chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノンスモーカー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/05

arrow_drop_down
  • やっぱり少食で最高に体調がいい!けど・・・

    続いた体調不良・・・おはようございます。今日は1日1食の話。私は少食をやったりやらなかったりと、ゆる少食をしていました。ただ最近は後輩と昼ごはんを食べる機会も多く、基本的に1日2食の日々でした。そこからなんとなーくダルい日々が続きました。体

  • 精神が不安定な時期にやること・・・

    寒くなると始まる落ち込み・・・おはようございます。もう冬が来ており、朝はとても冷え込み、気分が落ち込む時期がきました。仕事も年末にかけていそがしくなってくることで、精神が非常にやられがち。私自身も休日出勤が続き、飲み会などのイベントもあり、

  • 診断士2次試験を終えて・・・

    燃え尽きた2次試験・・・お久しぶりです、ノンスモーカーです。10月29日の中小企業診断士の2次試験を終えてから、初めての投稿です。試験期間は、仕事で年2回の大きな繁忙期であり、正直試験のことを振り返っている余裕はありませんでした。休日出勤も

  • 中小企業診断士2次試験までの戦略を考える・・・

    中小企業診断士2次試験までもう少し・・・中小企業診断士試験の2次試験が10月29日(日)にあります。私も〇回目の受験。試験はいつも嫌な緊張があります。ほそぼそと勉強していますが、結局どれだけ勉強しても不安はつきもの。今年はほぼ事例Ⅳ対策に終

  • 脱カフェイン!2ヶ月を過ぎての感想

    コーヒーを飲みたい衝動は・・・おはようございます。本日は久しぶりにカフェイン断ちの話。カフェイン断ちをしてから2ヶ月がすぎました。もうすぐ目安の3ヶ月です。正直、カフェインを飲みたいなと思うことは全くと言っていいほどありません。カフェに行っ

  • 【高速音読】やらなかったら言葉がでてこない

    疲労を理由に高速音読をやらなかった・・・おはようございます。ノンスモーカーです。今日は高速音読の話。先週は、夜に飲み会やら残業やらでいろいろ忙しい1週間でした。本当はそれを理由にしてはいけないんでしょうが、疲れていると朝はボケーっとしたくな

  • 通勤を運動に変えたことによるメリット・デメリット

    脳を鍛えるには運動しかない・・・おはようございます。ノンスモーカーです。本日は運動の話。前回の記事でも書いたように、通勤を運動に変えています。30分以上歩くということなのですが、社会人になるとなかなかそんな時間を取りたくないという思いが強く

  • 良習慣!パフォーマンスを上げるたった1つの行動!

    通勤中にすること・・・おはようございます。本日は1日のパフォーマンスを爆上げする習慣について考えます。結論は、朝30分程度の散歩です。ノンスモーカーそれだけ?もう少し複雑なことじゃないの?そう思う人は多くいると思います。実際、私もそう思って

  • 体調不良を改善!少食を再開してみた!

    なんとなく体調が良くない・・・こんばんは。ノンスモーカーです。今週は、宿泊のイベントやらなんやらで、なかなかブログを書くことができませんでした。そして、なんか体調がスッキリせず、、、ダラダラと眠ってしまったり、横になったりという日が続きまし

  • 30日を経過したカフェイン断ちのその後・・・

    カフェイン断ちをして30日が経過しています。それ以降の変化について書いていきたいと思います。継続的に書いているブログがないからこそ、なんらかの参考になればと思っています。ぜひご覧ください。

  • 【高速音読】やらないと脳の機能は退化する?

    高速音読によって、脳の機能が上がると信じています。特に声を出さないと、その機能が退化して、悪循環になると思うので、高速音読をして声を発する機会をつくるように習慣化しましょう。

  • 高速音読はもどかしいから効果がある!

    高速音読でもどかしいのは効いている証だと思っています。そのもどかしさを適度に提供してくれる題材は新聞の記事だと思います。私は日経新聞を読んで実施しています。ぜひご一読ください。

  • 朝の憂鬱が改善!高速音読が脳トレには最適!

    高速音読をあらためて考えてみました。高速音読は運動と効果は一緒?その理由を考えてみます。医者ではないので効果に関して保証はしません。私の効果をお知らせします。

  • 快適!カフェイン断ちをして30日目が経ちました!

    カフェイン断ちをして30日がすぎました。一旦の節目として書いています。メリットもありますが、デメリットも。バランスよく付き合っていくことが重要ですが、カフェイン断ちをするメリットの方が私には強いです。

  • 勉強をするための準備!

    勉強をするためのハードルは高いと言われていますが、何事も準備が大切です。そのためにはまずは机の整理やスマホをみないようにすることが大事。勉強をするには準備が必須ですよ。

  • 飲みすぎ注意!飲酒は自己改善を阻害します

    お酒の飲み過ぎは自己改善を阻害します。節度のある飲み方をすることが、今後の人生を大きく変えます。もちろんやめた方がいいとはわかっていますが、それは難しいので、対処法を考えてみました。

  • デジタルデトックス!2日目にして大きな効果!

    デジタルデトックスでスマホをしまい、寝る前には見ないようにしてから2日経ちました。見ないようにすることで、身体的に大きな改善効果が期待できています。

  • デジタルデトックス!寝起きは多少改善・・・?

    デジタルデトックスに取り組み始めました。スマホをタイムロッキングコンテナに入れて、夜はなるべく使わないようにしています。スマホも依存症になりがちな昨今。少しでも自分から遠ざける工夫が必要ですよね!

  • デジタルデトックス!スマホを制限してみた!

    デジタルデトックスを始めました。スマホをしまうロッキングタイムコンテナを使い、時間制限を始めます。

  • 勉強を継続!スモールステップがカギ!

    勉強を続けるためにはスモールステップが重要です。なかなか習慣化できないことで、もやもやしている人は、テキストをパラパラと眺めるだけでも、効果があると思います。

  • 脱カフェイン!飲みたい欲求はほぼゼロ!

    カフェインをやめて20日間がすぎました。ほとんどカフェインを欲することはなくなりました。あとは3週間の壁を越えるだけ。カフェイン断ちは節約にもなります。

  • 飲みすぎた時の対処法・・・

    コロナも落ち着きを見せ始め・・・おはようございます。ノンスモーカーです。名前をカタカナに変えました。自分で英語で書くのが苦手という理由だけです。。。今日は雑記的な内容です。タイトルにもあるように、昨日は飲んでしまいました。空腹で飲んだので、

  • 資格勉強で二兎を追う者は一兎をも得ず?

    診断士の勉強に飽きてきた・・・おはようございます。昨日の投稿でも書きましたが、中小企業診断士の試験申し込みが始まっています。今年は二次試験を受けられるのですが、いわゆる保険受験を受けようと思っています。二次試験だけを受けた時もあったのですが

  • 中小企業診断士の一次試験!申し込み時期がきました

    何度目の診断士受験・・・診断士の試験を受け続けてもう7−8年。一次試験は6回目くらいです。今年は一次試験を受けなくても二次試験は受けられるのですが、小心者の私は常に落ちることを想定しているので、結局はまた一次試験を受けることに。↓以前、保険

  • 虫歯ができなくなった方法・・・

    口腔年齢を若くすること・・・おはようございます。今日はお口の中の話。私は小さいころから虫歯が良くできていました。歯磨きは朝、夜していたのに、何かのきっかけで歯医者に行ったら虫歯ですと。それは30代になっても続いていました。小さい頃は兄、今は

  • 脳を鍛えるために運動を始めようかな・・・

    ついつい食べ過ぎてしまう・・・おはようございます。カフェインを取らなくなって、2週間が経過しました。禁欲をカウントしてくれるアプリで計算しているのですが、飲まないことで、15000円以上の節約ができているそうです。(他で使っている可能性も大

  • 行動することの重要性を考えてみた

    収入は動かないと上がらない・・・おはようございます。今日は行動することの重要性について。以前も書いた以下の記事でも言ったように、収入を増やすには節約することが重要です。1万円の収入を増やすのと、1万円節約するのは同じ。でも変動費を減らすのは

  • 口呼吸改善で集中力アップ!あいうべ体操が最強!

    無意識に口呼吸に・・・おはようございます。本日はこれまた治したい癖の話。みなさんは鼻呼吸していますか?口呼吸ですか?自分では鼻呼吸しているつもりでも、実は無意識に口呼吸になったりします。自分が口呼吸かどうかがわかるための方法が一つあります。

  • 高速音読!頭のもやもやがとれる!

    月曜日の憂鬱感・・・おはようございます。サラリーマンにとって、一番嫌な曜日である月曜日がきました。私は今日、嫌な上司と出張で、朝からもやもやしています。そんな時は高速音読をすると気持ちが晴れます。↓私の高速音読のやり方はこちら改めて高速音読

  • 脱カフェイン!依存性が高いものと付き合うには・・・!

    カフェインを欲することはほぼゼロ・・・おはようございます。本日カフェインをやめて10日目。おかげさまで?カフェインを取りたいなと思うことはほぼゼロになりました。カフェインをほぼとらなくなっての変化は、①変な焦燥感がなくなる②トイレの回数は激

  • 脱カフェイン!油断した時が一番危険!

    飲まないことがだんだんと普通に・・・おはようございます。昨日で脱カフェイン1週間を迎えました。大きな変化は朝の目覚め。5時に目が覚めましたが、気だるさもなく、すっきりと起床できました。短期的にみると、カフェインはやる気を出してくれたりするの

  • 脱カフェイン!1週間を達成!とりあえずの節目

    1週間達成しての変化は・・・おはようございます。今日で脱カフェイン1週間が経ちました。体調の変化的にはあまり感じられない状況です。それは昨日が少し飲みすぎたから・・・。飲みに誘われて、ついつい飲んでしまいました。ただ1点、感じられた変化があ

  • 脱カフェイン!7日目にきた精神的依存の恐怖・・・

    脱カフェインがもうすぐ1週間!だけど・・・おはようございます。脱カフェインをしてきて、ようやく7日目を迎えました。ただ気分爽快!と言う感じかというと微妙です。今日はカフェインをとりたくなっています。コーヒーというよりは、濃い緑茶を飲みたくな

  • 脱カフェイン!離脱症状はほぼないが・・・

    6日目の脱カフェインの状況・・・おはようございます。今日でコーヒーや緑茶を飲まなくなって6日目。結論から言うと、仕事の疲労はありますが、カフェインによる疲労感はないため快適。ここまでくると、コーヒーを飲みたいなとかの気持ちはありません。ふと

  • 脱カフェイン!離脱症状の終わりが見えてきた!

    身体的な症状はほとんどなくなってきた・・・今日で5日目の脱カフェイン。個人的には3日で終わるという感じでしたが、昨日も意外とカフェインの離脱症状がありました。ぼーっとする感じが多少残り、軽い焦燥感が出てくる感じ。ただ、2日目や3日目に比べる

  • 脱カフェイン!鬼門の3日目がすぎて・・・

    コーヒーを飲みたいという渇望は激減・・・ゴールデンウィークも終わり、落ち込みがちの人も多いのではないでしょうか。私もゴールデンウィークと言われる日は3日間出社はしましたが、それでも休み明けの気だるさは健在です。でも1個だけ、コーヒーや緑茶を

  • 脱カフェイン!続く離脱症状だけどかなり楽!

    カフェインを断っての変化は・・・ゴールデンウィークも今日で終わり。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。私は今日で3日目のカフェイン断ちですが、昨日の夜からそうなのですが、油断すると眠りに落ちています。リビングでゴロゴロしていると、意識が飛び

  • 脱カフェイン!離脱症状がもれなくでてくる・・・

    コーヒーを2日間飲まないと・・・いわゆる離脱症状です。頭がぼーっとして無気力に。睡眠も普段は5時台には目が覚めるのに、9時ごろまで寝てしまっていました。睡眠の質があがるということではカフェイン断ち最高です。なので、基本的には連休で、ほとんど

  • 離脱症状?カフェインをやめる苦しみ

    頭がぼーっとする・・・今日からコーヒー、緑茶を飲むのをやめています。カフェインについてはいろいろメリットもありますが、私にとっては疲労感を蓄積する飲み物です。ですので、昨日も書きましたが、今日からカフェインをやめています。朝起きてからなんと

  • もっとも難しいやめる習慣とは・・・

    やっぱりカフェインがやめられない・・・以前も書いた以下記事。今もカフェインに依存中です。やめようやめようと思っても、全然やめられない。カフェイン入りって言うと、コーヒーを思い浮かべると思うのですが、緑茶やコーラなどにも含まれます。緑茶を飲む

  • 高速音読をやらなかったら

    やる気が起きない・・・高速音読をやらなかった日。それはまさに昨日なのですが、結果は散々でした。能力の高低ではなく、気持ちが落ち込みがちでした。休みの次の日ということもあったかもしれないですが、テンションが全然上がらず。何をやっていなかったか

  • 高速音読をやらなかったら

    やる気が起きない・・・高速音読をやらなかった日。それはまさに昨日なのですが、結果は散々でした。能力の高低ではなく、気持ちが落ち込みがちでした。休みの次の日ということもあったかもしれないですが、テンションが全然上がらず。何をやっていなかったか

  • 能力を上げることによる具体的なメリットは

    高速音読と速聴をすることによる成果・・・高速音読と速聴の記事をいろいろ書いていましたが、具体的な成果がでました。それは1ヶ月程度の勉強で簿記2級に合格できたこと。このブログ内で、中小企業診断士の試験の記事をいろいろ書いていましたが、私の苦手

  • 時短を意識する大切さ

    時間がかかることをするのは面倒くさい・・・人が取り組むことに対して、嫌だなと思うのが、非常に時間がかかる物事だと思います。1時間くらいかかる物事だと、取り組みを始めるまでさえ、時間がかかりますよね。私が面倒だなと思うのは洗車。車を買った時は

  • 脳の処理能力を上げるには・・・

    時間はみんなに平等・・・世の中不公平なことって山ほどありますよね。お金持ちの家に生まれたり、容姿端麗で生まれたり。みんな違ってみんないい、って言葉はありますが、どっちかと言うと、みんな恵まれている方にうまれたらなぁという風に思うのではないで

  • すぐに収入を増やすには・・・

    物価高で使えるお金が減る中で・・・いろいろな物の値段が高くなっている昨今。賃金は上がらないのに、物の値段だけ上がっていくと、正直あまり家計を気にせず生きてきた私も、意識をしていかないといけない流れになってきました。ただ私は節約が苦手。100

  • ブログを再開しました!

    長い間ブログを休止していましたが、、、久しぶりの投稿です。特に休むつもりはなかったのですが、なんとなくブログから遠のいてしまっていました。散々偉そうに言っているわりに2022年の診断士二次試験は失敗していました。しかも、私より後に診断士の勉

  • 昨日の不調はやっぱり好転反応か?(今日はめちゃくちゃ調子がいい!)

    1日1食2日目は体が軽く調子がいい!・・・昨日は、上記のブログで書いたように、調子が悪くて1日だるかったです。塩を舐めながら、過ごしていましたが、なんとなく不調は続きました。一夜明けた今日、昨日の体調不良が嘘のようになくなりました。体も軽く

  • 体調不良は1日1食の好転反応?(とりあえず塩を舐める)

    昨日も1日1食にしたら・・・昨日のブログで三大欲求を制限するということ書きました。1日1食で食事を制限しましたが、翌日を迎えると体の節々が痛い感じがします。体全体が冷えており、朝風呂に入って体を温めました。それで少しは良くなりましたが、体調

  • 三大欲求を制限すると運気はよくなるか?(とりあえずやってみる)

    人より一歩抜きん出るには・・・昨日断食をしました。意外と平気でしたが、一旦長期でやると危険性もあるので1日で終了したいと思います。その断食中に思ったのが、食べたいという欲求はあるけど、その欲求の高まりに比例して、体や頭の働きはスムーズになっ

  • 失敗しても、もう1度やる大切さ(断食中に食べてしまいました・・・)

    断食の予定が食べてしまう・・・昨日、断食をすると言いながら、昼と夜を食べてしまいました。つい同僚とお昼時間を過ごすことで、食べてしまい、お昼を食べると夜も猛烈にお腹が空いてしまいました。一旦今日はいいや、ということでリセットをしました。1回

  • 1日の断食でも体調不良でした・・・(でも体は軽い)

    1日断食をしてみると・・・先日、上記のブログ記事を書きました。1日断食をした当日はさほど辛くはないのですが、その翌日が非常にしんどかったです。その不調の内容を書きたいと思います。喉への違和感・・・まずは喉の違和感です。朝起きてもスッと起きる

  • 久しぶりに1日断食をはじめてみた(空腹に慣れる!)

    ある本を見つけた・・・先日たまたまYouTubeを見ていて、私も登録をしているニシムタハジメさんの仙人LIFEというチャンネルの中で、以下の動画を見ました。ネットで見ると本の評価も高く、思わずポチッとしてしまいました。 (function(

  • ブログを書き続けると起こる変化(日記を書くならブログがいい)

    なんだかんだで続けることができているブログ・・・昨年以下のような記事を書いていました。私がブログを始めたのが昨年の6月からでして、いつのまにか1周年を超えていました笑ふつうは祝1周年!とかの記事を書くのかもしれませんが、1周年の今年6月の頃

  • 1年に12回ある習慣化スタートに絶好の日(1個でも習慣化に挑戦!)

    その習慣はいつからやりますか?・・・あれを習慣化したい、これを習慣化したいと思いながらも、なかなか実践できない人、多いと思います。1年の計は元旦にあり、というように1月1日に「これをやろう!」と思うことも多いと思いますが、2021年1月1日

  • 倒れる前に休むことの重要性(うつ病寸前?!での復活)

    仕事が本当にできなくなったのは正常化してわかる・・・上記ブログでも書きましたが、先々週に1週間休みをもらいました。メールを打つのにも1通で20分程度かかり、何をどうすればよいかわからない状況が続いていました。そこで上司や人事にも言って1週間

  • 習慣をつけることは難しいからこそ差がつく(カフェイン再依存中の私が断言)

    カフェインを断つことはかなり難しい・・・またカフェインを取りすぎてしまう時期となってしまいました。脱カフェインは個人的に難しい習慣化のトップ3に入ると思います。中小企業診断士試験が終わってから、コーヒーなどをまた飲むようになってしまい、体の

  • 習慣化が最強の自己改善(勉強や運動も毎日やること)

    習慣はハードルを低くして毎日継続すること・・・勉強も運動もこれをやろうと決めても、なかなかうまくできないことが多いと思います。私がそうなので決めつけてしまっていますが、3日坊主ということがあるように、たいてい3日以内で勉強や運動をやらなくな

  • 飲みすぎて後悔・・・

    アルコールはやめたいけど・・・昨日は緊急事態宣言も明けて、気になっていたお店に会社の後輩を連れていきました。久しぶりの飲み会でテンションが上がったのか、飲みすぎてしまいました。子供とスーパー銭湯に行く予定だったので先に失礼するとは言っていた

  • あいうべ体操を再開(口呼吸をやめて仕事も勉強も効率的に)

    口呼吸はいいことなし・・・以前も書きましたが、意識すると口呼吸になってしまっています。以下の本にも書いていますが、口は食事を食べる器官で、息を吸うのは鼻。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat

  • 社労士試験に挑戦してみます(中小企業診断士も受かるまでやる予定)

    勉強していないとかなり暇・・・中小企業診断士の2次試験が終わり、今暇な時間を過ごしています。平穏な日々とでも言うのでしょうか・・・2次試験記述の合格発表が22年1月というまさかの年越し後の発表ということで、いつも以上に長く感じています。発表

  • 子供にiPadで動画を見せること(我が家はやめることにしました)

    動画を見せることで自分の時間を持てる・・・今日は子育ての話。我が家では、iPadなどでAmazon Prime、YouTube Premium、Hulu、Netflixなど、さまざまな動画サービスに申し込みをしています。サービスによって見れ

  • やっぱり休むことが大事!(体調不良から回復)

    仕事量が多すぎてパンク・・・以前記事で書いていたように、体調不良が続いてお休みをもらいました。昨年から、コロナ禍により外部環境も大きく変わるとともに、上司も変わり、ずーっと仕事に追われていました。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、日々仕

  • よく噛んで食べれば体の不調がなくなる!

    なんとなく続く体の不調が改善・・・みなさん食事は何分で食べていますか?私は10分以内で食べています。よく噛んで食べなきゃいけないのはわかっていても、食事になるとアホのように口に掻き込み、味わうよりも胃の中に入れることを優先していました。あま

  • 勉強法を考えてみた。続き。

    ipadで勉強するには用意が必要・・・前回の記事の続きです。といってもそんなに目新しいことは書いていませんのでご注意を。(笑)まずは注意ですが、私はiphone および ipad等Apple製品を使用しています。信者ではないと思うのですが、

  • 勉強法を考えてみた。(ipadでの勉強がかなり便利!)

    ITの発展とともに増える勉強法・・・今日は勉強法のお話。昔は机に向かってテキストに向かってカリカリと勉強をする方法しかありませんでした。ただITの発展で、PCやスマホ、タブレットなど通信での勉強もかなり増えてきています。特にこのコロナ禍によ

  • 仕事で少しお休みをもらいました。。。

    元気になったような気がしていたが・・・以前のブログで少し元気になりました!という投稿をしました。ただ記事にある通り、今少しお休みをもらっています。仕事中に今の職場が嫌で、息苦しさを感じたりすることもありました。まぁ普通かなと思ったのですが、

  • コスパのいい趣味は・・・?(勉強がオススメ)

    いろいろお金がかかる時代・・・サブスクという言葉がでてから、固定費としての支出が多く、収入も簡単に増えない中、趣味をするにもお金という面でいろいろ制限がかかります。それでも、やはり趣味は大事。仕事が趣味という人もいるかもしれません。でも自分

  • 中小企業診断士二次試験(3度目)を受けてきた

    傾向変わった?今更ながらですが、11月7日(日)に中小企業診断士試験を受けてきました。上記2020年から一年も経っているなんて、時の流れは早いですね。累計3回目の診断士2次試験です。なんとなく、今までとは違うような事例文だった気がします。事

  • メザミーを使って早起きしてみた

    布団でぐずぐずしがちな自分・・・朝布団で目が覚めても、布団でぐずぐずしてしまい、ついつい二度寝をしがちで、結局はいつものように起きるのが遅くなってしまうことありませんか?私も目は早く覚めるのですが、布団から出たくないため、結果ぐずぐずしてし

  • 今さらながら中小企業診断士1次試験について

    とりあえず受けてきた中小企業診断士1次試験・・・ブログをサボっていたので、とりあえずこれまでやってきたことは書いておこうと思っていますで、中小企業診断士の勉強はもちろん続けていました。というかこれがメインの生活だったと思います。以前書いてい

  • 久しぶりの投稿!少し元気になりました!

    産業医と面談してみた・・・前回からかなり久しぶりの投稿です。すみません。サボっていました。ブログを書きたい気持ちはありつつも、なかなかブログを開くと言うところまではいきませんでした。で、状況としては以前よりは改善されました。タイトルにも書い

  • 仕事量が多いと言えば減るのか?6(心療内科編2)

    心療内科の先生から言われたこと・・・前回のブログの続きです。さて、2度目の心療内科に来ました。詳細は前回の記事を読んでいただければと思いますが、診察後先生とカウンセラーの方が、一人待合室で待っている私のもとにきました。そこで言われた言葉は、

  • 仕事量が多いと言えば減るのか?5(心療内科編1)

    行ってみた、人生2度目の心療内科・・・以下記事からかなり時間が経ってしまいました。さて、仕事が多くて限界ですと言ってから、2週間近く経っても一向に仕事量は改善されず、周りはなんかもう治ったと思っているのでは?と感じるくらい普通な感じで仕事を

  • 仕事量が多いといえば減るのか?4

    体に現れてきた不調・・・以下の記事の続報です。最近も体調不良で、カフェインをがぶ飲みして、なんとか気持ちを保とうと仕事を開始しました。すると上司より電話がありました。「今日中に仕事をやって!」また今日、明日までという仕事に辟易していました。

  • 仕事量が多いといえば減るのか?3

    結局は自分が動かなきゃいけないのか・・・先週に書いた以下記事の続報です。めちゃくちゃ繁忙期だった、4月下旬から5月中旬。さすがに仕事量が多すぎて、上司に仕事量が多すぎて無理っす的なことを言ってきました。結局仕事量は、何も変わっていません。で

  • 仕事量が多いといえば減るのか?2

    メールで仕事量を減らして欲しいと言った結果・・・昨日のブログで、以下の記事を書きました。そして、出社後、上司と話をしました。結果としては、仕事量は少し減った?気がします。でも、おそらく根本的な解決はできていません。部内全体の仕事量が減ってい

  • 仕事量が多いといえば減るのか?

    仕事量が多いのはパワハラ?・・・莫大な仕事量に忙殺され、昨日は家でかなり頭がおかしくなってました。以前から、仕事がキャパを超えており、日曜日もこそこそ仕事をしている状況。こんなの人事にいえば、一発アウト。でもやらなきゃ終わらない。で、転職活

  • 幸せになる方法

    あなたは今、幸せ?不幸せ?・・・以下の動画を見ていて、いろいろ考えていました。ネタバレをしてしまうと、同じ会社で働いている人でも、最悪という人もいれば、最高という人もいるということです。最高と思っている人はそのまま放っておいていいと思います

  • だんだん会社に洗脳されてくる・・・

    ホワイト企業のブラック部署・・・最近は、Youtubeでいわゆる社畜と呼ばれる方々関連の動画を見ることが多いです。直近でなんとなく考えさせられたのは以下の動画。たぶん、うちの企業も上記のようなホワイトな側面はあると思います。でも、ホワイト企

  • 高速音読を始めてから1ヶ月がすぎて

    高速音読は脳トレとしては最高・・・高速音読を始めてから1ヶ月がすぎました。毎日朝起きたらお風呂に入りながら日経新聞を高速音読しています。最初は、効果が実感できていましたが、最近はこれといった大きな変化を感じ取れなくなってきました。ただ、コミ

  • カフェイン断ちはかなり難しい

    何度も失敗するカフェイン断ち・・・文字通り、カフェイン断ちに失敗しています。そもそもなぜカフェイン断ちをするのか。それは私がカフェインを取りすぎてしまうから。気づいたら、高カフェインの飲み物をがぶ飲みしており、夕方にはもうボロボロ。頭も働か

  • 連休終わりの憂鬱感がない理由・・・(あまりいい意味ではありません)

    連休も終わり・・・明日、明後日を有給とれば、まだまだお休みの人もいるかもしれませんが、カレンダー通りでは、今日で一旦連休も終わり、明日から一旦通常運転です。本来なら連休終わりの憂鬱感がふつふつと湧き上がってくるはずですが、今回はそんなに憂鬱

  • 高速音読を始めて1週間が過ぎて・・・

    控えめに言って最高・・・以前の記事で高速音読について書きました。生活の質を上げるために、最短で効果を実感できる方法だと感じています。私が感じた効果は以下の通りです。 他の人が話している言葉がすんなり理解できる 鬱っぽい気持ちが少なくなっ

  • 中小企業診断士の保険受験について

    久しぶりに中小企業診断士の勉強について書きます。複数年受けている人にとって、”保険受験”をどうするかというところは考えどころですね。保険受験は、診断士の1次試験を2次試験の受験資格を持っているうちにもう一度受けるかどうか。基本的には、診断士

  • 強制的に禁欲!便利アイテムを買いました

    つい気になるスマホ・・・以前、スマホをいかに見ないようにするかという記事を書きました。スマホは便利ですよね。アプリを消しても、検索をしたりして、時間をかなり潰してしまいます。ふとニュースが恋しくなるのは、現代病でしょうか。ただスマホはかなり

  • 速聴も始めて見た

    時間の価値は認識しにくい・・・今日は速聴の話。読んで字の如く、速く聴くこと。普段テレビを録画してみる私は、現在のブルーレイでできる1.3倍速で番組を見ています。同じ番組でも、1.3倍速くみることができるので、時間も有効に使うことができます。

  • 高速音読が最強の脳トレかどうか考えてみる

    頭のもやが晴れる高速音読・・・前回の記事で高速音読を始めたことを記載しました。控えめに言って、これはかなり良習慣です。平日などは朝起きたらもやもやした気持ちがあると思います。私もそうでした、それでテレビや動画を見て、現実逃避することが多かっ

  • 高速音読をはじめてみた

    なんとなく頭がすっきりしない・・・新年度も始まり、もう5日目。春だからか、頭が重たいというか、あまり考える作業ができない状況です。新天地で緊張感を持って働いている、という感じもなく、ただ見えている社内調整のめんどくささと重たい作業でうつうつ

  • カフェを控えて有料自習室を使ってみた

    カフェに行っていたが・・・以前の紹介で、カフェなどに寄っているというお話をしました。カフェが私は好きです。情報収集や勉強、会社に行く前の自分だけの時間として、会社に行く前はほぼ毎朝カフェに寄ってました。でも、そこには難しい問題もあります。そ

  • 少しだけ方向転換・・・

    立ち続ける生活はなかなか続かなかった・・・今日は方向転換のお話。そう。立ち続ける生活がなかなかできたりできませんでした。1つはスタンディングデスクの調子が悪いこと。私の買ったスタンディングデスクはサイズ感も良かったのですが、いけてないところ

  • 方向転換できる柔軟さを持つこと

    ブログも見てもらうことでモチベーションが上がる・・・以前、中小企業診断士の資格試験に落ちた時に以下の記事を書きました。その時に、Twitterをやめます!的な発言をしていました。それを守って、Twitterで記事更新をやめていましたが、やは

  • 整いつつあるスタンディングデスク環境

    在宅勤務が日常化する中で環境・・・みなさん、在宅勤務していますか?私は週1日以下の出社状況です。在宅勤務が日常化していくと、なんで会社に行っているんだろう?という疑問が出てきます。ただ、正直会社に行った方が仕事は捗ります。それは、周りも仕事

  • もやもやするので記録しておきます

    仕事はまじめにテキトーに・・・月曜日に有給をもらったので、今回は4連休となりました。今日が久しぶりの仕事。うだうだ言っていても始まらないので、とりあえずブログを書いています。あっ、今日も安定の在宅です。もう会社にいくことが面倒くさくなりまし

  • スタミナ定食でスタミナつく・・・?

    最近の食生活について・・・在宅勤務中で、動くことが少なくなり、それに反比例して体重増加がすごいです。ちなみにほぼ1日1食ですが、それでも体重が劇的に減ることはなくなりました。(ナッツとかはつまみますが)で、最近さらなる荒業?でさらに食事を減

  • スマホをあまりみない生活・・・できますか?

    スマホを見ない日はない・・・iphoneなどのスマホが誕生して、10年以上経ちます。これにより一気にIT化が進んだような気がします。AIやらなんやらが台頭してきています。私もご多分に漏れず、スマホを朝から晩まで手放さずに生活をしていました。

  • 出世するとかしないとか

    出世=仕事ができる人?・・・我が社では、年に1回大きな異動の発表があります。その発表が昨日。で、私は何も変わらず。昨年はこのことでも悩みました。なんで私は役職がつかないんだろうと。正直いうと激務です。仕事の量というよりは質の面で結構なプレッ

  • 今の気持ちについて

    在宅勤務で週1日しか出社しなくなって・・・久しぶりの投稿です。ここ最近、在宅勤務が増え、気持ちのバランスがとりにくくなってきました。今は週1日しか出社していません。最初は在宅勤務だと上司とも顔あわせずに仕事できるし、気楽だぁーと思っていまし

  • やっぱりテレビは見なくていい!

    子供にも及ぼす悪影響?・・・久しぶりにテレビのお話。基本、私はテレビをみない生活を目指しています。ただ子供がいるのでテレビをみたい!といわれたら見せてあげています。自分一人の時はなるべくつけないように・・・ただ今年のお正月はどこにも行かず、

  • やっぱり食べないのが調子がいい!

    在宅ワークが増えて変わる習慣・・・久しぶりの投稿になります。1月に東京を始め、一部で緊急事態宣言が発出されましたが、それに伴い、在宅ワークがさらに加速している人も多いのではないでしょうか?私自身、12月は1日だけだった在宅ワークが、ほとんど

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノンスモーカーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノンスモーカーさん
ブログタイトル
自己改善ライフ
フォロー
自己改善ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用