chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨーデルとベルティングとステージと https://blog.goo.ne.jp/yodelandbelting

71歳です。シンガー歴50年。NHKテレビステージ101でデビュー、劇団四季を経て今も現役!ヨーデルを歌い教えています。現在オンラインレッスンとシナリオ執筆中。

yodelandbelting
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/27

arrow_drop_down
  • ウイリー沖山の1周忌

    今日は我がヨーデルの師ウイリー沖山の1周忌でした。我が家で静かに追善供養をしました。師匠はカントリーシンガーでありポピュラーソングもその声量とすぐれた技量の歌い手でした。ヨーデルは<国宝級>です。私はこの師匠のヨーデルを受け継ぐ直弟子なのでなんとしてもいま構築していることを後世に残す使命がある!と改めて実感しています。師匠と同じ時期に音楽業界で活躍した先輩達は昭和のいい時代に音楽家として最高の人生を送ったとつくづく・・・思います。ウイリー沖山の1周忌

  • マイシェフ亭主

    ウチの夫は最近、料理にハマっています。それがとてもおいしいのです。仕事はリタイアして久しいですがいまだに元の会社から呼ばれて月2週間ほど出かけていきます。5月から「オイシックス」という食材宅配にアクセスしたのは私ですがレシピ通りに調理するのが苦手な私とは反対に彼はレシピ通りにやるのでほんとに大したもんです(笑)♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬昨夜は以下のメニューでした。汁は余った玉ねぎを応用したらしいです。塩こうじ豚の味噌だれ丼(温泉たまご乗せ)/ほうれん草とトマトのシーザー風サラダ/玉ねぎとエリンギのさっぱり和えマイシェフ亭主

  • リモート作業の必須アイテム~ソフト&ハード

    PC作業が多くなり、レッスンの時はもちろん映像編集、執筆作業など画面を必ず見なくてはならないさきごろ、眼精疲労や手首腱鞘炎、肩こりになるひとが増えましたね。画面を見るといろいろ疲れますので1時間ごとに休憩をするようにしています。マウスも先刻、書きましたがトラックボールマウスを取り入れ、両方使っています。目に関しては必ずブルーライトカットの眼鏡を使用しています。眼鏡屋さんによっては90%以上カットのレンズも作ってくれます。私はそれを昨年、購入しました。ちょっとお高いけど視力に関係なく、これは必須アイテムですね。出来ればフレームもカッコイイのを購入したかったのですがかなりお高くなるのでそれは辞めました。ただ目ヂカラのためには太枠にしたほうがいいかも。それからzoomミーティングの時には、はっきりと発音したほうが相手...リモート作業の必須アイテム~ソフト&ハード

  • 乳癌検査 結果!

    乳癌検査でした。異常無し!ホッとしました。今年の前半最後のシメですがこの日まで針のムシロでした。マンモトーム生検(組織抽出プチ手術)の後の定期検査です。聖路加国際病院乳腺外科出身の先生でこの道の権威でもあり十分に信頼のおける先生です。3か月後に2度目の定期検査がありますがあまり心配しないようにと言われました。我が家の玄関の日々草よく咲いていますが花の世話は苦手な私。来週はマリーゴールドが入ってきます。乳癌検査結果!

  • マウス腱鞘炎にいいマウス/ヨーデルオンラインレッスン沖縄

    昨年の3月に購入していたロジクールのトラックボールマウスを初めて本格的に使用しはじめました。ヨーデルの生徒にはITの仕事している人が数人いて教えてもらいました。「そういえば持ってたなあ」と引き出しを整理したらしっかり箱にはいったまま(笑)。出番を待ってたというわけです。普通のマウスは動かさないとダメですがこれはトラックボールで自由自在。まあ使い始めたばかりなので今までのマウスも両方使いながら、作業しています。いや~さすがに便利だし手が楽ですね。もっと早く使っておけばよかった。バネ指にもならなくて済んだかもしれないです。2時半から沖縄のヨーデル生徒さんのレッスン開始です!オキナワンヨーデルもオリジナルヨーデルにあるのでぜひ歌ってほしいですね。https://hazukimasumi.com/coronakales...マウス腱鞘炎にいいマウス/ヨーデルオンラインレッスン沖縄

  • ヨーデル個人オンラインレッスンの日でした/リモートレッスンのメリット

    本日のヨーデルオンライン個人レッスンは1件だけでした。今日の生徒さんは20代の若者。仕事が多忙で1か月ブランクがあったので心配そうでしたが私のあれやこれや細かいアドバイスで少しずつ戻ってきました。でも60分のレッスンタイムですのであっという間!画面のクローズ後、次回までの自主練の方法を即lineで送りました!リアルレッスンでなくてもオンラインのメリットもたくさんあります。https://hazukimasumi.com/coronakalessonfull.htmlヨーデル個人オンラインレッスンの日でした/リモートレッスンのメリット

  • 練習用のカラオケ

    「I'vegotyouundermyskin」ほか3曲をあるピアニストにお願いしたら今日降板されちゃいました。しかたないですね。私がああしろ、こうしろとリクエストが多すぎたのです。このかたはジャズピアノがすごくシャベリも達者なのでライブ再開したらぜひお願いしようと思っていたのでそのプレだと思って言ってみました。やはり音楽世界観がちがったみたいです。ライブの時もお願いは出来ないな。もっとも私はジャズシンガーじゃないのでお願いした曲には仕掛けのある曲があるんです。それが面倒でもあったのでしょう。しかし気に入らない仕上がりでも4曲分はしっかり支払いました。まあ、時間=制作費用ですししかたないなと思っています。で、違う人を紹介されましたが面識ないひととあれやこれやと無駄かもしれない時間をzoomでとられたくないのでそれ...練習用のカラオケ

  • 歌伴ピアノ2

    前回のブログに続き上手い歌伴について書いてみます。合唱の伴奏というとピアノだけどそれとはまた違いプロシンガーの歌伴ピアノについてです。私の生徒でシャンソン歌手の女性がいるけれど彼女はピアニストの先生と呼ぶ・・・これって不思議。ピアニストに歌も教わっているなら話は別だけど、ピアニストは先生ではなく自分が雇っている伴奏者です。それを前面に出すことはないけれどピアニストはあくまでも歌手がうまく聞こえるように伴奏して欲しい、そのために歌手が気を遣うのは礼儀でもありますが先生とまで呼ぶのはどうかと・・・ま、それなりに理由があるようなないような、クセでもあるのかも。アレンジなどは歌手が出来なくてもここはこういうふうに歌いたいとトコトン打合せをして納得のいく範囲で1曲を仕上げるというのが理想ですしそのためのリハーサルなんだと...歌伴ピアノ2

  • 歌伴ピアノ

    「StrangeSensationラ・クンパルシータ」の譜面はPCでさきほど完成した。意外に大変だったけど手書きと違って一回作成しておけばキー違いの譜面もすぐ出来る。これがデジタルで作成するメリットだ。そしてひとつひとつ音符を入力するので音の確認にいい。あと3曲「I'veGotYouUnderMySkin」「MyFoolishHeart」「Can’thelplovin'datman」の譜面も作成した。もともとプロの写譜屋さんに作ってもらっていたものもあるけど意外や意外ダウンロードした譜面とイントロが「まんま」だった。これにはマイッタね。だいたいイントロは小節さえ決まっていればその場でバンドとの呼吸で入れるものだ。いま練習したい曲がこの4曲。そのためにピアノカラオケを作成してもらっている。私はカラオケつくるほどピ...歌伴ピアノ

  • Strange Sensation<ラ・クンパルシータ>

    【StrangeSensation<ラ・クンパルシータ>】の譜面をPCで作っています。以前ライブで歌ったのですが納得のゆく歌い方が出来ず、その時の譜面も綺麗に書き直しているわけです。これは英語曲でほとんどのかたが聞いたことないと思います。タンゴ曲は女性は柔らかに裏声で歌う人が多くこの曲は私が生まれたころにレコードを出したジューン・ヴァリが最初のバースから歌っていますがソプラノでドラマチックに歌い上げています。私が知ったのは彼女のではなく私のヨーデルの師匠故・ウイリー沖山の40代後半の頃、縁あって昼のライブで聞きました。ウイリーはもともとカントリーシンガーとしてデビューしましたがポピュラーシンガーです。そのとき、ピアノ1本でうたわれました。この録音をいま改めて聞いていますが実のところこの録音版はウイリーのどんな近...StrangeSensation<ラ・クンパルシータ>

  • 歌人生~二葉あき子・渡辺はま子・菊池章子

    「武田鉄矢の昭和は輝いていたSP【歌人生~二葉あき子・渡辺はま子・菊池章子】」はなかなかだった。泣けてたまらなかった。この3人の先輩歌手の命がけで生きてこられた人生とそれぞれの曲のタイトルや歌詞の背景に泣かされた。日本語の七五調に隠されたリアルな中身だけとりあげると曲にはならないほどの怒りや悲しみ・・その因は「戦争!」。私は洋楽派だけれどすでに他界した両親は日本の歌をよく聞いていた。と同時に先般、FBに投稿したけどラテンの名曲をよく聞いていた。皮肉にも「ヨーデル」は全く聞いてはいなかった(笑)。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬私がなぜいま、懐メロと言われる曲が好きかというと昔、仕事でよく歌ったからだ。この方々は歌が上手いからだ。二葉あき子さんのブルースは日本のブルースだけど本来の意味が伝わってくる。菊池章子さんの...歌人生~二葉あき子・渡辺はま子・菊池章子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yodelandbeltingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yodelandbeltingさん
ブログタイトル
ヨーデルとベルティングとステージと
フォロー
ヨーデルとベルティングとステージと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用