chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぁいなるちけっと https://final-ticket.jugem.jp/

株式投資情報。株価変動、乖離率、騰落レシオ、市場ニュース、株価材料、NY概況、日替わりコラム。米国株情報投入のためアップが6時半前後になってしまいます。市場ニュースの解説したいけど不勉強でまだできない。

きじとら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/01

arrow_drop_down
  • ブログ休止のお知らせ

    ごめんなさい。ちょっと大変な状態なので、一時的にブログを休止します。 一か月ほどで再開できる見込みですが、まだ復旧時期は未定です。

  • 2020年10月28日(水) 本日の展望

    ピーエイ(4766)は低位特有の仕掛けでしょうね。なんかリリース出てるけど、特に業績には影響しなさそう。ECサイト創業支援とかスマホ折り込みチラシで話題になってるDMソリューション(6549)は素直に業績上方修正。ツインバード(6897)

  • 2020年10月27日(火) 本日の展望

    何がしたいんや相場は。 不二硝子(5212)は医療用ガラスの会社だけど、注射器10億本をユニセフが備蓄するというニュースから盛り上がったまんま。松屋R&D(7317)は自動縫合システムで自動車部品、エアバッグなどを作る会社だけど上方修正が

  • 2020年10月26日(月) 本日の展望

    どうもここにきて材料がなくなってるね。 クレア(1757)は特に材料ないでしょう。だから今回の一発もどこまで行くかは不明。ただ、材料の閑散期でこういう銘柄が出てくると、ほかの低位に波及して似たような上げ方する銘柄が出てきそうだよね。ニッポ

  • 2020年10月23日(金) 本日の展望

    マジで書くことないな、今日も。 サマンサタバサ(7829)は「ディズニー ツイステッドワンダーランド」の世界観をイメージしたデザインの財布やショルダーバッグ、トートバッグ、キーホルダーなどを取り扱う。こんなんで売れるんか?世界は完全にオタ

  • 2020年10月22日(木) 本日の展望

    書くことがねえ。時価総額の小さな銘柄の仕手が中心だね。 サイバーダイン(7779)は身体機能改善を促す装着型ロボット、HAL医療用下肢タイプ(医療用HAL)が台湾で承認。エコモット(3987)は災害の監視システムとか電気設備の管理システム

  • 2020年10月21日(水) 本日の展望

    ウェッジ(2388)は何でこんな上がってんのかと思ったらコンテンツ事業もやってるんだってね。クリエイターの創作のサポートを行って出版社などの販売元との仲介みたいなことやってて、それで鬼滅の刃関連だと思われてる…ってそれでいい

  • 2020年10月20日(火) 本日の展望

    私的報告から。うわーん、バルテス(4442)2900円で売ってしもた。3100円まで伸びるとは。やっぱこういう中堅値段銘柄はまだ慣れてないね。個人的にはユニバンス(7254)の巻き返しがあるかどうかに期待。まだ見捨てないぞ。明日何もなけれ

  • 2020年10月19日(月) 本日の展望

    ジーンズメイト(7448)は鬼滅の刃でしょう。SERIO(6567)は上方修正が入りましたね。ユニバンス(7254)は自動車部品(7200番台だから当たり前だけど)のメーカーだけど、材料はなし。だれか買い集めてるのかね。テーオー(9812

  • 2020年10月16日(金) 本日の展望

    引き続き超省エネモード。 テーオーHD(9812)は北海道地盤の住宅用資材メーカーだがこれは決算らしい。なんだかここデパートとかケータイとかいろいろやってるね。でも大丈夫なのかな。セキド(9878)は何やってるかよくわからない会社だけど(

  • 2020年10月15日(木) 本日の展望

    今日は数行だけ。事実上のおやすみ。 ジェイリース(7187)は上方修正。ジーンズメイト(7448)は鬼滅の刃グッズ。ダイト(4577)は後発医薬品向けが主力の原薬メーカーだがここも決算。PRTIMES(3922)も決算だね。芦森(3526

  • 2020年10月14日(水) 本日の展望

    シライ電子(6658)は5G関連の透明アンテナ向けフィルム基板の話を引き続き材料視でしょうか。中外鉱業(1491)は鬼滅の刃なのか何か知らんわ。ブロードバンドタワー(3776)は5Gでしばらく行ったり来たりを繰り返すんでしょうね。グローバ

  • 2020年10月12日(月) 本日の展望

    アウンコンサルティング(2459)はyoutubeのSEOおよび、ポストスケイプ(東京都渋谷区)との業務提携により、CVXのタイ・ベトナム圏での独占販売権を獲得したニュースで盛り上がってるんだと。SEOはブログやってる人なら知ってるだろう

  • 2020年10月9日(金) 本日の展望

    うーん、金曜になると書く材料がなくなるのはなぜか?数行だけ書くわ。 テックポイント(6697)は中国の車載機器メーカーDDPAIのドライブレコーダーに、映像受信用半導体「TP2850」が採用されたとのこと。ジグソー(3914)はオラクルと

  • 2020年10月8日(木) 本日の展望

    地震速報ライブつけてたら昨日13時あたりに静岡震度6の速報が出てビビった。日経伸びねえなあと思ってたら火曜日の米国が経済政策期待後退で急落してたのね。それを受けた日経も下げから始まったが、最後は10円安ですね。  Abalanc

  • 2020年10月7日(水) 本日の展望

    面倒くさいので仕手っぽい銘柄はノーコメントで。 日本アビオニクス(6946)は炭素繊維強化熱可塑性樹脂(熱可塑性CFRP)とアルミニウム合金を締結部品や接着剤を使わずに、直接接合する異種材接合技術を開発したと発表。これにより、小型化、軽量

  • 2020年10月6日(火) 本日の展望

    トランプ大統領は順調に回復しているのかどうか。そして例によって、よくわからない傾向になってしまった日経。 P3(ピースリー)(6696)は何なんですかね?バイク王(3377)は決算以降の流れなんでしょうけど。だとするとアップルインターナシ

  • 2020年10月5日(月) 本日の展望

    まさかの、いや一部の人間からすれば当然というかもしれないが、トランプ大統領がコロナ感染。ホワイトハウスでクラスターが発生したのではないかという話もあり、かなりショッキングなニュース。確かにイギリスのジョンソン首相も、ブラジルのボルソナロ大

  • 2020年10月2日(金) 展望に変えてチラ裏の落書き

    昨日は取引がなかったので別の話題でもしよう。 先月30日、名古屋のホテルで女子2人が飛び降りたというニュースがあった。のみならず、芸能人の自殺も増えている。話によれば、8月以降特に女性の自殺が増えているという。我々は何のために生きているの

  • 2020年10月1日(木) 本日の展望

    バイク王&カンパニー(3377)は大幅上方修正で値が付かずS高。P3(ピースリー)(6696)は復権ですね。おそらくデジタル庁構想でしょうけど。官に強いという意味ではDIシステム(4421)も同じでしょう。KYCOM(カイコム)(9685

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きじとらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きじとらさん
ブログタイトル
ふぁいなるちけっと
フォロー
ふぁいなるちけっと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用