本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
さばの切り身が冷凍庫に残ってたので、焼き魚にしていただきました。今夜は、禁酒日と言ってたけど・・・10月31日の献立
今日は記念日でした。10月30日の献立
豚バラ肉ともやしを使って昼は、爺さんの手作りパスタ10月29日の献立
市販の鶏肉サラダと長芋のバター醤油やき10月28日の献立
久しぶりに春雨を使って刺身とニラ玉10月27日の献立
豚肉入り野菜炒め10月26日の献立
鯖が鮮度が良かったのでGET10月25日の献立
レトルト食品のハンバーグがありましたので、半分こしていただきました。1個は老人には多い右側のコンニャクは焼きコンニャクねぎだれ添えでした。昼食は、爺さんの手料理でした。2色のパスタです。そして、コーヒータイムに大福もち(左がもち)10月24日の献立
お出かけしてましたので、爺さんの手料理です。10月23日の献立
久しぶりに干しカレイを焼きました。子供の頃カチカチに干しあがったカレイをたたいて炭火で焼いて食べたなぁ。ほとんど身がなかったけど、食べる所がないけど、懐かしい思い出です。お友達から頂いたさや付き枝豆を湯がきました。10月22日の献立
小さ目の牡蠣だったけどフライにしていただきました。10月21日の献立
今日は、母の命日でした。(上皇后さまの誕生日と同じなので覚えやすい)ハロウィンがもうすぐですね。我が家のハロウィン10月20日の献立
牛すじ大好き夫婦(爺婆)です。普段はおでんに入れて使いますが、今回は、こんにゃくに大根と一緒に煮ました。それも、圧力鍋なので柔らかく出来上がります。時短短縮にもなりました。手前左がフライド里芋、右が牛すじ煮込み10月19日の献立
久しぶりにいつものスーパーでの買い物鮮魚コーナーでカレイが目立ったのでGET煮つけにしました。10月18日の献立
冷蔵庫にある物で作ったのは、10月17日の献立
本日は、爺さんが料理担当でした。婆さんは、フリータイムでして、滋賀県の箱館山のコキアを見に行って来ました。10月16日の献立
今日も、冷蔵庫に有る物で、レンコンがあったので揚げました。我が家で採れたレモンを。10月15日の献立
牛肉が買ってあったので、久しぶりに肉じゃがですが、変わった肉じゃがに。美味しかったです。10月14日の献立
ホイル焼きにしました。10月13日の献立
市販のお惣菜で済ませました。そして、我が家のレモンを採れ採れ!!ハイボールで頂きました。10月12日の献立
エビが残ってたので(賞味期限切れだった)よ~く炒めていただきました。10月10日の献立
本日は、爺さんの夕食当番でしたので、万博記念公園コスモスフェスタ2022コキア10月9日の献立
明日に健康診断を控えて、油系は極力抑えて、麻婆豆腐しました。10月6日の献立
買い置きの豚肉と白菜が残ってたので、このメニューにしました。10月5日の献立
今週金曜日に健康診断なので、脂系は控えるようにしました。10月4日の献立
久しぶりにおでん10月3日の献立
日曜日だし簡単料理と言えば「鍋」10月2日の献立
鶏のマヨポン炒め10月1日の献立
「ブログリーダー」を活用して、夢子さんをフォローしませんか?
本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
昨日は、出かけておりまして帰宅が遅くなり、それぞれの夕食になりました。爺さんは、手作り料理を。婆さんは、お友達とツアー終了後に京都駅で宴会今回は、バスツアーでラストのローザンベリー多和田は最高でした。5月30日の献立
本日は、休肝日にしました。このブログは、今月で終了致します。ガザニアビースト(シルバーフォックス)5月28日の献立
本日は、魚の日と決めて「カジキ」にしました。5月27日の献立
本日は、チキンが買ってあったので、レンチンで作りました。(このブログは5月いっぱいで終了します。アメーバブログに移行します。よろしかったら、遊びにいらして下さい)アドレスはこちらです。5月26日の献立
本日は、出かけておりましたので、爺さんの手料理でした。出かけた先は、万博記念公園イベントあり参加してきました。5月25日の献立
本日は、久しぶりにメバルが店頭にあったので即買い煮付けにしました。追記:10月いっぱいでこのブログが終了となりますので、5月31日で終了させて頂きます。2011年から利用させて頂きました。約14年間、応援して頂きましてありがとうございます。残り、7日間頑張って更新したいと思います。5月24日の献立
本日は、レンチンでホイコーロー5月22日の献立
本日は、休肝日例の簡単料理「しらす丼」5月21日の献立
本日は、魚の日と決めて出かけました。珍しい生きのいいトビウオを見つけ刺身に卸してもらいました。皮挽きは家でしましたよ。5月20日の献立
本日は、ありあせ物で作りました。5月19日の献立
本日は、早朝に出かけてました。午後はゆっくり出来たのですが、簡単料理で済ませました。枚方パークばら園5月18日の献立
本日は、ありあせの物で済ませました。5月17日の献立
本日は、豚バラ肉を使ってレンチンで作りました。ちょうどもやしが数日前から買い置きしてあって、そろそろくたっとなるところでした。5月16日の献立
本日は、出かけてましたが、頑張って作りました。5月13日の満月5月15日の献立
本日は、休肝日にしました。5月14日の献立
本日は、出かけてましたので手抜き料理を出かけた先は、万博記念公園でした。万博記念公園の薔薇5月13日の献立
本日は、爺さんが購入していた冷凍のエビフライを使って。美味しかったです。5月12日の献立
本日は、母の日爺さんが手料理してくれました。婆さんは、京都府立植物園へ出かけてました。牡丹にバラが素晴らしかった!5月11日の献立
本日は、胸肉を使って唐揚げにしました。昼食は、爺さんの手料理でした。5月10日の献立
本日は、爺さんが料理当番でした。婆さんは、あべのハルカスの美術館に出かけてました。7月21日の献立
本日は、鶏ささみが買ってあったので、レンチンで作りました。7月20日の献立
本日は、レンチンでえびチリ7月19日の献立
本日は、生姜焼きの肉を買ってたので、7月18日の献立
本日は、禁酒日にしました。7月17日の献立
本日は、豚バラ肉が買ってあったので、レンジでチンでした。7月16日の献立
本日は、牛もも肉塊を買ってあったので、ローストビーフにしました。ビストロで焼きました。7月15日の献立
本日は、簡単料理でした。たまにはいいでしょう7月14日の献立
本日は、豚肉が買ってあったので、ソテーにしました。7月13日の献立
本日は、エビが買ってあったのでチリにしました。グリーティングカードアレンジ今朝の朝顔7月12日の献立
本日は、禁酒日にしました。7月11日の献立
本日は、何処にも行かず休息日上高地7月10日の献立
本日は、芝エビが手に入ったので、即天ぷらに決まり。7月9日の献立
本日は、ぶりの照り焼きビストロで焼きました。7月8日の献立
本日は、鶏ささみが買ってあったので、酷暑の中での買い物は辛い7月7日の献立
本日は、ミンチが買ってあったので、7月6日の献立
本日は、レンチンで作りました。7月5日の献立
本日は、あまり食欲なく(暑さの為かな)しかし、体重は変わらない。7月4日の献立
本日は、禁酒日に7月3日の献立
本日は、太刀魚が売ってたので即買いでした。いつものパターンのレシピでなくて種から育てた朝顔です。7月2日の献立