加温が必要な子たち。 だるま琉金は休んでいるときや、 だるーんとしているときに、 転覆しやすいようです。 東錦もどきたちは元気! このバケツの中の金魚たちは…
高級食パン専門店 「ゴメンねエアポート」の食パンは、 トーストしなくても、やわらかくておいしい! 家族でハマっています!
よく遊びに行く多肉植物・観葉植物直売所で見かけていた、 「ゴーラム(多肉植物)」。 素敵なフォルムの子に出会ったので迎えました^^ かわいいです!
格安スマホのCMでおなじみの曲、 「のびしろ」を歌う、 クリーピーナッツに興味があり、 アルバムを借りました。 ちょっとアダルトな歌詞があったりしますが、 面白い曲ばかりです。
SNSでフォロワーさんが「アガベ」にハマっていました。 多肉植物の一つで、 独特のトゲや鋭い葉がかっこいい、とのことでした。 画像で見る限り、 確かにかっこいいけど、 私はハマらないかなぁと思っていました。 ところが、 直売所で小苗のアガベが売られているではありませんか。 それが始まりでした。 大きく育つと、それだけ値段も高くなるアガベが、 その直売所では小苗というだけで破格! 実生から少し育ったものでも330円税込み! ポットと土付きで、です。 半年ほど前にアガベ・シャカズルを購入していたのですが、 環境が良かったらしく、 ..
迎えて、一か月くらい経ったでしょうか。 セルフィンプレコ、 確実に大きくなっています。 ちゃんとプレコ専用のエサも買いましたし。 ブッシープレコもいますが、 共存でき…
仕事帰りに、 キャリコ出目金3匹をお迎え。 3匹で1580円。 店のおじさんが、 「このタイプの金魚だけを欲しがる人も珍しい」と言っていました。 わが家には、 和金もだる…
夕方、エサをあげたのに、 夜になってもエサを欲しがる金魚たち。 だるま琉金も、 東錦もどきたちも、 よく食べる。 よくフンをする。 元気です。
「ブログリーダー」を活用して、塩にぎりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。