先物・オプションつぶやき 専門は手口情報を基本とした「推測投資」、チャート分析、トレンドフォローとは一線を
付いていきます~どこまでも~。 っと。
が、再び23080jの安値を割ると加速しそう。 どっちかな?
行っちゃうパターンだな。 Dショートカバー中なのに。。。 あべし!
直訳すると、お母さん達? とまあ、面白くもなんともないボケは置いといて、 マザーズも、一旦の反発。 売り方をふるい落としにかかると思われる。 そこから落ちるのではと勘ぐっている。
今回、被害は被ってはいませんが。。。 ナイトで下げず、寄りで急落し、また戻すて、完全にやりたい放題ですね。 と言ってもこれが相場。 こちらの動きが正しい、そう思わなければ相場で生き残る事はできない。 昨夜のナイトで下がらないとみて、プット買いに売りを被せた。 600を再び目...
マザーズが急落。 1つのサインか??
コソコソと動いているか。 上に振ってから、一旦の急落を演出? 1度は下げるだろう。。。 いつ動いてもおかしくはない。
おかしくはないんだけれど。 もう一歩踏み込んだ手口を期待したが、、、 自信を深めた売り方になっているようには見えるけど、本気の売りは見せていない。 まだかなぁ。昨日の23710なんて、かなりいいタイミングだとおもうのだが~。
揺さぶりとなるか? まだ先か? まだ先としてもそう遠くない。 持って2、3日かと想定する。 どちらに動くか?不明だが、とんでいくだろう。 そのとんでいく方向と逆に作用する。 今日であれば上にいって、急落の展開か???
売り越しでしたね。 12月限のミニが判明。
おそらく個人が大きく買い越してるんじゃないかな??
この上昇で個人がうり向い。 G買い増し、Aは依然売り。 株価は上へズコーン。 上を想定してなかったワダス。 反省です。 まだ上には懐疑的ですが、個人が売っているで巻き上げられる更なる上昇もSQ後視野に。 今オプションは個人もATM付近を買わされており、狩られると思われる為、...
ぐはっ! でも、見てるだけ。
というより、元の価格に戻ってしまった。 相場はかなりの強気ですね。 値動きだけを見ていれば、ここから下げるイメージはないのではないでしょうか? 私はSQ23000(ちょい下≒22900)~23250の予想を崩していません。 いったん23000以下に振ってくるとみてましたが、...
全くチャンスは与えられないようだ。 11月戦へ気持ちを切り替える。
ファンダメンタルズはよく分からないし、株価には最終的に反映しないというスタンスで相場に対峙している。 今回のダウ急落は経済対策が延期された事を嫌気されたとの事。 何を揉めてるのかみると 民主党2兆2000億ドル、共和党1兆6000億ドルと、トランプ共和党の方が総額は少ない。...
Aの本気売りとGの買い。 オプションの手口も真逆。 両者の落とし所は23000~23250? Aの方が本気度は高いような? このままヨコヨコでの決着も見えてきた。 動いてくれないと玉の操作もできないな。 慌てたもん負け。 このまま終わるなら、それでやむなし。
が発動しそうだ。 SQ23500以下は間違いなさそう。
売りにきてるかもしれない。 この上げは要注意。 明日の朝には方向性が出るか。。。
値動きは全くなく、やりようがないんだが、オプションの取引は活発だ。 上は23750、下は22750~23000
23000プットの建玉が増えてるのか減ってるのか? 誰が買っているのか?売っているのか? ここがSQのポイント。 もし1000枚程増えてるのなら、値幅を伴った急落の可能性有り。 だとすると、もう一段上へ振ってくるか? 下への準備は怠らない。
売ってたんだけど、11月限のロールか・・・な。 まぁ振れるだろうから、淡々とやるしかあるまい。
下を否定しだした? もちろん23875以上は否定したのだが、23000プットは下回らない手筈にしたような、、、 もしくは、大暴落、、、 大暴落も無さそうだから、このSQは振られたもん負けの様相。 その見方でどちらオプション売りで攻めようかと思案している。
なぜだか、高熱の報道が。。。 ファンダメンタルズ関係なく下げる局面に下落の理由を付け足した印象。 おかげでもう1枚プット売りを追加してしまった為、急落しても利益は減ってしまう。。。 ATM 付近 プット 買い3 売り2 OTMプット買い 1 下がってくれるにこした事はないが...
SQウィークに突入。 下に加速すると見てたが、アテがはずれた。 週末の時間価値獲得の為、プット売りをかぶせ、終了。 勝負は来週に。 ファンダメンタルズ(今はトランプコロナ)は関係なく、下への突っ込みを想定しているので、来週も下を見ていく。 22750、22500、それ以下 ...
押し目買いしてしまうんですよね。 当然、ここで止まらず、下値余地は「あるとおもいます!」 エロ詩吟、、、 22500を超えてオーバーシュートならドテン買い。 22750、22500で玉操作。 SQ23000以上を現時点では想定。
残念だが、出来高はそこそこ出来ている。 警戒
23500までの急騰は無理ゲーだ。 1σで転換したと判断基準を下げる。 その上で戻りを売るスタンス。 23300付近。 ただし、オプションの出来高がある程度まとまっている事を前提にする。 あまり魅力がない場合は、あまり勝負にはいかない。
まだ下落は早いと見てます。
23250でatmプット売り。 さてどうか?
上への仕掛けは入っていない。 個人が上を向いており、Dがブレずに売り増してきた。 +2σ 23515では素直に転換しそうだ。 そこまでも上昇しない可能性も。 +1σ 23360 昨日高値と同値。 ここで叩かれるかもしれない。 個人的には下への加速を考えると2σまでの上昇があ...
9月30日のAの巨額買いに個人がつられているような10月1日の手口だ。 Amはさっそくハシゴを外しにきており、昨日の時点でも24000以上は否定していた。 注目していたDはAに振られることなく本日も売ってきており、やはり上値は乏しいようだ。23500オプション買いの個人は狙...
「ブログリーダー」を活用して、kudarisaisokuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。