先週、何かと話題に取り上げられていたストロベリー🍓&クリームサンド。英国版、日本風フルーツサンドです。(今朝の話題はもっぱらグラストンベリーフェスティバルのロ…
英国スコットランドに暮らして30年。いまさら周りに言えない愚痴を日本語で憂さ晴らし。ジンとお菓子とミュージカルが好きな独断と偏見のミーハーブログです。子育ても終わりDIY好きの夫、猫と田舎暮らし中(まだ息子が家を出ていかないけどね)
日本はあと30分でハッピーニューイヤー!シドニーはもう2024!大晦日は青空が出てきました♪嬉しいね。英国はまだだけど、掃除も片付けももう、やめたぞ!クッキン…
おはようございます、大晦日。まだ日も登らない暗い朝。2023年のラスト。大晦日のイギリスの新聞。これを見て、なんでサンデータイムズなんだ?と本気で思った。あら…
ゴジラ、マイナス1観てきました!噂に違わず面白かった!感動ものでした!シン・ゴジラより圧倒的にこっちの方が好き!これぞゴジラ映画、という満足感溢れる作品でした…
薄っすらとですが、今朝は雪になりました。昨日までの雨で、雪化粧の下はツルツル氷。スケートリンクになっているので人も車も滑らないようにしなきゃね?庭の小鳥にパン…
クリスマス前から持ち越した風邪がなかなか抜けません。大したことはないんだけど、いかんせん身体がかったるい。しんどくて大掃除が出来ないわ〜(棒読み)有り難いこ…
さすが日本ショップ!ボクシングデー26日の夜にネット注文した日本食品が、本日、28日の昼過ぎにめでたく到着しました!早い!3箇所のお店から注文したけど、2件ま…
今夜はターキーカレーです。毎年、ローストターキーの後はターキーカレーでお肉を食べ切ります。出来合いだけどサモサやバジも付け合わせて。ターキーカレーだけは、日本…
クリスマス当日の午後3時きっかりに毎年恒例の英国君主のクリスマスメッセージがBBCで全国放映されます。写真はBBCとネットより。チャールズ国王になってから今年…
雨降りだから屋根のあるショッピングモールに出かけてみました。なんか久々に人間社会に混じった感じ。ずっと家の中でTV三昧しながら寝落ちしていたから、ちょっと感覚…
おはようございます、天気予報の時間です。12月27日水曜日は暴風雨です。ストーム・ゲリットがイギリス全土で荒れまくっています。(Gerrit, get it…
ベジ娘からのプレゼントです。娘が描いたパーシーちゃん。パーシーちゃんの肖像画です。額縁から顔を覗かせている構図。パーシーちゃんのいつものご飯スポットの壁にかけ…
いきなりネットが繋がらなくなってちょっと焦りました。もう少しで書きかけの記事が飛ぶところだった😱ターキーサンドイッチの夜食も済んで、ようやくお腹がこなれて来…
やる事はまだいっぱいあるんだけど、ターキーはオーブンに入ってヌクヌクとローストされているし、今年は胸肉のみのクラウン。丸ごと一羽じゃないから気楽です。テーブル…
メリークリスマス!ハッピーホリデー!温かい食べ物と屋根の下で安心して眠れること。家族や愛する人の安全、未来のために学校や仕事に行けること。豊かな自然の中で動物…
今ついさっき、クリスマスランチには欠かせないものを忘れていたことに気が付いた。クリスマスクラッカー!こういうのがクリスマスクラッカーです。クリスマスクラッカー…
イブなので戸棚の奥深く隠し込んでいたお菓子放出です!クリスマスgoodies だ〜👍サンタさんの籠にビスケットやチョコレートを入れて後は皆さまお好きにどうぞ❤…
おはようございます、12月24日です。今年も来ました、クリスマスイブ🎄一年が経つのが早いですね〜。私的にはスーパーの買い出しは完了したので(生ゴミ専用小袋とア…
今年のクリスマスNo.1ヒット曲はワム!の『ラストクリスマス』が獲得しました!やっぱりワム!は良いよね💕👍
おはようございます😃今朝はこれから肉屋さんでターキーやトリミング各種を受け取りに行ってきます。それからパン屋さん。行列必須。それからスーパー。それからグラスゴ…
おはようございます、本日、冬至です。Winter Solstice (この単語の字面と響きがカッコ良くて好きです。でもカタカタにするとダメだよ、あくまで英語で…
ああ、クリスマスなんて本当に面倒くさい!またテスコで新しいエコバッグが出ていた。今度はキャス・キッドソンすでにスーパーが激混みでウンザリです。なのに有人レジは…
あと二日なんだけどめちゃくちゃに疲れていて、休んでも疲れが取れません。鼻風邪をひきかけてクスンクスンしていたり、気温はマイルドなんだけど湿っぽい空気が地味に身…
教会のコンサートに行く前にご飯を食べに行きました。ブリティッシュ御用達、多数決で決まったパブ飯だから全く期待はしていません。チキンストリップと称したチキンカツ…
教会のクリスマスキャロル・コンサートに行って来ました。満員御礼。広い教会でしたが、立ち見の人も出るほど沢山の人が訪れていました。通路にはランタンがぶら下がって…
良い夢を見ました。明け方に見たから正夢になるかな?正夢は人に言ってはいけないんでしたっけ?ただ良かったとだけ言っておこう。あ、別にエロい夢ではありませんよ😅昨…
雨だけど風が強いけど暗いけど心はルンルン、春のよう。ほんわか花も咲いています♪ウフフ😍今日はねぇ、グラスゴーの街中の本屋さんでサイン会がありまして。ひと足早い…
おはようございます。今日は日曜日。アドベント第三週の日曜日です。写真はネットからクリスマスまでの四週間、日曜日ごとにアドベントキャンドルを一つ一つ灯していきま…
今日はすごく風が強かった。天気は晴れたり曇ったり。来週から気温が上がるそうだけど、そんな気配はまるで感じられない冷たい風でした。来週末はもうクリスマスイブな…
最近、時々アメンバーを使うようになりました。基本、自分の記録です。ですが、こんなブログでも驚くことにはアメンバーにすると、読んだことも聞いたこともない方からア…
クラウン、シーズン6の後半、完結篇六話を一気見しました!ああ、ついに終わってしまったわ!興奮冷めやらぬうちに感想を書きたい!ネタバレも何もお構いなしに感想をほ…
今週は学校で、クリスマスランチの日がありました。特別クリスマスメニューの給食です♪数週間前に予約を取って、メニューを選びます。チョイスは3種類。クリスマス給食…
オーソドックスなネズミ取りを仕掛けてから数時間後に一匹仕留めました。またチョロチョロ出てきたのを長男がバシンして仕留めたそうです。ネズミ駆除数、現在2匹。私は…
可愛いパーシーちゃんを偲んで。
これ見て下さい!先日、オンラインショップで頼んだものなんだけど、グチャグチャになって配送されました!高級デパートまがいのイギリス大手ショップ、某マークスで注文…
私の今年の漢字はズバリ!「忍」 今年はどんな1年だった? 今年はどんな年だっただろう?なんか漠然と過ぎてしまった気がする。ひたすら耐え忍んでいた時間が…
ネズミ騒動は絶賛、続行中です。いや、悪化した!『ぎゃあ出た!』パーシーちゃんがいなくなったら、ネズミが出た!ギャァア〜と叫びましたよ!ちっこいフィールドマイス…
クリスマスツリーを飾りました。こんな感じです。私のツリーは全然スタイリッシュとかではなく、子供たちが小学校で作ったオーナメントやスコットランドで初めてのクリス…
自分の記録用記事です。 先日、大学病院に診察に行って来ました。今年の2月から延々と待っていた予約。ようやく専門医に診てもらえた訳ですが、ウーン、なんかねぇ?…
スコティッシュ夫が近くのファームに出かけて、生のクリスマスツリーを仕入れてきました。ダグラスファー、ダグラスモミの木です。7フィート (2mちょっと)のダグ…
パーシーちゃんがいなくなったら、ネズミが出た!ギャァア〜と叫びましたよ!ちっこいフィールドマイスですが、家の中には入って来るな!パーシーちゃん、カムバック!キ…
毎朝、暗過ぎて起きるのが辛いです。日の出は今は8時半なので、夜明けを待っていられない。真っ暗な中、目覚ましに導かれて起床します。でも暗い!暗いの嫌!冬至を目指…
俳優のライアン・オニールさんが亡くなられたんですね。ライアン・オニールといえば、なんと言っても「ある愛の詩」原題 Love Story 「愛とは決して後悔しな…
やっとかウィークエンド!月金お勤めの皆さま、お疲れ様〜!そうでないシフトの方も、悠々自適の方も皆さま、お疲れ様〜👍今週はうちの学校ではクリスマス学芸会でして…
今週は、というか来週は恒例クリスマス前、冷蔵庫一掃ウィークです!フルでは無いが8割がた埋まっているフリーザーを整理して、クリスマス用のスペースを作ります。お肉…
本日、12月8日は太平洋海戦、真珠湾攻撃の日。(海鮮としか出てこなくて手間取った。予想変換に食いしん坊認定されておるな?😅) トラ!トラ!トラ!ですね…
なんか先月の終わりから絶え間なくこの手のチョコレートを職場のオヤツで食べている。個別包装で数がある、かつ値段も手頃ということで差し入れが絶えません。そして大体…
まだ何も飾っていません、ツリー、準備していません。グラスゴーセントラル駅のクリスマスツリー在英35年、今じゃこの国に過ごした年月の方が日本での月日より長いけ…
クリスマスの定番お菓子であるミンスパイ。ドライフルーツを沢山使うイギリス独特のお菓子です。クリスマスの時期には欠かさず食べるお菓子なんだけど、最近は以前に比べ…
この季節になると、イギリス🇬🇧でも街頭で演奏しています。救世軍、Salvation Army 普段は見かけませんが、クリスマスには街頭コンサートであちこちの繁…
雪なので写真だけ。雪って、なんの言い訳にもなっていませんが😅雪道を気張って歩くと、変なところに力が入りますね?一時的ではありますが、なんと雪で空港閉鎖まであっ…
カーテンを開けるとそこは雪国だった。昨日、空を見上げて長男が、雪空だね、明日は雪になるぞと言っていたけど当たりました。通りで昨夜は寒いわけだわ!🥶🥶🥶🥶🥶🥶ま…
クリスマス近くなるとパーティー用のフィンガーフードが店頭に並びます。イギリスのフィンガーフードといえば、一口サイズのパイにトロリとしたフィリングを詰めたvol…
うゔ、甘ったるいケーキを食べ過ぎて気持ち悪い。今朝の風景。一面、真っ白な霜に覆われた光景です。今日は同僚の送別会。昼間はコストコの特製ケーキでティーパーティー…
いよいよ12月ですね。寒いです。昨夜、慈善ショーの観劇にお出ましになったキャサリン妃とウィリアム王子。ロイヤルブルーのケープ付きドレスが素敵です。ただ今、ま…
暴飲暴食のパーティーシーズンを前にして、我が家の食卓は自然とシンプルになっています。スコティッシュ夫のダイエットはゆるく継続中ですが、自称発酵ダイエットからス…
ハッピー セント・アンドリューズデー❣️本日11月30日はスコットランドの守護聖人、聖アンドリューの日です。『St Andrew’s Day』本日、11月30…
「ブログリーダー」を活用して、jura009777さんをフォローしませんか?
先週、何かと話題に取り上げられていたストロベリー🍓&クリームサンド。英国版、日本風フルーツサンドです。(今朝の話題はもっぱらグラストンベリーフェスティバルのロ…
朝イチでグラスゴーの都心のマークス&スペンサーへ意気込んで乗り込みました。ありましたよ、苺🍓サンド。無事にゲットしたので家に帰ります。
ここしばらく次男が日本食レストラン行きたい病に取り憑かれまして、土曜日に都会のグラスゴーまでお出かけして来ました。焼き鳥を試したいんだってさ。例のぼったくりレ…
スコティッシュ夫も私も平日はベーコンエッグのような、いわゆる「フライアップ」と呼ばれる朝食は取りません。でも週末は別。今朝の夫のブレックファースト。ベーコンエ…
なんか、ずっとウチにいるから日付け感覚がボケてきた。曜日はボーイズが仕事に行くから、何曜日の意識があるけど何日かがあやふや😅もう6月も終わりですね〜。なんか早…
情報通のブロ友様、leira-london さんがマークス&スペンサーの夏の新製品、ストロベリークリームサンドの続報を出していられます。何と売り切れ続出だそう…
今朝はブルーベリーパンケーキを朝食にしつらえました。半端に残っていたブルーベリー🫐シリアルに入れて食べるのは寒い。戸棚の奥にあったパンケーキミックスを使って、…
ちらし寿司の好きな具材は?▼本日限定!ブログスタンプちらし寿司の好きな具は甘く煮た椎茸と酢蓮根です。錦糸卵もマスト。海鮮より精進のちらし寿司の方が食べ慣れた家…
SNS見て遊んでいたら、なんかジャパニーズフードに関する話題が上がって来た。一発目、マークス&スペンサーがこの夏限定でフルーツサンドの発売を始めたんだって!ジ…
ここで時々ほざいているワタクシのミーハー話。秋にストラットフォードアポンエイボンでサム・ヒューアン様の初シェイクスピア、『マクベス』が上演されます。本日、一般…
まだ天気悪いけど、隙間の晴れ間で撮ったお庭のバラ🌹アントワネット様ね👍沢山、咲いています。こちらはオスカル様とフェルゼン伯爵。紫陽花はまだ咲いていません。ウチ…
本日の晩ご飯は次男のリクエストでオムライスです。タンポポスタイルのフワトロなオムライスを作ってと言われたが、息子よ、寝言は寝て言え。私のオムライスは昭和の薄焼…
なんなんですかね?停戦協定に合意したのは良いけど、そもそも最初から攻撃する必要あった?とりあえずミサイルが飛び交わなくなって良かったです!ドーハには親戚がいま…
公約通り(?)本日のご飯はトンカツ定食です。👍👍👍👍👍味噌汁はインスタントでお茶を濁しまたが、キャベツ、ポテサラ、ケチャップスパの付け合わせに、筍の煮物、レン…
昨日ガーデンセンターで購入した小鳥の餌入れ。うちの雀さんたち、すぐにくいついてセッセと利用してくれていました。一晩経って、今朝、見てみたら!昨日の夕方にはびっ…
今日は数日前から心にかかっていたことを実行します!決意しました!トンカツを揚げるぞ!お肉屋さんで豚肉も購入済み。キャベツもある。ソースもある。洋食屋さんみたい…
ヒートウェーブも通り過ぎまして、一日降ったり止んだりの雨のち晴れ曇りからまた雨☔☔外でガーデニングする日和じゃないので、ガーデンセンターに出かけて参りました。…
夏至の翌日は悪夢のニュース。夏至って、だいたい一年の折り返し地点だから(これから夏になるにしろ)暗い冬に向かっての一歩が始まるのよね?ああ、また暗い季節に向け…
やっぱりサム様の人気はすごい!本日、エディンバラブックフェスティバルのサム様のチケット発売だったんだけど、発売後10分以内で売り切れました!『バター』は何の行…
暑いですね〜。日本とは比べ物にならないけど、立派な真夏日のイギリス。スコットランド🏴も暑いです。今日は術後、初めて丸一日、朝から夕方まで一人でお出…
朝ごはんはハムエッグにしました。マッシュルームが美味しかった。スコティッシュ夫は早朝に空港に向かいました。ヨーロッパ出張。先程、テキストがきてフライトがキャン…
グラストンベリーのミュージック・フェスが終わったかと思えば、今週はウィンブルドンですね〜。夏はいろんなイベントが山積みだから忙しい。ウィンブルドンでも皆さんテ…
少し前からドーナツが食べたくて、食べたくて!ベジ娘情報によるとグラスゴーでポンデリングまがいを作っているドーナツ屋さんがあるそうな。わざわざ出かけるのは面倒く…
晩ごはんは皿うどんです。皿うどんとちゃんぽんをいつもごっちゃにしてしまいますが、インスタントの素があったのでね。よくよく袋を見たらクマモンが付いていた💕ベジ娘…
毎週じゃあないけれど、土曜日には週末のまとめ買いに出かけます。ベーカリーにお肉屋さん、スーパーといったところ。いろいろ必需品、消耗品を買い込んで冷蔵庫も冷凍庫…
天皇皇后両陛下、帰国なさいましたね。もう同じ英国の空の下にいらっしゃらないと思うとなんか寂しいわ。最後まで白がテーマの雅子様。お付けになっている真珠のアクセサ…
ブリストルの病院に入院中のプリンセスロイヤル、アン王女。なかなか退院とならないから、当初の発表よりご容態が悪いのでは?とメディアで取り沙汰されています。夫のテ…
ヒートウェーブどこ?のスコットランドからおはようございます😃昨日の午後は暴風雨でした。今朝も風が強い曇り空。昨日、風で乾くからと庭に干した洗濯物はまだ湿ったま…
美味しい茶色のランチです。(ちなみに水道屋はまだ来ません)本日のメニュー、お稲荷さん(市販の皮じゃないよ、ウチの味)卵焼きキャベツとコンビーフの炒め物、プチト…
と言ってもRが付いていないからダメですね😅私は牡蠣が大好きなんですが、あるとき、エディンバラの一応シーフード専門レストランで生牡蠣に当たってしまったんです。一…
おはようございます🌞朝からバタバタ、ゼーゼーのジュラでございます。え?夏休みでしょう?そう、だから目は早く覚めたんだけど、今朝はのんびりとダラダラしていたんで…
なんでだろう。今日の午後は眠くて、眠くて。眠すぎて頭は重いし、胸はムカムカしました。シャワーを浴びてスッキリしたものの、やはり眠気は取れなかったので30分だけ…
おはようございます😃本日、終業式!ラストDAY!今日は半日授業で午前中に教会に行き終業式をするのがメインです♪ラクチン、ラクチン。まだやる事は山ほどあるけど、…
晩餐会真っ最中ですね〜💕ライブで最初のスピーチを放映してくれたので、リアルタイムで見たところです。天皇陛下とチャールズ国王。レディースはその後に続きます。雅子…
いやあ、雅子様、お綺麗でしたね!今頃は日本の皆様はTVでしっかりと中継をご覧になった後でしょうね〜。私は遅まきながら、帰宅後、某YouTubeのなんちゃらでい…
なんと!今度はアン王女が入院されました!ご病気ではなく事故ですが、災難続きのロイヤルファミリー。ロイヤルアスコットを楽しむアン王女アン王女は日曜日の夕方、自宅…
天皇皇后両陛下の来英に敬意を表しまして、今朝のブランチはイングリッシュ・ブレックファーストです。90%の確率で陛下もこの組み合わせを召し上がっていらっしゃると…
普段よりエンタメ性が強い、日曜日の新聞サンデーペーパー。本日の見出しはほとんどこの写真一色です。テイラースウィフトとの自撮りね。ウィリアム王子、コンサート中は…
今朝起きたら、私が大事にしまっておいた海老せんをスコティッシュ夫が勝手に開封して食べていた!夕べ酔っ払って小腹が空いたらしい。しっかり状況証拠も確認したので、…
クライド河ただ今、グラスゴーのシンボル、クライド河のドックにはたくさんの軍艦が停泊しています。写真はロイヤルネービーよりNATO諸国の合同演習がスコットランド…