ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミネソタに出戻る前の話(2)
「ミネソタに出戻る前の話」、第2回目です。このシリーズを最初から読みたい人はこちら。 もちろん、翻訳せずに直接英語を話すためだ。 以前描いたコマをそのまま持ってきましたそのためには圧倒的に時間が足りなかったと思って日本に戻ったあとも英会話教室に通
2022/12/31 19:00
ミネソタに出戻る前の話(1)
今回からは、しばらく「ミネソタに出戻る前の話」を描いていきます。これは、何年か前に夫・X君が何ヶ月かだけ限定でミネソタに長期出張になって。そこに遊びに行った私・わおりがついでに大人向けの英語学校(ESL)に何週間か通った話の続きです。初めてミネソタに来た時の話
2022/12/29 19:00
クリスマス直後はこんな光景があちこちで見られる
ミネソタでは多くのお店が休みです。イブから時短営業しているところも多い。で、26日からはたいてい普通に営業しています。ただ、26日からは小売店舗にとっては最も忙しい時期だそうでその理由は、クリスマス•ショッピングが終わった後のセールをするというのももちろんあ
2022/12/28 23:55
腰痛?体がこわばる原因は?(10)
今回は、このシリーズの最終回。前回描いた腰痛予防のヨガのポーズの補足。時間がない時の簡単なポーズを紹介します。股関節の痛みと腰の違和感でマッサージを受けた話の続き。このシリーズを最初から読みたい方はこちら。前回紹介したアシュタンガヨガのスーリャナマスカラA
2022/12/27 19:00
腰痛?体がこわばる原因は?(9)
今回は腰痛予防に効いたと、慢性の腰痛持ちだったわおりが実感したヨガを紹介します。股関節の痛みと腰の違和感でマッサージを受けた話の続き。このシリーズを最初から読みたい方はこちら。 「アシュタンガヨガ ハーフプライマリー」と調べれば動画が見つかるかな。「スーリ
2022/12/26 19:00
腰痛?体がこわばる原因は?(8)
なんだかここのところ健康ブログみたいになってるけど「ミネソタの多国籍な仲間たち」のブログです。股関節の痛みと腰の違和感でマッサージを受けた話の続き。このシリーズを最初から読みたい方はこちら。少し側面にずらしたりしてふくらはぎ全体をマッサージ。 いろいろな
2022/12/25 19:00
ミネソタも日本も大雪の予報
「腰痛?体がこわばる原因は?」シリーズの途中ですが。次回予告と違う内容になっちゃうけど、時事ネタなので。日本も寒気で大雪の予報みたいだけどミネソタにも大寒波が来てます。どんな、って、こんな。↓ (12/23の朝の気温)今日の予報は、最高気温がマイナス17℃。最
2022/12/24 19:00
腰痛?体がこわばる原因は?(7)
なんだかここのところ健康ブログみたいになってるけど「ミネソタの多国籍な仲間たち」のブログです。自分自身が若いみそらの10代から長年腰痛に悩まされたので。今回の股関節や腰のコリに関しても、同じような症状がある人に少しでも良い方に向かってほしいとついつい熱が入
2022/12/23 19:00
腰痛?体がこわばる原因は?(6)
朝起床時だけ痛む股関節。腰の後ろあたりのじんわりとした違和感。なんとかしたいとマッサージを受けた話の続き。同じようにお悩みの方がいるかも…とそれについて描いています。このシリーズを最初から読みたい方はこちら。 というわけで、寝ている間に身体が凝ってしまう
2022/12/22 19:00
腰痛?体がこわばる原因は?(5)
朝起床時だけ痛む股関節。腰あたりのじんわりとした違和感。このままじゃマズイ、というわけでマッサージを受けた話の続き。同じようにお悩みの方がいるかも…とそれについて描いています。このシリーズを最初から読みたい方はこちら。※以下、マスクは省略していますキャリ
2022/12/21 19:00
腰痛?体がこわばる原因は?(4)
朝起床時だけ痛む股関節。腰あたりのじんわりとした違和感。このままじゃマズイ、というわけでマッサージを受けた話の続き。同じようにお悩みの方がいるかも…とそれについて描いています。このシリーズを最初から読みたい方はこちら。※以下、マスクは省略しています枕にク
2022/12/20 19:00
ワールドカップ2022決勝戦をライブで見て
腰痛の話の途中ですが、ワールドカップ決勝戦の話を。ふだんの我が家は、テレビを含めてスポーツ観戦をほとんどしないんだけど。iPad の画面、ときどき肉球だか爪だかに反応してしまうのでノアのこれをされると困るの。(以下、試合内容のネタバレになっちゃうので、試合経過
2022/12/19 12:00
腰痛?体がこわばる原因は?(3)
この秋から腰まわりの調子がイマイチだった私・わおり。同じようにお悩みの方がいるかも…と前回からそれについて描いています。※以下、マスクは省略しています知ってました?適度に寝返りを打たないと寝ている間に体が凝っちゃうんですって。毎朝股関節がバッキバキになっ
2022/12/17 19:00
腰痛?体がこわばる原因は?(2)
この秋から腰まわりの調子がイマイチだった私・わおり。同じようにお悩みの方がいるかも…と前回からそれについて描いています。 股関節の違和感は朝の起床時だけなので、痛いのは痛いんだけど。それより気になったのが、日中も感じる腰の違和感。徐々に広がっていたので。
2022/12/16 19:00
腰痛?体がこわばる原因は?(1)
ここのところしばらく腰の調子がイマイチだったんだけど。いくつか不調の原因があったみたいなので、同じようにお悩みの方がいるかも…と思ったので描いていきます。実は、この秋くらいから、私・わおりはミネソタでこんな症状に悩まされていた。 と、これまで感じたことの
2022/12/14 19:00
公園でクリスマスが楽しめるイベント
クリスマス・イベントのレポート第2弾。よろしければ雰囲気だけでも楽しんでいってください。ミネアポリスの Loring Park という公園で開催されるHolidazzle。 今回の見ものは巨大イエテイ。↓来場者がロープを引くと手足や顔が動く仕掛け。サンタさんと写真も撮れる。 た
2022/12/13 19:00
日本人の常識が通用しない
今週、平日にMOA(モール・オブ・アメリカ)に友人とクリスマスショッピングに行って来ました。MOAに入っている日本食レストランでランチを食べたら。ちなみに、そのときのメニューの一部。↓で、質問の答えは。焼きソバはオカズ扱い?無茶苦茶炭水化物なランチになってしまっ
2022/12/10 19:00
アメリカのクリスマス名物 アグリーセーターって?
クリスマス前のこの時期のアメリカの洋服売り場で目立っているもの。*ugly sweater*というのは、 直訳すると醜いセーター。けっこう趣味の悪いセーターを、この時期、売り場のある程度のスペースをさいて売り出すんだよね〜。実際の映像を見た方がわかりとやすいと思うので
2022/12/09 19:00
ヨーロッパが体験できるクリスマス・イベント
週末にミネソタのクリスマス・イベントに行って来ました。よろしければ雰囲気だけでも楽しんでいってください。"European Christmas Market" は、ミネソタに居ながらヨーロッパの雰囲気を感じられるイベント。こういう人の集まるイベントも、ミネソタでは普通に行われるよう
2022/12/08 19:00
ミネソタの「withコロナ 2022」(2)
今回も、アメリカの「withコロナ」な話。ミネソタ←→羽田の直行便がコロナで無くなっちゃったので、日本に帰省するときは、行きも帰りもアメリカのどこかの空港で国内線に乗り継ぐわけなんだけども。その国内線ではマスク着用率がとても低い。で。機会があったので、こんな
2022/12/07 19:00
ミネソタの「withコロナ 2022」(1)
コロナ発生からほぼ3年、2022年のミネソタからお送りします。なんか、仲間と出かけるって言ってもお互いの家やレストランだったんだよね。しかもレストランも、気候が良くて屋外席がある間はできるだけそれを使っていた。(さすがに、マイナスの世界の今はもう屋外席は無理)
2022/12/06 19:00
韓国人ソラのプライド?
中国人リンリンとインド系ガイアナ人サーミル、それに韓国人ソラと日本人わおりという多国籍な組み合わせでコロナ前からときどきごはんを食べていたわけなんだけど。この夏にソラは念願の韓国一時帰省を果たしたので、本場で鍛え直せて辛さレベルが戻ったかな? (そのあと辛
2022/12/04 19:00
ミネソタの友人の近況(3)
ソラとリンリンに続いてサーミルも登場。実はコロナ1・2年目ってミネソタでは酒量が増えた人が多かったそうで。私もその一人になってしまった。ほら、ミネソタは冬が5ヶ月もあるし、冬場は換気しろっていったって無理な気温だし。それにやっと夏が来たと思ったらジョージ・
2022/12/02 19:00
ミネソタの友人の近況(2)
ソラに続いてリンリンも登場。 オリヴァー、髪の毛が生えた(笑)。↑ 別に預かってくれるのが当然とは思ってないけど。子どもたちがなかなか子どもをもうけなかったところに生まれた初孫なので、ウキウキと預かってくれるかとなんとなく思っていた。同居だしコロナで預け先
2022/12/01 19:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わおりさんをフォローしませんか?