ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
実はラッキーって結構ある
苦しいときは発想の転換が大切。もしくは対象をずらす思考もありです。現時点の障壁から思考をずらすのは決して怠惰なわけではありません。むしろ、関係ないものに共通点…
2025/06/30 10:24
久しぶりにインプット
しんどい日々が続くと生きることや社会を捉える視野が狭くなってしまいがちです。一切を忘れて一人の人間としてただ居る日は大切ですね。休みの日って種類がありますよね…
2025/06/30 00:24
なぜの理由を問う
出会ってホンモノだと心に思う瞬間って時たまあります。後になってなぜそう感じたのか、一生懸命自分を解剖しています。ほんとうにホンモノかどうかはどうでもいいんです…
2025/06/28 14:15
正直な自分を認めてみる
今まで認めてこなかったこと、様にならないから無理だと思っていたこと。ずっと気になっていて、それなら認めればいいとだんだん気持ちが傾いてきました。今までの常識、…
2025/06/26 17:43
上手い下手と表現の間
YouTubeでレッスン風景が流れてくるのを見る度、世の中の人はみんな上手いと感嘆しています。と、同時に上手くても創造的なこととは別の話だと気づきます。私は表…
2025/06/25 21:59
直したいってほんとかな
人と違う考え方や価値観を直さなければならないことだと子どもの頃は思っていました。注意や非難もされるときはあるけれど、それより何より周りを見ていると自分は間違っ…
2025/06/25 08:03
修行が足りないなと思うとき
なんとなく勝手に修行していることがあります。人を地位や優劣、評価で見ないこと、態度を変えないこと。出来れば人そのものを見る目を持つこと。まだまだ未熟者で修行が…
2025/06/23 17:04
初心にかえる
舞台作らなきゃとか下手にならないようにしなきゃとか発信していかなきゃとか思わなくなりました。やりたいことやって欲がなくなったのか気力がなくなったのかと訝ってい…
2025/06/22 20:44
なぜそう感じるのか
今日は久しぶりに伸び伸び自主練しました!不器用で硬いなぁとか、背中もハラも腰も四肢ももっと存在感欲しいなぁとか欲が満載。自分の感覚、考えは一般的な基準からかな…
2025/06/21 08:00
ゆとりある時間
信じられないくらいの暑い日が続いてますね。眩しい陽光の6月になりました。茹だるような暑さの中、春先に比べると金属業界は少しずつ動き出して一息ついています。やっ…
2025/06/19 23:06
よりシンプルになること
〇〇すべきと思ってはいないのですが、どんどん余分なモノを捨てシンプルになっています。世間から見れば非常識と思われるくらいです。生涯表現し続けていこうを突き詰め…
2025/06/19 03:46
人の評するに任せて道を歩んでいけ
人の口に戸は立てられないといいます。何を言われてもどう誤解されてもそんなことに構っている暇はありません。自分のいきたい道を歩いていきましょう。たぶん、人生はこ…
2025/06/17 14:36
生きていく美しさ
人は結局、自分の美とするものを追求しているのだと思っています。それが何であるかは人それぞれで表現だったり行動だったりするし、必ずしも表に出すわけではないでしょ…
2025/06/17 05:04
表現の源流
ジャンルは?習って来たのは?人は何ものであるかで判別したくなります。現代舞踊とモダンダンスを習ってきたと聞いてなるほどね!となる人もいるし、??となって基礎レ…
2025/06/16 11:49
のるかそるか
アート、芸術、エンタメ、娯楽表現には様々なものがあって、同じことをしていても目指すものが違います。自分が何を欲しているのか、大人になったら明確にすることです。…
2025/06/15 08:32
練習、打ち合わせ
今、ひょんなことから合唱団に参加しています。ゆるく参加できる集まりなので、やれる時にがんばらずに参加しているけど、目的は表現の糧にする為なんです。年齢層が様々…
2025/06/14 16:59
改善するということは
外反母趾が跡形もなく直ってきて少しずつ使いものになってきました。きっと今の足指を見て外反母趾が酷くて使い物にならなかったことを信じる人はいないでしょう。直す!…
2025/06/13 12:06
スイッチング
平日と土日、全くの別人です。意図してるわけではなく自然になっています。平日は経営者で労働者として資本主義社会と地域社会の中で、荒波に揉まれて生きています。今の…
2025/06/12 22:13
理想の動きについて
目指している理想の動きがあります。ずっと探究していますが、言葉にするには難しく変化していきます。現時点の言葉で言い表してみますね。自我を超えた感覚が身体に流れ…
2025/06/11 11:32
6月15日は袋井マムゼルで
今週末はライブに参加します。囃子匠さんのライブツアーの一環で袋井のマムゼルでLive &session!私は後半のセッションに参加します♪マムゼルは不思議なご…
2025/06/10 15:12
最期まで見守るもの
私の家は商売屋で製造業です。3世代の6人家族に3人の職人さんが働き、毎日怒鳴り合い口喧嘩し時には手が出る元気な大人たちに囲まれて育ちました。とても生意気な子ど…
2025/06/08 06:59
踊り貯金
今、表現活動して思うのはそれまでの踊り貯金で生きているってことです。今現在の注力はクセの改善、メンテナンス、筋力保持、動線と呼吸の追求みたいなことで、筋力増大…
2025/06/07 19:07
三つ子の魂百まで
知らずに自分勝手なことをしでかすことがあります。悪気は無いって一番始末に負えない挙動でまだまだ修行が足りないと思うと同時に、三つ子の魂百までという言葉も浮かん…
2025/06/06 11:15
ガタついたら内側へ意識を向けよう
パフォーマンスが終わり、精神がまだまだ興奮状態な毎日です。経営的にも春先から物価の高騰や保険、税金の割合の増加などで、人の努力がちっぽけに感じられともすれば浮…
2025/06/05 21:45
よく考えたら恵まれてる
今回の路上演劇祭は3つの表現をしました。個人パフォーマンス「揺蕩う」正直なところ予測不可能でしたね。浮浪して逃亡するのか、遊行になるのか、当日の瞬間に委ねまし…
2025/06/05 00:40
環境で解釈は変化する
しなやかな動きだと友人に言われました。おもしろいことに子どもの頃はタコ人間とか気持ち悪いと言われてました。舞踊団ではメリハリがない、ふにゃふにゃ踊るなって言わ…
2025/06/04 05:15
まだまだわかってない
まだまだ表現の何たるかがわかっていません。そのことはわかっています。路上演劇祭に集うのは百戦錬磨の強者たち。魅力もポリシーも千差万別満タンで、めちゃくちゃカッ…
2025/06/02 19:57
良い経験、良い出会い
せっかく大きな体験をしたので、気づいたことをつらつら書いてみます。写真もいただいたので記念に載せとこう!・個人パフォーマンススッゴイ楽しかった!本番エリアの反…
2025/06/02 06:47
素敵な一日をありがとう
路上演劇祭Japan in浜松 2025無事に終わりました!心が温かくなる出会いが多い一日。日頃気づかないけれど、なんと多くの恩恵をいただいているのかと感謝す…
2025/06/01 04:35
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まゆさんをフォローしませんか?