事の本質
事の本質をどうにかするために、枠や型を考えて対応していくのは好きです。 まず型がありきで本質と型がつながっていないものについては、ものすごい拒否反応があるみたいです。 価値観ですかね? 目標は目的を達成するための、具体的な指標みたいなものだと思っています。 何か組織の都合とか、今までの慣例とか、どうでもいい。何がしたいのさ?? 成し遂げたいものが無いなら、目標はただの飾り。そんな目標を達成する事に意味はありますか? 自分にとって意味はありますか?? お飾りのために大切な時間は使いたくない。 何を成し遂げるために生きてるのさ? 僕は本質に行きたい。
2022/09/30 19:57