【備忘録】Herokuでサーバ立ててLine Notifyでメッセージを送った
備忘録です お気持ち 株価情報を自動取得してLINEに通知したい スプレッドシートのGOOGLEFINANCE関数はGoogle App Script(GAS)で入力すると更新されないため、毎度シートを開いて更新するのが億劫 → 経験がてらHerokuで簡単なサーバを立ててみようか 参考サイト 先人のわかりやすい解説に感謝 【Pythonコード解説】yahoo_finance_api2で日本株の株価データを取得する 【Python】herokuへデプロイしLINE通知する方法【初心者OK】 LineNotifyを使ってメッセージ、画像を送信する - Qiita
寒暖差が激しい日がやっと終わり、最近暖かくなってきましたね。24, 25度程度で一年中続いて欲しいものです(もちろん花粉なしで) 今週の一枚 今週建てたポジション $MRK 今週手仕舞ったポジション 監視中の銘柄 来週したいこと
株のエントリーに関しては結構固まってきたのですが、売りがうまくできなくて困っている今日この頃です。さて、どうしたものか。と考えていた時に「売り時がわからないなら空売りの本を呼べばいいじゃん」という安直な考えに至りまして、オニールの空売りの本を読むことにしました。 まぁ、わかりませんね。 とりあえず「天井売りは絶対無理だから、リスク管理を徹底してサポートブレイクとかギャップとかの値崩れが高そうなタイミングで売ろうね」ってことが分かったのでヨシということにします。 空売りはエスパー使えるまではお預けですね 今週の一枚 今週建てたポジション 今週手仕舞ったポジション $BG 監視中の銘柄 $KBR …
再現性のあるトレードを目指しているため、取引履歴に関してはしっかりまとめているのですが、「SBIの米国株アプリ見にくすぎて、取引履歴をまとめるのが少し面倒だな」って思うようになってきました となると、自動集計アプリの採用を考えるわけですが、サブスクだとなぜか貧乏性が出て無料でどうにかしたくなっちゃうんですよねー。最終的には使うことになるのに笑 とりあえずサ終する前に使ってたマイトレードでトライアル試してみようと思います 今週の一枚 今週建てたポジション 今週手仕舞ったポジション 監視中の銘柄 来週したいこと
トレードルールのストップに関して以下のように変更しました エントリー時: ATRで管理 ⇒ 5% 利が乗ったらサポートブレイク ATRストップはいい感じに機能していたのですが、冷静に「深すぎてストップとして安定しないんじゃない?」って思ったので、変更してみます 切られたらまた入ればいいわけですしね 今週の一枚 今週建てたポジション HRMY Harmony Biosciences Holdings Inc. 今週手仕舞ったポジション AMR Alpha Metallugical Resources, Inc 監視中の銘柄 来週したいこと
最近、やっと暖かくなってきて過ごしやすい気温になってきました。これぐらいの気温がずっと続いてくれればうれしいですね。(花粉は嫌いですが) 今週の一枚 今週建てたポジション 今週手仕舞ったポジション 監視中の銘柄 来週したいこと
最近暖かくなってきましたが、相場はぐんぐん掘り進めて悲しくなってしまいますね 今週は重い腰をやっと上げて「欲望と幻想の市場」をよんでます 😢😢😢 初心者は何も知らない。そのことは本人も周りも承知している。しかし少し相場をかじった程度のもの、第二レベルのカモは、自分は相場をよくわかっていると過信し、周りにもそう思わせる。そうしたものは経験を積んだカモ、とでもいえようか。 欲望と幻想の市場―伝説の投機王リバモア 今週の一枚 今週建てたポジション $BG Bunge Ltd 今週手仕舞ったポジション 監視中の銘柄 $ HUBG HUB Group 来週したいこと
今週はまさかまさかのウクライナ侵攻が現実になった影響で、振り回せられた一週間でした。PFがそこまで被弾していなくてギリ耐えてます。 今週の一枚 今週建てたポジション $AMPH Amphastar P 今週手仕舞ったポジション 監視中の銘柄 $EXPE Expedia Group $WLK Westlake Corporation $SYY Sysco Corporation $SEAS Seaworld Entertainment, Inc 来週したいこと
今週はマーケットの魔術師を読み切ってから、リバモアの孤高の相場師を読もうかな、と思ってたのですが、思った以上に急がしい & 積んでる本を思い出したのでマーケットの魔術師を読み終わった後にそっちを先に読んで終わってしまいました ウクライナ情勢で相場が乱高下していますが、忙しくて相場見る時間があまりなかった、ってのが唯一の救いです笑 今週の一枚 今週建てたポジション $AMR Alpha Metallurgical Resources 今週手仕舞ったポジション 監視中の銘柄 $EXPE Expedia Group, Inc $WLK Westlake Chemical Corporation $R…
今週は以下のことをやりました エントリー、手仕舞い別のExcelフォーマットの作成 マーケットの魔術師の読み進め マーケットの魔術師ではベテラントレーダーをインタビュー形式で紹介しているのですが、ファンダやテクニカルといったアプローチに差はあれど、どのトレーダーもリスクマネジメントだけは重要だと答えています リスクマネジメントを今まで蔑ろにしていて恥ずかしいなぁと思いつつ、読み進めています 今週の一枚 今週建てたポジション 【AMR】Alpha Metallurgical Resources, Inc 今週手仕舞ったポジション クソポジTECS 監視中の銘柄 【3023】ラサ商事 来週したいこ…
【Pinescript】TradingViewでエントリー価格からATRで設定した自分の損切ポイントを表示する
モチベーション リスク管理がなっていないということで、小次郎先生のトレーダーズバイブルをよんだのですが、「自身でATRとストップをいちいち計算するのはめんどくさいな、、、」ということで書いてみました 備忘録なので自由にコピペして使ってください モチベーション 概要 変更可能なパラメータと初期値 コード 終わりに
今週はタイトルにある通り、トレードルールの作成をしました 特に リスク管理 ストップを注文時に決めておく 番号でエントリー理由を指定 の3点には力を入れました 地合いの不透明感が強いですが、とりあえず1ヶ月はこれでやってみようと思います ちなみに空売り始めて資金吹っ飛ばしたので原資に戻すまでやりません 今週の一枚 今週建てたポジション TECSクソポジ BG 8002 丸紅 監視中の銘柄 ZIM 7480 スズデン 来週したいこと
さて、久しぶりのブログを更新です 最近、指数が軒並み下がってきて全体的にお通夜ムードが漂ってきていますが、私個人としては少し早めの秋ごろに痛い目に見てました笑 年明けてやっとモチベーションが戻ってきたので、これから再現性のあるトレードをするということで、毎週日記間隔で付けていきたいと思ってます (何日続くかわかりませんが笑) 今週の一枚 今週建てたポジション TECS: 37.92 SL: 33.99 監視中の銘柄 NASDAQ: AMPH NYSE: KRA BG: NYSE 来週したいこと
損切、利食いのメンタルを鍛えるためのローカルトレード練習 結果 ▲1.17 お気持ち サポート抜いたときにそのままエントリーしがち ⇒ 全負け・押しまで待つ? 損切ポイント決めてるが、利食い目標が曖昧 = リスク:リワードが定まってない メジャートレンドに逆行するポジションはとらない 同値撤退気味の利食いはしっかり執行できてたので、ひとまずはおっけ 明日の目標 利益出した状態からのマイ転を防ぐ ⇒ 利食いをチキらない 3Lot建ての分割執行でリスクを抑える戦略を試す ランキングに参加しています!クリックしていただけると励みになります!
前から欲しかったSONYのイヤホンが値下げされていたので、、、
タイトルにある通り、前から欲しかったSONYのワイヤレスイヤホンが33,000から24,000弱に一万円ぐらい値下げされていました ラッキーということで購入です 一応入荷待ちだから届くのは少し先になるのかな ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 : 完全ワイヤレス/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/LDAC対応/ハイレゾ相当 最大8時間連続再生/高精度通話品質/IPX4防滴性能/ ワイヤレス充電対応/2021年モデル / マイク付き 360 Reality Audio認定モデル ブラック WF-1000XM4 BM ソニー(SONY) Amazo…
TradingViewのアラートをGASでlineに通知飛ばす設定メモ
TradingViewのアラートをE-mail経由でlineに通知を飛ばす設定のメモ 参考 簡単な全体の流れ メモ・今後やりたいこと 問題点 解決策?
一目均衡表に関して勉強したので自分的メモ 追加するかも メモ 三役好転した場合には基準線を下回らない限り上昇基調と強調されていた ⇒ 一端の利食いポイントか?
どうも、明日は秋分の日でおやすみですね 金曜日もお休みにして連休にされている方もいられるのでしょうか? 私は月曜日までの三連休で十分外に出たので 明日はおとなしくしていようかなと考えています笑
【備忘録】ウォール街のランダムウォーカーを読んだ備忘録をまとめる
Kindleのセールで名著も名著で有名な「ウォール街のランダムウォーカー」が半額になってました 読書の秋とも言いますし、いい機会だなと読んでみることにしました 今回は備忘録としてそれぞれの章のおおまかなアブストと個人的に感じたことを軽くまとめていきたいと思います あくまで備忘録なんで本質的な内容(ネタバレ)は含んでないつもりです
猛暑から打って変わり、結構冷え込む日が続きますね 雨が降るとどうも外へ出かけるのが億劫となってしまい、怠惰な日々を送ってる私です でも、さすがに何もしないのは時間がもったいないということで 屋内で出来ることはないかなと探していたら、Kindleでセールをやっていることを知りました
PS4で発売されていたLittle Nightmareをやったので備忘録的な感想をまとめる ln.bn-ent.net あらすじ 巨大船舶モウの奥深くで目覚めたシックスが、船から脱出しようと試みるところから物語は始まる。 多くの危険が潜む船内を一人知恵を絞り、住人たちを掻いくぐりながらシックスは進む。決して音を上げることなく運命へと立ち向かってゆく。 LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- - Wikipedia モチベーション モチベーションとしてはアクションゲームがやりたいなぁとおもってたところ、パッケージのダーク系?と脱出というところに惹かれて購入 ゲーム性 頭を使ってギ…
半年ぐらい?まえから食べてるおいしいポテチがあるので紹介します ARGENTE Delicatessen POTATO CHIPS 500g カルビーとかのポテチより肉厚で、触感が固いのが特徴です 味は塩味とジャガイモの素朴な感じでパクパクいけました 個人的にあまり味が濃くないのでなんか体にいい感じがするな~ とか思ってたら、油っこいのでニキビが出来ちゃいました(笑) https://www.costco.co.jp/Food-Beverage-Wine-Spirits/Snacks/Papas-Argente-Delicatessen-Potato-Chips-500g/p/20891 では…
久しぶりに株の話です 最近はめっぽう売目線な私です 今日の日経平均は3回チャレンジしたサポートをブレイクしました
もう割り勘計算で困らない!パーティや旅行におすすめな割り勘アプリ「Walica」
「○○くんが2,000円建て替えて、ホテル代は私、、、」 「あれ、私はだれにいくら払えばいいの?」 みたいな感じ、旅行ではお決まりの流れですよね? そこで、今回は割り勘計算で超便利な割り勘アプリ、「Walica(ワリカ)」を紹介します! Walicaで出来ること いろんな人が立て替えても自分の支払金額がすぐにわかる 支払いイベント参加者を指定できる ざっくり計算ができる(1円単位, 10円単位, 100円, 1000円単位) まとめ walica.jp
夏の風物詩ということで 用心棒の冷やしまぜそばが始まったので、用心棒本号にいってきました ラーメン用心棒本号@本郷3丁目~東大前まぜそば (@youjinbouH) Twitter
お久しぶりです めんどくさくなってやめてしまいましたが、 日記間隔で再開したいと思います では
2021/02/19 トレード日誌 発注ミスから始まりぼてぼての一日。
ランキングに参加しています クリックしていただけると喜びます(o・∇・o) 本日の損益 個別詳細 イオン ANA 本田技研工業 SONY KDDI 本日の損益
初めてテクニカル分析を学んだブログが閉鎖してしまって悲しいってはなし
どうも、えびです 先週あたりからテクニカル分析を復習をしています 復習にあたって、以前からお世話になっているブログ「先輩トレーダーから学ぶ株の勝ち方」で改めて勉強しようかなと飛んだところ、 閉鎖されてしまっていました、、、
どうもえびです 今週の投資信託の運用報告です 株式編はこっち↓↓ www.hoge-diary.work
どうもえびです 前々から個別株と投資信託の運用報告について、値幅がけっこう違うのでみにくいかなと感じていたので、今週から投資信託と個別株で報告記事をわけたいと思います。 それでは、2020年2月第3週の投資運用報告です 今週の損益 分析 今週の勝率 ポジションとポジションごとの勝率
ランキングに参加しています クリックしていただけると喜びます(o・∇・o) 本日の損益 個別詳細 イオン トヨタ自動車 Canon SONY JR東日本 三井住友FG 本日の損益
どうも、最近投資本を読み漁っているえびです 今回なんですけれども、タイトルにある通り折り紙でしおりを自作してみました
ランキングに参加しています クリックしていただけると喜びます(o・∇・o) 本日の損益 個別詳細 KDDI ロングでエントリー ロングでエントリー ショートでエントリー ソフトバンク JAL 本日の損益
ランキングに参加しています クリックしていただけると喜びます(o・∇・o) 本日の損益
ランキングに参加しています クリックしていただけると喜びます(o・∇・o) 本日の損益
ランキングに参加しています クリックしていただけると喜びます(o・∇・o) 本日の損益 ついに日経平均が大台となる30,000を越えました、このビックウェーブに乗りたいですね さて、本日は-2,550円の損失となりました 損切や利食いは渋らずかなり戦略通りにできていたとは思うのですが、ところどころ粗いところがあったと自覚しています 特に、保有時間に関しては今まで何も考えていなかったので、横軸をみながらタイムフィルターも使用していろいろ探っていくつもりです 累計損益: -2,550円 損益的敗北: 2/5 = 40% 戦略的敗北: 2/5 = 40% スポンサーリンク // 個別詳細 バンダイナ…
どうもえびです 今週は11日が建国記念日で祝日だったので少し一週間が短く感じられました さて、2月第2週の運用報告です 運用環境 Wealth Navi SBI・バンガード・S&P500 今週の総評 トレードと損益結果 累計損益 個別株 Wealth Navi SBIバンガードS&P500 来週の予定
どうもお久しぶりです 先月から本当に忙しくて全然更新できませんでした さて、2月第2週の運用報告です 運用環境 Wealth Navi SBI・バンガード・S&P500 今週の総評 トレードと損益結果 累計損益 個別株 Wealth Navi SBIバンガードS&P500 来週の予定
今更ですが、あけましておめでとうございます 年明けから忙しく全然ブログを更新できていませんでした笑 それでは1月第2週の運用報告です 運用環境 Wealth Navi SBI・バンガード・S&P500 今週の総評 トレードと損益結果 累計損益 個別株 KDDI(利確) NTTデータ(損切) ニコン(利食い) Wealth Navi SBIバンガードS&P500 来週の予定
今年もあと数日でおわりですね 12月第4週の運用報告です 運用環境 Wealth Navi SBI・バンガード・S&P500 今週の総評 トレードと損益結果 累計損益 個別株 Wealth Navi SBIバンガードS&P500 来週の予定
昨日はクリスマスでしたね チキンを食べすぎて若干後悔しています笑
どうも、えびです ワールドトリガーが9巻無料ということで読み始めたらとまらなくなってしまい、昨日の資産推移をまとめるのを忘れてしまいました笑 www.cmoa.jp ボブカットの小南先輩がとてもかわいい。
今日はなんてことない日でした たまにはこんな日もいいかな
お題「#買って良かった2020 」 ということで、久しぶりに今週のお題からテーマをもらって、今年買ってよかったものをまとめたいと思います LINMON(机) モニターアーム メモ帳 GoodNotes(アプリ) THERMOS タンブラー ROYCE 生チョコレート おわりに
今週に入って一気に冷え込み、冬本番となってきました 12月第3週の運用報告です 運用環境 Wealth Navi SBI・バンガード・S&P500 今週の総評 トレードと損益結果 累計損益 個別株 Wealth Navi SBIバンガードS&P500 来週の予定
みなさんは通勤・通学の時間をどう過ごしていますか? 私は音楽を聴きながらネットサーフィンやyoutubeを見て電車内の時間を潰すのですが、今日はイヤホンを忘れてしまいました
今日は晴天ながらもとても冷え込んだ一日でしたね 特別寒いということで体の温まるラーメンを食べたくなったのですが、せっかく食べるならということで久しぶりに学生の頃良く通っていたラーメン屋へ行ってきました 寒い日のラーメンは格別ということと、学生時代の思い出補正が加わって、前食べていたときよりも凄く美味しく感じました たまには昔通っていた店へ遠出してみるのもいいですね さて、本日の資産変動です Wealth Naviは前日比+84円(+$3.14)、損益+$33.70(+3.18%)となりました ドルでの上昇にたいして円がついてこれていませんが、為替を考慮せずにドルだけの推移を見れば着実に増えてい…
今日の朝は昨日より寒かったですね なかなかストーブの前から動けませんでした。。。
今日は朝からあり得ないほど冷えましたね 12月なんだから当たり前といえばそこまでなのですが、10, 11月中にちらほら暖かい日があった影響か思った以上に寒さを感じました これからもっと冷えるの嫌だなー(遠い目)
今年も終わりが近づいてきましたね 今週の運用結果報告です 現状のポジション なし 今週のトレードと損益 後日記事にまとめるつもりですが米国ETFについて調べてたら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました(笑) ということで、今週は相場に参加できていません 実は実はで今年分のNISA枠が100万弱残っているので、来週はできれば相場に参加したいです(焦りは禁物ですが、、、) 累計損益 累計損益は+26,123円です 今週はトレードできなかったので先週と変わらずです 累計損益のグラフはとりあえずこれで進めていきたいと思います 来週の予定 先週興味があると書いた米国ETFについて運用準備が整いました…
SBI・バンガードS&P500に投資するにあたって方針を考えた
昨日の記事の続きです 投資先決定までのプロセスについて長く書いてしまい、投資金額や積立金額にはさらっとしか触れていなかったので、後日見返してもわかりやすいようにパパっと運用環境についてまとめたいと思います 運用環境 お気持ち まとめ
先週から少しづつ調べていた外国指数連動型投資信託への投資を決めました! 投資対象は米国の主要指数のひとつであるS&P500です お気持ち 選んだ投資信託と方針 海外株式・ETFを取引するのにあたった障害 海外ETFではなく、国内の投資信託を選んだ まとめ・今後の予定
【Wealth Navi】お小遣い稼ぎに始めた12月2週目の運用報告【運用4週目】
気づいたら今年もあと三週間弱、あっという間の一年だった気がします 今週のWealth Navi運用報告です animekids.hatenablog.com
どうもえびです 11月頭に頭文字Dがdアニメストアに追加されました! anime.dmkt-sp.jp
どうもえびです 以前から使用しているパスケースのストラップをつけるところが壊れてしまいました このパスケースは3年ほど使用しているので、「変えどきかな~」ということで新調することにしました パスケースに欲しい機能 選んだパスケース
今週の運用結果を報告します 現状のポジション なし 今週のトレードと損益 ※銘柄をクリックすると決済記事に飛びます 今週は東急不動産のトレードで+23,788円, Wealth Naviで+3,157円となり、全体として+26,945円の損益となりました 個人的にもう少し積極的に行きたかったのですが、あまり良さそうな銘柄を見つからなかったので今週のトレードは1件のみです 安易にポジションを取るとあとあと後悔するので、結果的には良かったのかもしれないですね 累計損益 累計損益は+26,945円です Wealth Naviとトレード結果のグラフを一緒にしましたが、トレードの方が資金量が多いので差が…
【Wealth Navi】お小遣い稼ぎに始めた12月1週目の運用報告【運用3週目】
近頃本格的冷えてきましたね 今週のWealth Navi運用報告です animekids.hatenablog.com
昨日、先日購入した東急不動産を売却しました www.hoge-diary.work トレード結果 購入情報 銘柄: 東急不動産HD コード: 3289 購入株価: 509円 購入株数: 1000株 利確目標: 523円 損切目標: 495円 売却情報 決済種別: 利益確定 売却価格: 539 決済損益: +30,000 納税後の決済損益: +23,788 ※手数料は未計算 振り返り よかったところ 損切りポイントに逆指値をいれた 板状況から利確目標を柔軟に変えた 怪しかったところ 利確目標を変更したときに利食いポイントを決めなかった お気持ち 500円辺りでリバるという予測をたててエントリーし…
はてなブログProへ移行して本格的にブログ運営を始めました そこで、今回は頭の整理も兼ねて本ブログの方向性について決めていきたいと思います
【購入】東急不動産ホールディングスを買い【2020/11/30】
東急不動産ホールディングスを1000株分購入しました 購入してから冷静に考えてみると、チャートの引き方もあまりよろしくないことに加え、メンタル面もズタボロなので改めて勉強をし直そうと思います トレード情報 銘柄: 東急不動産HD コード: 3289 購入株価: 509円 購入株数: 1000株 利確目標: 523円 損切目標: 495円 購入動機と目標価格 動機 以前のレジストラインと先週の反転ポイントを引いたラインが500円近辺で交わるので、おそらくここでリバるんじゃないかなぁという感じです 500円で購入を打つのがベストだったと思うのですが、昼休憩にみて行けるな、と気持ちが逸ってしまって待…
どうも、えびです Adsenseに合格して数日ほどしか経っていないですが、はてなブログPROに移行しました
【Wealth Navi】お小遣い稼ぎに始めた11月4週目の運用報告【運用2週目】
どうもえびです 先週までの陽気とはうってかわって、今週は一気に冷えましたね さて、Wealth Naviに登録して2週目の運用実績を報告します animekids.hatenablog.com
はてなブログ無料版でGoogle Adsenseに合格したのでこれまでを振り返る
先日、晴れてはてなブログ無料版でGoogle Adsenseを通過することができ、収益化のスタートラインを切ることができました! 本記事ではAdsense合格までにやったことを記事内容などのブログ内容とGoogle Search Consoleなどのツール関連にわけてまとめています
どうも、Wealth Naviを始めてから資産運用系ブログへの舵切りがはじまっているえびです Wealth Naviの記事で少し言及したのですが、私はSBI証券で資産運用をしています(とはいっても少額ですが)
どうも、えびです 前回のAdsense不合格から2か月ほどたっていたので、再申請をしてみたところ、めでたくGoogle Adsenseに合格することができました! はてな無料ユーザで合格するのはまぁ無理かなと思ってたのですごいびっくりしてます
【Wealth navi】お小遣い稼ぎに始めた11月3週目の運用報告【1週目】
どうもえびです 今週は11月とは思えない暖かい日が続きましたね さて、wealth naviに登録して1週目(厳密にはまだ2日程度ですが(笑))の運用実績を報告します animekids.hatenablog.com
おこづかい稼ぎに全自動投資サービスwealth naviを始めてみた
どうもえびです 今回はロボアドバイザーによって全自動で投資・運用をしてくれるwealth naviに登録したので、登録した経緯などを軽くまとめていきたいと思います www.wealthnavi.com
どうもえびです 先日、ふらっと家電量販店に行ったら、switchが買えました!! animekids.hatenablog.com
日に日に寒くなってきましたね えび家にも炬燵が出てきました さて、今日は「腹式呼吸」についてしらべてみました なんかよくわからないですがyoutubeのサジェストに「早口言葉」が出てきたので、前々から「声を通りやすくしたい」と思っていたことを思い出して腹式呼吸について調べてみました
switchが欲しいです やりたいゲームはいろいろあるんですが、とりわけマリオの3本一緒になったやつで欲しさが倍増しました
どうも、お久しぶりです また怠惰な一日を送っていたら、あっという間に一か月が過ぎてしまいました。
どうも、えびです 前回の記事の続きとして、カメラ屋さんに行く前に ミラーレス一眼 初心者 10万円以内 といったキーワードでいろいろメーカー、機種を調べてみました さすがに知識ゼロだとホイホイと買ってしまいそうで怖いです(汗) animekids.hatenablog.com
活字に触れたくなったのでkindle unlimitedに登録した
どうもえびです タイトルにある通り、久しぶりに活字に触れたくなったのでkindle unlimtedに登録しました 始めて2か月は299円らしいですが、それ以降は月額1000円弱かかるみたいですね 高いかなぁとも思いましたが、冷静に単行本2冊で元をとれると考えれば安いもんですね (まぁ、新書はそう読めないらしいですが、、、)
「アウトドア系の趣味が欲しい!」 私の趣味はアニメ鑑賞や映画鑑賞などのもっぱらインドア系の趣味がほとんどで、ギリアウトドア系って呼べる趣味はライブぐらいなんですよね
どうもお久しぶりです ブログ書くことないなぁって思ってたらあっという間に一か月ぐらいたってしまいました(笑) 8月ごろまで 「マジでブログ書くことない(汗)」 って焦燥感に駆られていたのですが、 この一か月、ブログを全く書かなかったことで、 「別に有益性度外視の日記でもよくない?趣味じゃん」 と、ブログがあくまで趣味の延長線上にあることを再認識しました てなわけで日記間隔でブログを再開していきたいと思います とりあえず、そんな緩い感じで P.S. アマガミは少しづつ進んでます おしまい にほんブログ村 ランキングに参加しています!面白かったらクリックで応援よろしくお願いします↑↑
私はいわゆるギャルゲーと呼ばれるゲームを一本もやったことがありません Key作品やグリザイアあたりのアニメ化されてる作品から、アニメを見てゲームをやる機会は確かにあったのですが、
タイトルのないリマインド、カレンダー上での表示は「リマインド」。 それが人と会う「重要な予定」だったのか それが自分のための「ただのリマインド」だったのか それすらも分からない できることなら「何を思って登録したのか」登録時の自分に聞いてみたいほどである
【はてなブログ】ブログ村で記事が反映されない?15分でブログ村のping送信をアプリで簡単に自動化してみませんか?【画像でわかりやすく解説】
記事の更新ごとにping送信するのが少し面倒、予約投稿に対してPing送信を忘れてしまう、そんなはてなブログユーザ―向けに無料サービスIFTTTを使って、ping送信の自動化方法を画像でわかりやすく解説していきたいと思います
【運用報告】2020年8月第2週にやったこと(twitter開設、google search console登録)
どうも、えびです 連日の猛暑、いやになりそうですね 今週は忙しくて全然ブログ書く時間が取れませんでした(おい)
【運用報告】2020年8月第1週にやったこと(更新日時の表示、目次開閉、adsense周り整備)
どうも、えびです 月末までためておいたらやったこと忘れそうなので、毎週軽くまとめていきたいと思います
【ライブ初参戦の方必見!】はじめてのライブだけど、持ち物これで大丈夫?押さえておきたい持ち物、注意事項をまとめました!
好きなアーティストやアニメができたらライブに行ってみたくなりますよね?「ライブ行ってみたいけど、何を準備すればいいの?」、「何を注意したらいいのかわからない、、、」 という方向けにライブの持ち物・注意事項をまとめてみました!
「8月のマリーナ」 とある海辺の街に住む女の子のひと夏を描いた曲
普段アニメを見ない初心者さんにおすすめ!!現実世界にありそうなちょっと不思議なSF・ファンタジーアニメ5選
ファンタジー・SF作品って見ててワクワクしておもしろいですよね でも、たまに世界観が大きすぎて、現実に近いものを見たくなったりしませんか? そこで、本記事では「アニメなんだけど、もしかしたら現実世界にありそう」なんて思わせてくれるファンタジー・SFアニメをご紹介したいと思います
Apple Pencilがまるでホンモノの鉛筆みたい!転がり防止にもなるAhaStyleのシリコンカバーがおすすめ!!
なにげなくおくとコロコロ転がって机から落ちる、キャップが小さくて充電したあとにみつけにくいなどのApple Pencilの気になるところを補うAhaStyleのシリコンカバーをご紹介します
再放送していたからAnimelo Summer Live2019-STORY-DAY1をひとことふたことで浅く振り返る
どうもえびです 再放送していたので去年のアニサマを一言二言であさ~く振り返っていきたいと思います まさか、アニサマまでつぶれるとは思ってなかったな~ anisama.tv
わかりやすい文章を書くために沈黙のWebライティングを買った
どうも、えびです 今月はできるだけブログの更新頻度を上げようと頑張っています 更新頻度をあげる、ということは 必然的に自分の感情を文章にして起こす作業が重要となってくるわけですが、 これを書こう! って思い浮かんでも文章まで昇華させられずに絞んじゃうことが多くありました 文章っていざ書こうとしてみると難しいですね、、、
どうも、在宅系アニメ君えびです長いアニメがみたいなぁ~ってことで ©西尾維新・講談社 / 「刀語」製作委員会 www.katanagatari.com
どうも、えびです やっと、HHKBのキーボードが届きました! 使用感とかは少し使ってからまとめたいと思います で、本題なんですが、、、 Amazonの配送がデフォルトで置き配になってるなんて知りませんでした
どうも、えびです別に収益化してるわけでもないのに運用報告するのはなんだかな~と思いましたが、 人に見られていると思う方がモチベーションが上がるので、振り返りを含めた運用報告をしていきたいと思います
どうも、在宅系アニメ君えびですもう8月になるかぁ~ということで夏アニメを見ようということで (C)2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通 higurashianime.com
「ブログリーダー」を活用して、えびさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。