chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I AM GAMER  https://imgamer.seesaa.net/

始めまして!こちらのブログでは様々なゲームを実際にプレイして楽しさを伝えていきます。 最近はマイクラのハードコアモードの生存記録更新に向けて活動中です!

初心者丸
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/06

arrow_drop_down
  • ハードコアに生きる(8)

    読んでくれた皆様!こんにちは!こんばんは! 慣れないですね。もう少し何か考えてきます。 …

  • ハードコアに生きる(7)

    読んでくれた皆様こんにちは!こんばんは! 冒頭の挨拶はこんな感じですかね。わかりませんがやっていきます。 今回は近くに来るネザーアプデに向けて軽く準備をしていきます。 準備をすると言ってもネザー行くと色々大変になっちゃうのでアプデが来るまで行きません。 後は初見感とスリルを楽しみたいので一切アプデに関する事は調べません。 ウィザースケルトンとブレイズが怖いですが気合いで行き…

  • ハードコアに生きる(6)

    他のゲームやってたらあっという間に10日が過ぎてました。初心者です。 特にヴァロラントはすごいですね、あっという間に2時間ぐらい消えてます。 個人的に1番使ってて楽しいのはサイファーですね、簡単に防衛拠点が作れたり1人で裏取りも警戒できてスモークも焚けるのは強い。 ただ初弾を当てることに慣れてないので結構な確率で撃ち負けてしまって味方さんにはほんと申し訳ない・・・。 1日1万回感謝のBot撃ちすれ…

  • ハードコアに生きる(5)

    前回は前置きが終わって本編が始まりました。 そろそろネザーに行きたいので黒曜石やダイヤを掘りに行きます。 というわけでブランチマイニング場を作っていきます。 作ってたら掘れちゃいました。

  • ハードコアに生きる(4)

    FPSは時間泥棒だと思います。特にValornt。 ああいう形式のゲームはやったことなくてボコボコにされましたが敵を倒したときの感じはいいですね、勝てなくても楽しいのは久しぶりです。 さてこんかいは地上に建築をしていきます。 用意する物は、丸石と梯子だけ! 序盤の厳しい資材量でも問題なく使えてすぐに作れるあれです。 早速作っていきます。 制作風景は要りませんねこれ トーチカハウス(素体)

  • ハードコアに生きる(3)

    3回目です! 本当は羊を探しに行きたいのですが、外を見たら夜だったので拠点の拡張でもします。 今の広さに不満があるわけではないのですが、何かと広い方が便利ですしね。 なんといってもやることがないのでやっていきます。 というわけで5分だけ掘りました。 もう少し広げたかったのですが、洞窟と地上にサンドイッチのように挟まれているので広げたくても広げられない感じでした。 まだ狭いように見えますが、掘…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、初心者丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
初心者丸さん
ブログタイトル
I AM GAMER 
フォロー
I AM GAMER 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用