chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MachiMochiWeb https://www.machimochi-web.com/

熱帯魚のゴールデンハニードワーフグラミーやコリドラスの育成日記、卵の孵化や稚魚の飼育過程を記録。 そして最近では、プラントや苔リウムを小型水槽でオシャレにお手軽に、手間をかけずにインテリアとして維持したい人です。

MachiMochi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/24

arrow_drop_down
  • コリドラスポリスティクタス(飴コリ)とは?色が可愛い隠れた人気者

    いきなりですが、ピンク色でキュートなコリドラスをご存じでしょうか?本日は意外に知らない人が多いコリドラスポリスティクタスについて。ポリスティクタスとは?飴コリの愛称でコリドラス好きの中では有名、色揚げすると飴色(肌色〜ピンク色)に体色が変化するコリドラス。

  • 濾過なしはダメ!コリドラスの飼育は底砂と濾過システムが重要

    コリドラスを飼育する上で最も重要な事の1るである、底面の底砂と濾過システム。コリドラスの丈夫さに甘えていると痛い目をみるのです。今日のお題は、コリドラスと濾過と底砂について。濾過なしはダメな5つの理由結論から申します、コリドラスを飼育する上で濾過機

  • アルアン川の黄金高級魚!コリドラスアルアの飼育が高難易度の理由

    ここ最近、希少性の高いコリドラスのハマっている私。本日のお題は、私が2年間待ち続けた知る人ぞ知るコリドラスアルアについて。コリドラスアルアとは?サンタレンにあるアルアン川に生息する、アイバンドが可愛い金色のコリドラス。アルアという名前は生息地のアル

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MachiMochiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MachiMochiさん
ブログタイトル
MachiMochiWeb
フォロー
MachiMochiWeb

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用