chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kogamo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/21

arrow_drop_down
  • メジロデー

    この日は、青空が広がる気持ちの良い日でした。カラ類と一緒にメジロの大群が賑やかに飛んでいます。松に絡まったツタは、アオツヅラフジでしょうか。メジロたちが交代で飛んで来て、ひとしきり実を啄んでいました。ウルシの実とメジロ2羽仲良く3羽でお食事の後は、木陰に入って休息タイムのよう。メジロをいっぱい見たので、たくさん撮りました。ジョウビタキ雌ヘクソカズラの実?何か銜えているようです。シジュウカラは、幹の隙間に入っているご馳走のお宝探しかな。綿菓子のような薄い雲が、風に流れて行く穏やかな空に癒されました。昨日はホワイトクリスマスになりました。今朝は25cmほどの積雪ですが、まだ積もりそうで心配です。早いもので、今年もあと少しとなりましたね。しばらくブログをお休みしようと思います。皆様よいお年をお迎えください。温かいコメ...メジロデー

  • キンクロハジロとオオバンほか

    先日池でのこと、キンクロハジロの獲物を横取りしようと、オオバンが追いかけているのを見ました。オオバンの食事は、水草を食べるイメージですが、魚貝類も食べるのでしょうか。キンクロハジロは、捕らえた獲物(アメリカザリガニ)を銜えて、必死で逃げています。カメラの補正を直していると、オオバンがキンクロハジロから獲物を横取りした瞬間を見逃してしまいました。気付いた時は、オオバンが大きなアメリカザリガニを咥えていました。獲物を横取りされて、残念なキンクロハジロオオバンは、岸の近くまでザリガニを運んで来ましたが、大きなアメリカザリガニが手に負えなかったようです。放してしまったのかな??アメリカザリガニは命拾いしたと思いますが…キンクロハジロは食事が出来ず、残念でしたね。この日はもう一つ岸でお休み中の鴨たちが、突然大きな羽音を立...キンクロハジロとオオバンほか

  • アカゲラ雌 シメ

    前回の丘陵地では、アカゲラ雌も見かけました。大きな木の幹を、コンコン突いています。今季は雌に何度か出会っているので、頭部の赤い雄だとよかったのにと、ちょっとガッカリでしたが…今回は少し色が出てくれました。(^^)近くの公園では、シメが1羽でぽつんといました。寂しそう~アカゲラ雌シメ

  • カラ類の混群とコゲラ

    先週丘陵地にて、時々シジュウカラやエナガの混群を時々見かけることがありますが、いつも動きが早くてカメラが追い付けません。振り回されてしまいますね。白い綿の塊が、ポンポン飛んでいるように見えるエナガが、可愛らしいです。ウルシの実を啄むシジュウカラ枝で休息中のコゲラがいました。いつもカラ類の群れに1羽くっついているのが面白くて、笑ってしまいます。コゲラにとっては、カラ類と一緒にいると餌が見つけやすいと言うことなんでしょうか。12月18日初雪今では雪が被って萎れてしまったのですが、食用菊の純粋な赤と黄色の花が近くにあると、色が混ざってオレンジ色になってしまいました。11月カラ類の混群とコゲラ

  • キセキレイとアカゲラ

    先日、丘陵地の道で、元気に闊歩するキセキレイを見かけました。尾羽をピョコピョコ振っているしぐさは、愛想よしに見えますね。ご馳走の小さな虫を見つけたようです。アカゲラ♀が、大きな松の木の上にいました。朝起きると、屋根が雪化粧して白くなっていました。2㎝ほど積もったようです。寒くなりました。😅キセキレイとアカゲラ

  • ハクチョウ(飛翔)

    畦道に4羽のオオハクチョウたちが並んでいましたが、1羽ずつ群れがいる方の田んぼへ飛んで行き、1羽だけが残ってしまいました。コーッコーッと大きな声で鳴いていましたが、それからよちよち歩きながら、こちらへ向かってきました。可愛いです~(^^♪何故か農道へ上がって来ました。こんなに近くから見るのは初めてのことです。びっくりして後ずさりしました。それから、また水が入った田んぼへ戻って行き飛んで、無事仲間の所へ合流出来ました。こちらは、別のコハクチョウの飛翔です。急に寒さを思い出し、帰る頃には、立山連峰が一段と夕日に赤く染まっていました。ハクチョウさんたちとの楽しい一時を過ごし、辺りが薄暗くなる頃にはお別れして帰りました。ハクチョウ(飛翔)

  • 立山連峰とハクチョウ

    お天気が良いので、ハクチョウたちの餌場を見てきました。(12月10日)水田に映る、白い立山連峰が美しかったです。夕方にもう一度行って見ると、まだハクチョウたちがたくさんいました。夕日に染まるハクチョウを見ることが出来ました。コミニケションかな?さかんに何か会話しているのが面白いです。人の影が長く写っています。遠くに、首の長い黒っぽい鳥が歩いています。一瞬何かなぁ??と思いました。(笑)夕日に染まって色が濃く見えたのですが、トリミングして見るとオオハクチョウの幼鳥たちでした。こちらは、マガンとオオヒシクイの小さな群れ落ち穂拾いのようですねマガンオオヒシクイ次回に続きます立山連峰とハクチョウ

  • カンムリカイツブリほか

    前回の公園の続きです。定期観光船が、冬季間の休みに入ったことで、カモたちは運河でのんびりしています。美しいカンムリカイツブリさん大きな足をバタバタ振って見せてくれました。オカヨシガモたちが、オオバンが潜水して採って来た餌(藻)のおこぼれを狙っています。ヒドリガモのペアセグロカモメは、オブジェと一緒に日向ぼっこ。のんびりした一時でした。カンムリカイツブリほか

  • ミコアイサ飛来

    公園に、寒くなるとやって来るミコアイサ(愛称パンダガモ)が見られました。雄は繁殖羽に移行中のようですが、これから美しいパンダちゃんになりますね。雌タイプ2羽と一緒に、仲良く泳いだり潜水したりしていました。ミコアイサが、水面に飛び込むときにできる水飛沫が、面白い形を作っていました。一度潜ると、なかなか上がってきませんが、次に何処へ顔を出すのか見当がつかないのも面白いです。ミコアイサ飛来

  • カイツブリ

    紅葉が映る池に、カイツブリが岸へ向かって泳いで来ました。カイツブリが泳いだ後に出来る、水面の波のもようが面白いです。ブルドーザが通った後みたいで。モコモコした冬羽の羽毛が暖かそうに見えますね。カイツブリ

  • アカゲラ

    アカゲラが近くの公園に姿を見せてくれました。暗いですが、今季初見でした。コツコツ突きながら枝を上がって行きます。モミジの紅葉がしばらく楽しめますね。アカゲラ

  • タゲリ チョウゲンボウ

    先日、田園でタゲリを見かけました。雲の切れ間から陽が差し、いつもは草に隠れている足のピンク色が少し見れました。美しい容姿は、まさに田んぼの貴婦人と言えますね。チョウゲンボウは、何度も飛んで狩りに挑戦していましたが、獲物は捕らえてなかったようです。この時、急に雨が降って来て家に帰りましたが、その後食事が出来ていれば良いと思いました。タゲリチョウゲンボウ

  • マガンとオオヒシクイ

    マガンが居るよと教えていただいて、出会うことが出来ました。これまで1~2羽見ることはあったのですが、マガンとオオヒシクイ合わせて5羽も見るのは珍しかったです。マガンとコハクチョウオオヒシクイオオハクチョウの幼鳥と一緒にみなさんお食事中です。マガンとオオヒシクイ3羽でおしゃべりしているような・・・?こちらのオオヒシクイは眠そうです。一度立ち上がって伸びをしましたが、また寝てしまいました。風の強い日でしたが、雪を背負った薬師岳を背景に、ハクチョウの群れがのどかな風景でした。マガンとオオヒシクイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kogamoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kogamoさん
ブログタイトル
森の散歩道2
フォロー
森の散歩道2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用