chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • がま口👛難しい

    朝ごはんを食べていたらいえの前の奥さんから電話。パン切りある?と呼び出し。すぐ行くと、山形3斤、切ってあげて一斤もらってきた。それとビン入りのナメコ。息子さんにドライブつれて行ってもらったらしい。こちらはお土産もらってラッキーでした。夜に餡掛け豆腐にして食べました。洗濯物を干してゴミ出しをいつものようにこなしてからがま口をはめ込みましたが、難しい。上手く入り込まないしぐし縫いしたところが汚い。取り敢えず形にしたけど一回りミシン掛けした方が良かったみたい。今度は普通の生地で挑戦かな?YOUTUBで勉強しなおしです。クロスは両面しました。しかし夜になっても蒸し暑いです。では又、野球をみます。がま口👛難しい

  • 秋らしい写ん歩

    昨日一昨日と雨が降ってくれ今朝はすっかり秋らしい涼しい風が吹いています。お彼岸の中日ですが我が家のお墓は遠いので毎年というわけにはいきません。(ごめんなさい)朝のうちはクロスのがま口を縫って、金具をつけようと目打ちを捜したけれど見つからず。あきらめ。。。ダイソーへ行かなきゃ>>>>今日は孫がご飯だけ食べに来て、そのあとは撮り鉄に行くそうな、、、、。 で、暇になったので涼しいし。彼岸花が咲いているかなあ???と川のほうへ。。。近くのマンションの花壇にピンクの紫式部を見つけました。実も大きいし立派  川の反対側に渡ったおうちに変わった花が調べてみるとムラサキルエリアエリアとあった。大きな木になっていて見ごたえがある。 川では川鵜がのんびり石の上で休憩中らしかった。  逆光で何でもないイネ科の穂がきれいだった。...秋らしい写ん歩

  • オリックスバファローズパリーグ優勝三連覇

    オリックスバファローズ、マジック2で今日勝てば優勝という試合。山崎福の先発、ロッテに先制され2対0、小木田にかわり、今日はダメかなって思っていたところなんと7回裏2アウトからのデットポール。その後連打で6点。これだから野球は面白い、宇田川、山崎颯一郎とつなぎ優勝。本拠地で三連覇をきめ選手も関係者もファンもおお盛り上がり。私はテレビ中継で盛り上がりました。2023特例で休みの宮城くんはユニフォームで参加。この後は2日試合がないのでビールかけも盛り上ることでしょう。中嶋監督もCSを勝ち日本一になるように頑張りますと、いってましたね。まだ試合は続くのです。とりあえずおめでとうございます。オリックスバファローズパリーグ優勝三連覇

  • うしでんしゃとひつじでんしゃ4両連結

    今日は敬老の日で世間はお休み、15日じゃないのね。孫がこどもの国線のうしでんしゃとひつじでんしゃが4両連結で走るから写真を撮りに行くっていうので付き合いました。こどもの国線は東急田園都市線の長津田~こどもの国まで走っています。横浜高速鉄道が第3種鉄道業者として線路を保有し東急電鉄が第2種鉄道事業者として旅客の運送を行うということです。1967年4月に開設、恩田駅は2000年3月に出来ました。 これはいつもの電車-キリン電車って言うらしい     こどもの国は現上皇陛下のご結婚を記念して、全国から寄せられたお祝い金を基金に1965年5月5日こどもの日に開園しました。広さ30万坪にいろいろな遊び場、自然も残っていてこどもの国牧場などがあり子供たちの遠足の場としても知られています。 長津田駅から次の恩田駅で降り...うしでんしゃとひつじでんしゃ4両連結

  • まるばつゆくさ?

    台風13号が発生したようで・・でも関東地方には近づくのかな?少し秋めいてきたようで、しかしながら蒸し暑い。散歩に出かけたけれど何にもない。空は確かに秋空だ。  農道に入ると稲はもう垂れている。豊作のようです。稲刈りも近いのかしら?水路のヘリにはルコウソウが蔓延っている。シオカラトンボが飛んでいるけど花には止まらず。枯れ枝に止まっている。これじゃあ絵にならないけど・・・    川のほうの道端のルコウソウに交じって紫の花を見つけました。近寄ってグーグルレンズで調べてみると「まるばツユクサ」ってことでした。 あまり目立たないので今まで気が付きませんでした。(私だけ?)食べられるそうです。 川ではアオサギがのんびりと毛づくろい。 帰り道では雨がぽつぽつ、、、、急いで帰宅です。不安定な天気です。帰ったらまた陽が射し...まるばつゆくさ?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、thevioletsanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
thevioletsanさん
ブログタイトル
気ままに歩こう
フォロー
気ままに歩こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用