ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【個別指導】年末と年度末
こどもにとって、ややこしい事に悩むむすこ。こどもにとって年末より年度末の方が重要な行事があるからかもしれない。
2022/10/31 10:00
【レビュー】Fire HD 8 Plus タブレット
Fire HD 8 Plus タブレットを購入して1週間程経ちました。使った感想を記述してみます。
2022/10/30 10:00
【算数】今の小6算数は高度だなと思ったこと。
進んでる、進んでる。こどもの想像力が追いつくのだろうか?いや、そう思っているのはおとなだけかもしれません。やり方がちがうだけかもしれません。
2022/10/29 10:00
【ディスレクシア】文字認識がうまくいかなくてもがんばるむすこ
ディスレクシアとわかって約3年思うところを記述してみました。
2022/10/28 10:00
「なんとかしよう」
「まぁ、大学入学が最終地点では無いですからね~」とむすこの担任に言われて思ったことです。
2022/10/27 10:00
ランニングシューズ買替えと焦ってはいけないこと
ランニングシューズを買い替えました。病人なのでゆっくりジョグです。LDもそうかな。ゆっくり学習です。ゴールを間違えてはいけない。
2022/10/26 10:00
【LDむすこ】先生と面談
むすこの先生とも面談してきました。最近自信を落とさないむすこ。自分でモチベーションをあげてがんばっているようです。
2022/10/25 10:00
【凸凹むすめ】先生との面談
泣き叫ぶ事はもうありません。その代わりしくしく泣いていることがあるそうです。コントロールを自分なりにしてるんだろうな。自由研究で作ったくまさんです。
2022/10/24 10:00
むすこのトレーニングシューズとスパイク購入。妻にも履かせてみました。
成長と共に落ち着きが出てきたこと、好きなことに打ち込めること。合う靴を履くことが影響することもあるかな?と思ってしまいます。
2022/10/23 10:00
トライアングル(三角形)効果
実践と経験から学ぶむすこ。そこから結びついてきたようです。
2022/10/22 10:00
【ハムスター】購入記!
いよいよ、本体(?)を買いに行きます。説明を神妙に聞いていたのは意外にむすこ!
2022/10/21 10:00
【ハムスター】おとうちゃん!おれハムスター飼う!!
むすこにハムスター飼育をねだられました。自分でお世話するという条件ですが、本当は情緒的な効果を期待しているおとうちゃんです。
2022/10/20 10:00
【学習】小学校でむすこを成長させてくれたもの
まだまだですが、漢字を丁寧に書けるようになってきています。さてこれが文章になったらどうなるか?これからはそこんところも大事ですね。
2022/10/19 10:00
【ディスレクシア】言語聴覚士先生との面談
先日の自治体の「就学相談」の話をSTさんと話をしてきました。
2022/10/18 10:00
【個別指導】まだまだ、難しい事はたくさんです。
やっぱり、2年ぐらいは遅れちゃったみたいですね。挽回と言う事は考えずにむすこのペースで大人への準備を着々とやっていこうと思います。
2022/10/17 10:00
【ローマ字】その後のローマ字、皿にローマ字で名前を書く。
むすめが皿のリムにローマ字で名前を書いてくれて、むすこがかつてローマ字に苦労したことを思い出しました。
2022/10/16 10:00
【漢字】最近調子が良いと自ら言う、LDむすこです。
内緒話ですが「漢字プリントやテストがよく出来るようになってきた」とわざわざ言ってきたむすこです。
2022/10/15 10:00
むすこが入る中学校の説明会に行ってきました
中学校の説明会行って来て聞いたことを記述してみました。穏やかな中学だなと言う感想です。
2022/10/14 10:00
【体温計】スマホ連動が楽。
スマホ連動の体温計を1年あまり使ってきました。便利です。でもいくら注意して測っていても病気になる時はなってしまうので、そこはご了承ください。
2022/10/13 10:00
【ディスレクシア】時間が認識できない結果
時間の流れや認知が不得意な子なので、算数のようなものが苦手なんだと思いました。
2022/10/12 10:00
【dyslexiaディスレクシア】一点を見るのが苦手な子
全体を上から見る、結論を急ぐ子、良いようで、悪い方にも行きます。読字を楽にするためにはひとつひとつの語句を見る必要があります。その訓練を積んでいます。
2022/10/11 10:00
「普通」の話が「普通」に聞こえない今日この頃
むすこがLDやディスレクシアでなければ、普通の事だったのかなと思う事がありました。
2022/10/10 10:00
【卒業アルバム】むすこ値段に憤慨。とその問題
「卒業アルバム、何でこんなに高いんだ!他の事にお金を使いたい!!」と怒るむすこです。
2022/10/09 10:00
むすこの日記を見せてもらいました。
誤字やひらがな音韻間違いはあるけど、文章構成は立派だよ。さすが6年生。
2022/10/08 10:00
【dyslexiaむすこ】カードゲームを売りに行く
カードゲームを手放すむすこ。デザイン的に読むのが大変だったみたいです。よく頑張ったね。
2022/10/07 10:00
むすめ、スイミングスクール通いを決める
体力作りとともだちの輪を広げるために、スイミングスクールに通う事になりました。目的がはっきりしててエライな。
2022/10/06 10:00
【dyslexia】むすこが英語が好きだと言う理由は?
英語の言いたいことを先に言う言い方は、今の子に合ってるのかもしれない。
2022/10/05 10:00
【算数】拡大図・縮図できたじゃん!
図形は絶望的なぐらい苦手なむすこでしたが、今回は自信がついたようです。
2022/10/04 10:00
【就学相談】面談、ビネーV検査終わりました。
一回目「就学相談」に行ってきました。発達検査は予想通りの結果。次回もあるわけで。。。
2022/10/03 10:00
【むすめ】去年のトラウマ払拭できていませんでした。
給食は「完食」を強制していた、小2年生昨年度の言われ・押しつけを思い出して、泣き出してしまいました。
2022/10/02 10:00
【就学相談】確認したいこと
「認知」「処理速度」「聞くこと」この辺の成長や改善はあるかな?そんな事を聞いてみたいと思います。
2022/10/01 10:00
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sorairo555さんをフォローしませんか?