土台ランキングとは?私の独断と偏見で決めた土台の強さ+使用率ランキングです。評価基準はコチラ〇 Sランク使用率が高く、初級者~上級者まで使われる超良型〇 Aランク使用率がある程度高く、初級者~上級者まで使われる良型〇 Bランク使用率はあまり
こんな人向けの記事!〇 土台を覚えたばかりの初心者〇 大連鎖を組みたい初心者〇 自分の連鎖尾を見直したい初級者① 雪崩あかりGTRからの派生でよく見る形ですね。L字をどんどん積み上げていく形。組みやすく強い形で上級者まで愛される。...
① LH~上下反転L字派生~概要だぁ積みと同じ連鎖尾を構成できる。ごみぷよ(上図黄色)をいかに回収できるかがキモだったりする。LH-D型スタンダードなだぁ積み派生。基本伸ばし例LH-H3型複雑な形になりやすいので使うなら中級者~L...
① L~正規L字派生~概要GTR土台の中ではあまり見かけない派生。だぁ積みとほぼ同じ土台、連鎖尾を構築することができる。L-D型だぁ積み派生。連鎖尾構築が難しく6列目を高くしづらい。L-H3型右列縦3。個人的に組みやすくて好き。LーH2型.
こんな人向けの記事!〇 中級者ぷよらー〇 中盤の攻防(特に対応)がうまくなりたい人〇 本線火力が伸び悩んでいる人ゆーふぉ速攻楽しい!!勝てる!!!最強じゃん!!そう思ってた時期が僕にもありました。つよい人はいはい速攻ね、効率良く本線伸ば..
① D~だぁ派生~概要ポピュラーな派生の一つ。7つの型がある。基本的に2列連鎖尾への移行が多く、S字構築に向いた形。6列目を高くすることがやや難しいため意識することが必要。D-TOM型TOMスペシャル派生。連鎖尾が非常に入れやすい。理想派生
こんな人向けの記事!〇 初級者上位~中級者ぷよらー〇 とにかく強い人から1本取りたい!って人あかり勝てない!!!ぜんっぜん勝てない!!ゆーふぉどうした?あかりswitchぷよスポでレート3200行ってる人何なんですか?もうあれ人外ですよ!!
こんな人向けの記事!〇 ぷよぷよを覚えたばかりの初心者〇 大連鎖を組みたい初心者〇 自分の土台を見直したい初級者① 階段積みあかり初心者がまずはじめに覚える形といえばこれですね!縦に3個ぷよを並べてその上は一個ぷよをずらす形。折り返しなし.
nona積みとは?2列サブマリン派生の後折定型土台。左列の縦3が特徴。評価〇安定性・・・・・・・★★☆☆☆〇構築しやすさ・・・・★★☆☆☆〇対応力・・・・・・・★★★★★〇汎用性・・・・・・・★★★☆☆【総合評価B】・色の摩擦を考えるとやや
GTR土台分類学とは?ゆーふぉ提案、(安定していることを前提とした)全GTR土台を分類するもの。先折GTR使いの土台バリエーションを増やすために作成。俺得記事でもある。以下仮案です(2020/04/30)順次派生形記事を書く予定ナンバリング
「ブログリーダー」を活用して、ゆーふぉさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。