ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
買いを入れると同時に
うりもいれた。 予想は上だが。 急落でもよいし、なんなら、そっちの方が儲かるが。 まぁ、上だろう。
2020/11/30 15:11
株は景気の先行指標?
爆上げ中。 もう笑うしかない。 買いが買いを呼ぶサイクル。 まだまだ突き進みそうな勢いだ。 この局面で売り向かうのは、北斗の拳でいうところの「死あるのみ!」 だが、ここまで上昇してから買うのもしんどい。 せいぜいデイトレでトレンドに乗るくらい。 先週、先々週と投資別売買動画...
2020/11/28 08:54
買えないし
もちろん売れもしない。 エントリーできまへん。
2020/11/27 09:14
5MA,付近まで下がらないと
買えませんわ。 怖くて。 ても、この12月SQの間、ずっと上昇も視野に。逆に23000まで戻ることも考慮しながら。 12月SQは先月以前から建玉が増大してあったので、なんらかの動きはあるとおもってましたが、まさか、大上昇とは、、、 日々の手口では上昇には 懐疑的になってます...
2020/11/27 08:54
今日の売りの決済ポイントは
ありません。 25900付近まではおちないだろう。 指標の底上げ待ち。 ナイトだろうね。 怖いから、コールうりはナイトで決済。
2020/11/25 14:36
お祭り状態
売ってみるか。
2020/11/25 09:20
高値掴み
のプット売り実施。 コールサイドはそのまま放置。
2020/11/24 09:52
買いは
5日MA付近まで引き付けたいけどなぁ。 25800付近で買うか。 ボラ復活の相場。 バンドウォークか急落か。 両建てで攻めるか。 上に行きそうではある。
2020/11/24 08:49
5MAに
タッチ。 抜けてくるか? 容易ではないと思うけど。 抜けてくることも考えておく。
2020/11/20 18:22
建玉の増減と手口から勘案
すると、 本日Aの巨額オプション取引の肝は、コールオプション25500の買い玉の売却。 すなわち、ここで買いを外してきたと 考えられる。 Dが少し買っているので、一抹の不安があるが、G証券も利確に走っており、下押しは自然な流れだと判断する。 ここは売る、か。。。 保険は忘れずに。
2020/11/20 02:06
この下落で
コールの売り玉を外した。 さて、どう出るか?
2020/11/19 17:55
こちらの思惑通りに
やっぱり動いてくれないのね。。。 上へふってから下への期待だったが。 コールサイトは売り玉もぶつけて、保険金を確定。経費19万、リターン50万。 保険が効く額は31万でしかない。 経費高い。。。 トホホだわ。 下は既に1枚 25250プット。 追撃はナイトで考えるか。 下に...
2020/11/18 15:10
想定以上に弱い
プット売りは利確。 ファーコール買い場待ち。(保険の限定) このままだと明日か明後日には5MAの下からのスタートになる。 そこからまた這い上がり、バンドウォークもありえるのが、もう危険水域。 下への追加も後場に検討。 最低でも止まった21840を超えてこないと。。。 取引の...
2020/11/18 11:09
5MA到達
26000コール買い 24250プット売り(25250プット保有中) 実施。 26000付近までの上昇待ち。
2020/11/18 09:29
売りたいけど
売られたら困る外人さん。 転換したのは昨日。 あと2、3日は売り抜ける為の作業時間が欲しいのでは? だとすると、本日は5MAは抜けず、買いを誘いこむ。 下開始は明日か明後日を見込む。 今日は5MAに乗ってみる。 25760で保険も兼ねたコールオプション買い。(爆上げ継続なら...
2020/11/18 09:18
大口は
高値から離脱を開始し始めたと判断。 価格の調整が必要となってくると見ている。 大幅な価格調整による、押し目買いの玉を巻き込んで暴落まで見込む。 それぐらい大きな玉がオプション市場に11月前から存在している。 ただし、上に続伸でも外人は構わないので、保険は必須。 私のターンが...
2020/11/18 08:31
atmプットオプション
売り玉を保有しており、26200付近で決済しようと考えていたが。先程利確(+20程)。 買い方メインのSとGが利確を優先した結果、本日のザラ場見せ場のない展開となった。 僅かながらDも利確しており、売り圧力が強まる可能性もあり、リスクは取れないと判断。 高い所では売りを狙っ...
2020/11/18 01:10
ザラ場中
どこかでまたアホアホな展開に なるかと。 出来高は増えていない。 トレンド転換には力不足かと。
2020/11/17 09:18
目標価格到達
再び売り直し。 出来高少ないので、モウイチドatm売り実施。
2020/11/17 03:36
プットオプション
ATM売りOTM買いを今朝方実施。 先程、売り玉のみ利確、25250のプットか買いだけが残る。 明日、26000付近の押し目をつけた時点でファープットオプションの売りで両建てに。はてさて、相場はいつ反転するか? Dがそろそろと利確を進めそうな気配。 要注目。 そして、Aがコ...
2020/11/17 00:53
うわ髭があった
900円ふきんは上値が重い、が超えてくるようだとお祭り相場か。 もしお祭り相場になるようなら、売りをぶつけてみる。 損失限定で。
2020/11/16 09:10
よし
大人の都合だ。 SQ25500付近まで希望。
2020/11/13 08:50
11月SQ
体勢は決した。 着地点も恐らく25500ふきんはなかろうか? 持ち上げたい輩と抑えたい輩たちのせめぎあい。
2020/11/13 00:36
むむ
やな展開。
2020/11/12 05:04
ちなみに
25650は フィボナッチ 76.4の最大戻り。 (高値25900 安値24820) ?ここで止まる? 全くアテにはなんないけど~ ちなみに、先程11月限26625 コールを5円で売った。 5円もつくの? 上がれるもんなら、上がってみ~や。
2020/11/11 22:09
コンドルは飛んでいく~
Byサイモン&ガーファンクル とまあ、分かる人はかなり少ないと思うボケは置いといて。 上がる事に意味がある? 450以上は高値掴みの玉が損失回避の売りが待ち受けているはずなんだが? まぁ、全部無視でSQ26000オーバーとかやるのかな? 20マソで買った25000コールが9...
2020/11/11 21:37
お~
強い!お強い! 引け後、再上昇。 臭うわぁ。 でもトレンドに逆らってオールインはいけない。 今回上手くいったとしてもどこかで失敗する。 今回も危ないしね。 保険は重要。 さてあと2日、何が起こるか見てみよう。 どっちかに偏っておくれ!
2020/11/11 15:20
先物のフィボナッチ
高値 25900 安値 24820 から、高値は 25490 or 25360 現時点高値 21450 上値は乏しい? それを跳ね除けるバンドウォークの強さがあるか。 今日は値幅がなかったが、まだまだ一波乱しそうだ。
2020/11/11 14:39
5MA
全くタッチする様子がない。 毎日底上げされている。 ナイトでは25000付近か。 ナイトから明日のザラ場では1度はタッチしてもらいたいもんだ。
2020/11/11 14:20
教科書通り
3σ上限、日経平均高値付近でが価格は現時点抑えられた。 日経平均では、1文新値の型。 ザラ場では落ちる気配はない。 上はあるかも。 何も出来ず、貴重な1日が過ぎて、プットはハゲハーゲ。 まぁ、仕方ないか。 今日のニューヨーク次第。 出来れば急落、そうでなければバンドウォーク...
2020/11/11 13:16
本日の戦略
25000付近まで下がればコール買い(11月限25375) 23830(2σ) 保険の保険 プット25250決済。 そこから25200付近までもどればプット25000買い(ナイトで予定) 日足チャートの弱さが確認出来たら追撃。 上にバイーンの場合は、みてるだけ。
2020/11/11 08:44
日足チャート
先週まで全く連動しなかった米国株が急騰すると、なんでか連動を再開。 どうにもこうにも、大人の事情があるようです? 手口の次に重視するのがチャート(日足によるトレンド判定) 今日の日経とダウ、ナスダックは超重要。 日経先物は6連投中、7日目ナイト終了時点で現時点陽線、しかも昨...
2020/11/11 07:36
あと
100円。 十分に射程圏。 ここで、保険の保険は外し、保険の保険の保険の(コール)をかける。 12月限でファーのコールでよいよい。 暴落すれば、既存の玉が火を噴く。 24750付近まで落ちれば、マウントポジションの構築が完成。
2020/11/10 13:47
売り方の追加殲滅か買い方の振るい落としか
個人的には売り方はほぼ殲滅できたとの見方。 とすると、上昇させる意味はないので、反発は限定的でジグザグと下落して行くイメージで見ていく。 ただ、これだけの値幅なので、引け後やナイトでは大きな反発も考えている。 売るならナイトで急騰した時に入るイメージ。
2020/11/10 09:55
3σで押し目が入れば
再び上司用だろうけど。 指値だけして、見てるだけかな。 今日、マイナスで引けるようだと、壮大な上髭が誕生してしまう。 想定していた売りが加速する事も考えられる。
2020/11/10 09:20
今気づいた
24750は昨日Dがコール売り建てた処だね。。。 SQではここを切ってくると想定する。 1度決済後再び上昇したら24875プット買い場を探す。
2020/11/10 08:58
本日の下値
+2σ 24750 ここまで落ちる事も考える。 ここまであるなら、保険の保険(プット25250)は利確し、後は反転上昇か暴落待ちに移行する。
2020/11/10 08:54
今回の上昇にて
売りオプショントレーダーは壊滅させられたのではなかろうか。 11月限 25000コールは数万程度だった。 手口確認していて、ここに個人の売りが入っていることは確認していた。 そして、本日さらに25500のコール売りも後から確認。 チャートで出来高を確認すると、25700付近...
2020/11/10 07:02
コールオプションのチャート
個人が売り建てている25000、25500のチャートを眺めてみた。 まず初動の急上昇で大半が取引され、1度目の高値25700付近で次の商いがあり、2度目のMax高値25900付近では取引がほとんどありません。 この型をみるに、小銭を稼ごうとコール売りを仕掛けていた個人は25...
2020/11/10 02:06
ん?
巧者Dがコールに売りぶつけているね。 これは、保険のプットも買わないといけないか。 メンテにもコストかかるなぁ。。。 保険のコールに対する保険。 なんなんだろうか。。。
2020/11/10 01:21
agarisaisoku、、、
ザラ場終了後、疲れて寝て起きたら、800円の追加上昇。。。 は? 1週間で3000円近くの上昇は急落時を除いて、初めての経験だわ。 コールに売りを被せるのは止めておこうと、保険の12月限25000コールが逆噴射の中、活きた。 玉操作は明日のザラ場に考えようか、、、 追証の資...
2020/11/10 01:04
本命のぶち込み待ち
24850を割れてから。 どこまで上がるか分からんから、一旦降りてこないと、させないわ。
2020/11/09 09:53
今日の注目時間帯
10時と11時30分。 後場には景色が変わる可能性がある。 あくまで、可能性の話。 なければそのまま25000は通過点の上昇だろうけど。 3σ超えの上昇なんて、アホのする事ですやん。
2020/11/09 09:20
最大2手
そのうちの1手は切った。 あとは天命を待つ。 個人的には明日中までに24000付近を試すと見ている。 そのまま25000へいくなら、それならそれで良いようには保険はかけた。 勝負だ。
2020/11/09 09:04
kudarisaisokuのフラグ
立ったようにもみえる。 バンドウォークへの上昇の保険はかけつつ、大暴落も見据えた11月、12月限にのぞむ。 一旦の24000付近まで落ちてから、どっちに動くか。 手口の開示されてない23250も玉が積まれている。 22000付近まで落ちてもなんら不思議ではない。 上か下かは...
2020/11/09 08:38
一文高値
さて、落ちるか? それとも、、、調整後、高値抜いてくるか??? いづれにせよ、5MAから乖離しすぎると、価格か時間の調整が待っている。 月曜日、火曜日に24000付近まで押しても自然な流れだ。 そして、5MAや+1σを割り込むと、大きな調整も考えられる。 爆上げに備えながら...
2020/11/07 00:01
あからさま
ここまでやるとさすがに。。。 素直に上昇とみていいんだと思う。 が、あからさますぎるので、下もベット。 本線は12月限 コール25000。 11月限プット24000。 Dの強気から、バンドウォークの上昇を見込む。 26000くらいまで5MAの上昇を想定。 その前にもう一旦下...
2020/11/06 21:34
大口が
コールサイドで大暴れ。 個人的にはDのオプション手仕舞いを確認してから、反転でかんがえようかと。
2020/11/06 01:07
ちょっと
やりすぎな感。 節目の24500タッチを明日のザラ場で達成し、反転も警戒か? SQ25000超えも視野に、下は23000付近の元サヤか。 裁定取引のキャッチボールの可能性もでてきたかな。 下の目標22000は離脱しているから、大暴落はなさそ。
2020/11/05 20:23
ナイトでの爆上げ
これは個人の売り方のふるい落としだろう。 やりすぎ。 その後、買い方もふるい落としてきそうだ。 ここからはストーンも警戒。 が、ストーンあったとしてもそこも買場。
2020/11/05 20:14
24000コール
どこぞの個人証券が200枚も売り越してきた。 これ、絶対に見てるよね? 建玉的に24500で止まる手口になってる。 これが罠に見える。 実体経済とかけはなれたバントウォークの始まり。 個人の売りをくらいつくすんだろう。
2020/11/05 18:09
24000割れの押し目
があるのであれば、絶好の押し目と判断。 間違っても売ってはいけない。
2020/11/05 17:49
流れは変わらず
この局面で個人は売り乗せ。 Aが同様の手口で演出しているが? 23500プットをみると、その買い分を全てSが引き取る。。。 個人分も含めて。 これでは、、、下がらん。 24500までは規定路線だな。。。
2020/11/05 17:47
手口をみると、、、
さがる気配がないなぁ。 あとは建玉の増減を確認。 24000突破が現実味を、、、 はぁ。
2020/11/04 22:42
大商い
オプション市場は大活況。 上は12月限も含め24500。 下は22000が熱い。 以前から意識されてたと感じていた価格。 この縦玉と24000コールの建玉の増加がどの程度なのか? 建玉の増減に大注目だわ。
2020/11/04 12:14
乱高下
しそうだな。 600以下は買い? まだまだ大口は遊ぶ。
2020/11/04 10:18
売り場さがし
23875は抵抗される水準か。 ここまで待つ。
2020/11/04 09:32
Dが振られたら
わしもアカンがな。 ということで、無理にエントリーはしない。 合ってない時は休むに限る。。。 今日の建玉をみながら、少し考えるかぁ。。。
2020/11/02 10:06
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kudarisaisokuさんをフォローしませんか?