ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝ローラー@神経系
5時20分からローラー開始。 あまり乗れないので、アップが終わってから神経系トレ。高回転、低回転を2セットのみで終了。
2021/01/27 15:20
朝ローラー56分
昨日お休みしたので今日は元気もりもりなので、5時前からローラー開始し、5時からのTDZのStage5のショートコースに参加しました。道中はL3下限辺りを淡々と走り、最後の登りを4.5倍程で駆け上がって終了。ここ2週ほど平日全く乗らず、週末ライダーとなっていたので、またボチボチ乗っていこうと思う。
2021/01/25 23:59
週末ライダー
またまたweekdayには全く乗らず、週末を迎えました。朝からやる気満々ではあったが、90分ほどのローラーで終了。朝外行こうかと悩んだけど、無理して暗闇の中走らなくてもいいかと思い直して、Zwift活動。TDZのstage4のロングをSST強度はしり、最後の5分程の登りを4倍以上で走り、最後の最後にもう一度上げてお仕舞い。室内 ローラー練 サイクリング・トレーニング・メニュー集作者:ディルク・フリール,ウェス・ホブソン発売日: 2014/09/17メディア: Kindle版
2021/01/23 20:44
5時から
珍しく二日連チャンで5時からローラー開始しました。TDZのStage3のショートコースを約63分。 もうこれでお腹一杯になり今日の練習はお仕舞い。二日連チャンが、きいたのか疲れはてて午前に20分、午後に60分程お昼寝してしまい、ダメダメなパパの姿を見せてしまった。
2021/01/17 23:59
1週間ぶり
先週末走って以来となりました。今朝はまたしてもTBR101へ参加しました。 結果から言うとまたしても86kmでDNFとしました。完走にコミットしていないので良いんです。(負け惜しみとも言う)他にも色々ありまして、水が不足、(途中下車し、補給)タオルがびしょびしょ、お腹が減ってきた、お尻が痛くなってきた等の理由も有りました。所謂準備不足というやつですね。
2021/01/16 23:59
手の指先が危なかった
5時半頃家出したときは良かったけど、江戸川入ってすぐに手の指先がしこたま冷えて、走りに集中出来ないほどでした。約10分程したらようやく暖まってきて、走りに集中できるようになりました。しかし、常磐道直下でUターンしたらまたまた手の指先がモーレツに冷えてきて、腹のなかに手を入れて暖を取って、暫くしてら再度復活。いやーそれにしても手の指先はヤバかったな。それ以外は全然問題無し。どうやら気温-6℃だったみたい。 [パールイズミ] 8300 ウィンターライト グローブ メンズ ブラック 日本 M (日本サイズM相当)発売日: 2019/12/27メディア: ウェア&シューズ
2021/01/11 21:19
朝ローラー
5時40分ごろからローラー。 久しぶりに乗ったから初めは全然脚が回らないが、徐々に回るようになり、 6時からのTDZ(ツールドズイフト)Stage1ロングバージョンも完走できました。最強ホビーレーサー6人が教える ロードバイクトレーニング発売日: 2019/07/19メディア: Kindle版
2021/01/09 23:59
凹む
6時からのイベントにギリギリ間に合って良かった(汗)予定終了時間過ぎてしまったが無事にゴール。したまでは良かったが、急いでたのもあるけどセーブしてなかったみたい。 チョー凹むわ(泣)まっ、でもそれはあくまでもZwiftの結果であって、トレーニングしたには 違いがないので。本質を見失わないように MINOURA (ミノウラ) スマートターボ KAGURA 神楽 LSD9200 ダイレクトドライブ式スマートトレーナー SmartTurboメディア: スポーツ用品
2021/01/03 17:22
新年初ジョグ
新年初トレーニングですが、ちょっとハッスルしすぎたかも。いつも走らない所を走ってみようと思い、といっても大体の地理は予想ついていたので、予定帰宅時間ピッタリに家着。今年も3月位まで自転車とジョグをやっていこうとおもっております。何でも出来る訳ではないので、やることを決めてボチボチやっていきましょう。 これはベストセラーですね。嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え作者:岸見 一郎,古賀 史健発売日: 2019/10/18メディア: Audible版
2021/01/02 10:10
2021/1/1
明けましておめでとうございます今年も駄文をたまーに書いていきます。娘も早く起きてきたので、折角なので近所で初日の出を2人で見に行く。帰宅後、お餅焼いて朝飯。昼前に相方実家へ新年の挨拶と昼飯ご馳走になる。まー今日は特別練習しようとも思わなかったので、ゆっくりお正月を過ごす。 コロナ感染者増えてきているけど、早期収束を願うばかりです。皆様、今年も良い年でありますように。 こんどこれ読もうかなThink CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である作者:クリスティーン・ポラス発売日: 2019/06/21メディア: Kindle版
2021/01/01 23:59
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ターキーさんをフォローしませんか?