建物、インテリア、土木などの完成予想図を掲載しています。3DCGの建物に2DCGで描いた人物、樹木、空などを合成したCGパース画像をギャラリーにアップしています。 使用しなくなった添景素材をフリー画像にて無料配布も行っています。
松山英樹と渋野日向子、男女二人の世界チャンピオンをイラストレーション画像で作成!
スタジオ・パルの人物画像の描き方は出来るだけ、グラデーションを付けない様に書いています。例えばグラデーションを細かく描くと、遠目に写真の様に見えてしまい、せっかく手描きで書いた意味が無くなってしまうからです。 絵はリアルに描こうとするのが一般的でしょうけど、スタジオ・パルでは真逆の発想で仕上げています。
松山英樹選手マスターズ優勝と渋野日向子選手全英オープン優勝と最近の日本人選手は凄い活躍ぶりです。 当店建築パースの添景人物画像の描き方で作成した二人の選手です。
建築パース集成、【グラフィック社】の表紙を飾った絵を模写した外観パースです。
東京赤坂の街の活気がよく表現されていて、スピード感がある添景は天下一品です。こんな素晴らしい絵を観た施主の方は、実際に建物が竣工される日が楽しみだった事でしょう。日本一上手いパース制作会社だと思っていましたが、間違いなくナンバーワンだと思います。 CGパースでこんな雰囲気が出せたらと思いますが、
東京赤坂の街の活気がよく表現されていて、スピード感がある添景は天下一品です。こんな素晴らしい絵を観た施主の方は、実際に建物が竣工される日が楽しみだった事でしょう。日本一上手いパース制作会社だと思っていましたが、間違いなくナンバーワンだと思います。 CGパースでこんな雰囲気が出せたらと思いますが、ここまではかなりハードルが高いです。今でも手描きが普通の欧米先進国では施主に夢を見せるのも仕事のうちだという事かもしれません!?日本でもアパホテルが手描きパースをテレビCMで放映中です。
添景写真を手描きに変えると絵画の様な【桜満開のCG外観パース】が完成!
この外観パースも桜をランダムに入れました。でも実際に建物が完成しても同じにはなりません。絵なら施主の方からクレームが来る事はないでしょう!?パースがリアル過ぎると現実とのギャップで違和感が出る事もありそうです。昔、リアルな内装パースは現実と違うとクレーム来るからスケッチパースで描いてほしいとよく言われたました。
オンラインなら海外の外観パースも作成できる!ホームページ開設以来、初の海外来訪者です。
当店サイトを見に来てくれる海外のお客さんがいるのは知っていましたが、外国からの問い合わせがあるとは思いませんでした。 最近、新規開拓の営業を開始し始めたのですが、東南アジアの某新興国に進出している日系企業から先に問い合わせが来るとは驚きました。
【イラスト風外観パース】の依頼を受けた会社から、添景配置する作成依頼あり。
最近、マンションの外観パースに自動車の添景画像だけ入れて ほしいという依頼がありました。 近頃マンション広告などで自動車が入っていないパースを見かける 事が多くなってきました。 テレビドラマやテレビCMに出て来る自動車にはエンブレムが付いていない し、何でだろう?
【知的財産権】の調査で気付いた事。こんな営業方法もあるのかも?
ライセンス契約を結ぶか、告訴されるか、どちらを選びますか? ある日「ウチのデザイン無断で使用していますよね!?告訴しますよ!」「もしライセンス契約結んでくれるなら告訴はしませんけど!」こんな連絡が突然来たらどうします?年間数十万円とロイヤリティーを払ってライセンス契約結ぶのか?
「ブログリーダー」を活用して、トムリンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。