ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
林檎のタルト&週末の予定キャンセルして復習に集中
最近息子🐵と衝突しがちな我が家。母👹はせっせと他塾の合格報告会・説明会のウェビナーに参加していますが、自分の塾が大好きな息子🐵は迷惑そうです。塾は好きで…
2022/02/28 10:05
【ニュース考】「花はどこへ行った」とニュースソース
子供の頃、私がちょうど息子くらいの歳に、父の会社の同僚からもらったオルゴールを思い出しました。オルゴールの曲は「花はどこへ行った」。大学時代ドイツ語の授業でマ…
2022/02/27 11:34
【保護者的結論】リアルvsオンライン、学校vs塾
一週間のzoomでのオンライン授業体験ですが、やはり全教科通しで体験することが重要だなと思いました。リアルかオンラインの違いと、先生の授業運営力の違いの切り分…
2022/02/26 13:41
塾のオンライン授業とニュースのその後
塾のオンライン授業のその後塾の授業各教科、オンライン受講一週間トライアル。最終日はオンラインの人数増えたみたいです。来週も希望者がいれば、オンラインで受講でき…
2022/02/25 20:55
【申し込み】入試報告会、リアルとオンライン
入試報告会、一般参加可能で、WEB開催されるものは申し込みを始めています。以前見た時はリアルで実施予定だったところもWEB開催に切り替えているところもあるよう…
2022/02/24 10:24
【スイーツ部】インディージョーンズと3種クッキー
祝日の息子は、塾もなくのんびり家で古い映画を観ておりました。インディージョーンズ シリーズの「クリスタルスカルの王国」。インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカ…
2022/02/23 21:20
【Zoom授業】リアルタイムオンライン授業体験
塾でオンライン授業が導入されました。一昨年の録画した動画の授業じゃなくてZoomでリアルタイムに参加する形です。オンラインの連絡が来たので、全員切り替えかと思…
2022/02/22 17:40
【ボードゲーム勉強法?】カタンと地政学
朝のニュースを見ていた息子。父が読んでいた新聞の見出しを見て父に質問。🐵なんでロシアがウクライナを侵略するの?👺ウクライナはロシアの隣りの国だから、ウクラ…
2022/02/21 20:34
【図書館係日記】読書の脳科学的効果検証結果を子供向けに解説した本
図書館係👹の今回のおすすめ本は脳科学者川島教授が読書が脳に及ぼす影響を子供向けに書かれた本「読書がたくましい脳をつくる」です。息子にオススメしましたが、反抗…
2022/02/20 12:13
【週末パティシエ?】10年に一度のプリン
週末、珍しく父👺がプリンを作ってくれました。 👺プリン食べたかったから、作ってみた卵2個と牛乳200ml、グラニュー糖50gで作る蒸しプリンです。私はオー…
2022/02/19 20:54
【反省記】雑務に忙殺されて時間だけが過ぎていく
今週は公私ともにバタバタな一週間でした。読みが甘かったのもありますが、突発的に降ってくるトラブルが多かった。 そんな時、息子にかける時間が手薄になり…息子のち…
2022/02/18 23:00
【スイーツ部】卵白が余ったら…メレンゲ
私👹の仕事は最近トラブルが多く…毎週手を変え品変え、いろいろ起こるもんだな〜と不思議になります。昨年11月の組織変更に伴って一時的に業務量が増えたのですが……
2022/02/17 13:34
【ノーベル賞技術体感企画】息子には採用されなかったけれど…後日談
去年夏休みの宿題「自由研究」のバックアップにと思って申し込んだゲノムトマト栽培モニター参加の後日談の記録です。結局、反抗期の息子は植え付けと収穫に参加しただけ…
2022/02/16 11:27
【図書館係日記】歴史マンガの進化版
週末の母👹の使命、図書館係記録です。以前息子が図書館で借りた学研まんが日本の歴史シリーズですが、昨年DVD 付きが出ていて…。漫画より動画の方が小学生に効果…
2022/02/15 09:08
【バレンタインデー】各塾合格者速報と苺チョコパフェ
緊迫のウクライナ状況も気になりますが、緊迫度合いが新聞やニュースからあまり伝わって来ないこと自体も心配。週末私が積読解消に読んでいた「21レッスンズ」でハラリ…
2022/02/14 17:50
【国語苦手分析】随筆文の罠
息子のテスト結果を詳しく分析していなかった為、国語の読解(選択肢問題)、要約/記述 が不得意とただ漠然と考えておりました。この度、母、心を入れ替えて、4年5年…
2022/02/13 10:31
【スイーツ部】塾の合格者速報チラシとチョコレートカヌレ
塾のチラシの合格者数をどう見るか?月次テスト成績下落から、塾の無断欠席(お休みだと思ってたらしい)と続いて、毎週なにかと塾の先生が心配して電話をくださるように…
2022/02/12 11:53
続【親の参考書】塾の宿題近況と偏差値分析のその後と迷い
塾では現在小5の復習で大量に宿題が出ております。息子は自分では復習をやりたがらないので、ありがたい〆切まで毎日の枚数を決めてやるからと言う息子に任せていたので…
2022/02/11 11:46
【親の参考書】数値をどう読むか(分析するか)、それが問題だ
塾の1月の月次テスト結果と息子の反応を見て…息子のヤル気のなさにガッカリしすぎて…怒ったり暴言を吐く気力もなし。まだ自己採点なので、難しくてみんなできてないじ…
2022/02/10 10:33
【スイーツ部】どん底母と起死回生のカヌレ
どん底この前の息子の月次テスト結果に打ちのめされ…母自身も仕事でバタバタし…試験はギリギリ通過したので勉強からは解放されたものの、業務改善提案は途中敗退。その…
2022/02/09 17:51
【テスト結果】良いとこなし
1月の月次テストは悪かったです正直、どこにも良いところがなかった。さらには、算数は大丈夫か⁉︎というレベル自己採点ですが、本人も基本的なわかってたところも間違…
2022/02/08 09:37
【自主学習】小学生でも簡単に作れるホログラム映像
宿題嫌いな息子が喜んでやる宿題。それが、学校の自主学習です。学校によって自主学習の定義は異なるのかもしれませんが、息子曰く「何かを自主的に調べたり、製作したこ…
2022/02/07 10:07
【週末】ピクニックと親の参考書とスイーツ部
ピクニック息抜きにどこかへ行こう…というご時世でもないのですが、身体を動かしたいというのでちょっと大きめの公園に。👺レストランもちょっとな…👹ということは…
2022/02/06 17:12
【バレンタイン】宿題とチョコレートと想い出
2月に入り…息子の宿題が増えたようです。一時的なものかもしれませんが…このペースで宿題が出たら期限までに終わるのだろうか…🙄休みの日は、朝勉強だけでスクラッ…
2022/02/05 16:55
【反省記】節分に鬼怒り
昨日は節分でした。近くの神社で節分イベントがあり、息子は学校から帰るなり飛び出して行きました。🐵受験生の報告会(?)で塾は小5以下お休み!塾の先生から電話が…
2022/02/04 08:11
続【親の参考書】節分と新小6で成績の上がる学び方
今日は節分ですね。生協の宅配で豆を買うのを忘れたので、昼休みに買いに行かないと🙄。ホント最近ボケボケな母です😔。昨日の親の参考書紹介の続きです。日能研に通…
2022/02/03 09:19
【親の参考書】新小6開始までに読むことを勧められた本
最近仕事のトラブル続出で振り回されております。同僚は、上の息子の学級閉鎖が終わったと思ったら、下の息子の学級閉鎖の連絡が入ったとかで、公私ともに大変そう…。な…
2022/02/02 09:45
【簡単レシピ】復活のドロップスコーン
今日から東京、神奈川受験スタート。2022年の皆さまにサクラ咲きますように🌸ドロップスコーン封印と復活の経緯お正月明け、息子のお友達が家に来てくれた時に、慌…
2022/02/01 09:17
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tamamumさんをフォローしませんか?