愛知県知多半島をホームグランドにし プレジャーボート(ヤマハタックル23)の waka丸 で夫婦釣りを楽しんでます キャンピングカー(クレソンボヤージュ)の waka号 で車中泊も楽しんでる 外遊び大好き夫婦です
10月24日この日のメンバーは、名古屋の釣り友A氏と若葉と私(若だんな)3人で小アジとカワハギを釣りに行って来ましたポイントに着け第1投めから小アジの入れ食いしばし3人でアジのフィーバータイムを楽しみお土産確保したので、本命のカワハギにチェンジ居たよ、居ましたよ苦戦しながらも忍者カワハギを数枚キャッチ\(^o^)/すると若葉にも良型カワハギ途中私の竿に、強烈な引きに耐えながら上がって来たのはこの子 30センチほ...
10月2日今日は昨日の近江牛に続き松坂へ行き焼肉を食べるでも、松坂牛じゃないよ松坂で地元民がよく食べるのは、鶏肉の焼肉らしい一度食べてみようかって事になった伺ったお店は有名な前島食堂さん結構混んでます少し濃いめの味噌ダレの味付けで、自分で焼いて食べるスタイル良い雰囲気でも、運転があるからビール 飲めないのこれはセセリこんな感じに焼いて食べるこの店は、野菜スープも美味しいらしい美味しゅう御座いましたあ...
10月16日今日は息子に頼まれて孫と嫁をボート釣りに釣れて行く事に2人は、全くの初心者リールすら触ったこともないロッドとリールを使っての釣り方を教えながら前回のカワハギリベンジをすることに引っかかった、仕掛け絡んだ~~~の連続でも、外道釣って楽しんでます孫は早々に船酔いダウンでもうちの嫁 後半には初心者には難しいカワハギも2匹釣りましてあービックリ こりゃビックリそこそこサイズのカサゴも10匹ほど釣っ...
10月1日今日は僕の誕生日なので、以前行った時とっても美味しかった滋賀県日野町にある「レストラン岡崎」に近江牛を食べに行って来ました先ずは近江牛塩焼きビーフ冷蔵庫から出したばかりで冷え冷えコチコチ 1400円これはリピ無し決定近江牛のすき焼き定食 霜降り刺しの入った旨そうなお肉そして僕は、陶板焼き御膳誕生日に乾杯感想としては、もう少しお値段がお安いと・・・(
9月31日週末の金曜日、突然若葉からメールがあり今日の夜風無いよ カニ掬い行こうと言われえ~~ 愛知県の太平洋側を台風通過中なのに大丈夫じゃあ港行って判断しょうって事で港行ったら風無いじゃん出船決定プロ(漁協)に、怒られないポイント到着掬い始めは蟹が小さい でも、我慢しながら掬っていると蟹のサイズもアップ 大型のカニばかりで夢中になっちゃった家のシンクに並べたら、この位収穫できました終了後のカゴの中...
...
「ブログリーダー」を活用して、若だんな&若葉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。