chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【エアプランツの飾り方。】

    水は必要だけど、 土は不要なエアプランツ。 ハマってしまうと、 どろどろの沼。 ダイソーでも、 キャン★ドゥでも、 雑貨店でも、 ホームセンターでも、 メルカリでも、 エアプランツはあるのです。 土が不要ということは、 飾り方も工夫次第では無限。 網棚に載せたり、 プラントハンガーに吊り下げてみたり。 そして、 私がたどり着いたのは、 金属製の小物干し!

  • 【金魚好き。】

    改めて言うまでもないとは思いますが、 私は金魚が好きです。 屋外で飼うことが好きです。 名のある、 輝きを放つ金魚も好きですが、 ミックスグループに入っている子た…

  • 【これが私が求めていたスリッパ!】

    以前から健康サンダルが好きだった私。 足の裏に刺激があるものが好きでした。 キャラクターものの、 健康サンダルを愛用していましたが、 もっと刺激のあるものがないかな~と、 イオンに行ってみたところ、 「アイふみっぱ」というシリーズに出会いました。 ただ、 サンプルはあったものの、 販売物がなく、 注文になりました。 在庫はあったので、 数日後に購入できました。

  • 【サボテンの花~。】

    ホームセンターで買ったサボテンが、 今年も花を咲かせてくれました! 植替えてあげなくては。

  • 【おいしいごはんたち。】

    ESSEレシピ最高! 茶碗蒸しが自分で作れるなんて思ってもいませんでした…!! 炊き込みご飯、混ぜご飯、 ご飯だいすきです^^ 朝と昼は食べてよし。 夜は少なめ腹八分目!

  • 【ヘッドスパ!おうちで!】

    ヘアケアは髪だけでなく、 頭皮も心もケアしてくれるもの。 ドラッグストアで見つけました。 ちょっとお高かったのですが、 気持ちよさそうだったのでお得なクーポン…

  • 【クリスマスローズたち。】

    メルカリで購入させていただいたり、 スーパーで購入したり、なクリスマスローズたち。

  • 【ご飯がおいしい!】

    ESSEレシピ。 韓国風にすると、 そうめんもおいしさ倍増!

  • 【わが家の小さなハーブ園。】

    一昨年、 ハーブにハマりました。 5年ほど育てたラベンダーがやっと咲いたので、 わくわくしていたら、 あっという間に枯れてしまいました。 最後のちからを振り絞って花を咲かせ…

  • 【屋内熱帯魚水槽。】

    加工した画像です。 ミッキーマウスプラティ、 クラウンローチ、 が映っていますが、 ほかにも、 コリドラス、 ディスカス、 ストライプトーキングキャット、 プレ…

  • 【金魚!】

    愛しの金魚たち。 でも、 キラキラタイプの出目金たちは体調を崩してしまいました。

  • 【メダカ!!】

    野菜プランターなどに、どんどんメダカを入れていたら、 置き場所がなくなってきたので、 連休中に、まとめてみました。

  • 【ゴールデンウィーク、2022.】

    今年も蝶が卵を生みに来ました。 ビオラを好む、 「ツマグロヒョウモン」。 この数日後、 黒とオレンジ色の幼虫がビオラの葉をむしゃむしゃ食べていました。 今年…

  • 【2022ゴールデンウィークのメダカたち。】

    2022年のゴールデンウィークはメダカ日和でした^^ メダカすくいで10匹迎えて、 メダカ容器の水替えをして。 今年はメダカの卵は、 あまり取らないつもりです。 増えすぎると場所がなくなるので。。

  • 【ESSEレシピ。鶏モモ肉のオイマヨソース。】

    ESSEレシピより。 鶏モモ肉のオイスターソース&マヨネーズ! これもまた絶品!!! 簡単にできますし、 最高です^^

  • 【シャンプー愛好家?】

    またもや、 シャンプーとリンスを購入。 お試しで使った、 ビオリスのローズ&カシス、 ビーガンフレンドリーの香りと洗い心地が良くて。 収集癖はなおらないようです。。笑

  • 【寒さに弱い犬。】

    うちの犬は、 寒がりの子。 ブルブルブルブル震えているので、 玄関先に避難させました。 3月のことです。 今は屋外に戻りました。 年に一度の予防接種3種類も無事に終…

  • 【ベンジャミンラブリー。】

    行きつけの癒しの植物直売所で見つけました。 「ベンジャミンラブリー」 ゴムの仲間です。 この子は横に広がる珍しいタイプ。 寒さに弱いらしいので、 少し過保護に…

  • 【アルージェ。】

    加齢とともに、 肌にも変化が訪れました。 ドラッグストアで美容部員の方に相談したところ、 「アルージェ」をすすめられました。 クレンジングと、 洗顔ソープはアルージェを使っています。 洗顔ソープを買いに行ったら、 サンプルをいただきました。

  • 【神社で健康祈願と家内安全を。】

    上半期も終わりに近づきつつある、 五月の大安。 ようやく、 神社に行くことができました。 お酒と初穂料を持って、 健康祈願と家内安全を。 祈祷中に首にかける紫のもの(名…

  • 【布ナプキン。】

    使い捨てのデイリーナプキンは夏は蒸れやすくて肌にもストレスがかかります。 前々から気になっていた布ナプキン。 このたび、 フリマアプリで、 ハンドメイドの布ナプキンを購入し、 愛用しています。 好みの柄も選べて、 繰り返し使えるので経済的。 肌へのストレスも減っていいことばかり! 生理用の布ナプキンもありますが、 漏れが気になるので、 デイリータイプのものを主に使っています。 …

  • 【撥水シェルパンツ!】

    春先から現在まで、 目標体重オーバーの私に訪れた試練。 今まで履いていた仕事着が、履けない。 泣く泣く、 ワークマンに走りました。 薄手のパンツが欲しかったんです。 そこで見つけたのが、 撥水シェルパンツ。

  • 【ワークマンで染められるLIFE】

    軽量は神。 歩きやすい。 ワークマンはすごい。 今や私のコーディネートは、ワークマンです。 笑。

  • 【ワークマンは、よかぁ~!】

    ワークマンが地元にできて、 行ってみたら、 テーマパークでした! 撥水トラベルパンツも、よか~!

  • 【GWは植え替えで締めくくり。】

    長崎の植木市で、 ・トクサ 300円 ・ギボウシ(ホスタ) 450円 屋久島、黄金 駐車場代で200円。 →花のタネをもらいました。 天気が良く、 ひとりでのド…

  • 【GW最終日に。】

    長崎の植木市に行きました。 出会ったのは、 丸々と太った恰幅の良い金魚たち。 4匹で2000円。 プラケースが330円なので、 1670円が金魚たちの価格。 安い。 …

  • 【ディスカスのブール。】

    迎えたばかりのディスカスのブール。 先日、旅立ちました。 外見に目立った外傷や病気の気配はありませんでした。 同居していた子たちは元気でした。 短い間だったけど、 ありがとうブール。

  • 【マーブル増田が住んでいる地域。】

    キッチンに、 マーブル増田の家があります。 皿洗いをしている時、 調理をしている時、 増田をチラッと見ています。

  • 【ミシシッピニオイガメの五十六。】

    五十六の家。

  • 【植物のみなさん。】

    観葉植物のみなさん。

  • 【復活できるだろうか。】

    ホームセンターで、 値落ちしていたシュロチク。 様子見です。

  • 【止まらない植物愛。】

    植物愛が止まりません。 特に、 エアプランツは…。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塩にぎりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
塩にぎりさん
ブログタイトル
のんびりメダカ
フォロー
のんびりメダカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用