本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
紅白は興味なくなりました。 大晦日
本日は、我が家の忘年会でした。恒例のてっちりです。 12月30日の献立
本日は、大好きなトンカツで今年の〆に12月29日の献立
本日は、出かけてましたが例の鍋にしました。簡単で美味しいです。 昨日の満月(今年最後の満月です)爺さんが撮りました。 阪急百貨店の恒例のウインドー飾りつけ 12月28日の献立
本日は、イワシかアジのフライするつもりでしたが、店頭に無く、鱧と牡蠣フライにしました。 折り紙で紅白辰12月27日の献立
本日は、出かけてましたので簡単料理で済ませました。12月26日の献立
クリスマスメインはお肉です。 きびだんご買ったら折り紙が付いてました。 12月25日の献立
本日はクリスマスイブ我が家もワインで 今日は、ららぽーと門真でランチ12月24日の献立
本日は、ポイントでウナギのかば焼きをGETしてたので、それをいただきました。うなぎ尽くしのはずが・・・爺さんが買ってきたお花(なかなかいけますね)暇な時間に押絵のキッドを買ってきて貼り付けただけ。自分で作るよりちょっと高めでした。でも、仕上げは綺麗。やっぱりプロですね。12月23日の献立
昨日は、墓参りに出かけてました。 広島県福山市鞆の浦です。 お昼は鯛尽くしお疲れ生です。12月22日の献立
本日は、おでんの残り材料が有り、煮つけにしました。 高槻でランチ シールでクリスマスカード作り12月20日の献立
本日は、またすね肉を使って ベランダで1輪蕾のままで寒さに耐えてたので、切って花瓶に挿すと開花してくれました。薔薇の生命力を感じました。12月19日の献立
本日は、昨夜の残り物(おでん)で済ませました。 出かけてましたので、昼食は、久しぶりに明治軒で12月18日の献立
本日は、爺さんが料理担当なのでお出かけしてました。 お昼は、阪急三番街でランチ12月17日の献立
本日は、昨日の残り物と餃子 ハンドメイドに嵌ってます 12月16日の献立
本日は、牛すね肉を使って大根煮にするつもりでしたが、すね肉がなくてカレー用の肉を使って作りました。 お友達より差し入れ 高槻でランチ12月15日の献立
本日は、イワシかアジのフライを決めてたのですが、店頭に無くてカキフライにしました。12月14日の献立
本日は、最近よく作る春雨鍋「豚バラと白菜の春雨鍋」手前のは、レンチンじゃがいも明太子卵黄ソースがけ プレゼント用のペットボトルケースを作りました。12月13日の献立
本日は、いつもと違う鍋にしました。 昼食は12月12日の献立
本日は、冷蔵庫に残ってる野菜を使って コンビニでGET(本の付録に惹かれて)12月11日の献立
本日は、ポイントでGETした牛肉でしゃぶしゃぶにしました。 来年の干支押絵キットで作りました。12月10日の献立
本日は、魚にしようかと迷いましたが、結局豚肉にしました。(画像を撮るのを忘れて食事が終わる頃に気が付きました)なので、食べかけの状態です。 すりおろした山ワサビです。「山わさび」初めてしりました。本来のワサビと違って食べやすい感じでした。 足の痛さですっかり園芸の事を忘れていました。ネットで今が春球根の植え時ラストチャンスのような事を観て早速、培養土に球根をGET、植えました。今回は密集状態で植えました。 そして、一番上にビオラを植えました。水やりのサインを知るために、ビオラを植えました。ビオラが萎れると水やりの警告ですね。12月9日の献立
本日は出かけてましたが、頑張って作りました。 リッツカールトン大阪のツリー 12月8日の献立
本日は、出かけてました。ので簡単料理に 暇な時間を見つけては作ってます。今回は、ペットボトルケース12月7日の献立
本日は、鶏むね肉が買ってあったので、シンプル料理になりました。12月6日の献立
本日は、出かけておりましたが、早くに帰宅。豚バラを使ってこれに決まりました。美味しかったです。 お昼は、 ペットボトルケースを作る12月5日の献立
本日は、鯛の切り身があったので、から揚げに作ってみました。 ランチバッグとミニポーチの出来上がり11月4日の献立の献立
本日は、ポイントでGETしたしゃぶしゃぶ牛肉にしました。12月3日の献立
本日は、買ってあったぶりかまを塩焼きにしていただきました。12月2日の献立
本日は、出かけておりましたが、頑張って作りました。 お昼のランチ ミニポーチの出来上がり12月1日の献立
「ブログリーダー」を活用して、夢子さんをフォローしませんか?
本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
昨日は、出かけておりまして帰宅が遅くなり、それぞれの夕食になりました。爺さんは、手作り料理を。婆さんは、お友達とツアー終了後に京都駅で宴会今回は、バスツアーでラストのローザンベリー多和田は最高でした。5月30日の献立
本日は、休肝日にしました。このブログは、今月で終了致します。ガザニアビースト(シルバーフォックス)5月28日の献立
本日は、魚の日と決めて「カジキ」にしました。5月27日の献立
本日は、チキンが買ってあったので、レンチンで作りました。(このブログは5月いっぱいで終了します。アメーバブログに移行します。よろしかったら、遊びにいらして下さい)アドレスはこちらです。5月26日の献立
本日は、出かけておりましたので、爺さんの手料理でした。出かけた先は、万博記念公園イベントあり参加してきました。5月25日の献立
本日は、久しぶりにメバルが店頭にあったので即買い煮付けにしました。追記:10月いっぱいでこのブログが終了となりますので、5月31日で終了させて頂きます。2011年から利用させて頂きました。約14年間、応援して頂きましてありがとうございます。残り、7日間頑張って更新したいと思います。5月24日の献立
本日は、レンチンでホイコーロー5月22日の献立
本日は、休肝日例の簡単料理「しらす丼」5月21日の献立
本日は、魚の日と決めて出かけました。珍しい生きのいいトビウオを見つけ刺身に卸してもらいました。皮挽きは家でしましたよ。5月20日の献立
本日は、ありあせ物で作りました。5月19日の献立
本日は、早朝に出かけてました。午後はゆっくり出来たのですが、簡単料理で済ませました。枚方パークばら園5月18日の献立
本日は、ありあせの物で済ませました。5月17日の献立
本日は、豚バラ肉を使ってレンチンで作りました。ちょうどもやしが数日前から買い置きしてあって、そろそろくたっとなるところでした。5月16日の献立
本日は、出かけてましたが、頑張って作りました。5月13日の満月5月15日の献立
本日は、休肝日にしました。5月14日の献立
本日は、出かけてましたので手抜き料理を出かけた先は、万博記念公園でした。万博記念公園の薔薇5月13日の献立
本日は、爺さんが購入していた冷凍のエビフライを使って。美味しかったです。5月12日の献立
本日は、母の日爺さんが手料理してくれました。婆さんは、京都府立植物園へ出かけてました。牡丹にバラが素晴らしかった!5月11日の献立
本日は、胸肉を使って唐揚げにしました。昼食は、爺さんの手料理でした。5月10日の献立
本日は、生姜焼きの肉を買ってたので、7月18日の献立
本日は、禁酒日にしました。7月17日の献立
本日は、豚バラ肉が買ってあったので、レンジでチンでした。7月16日の献立
本日は、牛もも肉塊を買ってあったので、ローストビーフにしました。ビストロで焼きました。7月15日の献立
本日は、簡単料理でした。たまにはいいでしょう7月14日の献立
本日は、豚肉が買ってあったので、ソテーにしました。7月13日の献立
本日は、エビが買ってあったのでチリにしました。グリーティングカードアレンジ今朝の朝顔7月12日の献立
本日は、禁酒日にしました。7月11日の献立
本日は、何処にも行かず休息日上高地7月10日の献立
本日は、芝エビが手に入ったので、即天ぷらに決まり。7月9日の献立
本日は、ぶりの照り焼きビストロで焼きました。7月8日の献立
本日は、鶏ささみが買ってあったので、酷暑の中での買い物は辛い7月7日の献立
本日は、ミンチが買ってあったので、7月6日の献立
本日は、レンチンで作りました。7月5日の献立
本日は、あまり食欲なく(暑さの為かな)しかし、体重は変わらない。7月4日の献立
本日は、禁酒日に7月3日の献立
本日は、太刀魚が売ってたので即買いでした。いつものパターンのレシピでなくて種から育てた朝顔です。7月2日の献立
本日は、買い物に行かずストック材料で7月1日の献立
本日は、お出かけしてました。お昼にご馳走の食べ過ぎで夜はお酒のツマミだけにしました。お昼は、鳥光で6月30日の献立
本日は、アボカドが買ってあったので、それを使って。だいぶん柔らかった。6月29日の献立