chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くまお、遊ぶ。 https://kumao130z.hatenablog.com/

いい歳こいたおっさん僕の遊ぶ様子を、ほんのちょっとだけ晒します。 おつまみ作り、バイク、ツーリング、モバイルグッズ、デジタルガジェット、釣りなど、おっさん僕が興味を持った物・事で遊んだり失敗したりする様子をブログに書いています。

くまお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/28

arrow_drop_down
  • 免許不要の特定小型原付、7月1日から始まるらしい、からの〜電動キックボードに興味を持つ②

    皆さん、乗ってますかーッ! 時代の流れに乗って電動の乗り物にも興味を持ち始めた、おっさん僕です! 前回の記事では、いよいよ7月1日から始まる特定小型原付について書いてみました。 kumao130z.hatenablog.com 特定小型原付は、子供の頃に思い描いた未来の乗り物かも? 免許不要で16歳以上なら誰でも運転できる新時代の原付。 電動なので排気ガスを出さず、モーターで走るのでエンジンオイル交換の手間もないため、環境にもお財布にも優しい、とても未来チックな乗り物ですね。 セグウェイが世に出た時には強烈な未来感があってワクワクしましたが、あの頃、セグウェイが特定小型原付のように扱われていた…

  • 免許不要の特定小型原付、7月1日から始まるらしい、からの〜電動キックボードに興味を持つ①

    皆さん、走ってますかーッ! 乗り物大好き!おっさん僕です! 少し前から話題になっている自転車のヘルメット着用努力義務化ですが、なんで急にこんな流れになっているのだろうと不思議に思っていたのですが、なんとなくわかった気がします。 それは、7月1日から始まる特定小型原付。 免許不要で乗れる電動キックボード・電動自転車で、年齢条件は16歳以上。 交通ルール的には自転車に準ずるもので、自転車が通行可能なところを(アシストではなく純粋に)電動で走れるようになるみたいですね。 特定小型原付を調べてみた いわゆる電動キックボードに保安部品を取り付けたもの、みたいですね。自転車タイプ(サドル付き)もあるようで…

  • どうでもいい話:Vmaxの映えアングル

    VmaxはV型4気筒なので正面から見ると意外とスリム。 後ろから見ると太いタイヤとマフラーのおかげでボリューム感があって、映える気がします。 ただ、真後ろから撮っても微妙なので斜め後ろから撮るのが良さげ。 ついでなので少し下から煽る感じにするとさらにグッド👍 と、勝手にそう思ってますw おっさん僕的な映えアングル おっさん僕的な映えアングル 天気が微妙なのと、マフラーが傷だらけ(買った時からコレなので)なのは気にしないでくださいw ランキング参加中バイク にほんブログ村 バイクブログへ スポンサーリンク //

  • ドラレコ付きインカム MAXTO M3 にiPhone用レンズ保護ガラスを貼ってみました!

    皆さん、保護してますかーッ! スマホの画面には保護ガラスを貼る派の、おっさん僕です! 先日導入したドラレコ付きインカム MAXTO M3 のレンズを保護すべく、iPhone用のレンズ保護ガラスを貼り付けてみました! 前回 MAXTO M3 の試し撮りをした記事はコチラ。 kumao130z.hatenablog.com 試し撮りをした際、レンズを保護する簡易フィルムを貼ったままだったためか、画像が全体的に少し白く滲んだ感じでした。 購入時に貼り付けられている簡易フィルムを貼ったままの状態。 このまま使い続けるのも貧乏くさいですし、画質自体は良いのに白く滲んでしまうのがこれのせいだとすると何か面…

  • ドラレコ付きインカム MAXTO M3 が届いたので早速使ってみました!

    皆さん、安全運転してますかーッ! ヘルメット装着タイプのドラレコ付きインカムを導入しました、おっさん僕です! 一昨日注文したドラレコ付きインカム MAXTO M3が到着しましたヨー! kumao130z.hatenablog.com いかにも中華な見慣れた感じの外箱。 本体、スピーカー(左右)、マイク2種類、取り付けステー2種類、面ファスナーのシール一式(スピーカー用4枚、マイク用2枚)、マニュアル2冊、充電用ケーブル(typeB) 本体側面。右側の円形の部分は押せる(再生/一時停止、機能切替、発着信など)だけでなくジョグダイヤルのように上下に操作(曲送り/戻し、ラジオ選曲、音量UP/DOWN…

  • バイクでもドラレコ!ヘルメット装着タイプのドラレコ付きインカムを注文しちゃった!

    皆さん、防衛運転してますかーッ! 五十路目前で気力体力動体視力が落ちてへっぽこライディングに磨きがかかっている(!?)、おっさん僕です! 我が家の車にはドラレコを着けておりますが、幸いなことに今のところドラレコの録画記録のお世話になるようなこともなく、平穏無事な日々を過ごしております。 バイクも今のところ平穏無事に乗れていますが、ときどき、ムムムな運転をする車やバイクに遭遇することがあります。 先日も片側2車線道路の左車線を走行中、赤信号の交差点手前を減速しながら進んでいるところに右車線からいきなりニョキッと目前に割って入られたことがありまして、ちょっと肝を冷やしました。 他にも、スカブで走っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまおさん
ブログタイトル
くまお、遊ぶ。
フォロー
くまお、遊ぶ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用