chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長女Hのつぶやき。 https://tyouzyoh-kangaeru.hatenablog.jp/

素直に喜怒哀楽を綴る、ポジティブなつぶやきです。妊活、歯列矯正、転勤、家族など日々のさまざまについて

良かったら覗いて見てください

長女H
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/18

arrow_drop_down
  • 通院と有給休暇

    私の職場は有給休暇も時間単位でとれるので 問題なく週1,2ぐらいで歯医者か婦人科かに通っています。 通院と有給休暇あるある 最近、出張の調整にダメな日があるか聞かれて 「〇日の金曜日はダメです」って言ったのですが 「金曜日はみんないやだよね~」 と言われて、出張候補日にされてモヤモヤしてしまいました。その日は妊活のための通院を考えていたのに…。 妊活中の皆さんがぶち当たる壁ですよね。 どの時間に通院するか 私の通っている不妊治療のクリニックは午後の方がすいているそうです。 毎回どのくらい時間がかかるか分からないし、 有給休暇を時間単位で取得できる場合は 可能なら夕方に受診したほうが、有給休暇を…

  • 歯列矯正という手段を使った最終目標

    どんな診断も後悔しないように私が歯列矯正という手段を使い達成したい目標についてまとめていきます。 歯列矯正の最終目標 1.機能の充実 噛み合わせ迷子を改善 顎の疲労を軽減 →安心してスプリントが装着できることで 8020運動:80歳になっても20本以上自分の歯を保とう というのも達成できるのではないでしょうか。またいつも心の隅にある、 どの噛み合わせで気にしているを状態をなくしたいです。 2.鼻呼吸の改善 昔から深呼吸が苦しくて…肺が小さいのだと思っていました。 鼻呼吸で走るとか絶対無理です。 それが顎が小さいからうまく呼吸できない!?のだということが なんとなく分かってきたので、 鼻呼吸でヨ…

  • 料理しない妻の保存食

    今日は山椒の実を、薮で収穫して 醤油漬けにしました。 麻婆豆腐やチャーハンの隠し味になる予定です。 なんてことない、ただの醤油に漬けただけの山椒。 一日でかなり香りがとても付きました☆ 一昨年、浮いてきて酸化しやすかったのでラップで落とし蓋します。 うちは土日も単身赴任から週末帰ってくる 夫が料理をするので、 私がキッチンに立つときは 保存食作るか、野菜料理かぐらいなのですが、 こういう季節の素敵な調味料が出来上がると 俄然やる気が違います。 少し夏バテにもいい気がします。

  • 歯列矯正、検査を3回

    歯列矯正の初診を受けてから、◎週間の間に3回も検査を受けました。 初診・相談→検査→診断結果の説明と同意書→治療開始 となりますがまだ、検査… ・治療方針を決める検査 3.5 時間 ・手術をする提携病院での初診 3.5時間 +α 顎関節症が悪化した場合に比較するためのMRI 1.5時間の検査を行いました。治療方針を決める検査 CT検査、写真撮影、歯型をとるといったことは通常の歯列矯正でも検査しているのかもしれませんが 顎の動きや筋肉の状態についても何やら調べられました。 以上で4800円でした。 顎とかみ合わせがどこにすればいいのか分からずちょっと困りました。 手術をする提携病院での検査 たま…

  • 最後に頼りになる相手

    最近、甥が生まれたので会いに行きました。 私の母は昔から身内のことに関しては 過度な謙遜もしないかわりに、褒めもしません。 案の定、初孫を過度に喜ぶでもなく、淡々と接していました。 母曰く「バカ親になりたくない。身内をほめるなんて」 というただそれだけのことで愛情がないということでは全くありません。 今も昔も母は本当に淡々と家族を傍観していているのだなぁと思いました。 家族のやることなすこと、 父の趣味にも、子供の進路も就職先もいつも「好きにして。」といって 誰も縛ることなく自由にさせ、一人で子供の旅立ちを寂しがる人。 母は私を縛ることもしませんでしたが、導くこともしませんでした。 「お姉ちゃ…

  • 夫が不妊治療に消極的だった理由

    夫が不妊治療に消極的だった理由について考えてみました。 主に3つの認識の違い 高額なイメージ、 性に関する知識不足、 お互いの人生設計のギャップ があったように思います。 〜高額なイメージのひとりあるき〜 多額のお金がかると思っている もちろんお金はかかりますが、ステップによってまちまち。タイミング法から大金が毎月かかるわけではないことを分かっていないようでした。 〜性に関する知識の不足〜 性病検査→口でも感染ることを知らない 性器クラミジア感染症、性器ヘルペスウイルス感染症、尖圭コンジローマ、梅毒及び淋菌感染症は、性器、口腔くう等による性的な接触を介して感染するとの特質を共通に有し性的接触に…

  • 歯列矯正、初診!

    歯列矯正に行ってみて、 初診カウンセリングで言われたことを まとめて書いて行きたいと思います。 なお一部の感想は、 顎が小さく歯が上手く収まっていない人向け のポイントかと思いますのであしからず。 まず、私の歯を見た感じでいけば 顎が小さく前歯の噛み合せがない。 顎が小さいので上手く口が閉じられていない。 口を閉じるために下顎を前に突き出している。 常に噛み合せに迷う もともと顎が小さい顎変形症なので 機能を改善するためには顎 顎の移動の手術が必要らしいです(泣) 顎変形症と診断されれば保険適応になる 手術は必須で、2週間ぐらい入院 その都度支払い、保険適応でトータル50万円ぐらい。 ブランケ…

  • 補正下着の威力

    こちらの記事で補正下着の話をしてから 大体半年、使用してからは1年たちました。 ブラジャーのフィッティング - 長女Hのつぶやき。 今まで、贅肉だと思っていた脇の下の肉、背中のお肉ちゃんが だんだん胸に収まってきて、大満足です。 Cカップだと思ってブラジャーをつけていたのが、E70にもなったので… 過去の自分がどれだけ適当だったか…、 そして贅肉として流れてしまっていたのか。 今はふわふわ、マシュマロ状態です。ブラデリスのブラジャーは ”かき集めて→寄せて→あげる”の3ステップあるのですが、 ちょうど1年でステップ2へ1つ1万円ぐらいするので、1年でブラジャーだけで3万円使いました(泣) 2つ…

  • 転勤族の本棚

    お題「我が家の本棚」 転勤族の本棚にはとても気を使う。 学生時代、身長より大きな本棚を部屋に置いていたが、引っ越しのため、処分するのにも一苦労でした。 そのため今は永久保存版の本は実家に置くことにしています。 あとは図書館利用。とはいえ、図書館の品揃えでは足りないこともしばしばあります。 そこで最近、始めたのが(定額レンタルの感覚で)kindleのアンリミテッド月額980円。 推しの本は購入することにしていますが、本屋さんで立ち読みしたい、ちょっと興味が…という本に関しては電子書籍で読んでいます。 kindleの電子書籍はものによってマーカー引けたり、引けなかったりするのですが、 妊活情報やら…

  • 妊活、不妊治療?はじめます

    自己流でタイミングをとって妊活を開始して、もうすぐ一年たってしまう。 ということで、11周期後半に不妊治療専門の病院をたずねることに決めました。 今まで体の為にやっていたのは おやつを棗に 葉酸サプリ ↓の棗は安くて大容量ということで、よく利用しています。オーガニックとか選択肢もいろいろあると思うのですが、お金は有限なので、これから不妊治療に使うことも考えると、このぐらいが試しやすいのではないでしょうか?1㎏で1日3粒ずつ食べても、1㎏で2か月もちます。 紅なつめ (1kg) 中国産 葉酸サプリは公式サイトの定期便だと3,580円(税別)です。妊娠時期によって必要な葉酸の量が違うのらしいので、…

  • 番傘をさす父

    小学生の頃、2000年代に入っても父は番傘を大切にしていました。 だけれども修理してくれる店がなかなかない。 今ほどホームページをもった店も多かった訳でもないし、 職人だってそもそも中々に需要もないものを、 手間をかけて修理するなんてしてくれません。そもそも日常的に和傘なんかさす人がどこにいましょうか?家族旅行中も、和傘の店を探しては話を聞いてみたりしていましたけれど、 そのうち諦めて捨ててしまいました。 もう少し粘って大切にしていたら 付喪神(つくもがみ)でも宿ったでしょうか? 父は今では番傘をさしてはいませんが、 つくづく遊び心に溢れているなぁと思います。私の遊び心を忘れないとろは父譲りか…

  • 歯列矯正への門を叩くまで

    歯列矯正は今までずっとモヤモヤしてきたけれど ついに私の中で爆発しました。 ~遠慮して考えるのをやめた学生時代~ 親の意見は時に大きい高校生ぐらいのときに妹が歯列矯正し 「はじめて前歯でものが噛める!」と言った。 もちろん私も前歯なんて使ったことがないのです。 歯並びにコンプレックスではあったけれど、 ご飯もなんなく食べられていたし 母親に「Hは歯並びきれいではないけど、これから学費やらお金もかかるし、やらなくてもいいでしょ」 というのに私が反論することはありませんでした。 父は「歯並び悪くて可哀想だ。やりたかったらやってもいいよ」とは言ってくれたけど 真面目で良い子であったし、 親の言いなり…

  • 新しくはじめるパワー

    新しく挑戦してはじめることほどワクワクすることはない。 私は長女らしく真面目で良い子にしてきたせいか、ある日爆発したように何がとんでもない事をやりたくなるのです。義務教育の体育では5段階評価の3をとるのも危ういやつが、高校で運動部に入ってみるとかバイクで1人北海道旅行してみたりとか普段はあれもこれも心配で、無駄に何か心配して周りの顔色伺っている私が、思い立ったら誰も止められはしません。良い子に模範的にいたいと思う反動かな。 まぁ、ちょっとおかしくて愉快な刺激はたまには欲しい。新しいことをはじめるパワーは良い感じがします。6月からはじめること それは歯列矯正と妊活(通院)今は凄くワクワクしていま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、長女Hさんをフォローしませんか?

ハンドル名
長女Hさん
ブログタイトル
長女Hのつぶやき。
フォロー
長女Hのつぶやき。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用