chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wakaの外遊び https://wakasotoasobi.fc2.net/

愛知県知多半島をホームグランドにし プレジャーボート(ヤマハタックル23)の waka丸 で夫婦釣りを楽しんでます キャンピングカー(クレソンボヤージュ)の waka号 で車中泊も楽しんでる 外遊び大好き夫婦です

若だんな&若葉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/15

arrow_drop_down
  • キャン旅~紀伊半島5日目

    3/23(火)最終日 目覚めたのは京都の道の駅 『お茶の京都みなみやましろ村』伊賀から600mほど入った京都お茶の産地で お抹茶がウリのようですここの抹茶ソフト食べたさに車中泊しましたあと抹茶どら焼きと 抹茶プリン抹茶が濃厚で とっても美味しかったですこの後は時間調整でゆっくりまったりしてこの旅最後の目的地 伊賀の 『味のお福』でお昼ご飯凄い店構えだけど 超が付くほどファンが多いどて焼きの名店です牛スジ...

  • キャン旅~紀伊半島4日目

    2/22(月)伊賀 竜王目覚めたのは道の駅 『レスティ唐古・鍵』食パンが美味しいらしいのでモーニングで食べてみた夫婦の間のソーシャルディスタンスなんか笑える・・・・・今日は この旅の目的地の一つ伊賀上野にある 小さな作り酒屋 『橋本酒造』さんへほとんどが地元で消費されるので スーパーや酒屋さんでは購入できないココへ直接行くか送ってもらうしかない若だんながここのお酒の大ファンなんですわたしとは30数年も前...

  • キャン旅~紀伊半島3日目

    2/21(日)3日目の朝を迎えたのは 串本と白浜の真ん中あたりすさみ町の道の駅 『すさみ』道の駅の前に水族館施設規模の割に割高な入館料をケチって(苦笑)写真だけ孫と一緒なら入ってもいいかな。。。海岸線のドライブは気持ちがイイ景色が良さげな道の駅に寄り道道の駅 『志原海岸』ちょっぴり南国っぽい春の陽気に どころか初夏を先取りしたような気分ランチはどうしましょ???このまま行けば 白浜辺りがお昼時アドベン...

  • キャン旅~紀伊半島2日目

    2/20(土)尾鷲 熊野 串本キャン旅2日目 目覚めたのは道の駅 『津かわげ』焼きたてのパンが評判らしい餃子パン 津はでっかい餃子が有名だからね食べたかったけど 朝から餃子は気分がのらず。。。人気の餡子と生クリームのパンにしました美味しそうなイチゴと飲むヨーグルト食べ過ぎた胃腸を労わらないと まだまだ旅はこれからだもん今日のルートで お昼に食べたいもの 焼き肉松坂経由だから 松坂牛の焼肉が妥当なんだろ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、若だんな&若葉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
若だんな&若葉さん
ブログタイトル
wakaの外遊び
フォロー
wakaの外遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用