キイロさん、ナンバー交換後にご来店。 ザワさん含めて近々暑気払いお願いします♪
Z900RS ブレーキランプが点かないなら~これを機にメンテで♪
これは目立つ!! 車両はこちら。 カスタムペイントがイカすZ900RSです。 さて、 ブレーキランプが点かない、と。 どれどれ~ センサーですね。 バッ…
暖かいよ~
車両はこちら。 相変わらず高騰が止まらない4ミニ、エイプです。 『honda エイプ50 リフレッシュメンテ+タンクカスタムペイント』車両はこちら。 ホンダ、…
先程もそうだが、 バッテリー交換なら自分で~てユーザーが多い中、 わざわざうちに出してくれるんだからありがたいよね。
YBR125 冬場に向けてのメンテなら~バッテリーも交換しよう♪
車両はこちら。 『YBR125 通勤スペシャルなら~駆動系は定期的にメンテしよう♪』これからの主役は、原付二種。 車両はこちら。 一応ヤマハであろうバイク、Y…
suzuki GSX1300R ハヤブサ 足回りリフレッシュ+外装カスタムペイント&マフラー加工
車両はこちら。 GSX1300R 初期型ハヤブサになります。 最初のご依頼は 足回りのリフレッシュ含め、メンテナンス。 オイル漏れがあったフロントフォークは適…
ゲタ制作。
「お久しぶりです~」 『honda CB400SF ヨシムラTMRキャブ装着、フロントフォークリフレッシュ他』車両はこちら。 オールペイントが決まってるCB4…
あいよ~ アサイチで元気にご来店♪ なんだか雪が降りそうな天気です。 始動性ばっちり♪ 4駆のターボだと冬場も安心ですね←
え!?ウソでしょ?? OHって事でお持ち込みされましたが 流石にゴメンナサイしましたw
だが~ 『サイドスタンド角度調整。』純正なんだけどな~ ameblo.jpこの前↑と違って中空じゃないぜ。
バッテリー関連多め。
CB400SF 高級400ccを手に入れたなら~足回りリフレッシュで快適に♪
大型車両、価格。 車両はこちら。 いつまでもあると思うな親とCB でお馴染みのインジェクションCB400SFです。 いや~まさかCB400が無くなる時が来ると…
切るのは良いんだけどさ~ くっ付けないとねぇ~
え~Fiなのにな~まいったな~
いつも受付の人と会話がかみ合わないんだよな~
CB400SS カフェレーサースタイルなら~フロント18インチ化+ブレンボキャリパーで♪~その2
これは、落とし穴。 前回はこちら↓『CB400SS カフェレーサースタイルなら~フロント18インチ化+ブレンボキャリパーで♪~その1』いーじゃん。 車両はこち…
純正なんだけどな~
バイク屋だとあまり使わないんだけどね~ 年末に向けて早めに。
やってて良かった~
え?初じゃない?? 今年最後の部活動は赤城山方面。 まだギリギリ行けると思いますので走ってきましょう♪ まずは高坂。 ジワジワと集合していきます。 ??…
洗おう。 もう冬なんだね~ アンダー取ろうね~
マフラーだ。 このサイズで馬力音量排ガスetc オールクリアーしてるんだから高性能よね~
イイダサン、バイクに乗るんだ~
お茶会。 いつもありがとうございます~ アレのナニの件はアレしておきます。
RS-M mamoYellow 今年最後の部活動に向けて~本気のキャブメンテ!?
いつもそうしろ。 車両はこちら。 先日、下品なXJR1200パーツがヤホーで出てたけど 最近、運営に困ってたようだし~ マモイエローだったんだね((+_+))…
ハードル高め。 オイル漏れとはまた別な話が…
ありがとうございます~ あれ? いつものハイエースより幅が広いし1ナンバーだし… もってるな~(・´з`・)
追加作業、頂きました。 クイックで出来る範囲の作業。 始動出来るようにして~ 無事に完成です。 ひとまずはこれで身体慣らしに使ってください♪ 楽しいぞ~
スーパーカブ 配達シーズンオフは~距離が増えるので早めのオイル交換で♪
先日、無事に10万キロ達成したスーパーカブです。 『スーパーカブ 配達仕様だけど~大事に乗ればとうとう大台の10万k突破よ♪』おめでとうございます!! 車両は…
たいした事出来ないけど 確認はしておこう。 これでスイングアームのギャラを…
せん。すよ。タブン キャブ得意なショップ、ないかな~
もう、否定は出来ない⁉ZX-12R専門店なら~ご新規様が【スタート】的オイル交換でご来店♪
そんなことは無いですよ。 車両はこちら。 12Rなら当店だろ?って位な、A型ZX12Rです。 しかもご新規様!! ここは頑張って当店に取り込まねばw まずは車…
製品だからって、元の穴がセンター出てるとは限らない。 危うくフィッティングミスる所だったぜ。
ZX-12R 2023年シーズン、だいぶ走ったなら~オイル交換でリフレッシュ♪
隠れた、カスタム。 車両はこちら。 『ZX-12R 2023年シーズンインに向けて~倒立フォークをOHしよう♪~その2』アップを忘れてたw 前回はこちら↓『Z…
休日ならば~通勤大活躍のグラストラッカー、オイル交換でご来店♪
車両はこちら。 『グラストラッカー クラッチレバーの引っかかりは金属疲労~10万キロまで秒読み~』あるある。 車両はこちら。 『グラストラッカー 突然のヘッド…
バイク屋は天気次第な職業ですが それでもちゃんと待機するのさ。
これは交換。 車両はこちら。 通勤スペシャルだろう、DIOです。 さて、 あちゃパー。 なので交換となりました。 まずはオイル交換。 危なかったですね。…
お茶会♪ ホットコーヒーご馳走様ですm(_ _)m
今度は大丈夫だろうね?
GSX1300R ハヤブサ 外装の痛みなら~一新してラッキーストライクカラーに!!~その11
最後までご愛読、ありがとうございます。 前回はこちら↓『GSX1300R ハヤブサ 外装の痛みなら~一新してラッキーストライクカラーに!!~その10』オンリー…
テイストオブ筑波。 だったけどさ~ もうプロのシーズンオフ運動会だね。 YouTubeで見てたけど~一樹選手、ヤベーな。 ここを上げて来るなんて。 さ~て、…
プロゴールドARがほぼ廃版。 『在庫次第、廃版。』困るじゃーん。 やっぱりアールズにしておくべきだったか… 今日もユーチューブでテイスト。 最初、ハーキュリ…
とうとうこの時期が来たね~((+_+))
CB400SS カフェレーサースタイルなら~フロント18インチ化+ブレンボキャリパーで♪~その1
いーじゃん。 車両はこちら。 『Honda CB400SS カフェレーサースタイルカスタム』 車両はこちら。 ホンダCB400SSです。 今回のご依頼は …
あれ? 取説とかもう、ウェブなのね。 文字が大きくなって~とか言ってたけど 引落しや保険等、 全部ペーパーで貰ってる僕としては辛いな~
新旧。 文字がデカくなってる~
AF62 DIOを太足ロンホイにしたら~フロントをディスク化しよう♪~その6
ここからのカスタムは、オーナーの楽しみ。 前回はこちら↓『AF62 DIOを太足ロンホイにしたら~フロントをディスク化しよう♪~その5』仕様が分からない、部品…
手が油まみれだとさ、 大変なのよね~
「はいお土産!!」 『XJR400R 週末に「乗る」なら~始動に向けてメンテしよう。』ほんとに? 車両はこちら。 バシッとワンオフモナカ管が決まってるXJR…
suzuki GSX1400 スケルトンクラッチカバー+T-REV装着&各部ブラッペイント他
車両はこちら。 ビッグネイキッド+油冷と言う弩級車両、GSX1400です。 今回のご依頼は 定期点検を含めながら社外パーツの取り付けです。 まずはキャリパー…
千葉方面からZX-12Rでご来店なら~呼び合うように12R乗りのヒヤマさんも【新車お披露目あり】
絶対、ウェブカメラ付いてるよ。 「お久しぶりです~」 あらま~遠方からありがとうございます~ ちょっとしたツーリングがてら~ 『ZX-12R 水冷エンジンの…
困るじゃーん。 やっぱりアールズにしておくべきだったか… 今日もユーチューブでテイスト。 最初、ハーキュリーズでガチプロが出て来た時は なんかな~って思って…
XJR1300 足回りリフレッシュなら~そろそろキャブセッティングしよう。~その2
テイストがユーチューブで生放送。 前回はこちら↓『XJR1300 足回りリフレッシュなら~そろそろキャブセッティングしよう。~その1』ペケショップ。のつもりだ…
お久しぶり~ これまたいつもありがとうございます。 定期的、オイル交換。 しかしいつもきれいにしてますね~ え?お家の中に保管してるんですか!! 例のナニ…
GSX1300R ハヤブサ 外装の痛みなら~一新してラッキーストライクカラーに!!~その10
オンリーワン、ハヤブサ。 前回はこちら↓『GSX1300R ハヤブサ 外装の痛みなら~一新してラッキーストライクカラーに!!~その9』ゴールが、近い!!気がす…
調色。 あ、調色と朝食をかけてるアレです。 ギャグです。 そうそう。
スタンド加工は必須。
CB750 長距離走のメンテなら~ブレーキディスク等をリフレッシュしよう♪
これまた。。。 車両はこちら。 10万キロ走破の、CB750です。 ここ最近見なかったのは ちょっとした不調があり、それをドリームさんや その他のショップで…
他はRS-Mで来るんだけどね。 さぞ入力が面倒だったことでしょうm(_ _)m
売ってないからね~
「ブログリーダー」を活用して、RS-Mさんをフォローしませんか?
キイロさん、ナンバー交換後にご来店。 ザワさん含めて近々暑気払いお願いします♪
これはもう、付ける前の基本作業。 前回はこちら↓『ZX-14R 久々のメンテ入庫なら~カーボンパーツが痛む前にスモークグラデを入れよう♪~その1』想定内、追加…
おいおいおい。
あ、 あぁ、 あぁぁぁ…
あるあると言えば、あるある。 車両はこちら。 カワサキのミドル最速マシン、ZX6Rです。(と言いながら636cc) 当店では珍しいですね~ それもそのはず、ご…
じゃなくても取れそうだけどねw
「ごめんごめん、これ忘れてたわ~」 ありがとうございます~ 「そうだ、イイダクンに会いたい娘がいてさ~」 あらま♪ 「イイダクン、女の子好きだもんねぇ~」 嫌…
ご新規のヤングライダーさんと♪ 無事に直せて良かった~↑詳細は後日
光量アップ。
色々とやりたい部分は出てきますよね~♪
ここから大騒ぎ。 前回はこちら↓ 『CBR650R マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ってみよう♪~その2』ひーこら。 前回はこちら↓『CB…
ひーこら。 前回はこちら↓『CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その1』頑張れ、イイダクン。 車両はこちら。 『C…
もう新型じゃないんだ。
ちょっと違う、バイク屋。 前回はこちら↓『CB400SF TMRMJN仕様の久々な始動なら~リアサス含め、リフレッシュして行こう♪』お待たせしましたm(_ _…
あー
さ~て、進めようかな~
これで安心。 先日↓ご納車タイムが来たまで。『VTR250 初バイクの女性ライダーが運転に慣れてきたら~消耗品含めてメンテしよう♪~その2』ほんと、ご安全に~…
あ、そーなんだ。
想定内、追加案件。 車両はこちら。 『ZX-14R 夏前のメンテなら~駆動系やマフラーをリテイクで更にカッコよくしよう♪~その5』それ、僕と同じ事言ってますよ…
ストトトトーン。 R25でCBR乗りのシロさんご来店~ 「お疲れ様です~」 あら~R25じゃないですか!! 「えぇ、これは奥さんの車両なんですがオイル交換お…
『まさかの、再検査。』幅やら高さやらブローバイやら 安全をみてヘッドライトもハロゲンにしたりとか とか。 で、ミラーで落ちると言う。ameblo.jp 200…
12R元気ですか? え!?自分が元気じゃないの?
ここ最近、塗装ばかり。 また雨の予報だからタイム伊豆マネー。
タイヤ選びって難しいよね~ 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~その8』おいおいおい、うち…
でもまだ油断できない。
ユーザー車両もやってマス。 車両はこちら。 いつでもどこでもピカピカなZX-12Rです。 『ZX-12R オーリンズリアサスや燃料ホースを交換したら~キャンデ…
おいおいおい、うちら(お客さん)の進んでるのかよ~ 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~そ…
どんどん黒くなるけど? これベースから間違えてる? この色の車がディーラーで買えたなんて怖いね~ ね~
改めまして、 多分どこの工場も同じだと思うので特に表記してませんが 工場内の勝手な撮影はご遠慮下さい。 撮影してるのが分かればこちらも対応出来るのですが 盗撮…
予想通り。 前回はこちら↓『XJR400 ワンオフモナカ管がイケてるなら~マスター含めてブラック化を進めよう♪~その2』ハンドルは(も)投げちゃダメ!! 前回…
圧倒的、強さ。 車両はこちら。 ホンダのデュアルパーパスマシン、400Xです。 ほんとに遠くからありがとうございます~ 本日、来店のご予定を頂いておりました…
上位安定してきたね~ でもこっちは何でポイントなのかサッパリww ヤホー時代からエントリーしてるからそのままですケド。 アメブロに移ってもう何年だろ。 お…
運用はアレとして、電動スーツケースって頭いいよね。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~そ…
梅雨時期。 車両はこちら。 10万キロ超えたあたりから絶好調のスーパーカブです。 さて、 こりゃ、これからの季節、危ないですね。 なので、前後交換となりまし…
社外の罠、なのか。 そもそもの取り付け、なのか。
今の僕の先生は、ショルダーシャックさんの動画。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その5』マモト…
ついてるぜ~
ありがとうございます~ アレのナニの件は…また連絡いたしますm(_ _)m
地獄の、3丁目。 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その5』地獄の、2丁目。 前回はこち…
良いナンバーゲットw バイク屋で仮ナンって珍しいね。