ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっと雪から脱出したクリスマスローズをどうしていいか分からない
こんにちは いつも有難うございます 昨日は日中18度まで上がって 暑かった 【夕方ですセーター見て~!】 朝の気温でチョイスした カシミアニットタートルネック…
2022/03/31 10:09
カタヤマでサラダ三昧旨し
こんにちは いつも有難うございます いつも浅間山だから たまには四阿山(あずまやさん) つつじの湯に行く途中から激写 嬬恋村のパノラマライン南ルートは 360…
2022/03/30 09:22
ツルヤで世界のグルメ旅
♪し~らない街を 歩いてみ~た~い♪ (八の字眉の悲しい表情で 情感たっぷりに歌いあげる) そりゃ北軽井沢は 風光明媚で いいところだけど フッとね 異国に思…
2022/03/29 09:56
佐久の草笛でふくのとう天ぷらとお蕎麦堪能
こんにちは いつも有難うございます 水道管の熱線切りました~ヽ(^。^)ノ あっでも また氷点下になりそうだったら スイッチオンしちゃいます 雪が融けて 暖か…
2022/03/28 11:37
お山で魚久の京粕漬けと鳥近の玉子焼き旨し!
こんにちは いつも有難うございます いいお天気 気温も上がってきたし もういいよね 洋服の入れ替えしよっかな~ 弥次さんが 人形町魚久の 京粕漬け頂いたようと…
2022/03/25 10:19
軽井沢書店はおしゃれだった
こんにちは いつも有難うございます 雪掻きが日課の今日この頃 先週だったか デリシア軽井沢店の横にある 軽井沢書店に行ったら 定休日だった そっかそっか …
2022/03/24 09:50
お山でさぬきうどん旨し
こんにちは いつも有難うございます 今朝デッキの温度は マイナス10℃ 計画停電にならなくて良かったよ~ 先日本場のさぬきうどんを頂いた ありがたいこってす…
2022/03/23 10:08
春のすき焼きになりました
こんにちは いつも有難うございます 今朝は 天気予報通り雪が降って来た 【国道146号浅間山は雪の中】 冬の始まりに雪が降ると 「やった~キレイ!」 「ホワイ…
2022/03/22 11:05
嬬恋キャベツ入りトマトキーマカレー旨し!
こんにちは いつも有難うございます 昨日までは すっかり雪も融けて 【道路脇の雪はよしとする】 雪の下から出てきた クリスマスローズに コンニチワしたばりなの…
2022/03/18 09:24
アロ~ハ~!クア・アイナ軽井沢店でテイクアウト
昨夜の地震は 嬬恋村でも揺れました 長~くユラユラ 大丈夫ですかー?! そんな訳で 喜多は今 ハワイに来てるの アロ~ハ~ サーフボードがお出迎え ビキニの上…
2022/03/17 10:28
暗闇の訪問者
夕食をとっていた 別荘地の夜は静かで暗い リビングの窓から正面の庭 その向こうに道路が見える 【昼間のリビング正面】 暗闇の中を人が歩いて来る 「めずらしいな…
2022/03/16 09:53
松本市翁堂たぬきケーキ
こんにちは いつも有難うございます 週末っちゃーどっか遠くに行きたくなる2人 長野県はどこ行っても景色がいいし 解放感があって好き 今回はお初のお店が目的 し…
2022/03/15 09:37
姨捨SA上りたかむら味噌ラーメン旨し
こんにちは いつも有難うございます 暖かくて嬉しいうれし泣き 昨年3月のブログ見たら 峰の茶屋付近の凍結でスピンしてた 今年は道路凍結も何も アスファルトその…
2022/03/14 10:33
枝を拾う男
こんにちは いつも有難うございます 散歩に出かける 強風や雪の重みで折れた枝が 落ちている ね 落ちている その中から頃合いのいいのを拾う 行きは手ぶらなの…
2022/03/11 11:20
安酒飲みの悲しみ
こんにちは いつも有難うございます 昨日は病院に行って来た 3ヶ月毎の定期健診だ 血液検査をして 問診をして コレステロールの薬を処方して頂くという流れ 毎…
2022/03/10 08:57
戸隠蕎麦うずら家再訪
朝8時半頃嬬恋村を出発 途中さなだ運動公園で ワンコのお散歩を済ませ 上田菅平ICから上信越道にのる 【黒姫山・・・多分・・】 北へ北へ 信濃町ICで下りて …
2022/03/08 09:37
ビーフシチューにトリュフベーカリーのオリーブパンが合う~!
こんにちは いつも有難うございます 浅間山は再び真っ白 ツイ友さんのビーフシチューが美味しそうで こりゃたまらん!って訳で さっそく浅間ミートで 赤城牛スネ肉…
2022/03/07 11:48
勝手にパン祭り
こんにちは いつも有難うございます 軽井沢界隈は美味しいベーカリーの宝庫 【フランスベーカリー外観】 フランスベーカリーや浅野屋 沢村といった有名どころは 営…
2022/03/04 10:41
嬬恋WAGONでてりたまサンド旨し!
こんにちは いつも有難うございます 【デッキからパチリ】 今朝の青空 ああっ!このまま春になって欲しい 【2階からパチリ】 まだ雪は残っているけど 3月だもん…
2022/03/03 10:22
ディープ!七二会明治館のジンギスカン
こんにちは いつも有難うございます 飽きっぽい そんな特性を持つ弥次喜多 【信州新町に行く途中安曇野方面の山が見える】 特にドライブの行き帰りが同じ道だと飽き…
2022/03/02 09:47
トンボの湯は美肌の湯
こんにちは いつも有難うございます 早朝の事 千ヶ滝の近く通ったら カモシカさん登場 「おっはよ~」 カモ「あれっ弥次喜多さん」 カモシカに出会うととても嬉…
2022/03/01 10:38
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、喜多さんをフォローしませんか?