chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SLOTMACHINE777
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/21

arrow_drop_down
  • Warframe日記26 新環境(近接ナーフ&銃強化?etc)への感想

    耳の早い皆さんは知っての通り、直近のアップデートである「Sisters Of Parvos」で、 武器、MOD等々に大規模なリワークが実施されます。 これまでの環境とはガラッと変わる部分も多いため、 告知を見ての内容と感想について書いてみたいと思います。 武器&MOD調整 forums.warframe.com 本ページの外部サイトへのリンクは、全て公式サイトのフォーラムに飛びます。 アップデート内容の詳細はリンク先からご確認ください。 近接武器MODナーフ これまで近接武器の強さを支えてきた、Blind Rage(BR)とCondition Overload(CO)の大幅な弱体化が入ります。…

  • Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/6/20)

    遅くなりましたが、今回のバロ吉ラインナップを見ていきましょう。 今回は新商品として新しいPrimedMODを持ってきています! ラインナップはこちら。 新MODがこちら! また難しいMODがきた・・・ ショットガンのリロード速度MODはこれまで+30%までしかなかったので、 新しい使い方を模索できる1枚ではあると思います。 ただし、どのショットガンに有効かと言われると難しい。 最も有効なのは、装弾数が1発のEXERGIS。 基礎ダメージが1620と他の追随を許さない高さのショットガン。 ただし、クリティカル周りが低すぎるためそこまでダメージには期待できず、状態異常率も34%と高いですが、1回の…

  • Warframe日記25 第3回DOG DAYS!

    季節もめぐり、DOG DAYSも3回目が来ていました。 イベントの設定としては、打倒TennoのためにKelaおばさんが毒ガスを用意するも、 うっかり自分たちがその毒ガスを吸い込んでしまい、Tennoに水鉄砲遊びでの挑戦状を叩きつける! ・・・といったものでしたが、これもいつの間にかもう3回目。 このままだと、実はKelaおばさんはツンデレで、Tennoと遊ぶために毎年自爆しているキャラになってしまいそうですが、大丈夫なんでしょうか。 イベント内容は従来と同様なので省略。 去年も書いてた記事があったので、よければ参考ください。 www.slotmachine777.com ちなみに去年からNa…

  • Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/6/4)

    今週のバロ吉ラインナップについて見ていきましょう。 今回は新商品として・・・ 順当にショルダー外装が来ましたね。 はい。 ラインナップがこちら! ショルダー外装がこちら! ゴツくてエッジが効いたDEXスキンのRHINOなんかにつけると、かっこいいですね。 フルセットでこんな感じ。 ノーマルRHINOにつけてみました。 ゴツくいても、エッジが効いてないのっぺりしたスキンだと微妙かな? DEXスキンのカラーを変えてフルセットつけてみました。 チェスト外装が主張強すぎるね、これ。 いい機会なので、DEXスキンを個人的にいい感じにした結果も貼っておきます。 いい感じだと思いませんか? では、そろそろ本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SLOTMACHINE777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SLOTMACHINE777さん
ブログタイトル
Warframe知る知らブログ
フォロー
Warframe知る知らブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用