【セブ島 コロナ】セブ市、ついに厳重なロックダウン解除!(7月31日政府公式発表)
本日、政府から来月8月1日~8月15日までの 隔離措置レベルの発表がありました。 前回までの隔離措置は以下になります。 ・Cebu City MECQ(Modified Enhanced Community Quarantine) ・Lapu-Lapu City ・Manddaue City ・Talisay City ・Minglanilla ・Consolacion (その他は割愛させて頂きます。) GCQ(General Community Quaranrine) ・その他の地域 MGCQ(Modified General Community Quaranrine) 見ていただけるように…
【セブ島 コロナ】セブ市ロックダウン中のモール事情!セール祭り!?
セブ市は未だにMECQ(隔離措置レベル上から二番目)の 措置が取られております。 しかしセブ市と言えば観光客から人気の ショッピングの聖地。 アヤラモールやSMシティ。 ITパークに二つ目のアヤラモールが 出来たのも最近の話です。 ロックダウン中のモールの運営は 食品店や薬局のみでしたが、つい最近 ショッピングストアや文房具屋さん等の 運営許可がおりました。 それにより多くのお店が開店と同時に SALEを開始しています。 Forever 21 H&M MINISO BABY company Herschel Supply Co. SALEを開始している一部のお店を 紹介させて頂きました。 セブ…
人気爆発中!?フィリピンで今最も流行っている"SUSHI BAKE"とは!
セブ島だけではなく、マニラなどの主要都市でも 人気が爆発中の食べ物。 その名も “SUSHI BAKE” なんと日本食です! 自宅で簡単に調理できるということで 今、フィリピン人の間で 絶大な人気を誇っている食べ物です。 安く材料を調達できることも人気の一つです。 なのでお店ではなく、 個人のビジネスとして"SUSHI BAKE"を Facebook等で販売している人が多いです。 パーティー用から個人の方向け、サイズは色々あります。 値段の相場は1~2人前で、約200~300ペソ 日本円にして約430~644円となっております。 ○トッピング材料○ マヨネーズ クリームチーズ とびこ かにかま…
【セブ島 コロナ】今週一週間(07/20~07/26)の新規感染者
今週一週間の新規感染者数は以下になります。 2020/07/20 新規感染者 229人 (セブ市:85人/マンダウエ市:31人/ラプラプ市:34人/その他:79人) 2020/07/21 新規感染者 293人 (セブ市:147人/マンダウエ市:45人/ラプラプ市:36人/その他:65人) 2020/07/22 新規感染者 215人 (セブ市:76人/マンダウエ市:25人/ラプラプ市:32人/その他:82人) 2020/07/23 新規感染者 257人 (セブ市:92人/マンダウエ市:59人/ラプラプ市:36人/その他:70人) 2020/07/24 新規感染者 244人 (セブ市:111人/マ…
【セブ島 コロナ】アイランドホッピング等人気ツアー、アクティビティ再開!!
7月23日、フィリピン政府より 新しい決まりとともに MGCQ(一番低い隔離措置)以下での ツアーやアクティビティの運営許可の 発表がありました。 今現在の隔離措置の状況は以下の通りです。 セブ市(MESQ) マンダウエ市、ラプラプ市 タリサイ市、コンソラシオンエリア、 ミングラニーラエリア(GCQ) それ以外のエリア(MGCQ) 今回の発表での許可が適用されるのは コロナウイルスの感染者が低い地域のみとなります。 具体的には ・アイランドホッピング ・スノーケリング ・ダイビング ・ビーチアクティビティ ・観光名所巡り ・ジップライン ・パラセーリング ・ハイキング 等が許可されています。 …
前回の記事では、セブ島全体の感染者数について 詳しく説明させて頂きました。 今回は観光などで有名なこちらの三つ セブ市、マンダウエ市、ラプラプ市 について簡単にまとめていきます。 イマイチ場所が把握できていない方の為に 地図をご用意させて頂きました。 ラプラプ市のあるマクタン島にはマクタン空港や シャングリラホテル等の有名リゾート、 短期の旅行客や留学生に人気の ビーチがたくさんあります。 マクタン島とセブ島をつなぐ大きな橋を 渡ってすぐにあるのがマンダウエ市です。 沢山の日本料理や韓国料理等を 食べる事が出来ます。 マンダウエ市のさらに奥が ショッピングの聖地セブ市になります。 有名なアヤラ…
地域タグ:フィリピン
【セブ島 コロナ】1日の感染者数は? 07/18の世界の1日当たりの感染者数過去最多!?
こんにちは。 セブ島在住Nikiです。 留学や旅行で大人気のセブ島! 普段であれば毎日観光客や学生さんで賑わっている モールやレストラン。。 そんなセブ島も数か月前までは 外に出ても誰もいないような、 まるでみんなどこかへ 消えてしまったかのような、 そんな毎日が続いておりました。 しかし最近では、セブ市以外の都市の隔離措置が 緩和されたことにより、 外出する人が多くなってきました。 それに伴い交通量も増え、マンダウエ市では 以前のような渋滞が戻りつつあります。 そんな光景を見ていると、 徐々に普通の生活に戻りつつあるのかと 錯覚してしまいますね。 現に、ヘアサロン等の運営許可や レストランで…
地域タグ:フィリピン
フィリピン航空が 明日7月19までの限定で 特別プロモ開催中です! セブから日本(USD289~)。 マニラからハワイ、ロサンゼルス(USD579~)。 セブからボラカイ、シャルガオ(PHP388~)等 海がキレイな離島へも! 2020年8月1日~2021年5月31日までの フライトが購入可能になります。 ご予約ははこちらから↓ https://www.philippineairlines.com/en/promotions/myso-ph 自粛期間だったせいで 海にも行けず、旅行にも行けず、、、 そんなままで 2020年が終わってしまったら 悲しいですよね。 特にフィリピン在住の方たちには、…
地域タグ:フィリピン
セブ島コロナ最新情報!世界で最も長い隔離措置?【2020/07/15政府公式発表】
今月15日、フィリピン政府から新たな隔離措置についての 発表がありました。 Cebu City ECQ( Enhanced Community Quarantine) ↓ MECQ(Modified Enhanced Community Quarantine) Lapu-Lapu City,Manddaue City,Talisay City,Minglanilla,Consolacion GCQ(General Community Quaranrine) 今回の発表で変更された点は、 Cebu市の隔離措置レベルが一つ下がったことです。 (※7月16日~7月31日まで) まず初めに、 「どのく…
地域タグ:フィリピン
ばらまき土産にもピッタリ!200円以下Cebuのコスパ最強ヘアオイル
初めまして。 セブ島在住Nikiです。 あなたは、フィリピンの水は 日本と違い硬水であることを 知っていましたか? フィリピンの水道水を飲むと、 お腹を壊します! なので基本は ウォーターサーバーの水か、 市販のペットボトルの水で 生活する事になります。 悪い影響があるのは、 体内だけではありません。 女性の命である髪の毛にまで 影響が出てしまいます。 いくら短期の旅行、留学だとしても 毎日硬水で髪の毛を洗っていたら きちんとお手入れをしない限り、 ボロボロになってしまいます。。。 「そんなことを言われても、 毎日トリートメントしている 余裕がない。」 そんなあなたに、是非お勧めの ヘアオイル…
地域タグ:フィリピン
「ブログリーダー」を活用して、Nikiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。