アラフォー女子のニキビ改善ブログ。10年間クリアスキンをキープしている方法をほぼ週1回更新でお届けしています。大人ニキビ・肌荒れが気になる方はぜひ!(最近美容にも興味が出始めました・・・遅い!)
やっほー! Satoriだよん。 もう2021年ともさよなら! 永遠のお別れが近づいてきています… 個人的なことを言うと、今年私のNoteを読んでくれた人全員に感謝したい。ありがとう! 少し真面目というか怖い話になるけど、情報があふれる現代、インターネットや検索エンジンの仕様上、私のような方法でニキビと戦った人の話はどんどん見つけずらくなってる。 病院・薬・スキンケア・有資格者による施術 調べても調べてもこれ以外の情報に出会えず、何年も何十年も悩む人だっている。 10年前の私もそうだったんだから、いまは更に難しくなってる。 だからこそ、このNoteに
やっほー! Satoriだよん。 明日はもうクリスマスイブらしい!!!! 嘘だと言ってあげたいけど本当です笑 個人的には2021年も毎週ニキビや肌荒れに関するNoteを上げ続けてきたわけなんですが、今日はそのまとめとして2021年に一番読まれた記事TOP5を紹介していくよ。 ニキビに悩んでる人が何を求めてるかが分かる結果になってると思う。 それじゃ早速行ってみよう1 第5位:【ガチ勢向け】必死に呼んでもニキビが家出したまま帰ってこなくなる食生活(総まとめ) イキナリ有料Noteがランクイン! でもこれは納得かなと。この記事1つでニキビ肌
やっほー! Satoriだよん。 まだクリスマスも終わってないわけだけど「すでに気持ちはお正月休み」という人もいるのでは? そして、お正月休みといえばおせち料理!数日間同じようなものを食べ続ける人も多いはず笑。 そこで今日は、ニキビ肌的おせち料理攻略法を語っていきたいと思います。 そもそも、おせち料理って攻略できるんでしょうか。。。? ◆前回のNoteがまだの人はこちらから見てね!◆ おせち料理は・・・基本攻略できない(シンプルに使われてる砂糖の量が多すぎる) いきなりガッカリさせて申し訳ないんだけど、ぶっちゃけニキビ肌がおせち料理を攻略する方法は1つしかな
やっほー! Satoriだよん。 ついに師走なわけですが、実は日照時間の少ない冬の時期はセロトニン(幸せホルモン)の分泌量が減って、なーんにもなくても気分が滅入りやすいんよ。 知ってた? つまり、元々肌の状態で心が不安定になりやすい私たちのような人にとっては、いつもより心のケアを大事にしたい時期でもある。 この心のケアということに関して、今日は私も以前片足を突っ込みかけていた「オルトレキシア」という心の病気について話していくね。 ◆前回のNoteがまだの人はこちらからチェック!◆ オルトレキシアという落とし穴 健康な食事を意識し過ぎるあまり、自分
こんにちは。 Satoriです! クリスマスって嫌ですよね!というか年末年始が全体的にイヤ! なぜなら、友達、同僚、親戚などの集りが多いから。 重たい気持ちを抑え込んでどうにか会場にたどり着いたのに、ほぼ100%の確率で「〇〇めっちゃ肌きれーい!」と盛り上がる友達の横で肩身の狭い思いをしたり、親戚の優しいおばさんに「肌が荒れてる」という理由で野菜をすすめられたり。 ホントもう・・・ 嫌なことの詰め合わせ\(^o^)/ だがしかし! 引きこもってばかりもいられない。 どうしても行かなければいけない(行きたい)パーティーだってある。
「ブログリーダー」を活用して、satorigsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。