ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この暑さ( ^ω^)・・・どこまで、耐えられるのかしら
とんでもない暑さに只々・・とりあえず、プールにチャポン!!あとは、クーラー全開の部屋で・・・コーヒーゼリーでも、と作ってみたのあぁ、どうしたらいいの、この...
2025/07/07 14:14
バスク・チーズケーキの次はベークド・チーズケーキ
またまたチーズケーキ!同じベークドでもワタシはバスクが好きでもFumminはフツウのベークドが好きだから二回続けて焼いたの( `ー´)ノワタシはバスクのコ...
2025/07/01 10:04
バスクチーズケーキ、梅雨はどこへ行ったの?!
暑い!急にきたこの暑さにもう、ダウン!ついていけませ~ん心身ともにうぅ~んと、冷やしていただくととても美味しいのですよ 冷えひえ、きゅ~んのバスクチーズを...
2025/06/22 11:33
梅雨入り、今日も雨だわ
丸食パンこのきれいな円柱形、すっきりしていて大好き♪スライスして、簡単サンドイッチにパパっと作れて、ほんとにあっという間に出来上がりじゅりちゃんがいなくな...
2025/06/11 14:32
レモンカードで美味しいスコーン♪ そして「ミッション・インポッシブル ファイナル!」
小さなのスコーンをレモンカードで美味しくいただいたわレモン一個で小さな瓶、いっぱいできる甘酢ぱくて、だぁいすき!!焼きたての温かいスコーンにたっぷりと最高...
2025/06/01 14:57
アーモンドプードル生地のタルトタタン風
リンゴも終わり!でも買ってしまったのあぁぁぁ~、外れのリンゴ残念ねどうしょうかなぁ・・・りんごをキャラメリーゼしてタルトタタン風に~しましょうほぼアーモン...
2025/05/18 11:35
お墓参りの途中で、泉屋博古館に
泉屋博古館リニューアル オープン 記念名品展京都にお墓参りの途中に行ってきました東山を背に、ひろびろゆったりしたお庭取り立てて造作のないお庭ですがのんびり...
2025/05/10 16:00
フランス・あんぱん、美味し!
フランス・アンパン生地には米粉をほんの少し混ぜ込み食感は少しだけカリっと、しかももっちりえっ、それってどんなんなん???カリッなのか、もっちりなのかはっき...
2025/05/03 11:57
イチゴのロールケーキ
春はイチゴよね、やっぱりだから、イチゴのロールケーキ(^^♪どこを切ってもイチゴイチゴ~が、出るようにイチゴを並べたつもり( ^ω^)・・・端っこの切り落...
2025/04/22 06:20
カリカリ、ホカホカクロックムッシュ
クロックムッシュって?男性ものの時計、はぁ~それって名探偵○○○○なんかが持ってそうな、懐中時計あぁぁぁ、何のことだか、さっぱり・・ですクロックって「カリ...
2025/04/16 09:20
司馬遼太郎の「空海の風景」に会いにお出かけ
司馬遼太郎記念館にお出かけ近鉄の八戸ノ里駅で降りると歩道のあちこちに、こんな道案内があってとても分かりやすいの 九時半に到着あれれれれ、開いてないわだって...
2025/04/07 10:17
Spring Sweet Snow Ball♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お口に「ポイッ」ってほり込んでむしゃむしゃ!あぁぁ、ダメダメ・・いくつでも食べられる7ミリほどの小さなボール今回はピーナッツバターのお味これって、抹茶、...
2025/04/03 11:23
観てきました、コンクラーベ! 根競べのこと!?
キリスト教最大の教派・カトリック教会の総本山であるバチカン市国その元首・ローマ教皇が死去したシーンからこの映画は始まり、映像は一貫して暗い感じとても秘密め...
2025/03/24 13:29
ホワイトディのお返しはなぁに?
くるみ、ラム酒レーズン&クランベリー、オレンジピールそしてアーモンドプードル手元にあったもの色々ミックスしてみたの早めのホワイトディにパパからFu...
2025/03/10 13:19
"おひなさま"🎎の大納言あずきにマロンクリームちょっぴりで、三色しょくぱん
抹ちゃそしてイチゴのフリーズ粉末でピンクと三色に巻いた丸食自然のカラーで、鮮明なピンクには遠いネ菱餅に代えて抹茶の緑は、生き生きとした青葉の風合いの三色ぱ...
2025/03/03 17:40
雪をかぶったウサギたち、じゆりはどうしてるかな・・
じゅりちゃんがいなくなってあっという間の三か月昨日、百か日忌の食事をしながら「やっぱり、さみしいね」と・・この写真は、亡くなる一か月ほどまえで最後のトリミ...
2025/02/24 14:15
バレンタインのチョコ、いろいろと🍫
カファレルのチョコ缶美味しい定番ネほんとに、いろんなチョコがいっぱいよ(^^;)とてもきれいな水色をしているのうまく色が出せませんでした(^^;)ムーミン...
2025/02/16 07:06
明日は節分、五色豆で鬼退治! できるのかしら??
五色豆で、「鬼は外、福は内!」なぜかしら、虎柄の角食サンド・・鬼をイメージしてまぁす鬼、虎柄のパンツはいてますもの、ネ!(^^)!カットする方向を間違える...
2025/02/01 15:19
黒豆と甘夏マーマレード( ^ω^)・・・
主人がもらってきた甘夏で作ったジャムついでに甘夏ピールも作りました!(^^)!お正月の黒豆まだ、こんなに残ってるわFumminは、黒豆はもう作らなくていい...
2025/01/19 14:32
ほっくほっく肉まん
小さめのセイロで蒸しあげた肉まん手元にあった筍、玉ねぎミンチ肉、ショウガなどなどを肉まん生地に包み込んで・・なんせ、初めて作る豚まん出来上がりに、ドキドキ...
2025/01/11 14:47
笑う門には、福が来る どうぞ、皆様によい一年でありますように !
乙巳明けまして おめでとうございます本年も どうぞ宜しく お願いいたしますちらし寿司にお赤飯今年は主人がお赤飯を炊いてくれるなんて...
2025/01/02 16:24
急ぎ足で大晦日まえの京都、墓参り
年末の墓参りパーキングが混むといけないのでいそいでホテルオークラへオークラ地下二階の有喜屋さん京都はもう、どちらもお正月の趣き今年食べ収めのおそばFumm...
2024/12/30 10:36
イヴにじゅりchanが、帰ってきた!!
ホシノで焼いた今年のシュトーレン美味しい!リンツチョコのくまも、にっこり(*^_^*)クリスマス・イヴ24日はジュリの六七日はやいものです、じゅりが逝って...
2024/12/26 06:55
宝塚の「手塚 治虫記念館」へ行ってみた
先月ジュリちゃんをお骨にしていただいた「宝塚動物霊園」を再訪動物霊園のある御殿山から神戸の街を一枚、パチリ!遠くに兜の形をした甲山、眼下にANAホテルの建...
2024/12/15 11:39
なんとなく師走の気分?!
ぬれ甘納豆をごろッと入れて焼いたパンくるくるっと転がして先細にしてクープを三つひさしぶり、バケット美味しいわぁ~パリっと、もちっとしてるぅお越しいただき、...
2024/12/10 15:10
やっと、シュトーレン焼きました !
ホシノ天然酵母で焼くシュトーレンホシノ独特の旨味がシュトーレンを美味しくしてくれる不思議と美味しいシュトーレンに焼きあがってる、その筈よ(*^_^*)ホシ...
2024/12/03 14:23
staubで長方形の食パン🍞
もうすぐ12月一年、早いですね。staubwで食パン長方形に焼きあがるのでサンドイッチにちょうどなの全粒粉と間違えてライムギ粉を入れてしまったの、ネ大丈夫...
2024/11/27 14:26
じゅりより、ありがとぅ♪でぇ~す♬
バーガー○キン○のより、小さ目サイズでも、お味はイケてる !???? かもトロ~リ、たまごのマヨソースあえ、ハムにサラダ菜トマトにチーズ、いつものサンドだ...
2024/11/18 09:33
もうすぐ、ツゥワイライト・タイム
秋は早足で・・もうすぐ冬が来るのね飲むタイミングを逸していた頂いたジュースで作ったゼリー果汁百パーセント!!ですって美味しそうね(*^^*)ヨーグルトムー...
2024/11/04 07:39
マロン de ガトー・オブ・ショコラ
いただいたク栗で作った渋皮煮を使って焼いたショコラのお菓子二つ焼いて、一つを栗のお礼に差し上げました渋皮煮、今年は甘さを控えめにうぅぅ~ん、やっぱりもう少...
2024/10/29 10:46
くりしごと・・
今年も栗いただきましたとてもおおきくて、ゴロンとふくよかな栗ひとばん水につけてくり作業ふっくら、素敵に仕上がりました 山食、美味しそう!塩タンをサンドし...
2024/10/22 13:48
ホットドックもミニィ~
ミニホットドッグ、14センチ少しくらいかしらハム、チーズ、トマト、いつものようにミニだから、いくら食べても大丈夫よぇっ、何が大丈夫なのかしら、ネ二本は餡バ...
2024/10/12 13:47
レーズン食パン、大好き!
レーズン食パンでサンドイッチをレーズンの甘さがキュウリやニンジンとあいまって、おいし(*^_^*)ギュッと抑えてパンと具材を馴染ませてカットしたらこんな感...
2024/10/03 18:13
一週間前の今宵は、中秋の名月
京都、萩まつりで有名な梨木神社お参りして、お願いごとを護摩木に書いているとひょいと、肩をたたかれ「ここはねぇ、、三條實萬公はんが祀られてましてね・・」と初...
2024/09/24 18:07
レーズン酵母×staubでカンパーニュ
気温が高いおかげで元気の良いレーズン酵母ができあがりレーズン元種もご機嫌!そして焼いたカンパーニュもちろん、美味しいでぇ~す(*^_^*)美味しいカンパー...
2024/09/16 19:14
かる~いリュスティックをチーズ&トマトで
リュスティックをトマトとチーズでシンプルにいただくこの気泡がおいしさの秘密かしら・・水分を含んでぴかぴか輝いてるぅぅぅとてもかる~い、リュスティック軽すぎ...
2024/09/10 16:11
京都ポワンブールポワン美味しいレトロ・バゲットでサンドイッチを
いろいろ用事で七月、八月末と立て続けに二回、京都へお墓まいりそして寄ったパン屋さん、「ポワンプールポワン」この九月半ばには、京都にFumminとお泊りの予...
2024/09/03 09:50
デーツ&ラムレーズン入り生チョコ
よりによって、こんなに暑いときに・・生チョコなんて・・どうかしてませんか!?!どうかしてます、ワタシだって・・・ですもの(-_-;)あしたから、また、がん...
2024/08/25 14:18
もう、たまらない暑さに(^^;)
フルーツ・サンドにしたほうが良かった!! かなぁ・・・ヒョウ柄の食パンうぅぅ~ん、ちょっと暑苦しい(^^;)卵とトマトで簡単にサンドイッチTAKANO あ...
2024/08/14 18:41
おーるどふぁっしょん・ドーナッツ🍩
先日、久しぶりにミスター🍩を買ってかえりました夏の新作、マンゴークリームのミニオンドーナッッも・・おまけのミニオンコップもいただいてでも、...
2024/08/04 17:31
夏に食パンを二つ焼く
全粒粉入りの食パンスライスしてト―ストするとなぁるほど、ふんふん・・全粒粉の歯ざわりが、とても効いていてサクサク、しゃっきりの歯ざわり暑苦しくなくて、さっ...
2024/07/25 15:02
夏のお菓子はウイーク・エンド
夏は甘くて、酸味の効いた涼し気なウイーク・エンドがいいわぁ!夏のお野菜をとりあえず、staubにほりこんで・・いただいたミニトマトになすびその他いろいろぜ...
2024/07/15 21:32
生もろみのパウンド・ケーキ
よい香り♪中央、京都まるさわの生もろみ左、アカシアはちみつ右、焦がしバター焦がしバター、生もろみとも相性のよいラム酒つけのレーズンも入れてStaubでふっ...
2024/07/04 14:26
イギリスのシンドラーを描いた映画「one life!」
スコーンにはレモン・クリームと勝手にワタシは決めているのこの甘酸っぱさがだぁ~い好き!スコーン、すこーん、すこ~ん♪ーーーーーーーーーーσーーーーーーーー...
2024/06/26 16:47
ティグレって、なぁに?
良い色合い、良い香りアーモンド・プードルに焦がしバターをたっぷり使ってスイーツチョコもきざんで入れて焼き上げたティグレガナッシュ・チョコの上にトッピングち...
2024/06/20 18:20
冷やしていただく、サバラン・スイーツ
蒸し暑かったりカンカン照りだったり夏のようでいて、梅雨なのかしら毎日、着ていくお洋服に迷います焼きあがったら、バットにそっと並べてここにたっぷりのキルシュ...
2024/06/14 06:45
ふらんすあんぱん、美味しい!
フランス粉でふらんすあんぱん自家製の餡子をたっぷり入れてこのパリッとした薄皮が餡子を引き立ててとても、おいしいのすっきりした甘さがいい!ほどよい濃度のあん...
2024/06/05 14:42
ゼブラ模様って、どこか似てるよね・・
ゼブラ、ゼ~ブラ♪ゼブラ食パン、カットするのが楽しみよMTGスタイルスマート姿勢矯正骨盤サポートチェア思い切って購入して、いつもの椅子にのっけてみる良い姿...
2024/05/29 13:40
ほっくほくのたい焼き、美味しいわぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
かんたん、小さめなたい焼きをヴィタントニオで焼いてアツアツツを、ほくほくいただく餡子をたくさん入れてでも、もっともっと沢山いれたい!だって餡子だいすきだも...
2024/05/22 15:12
ブリオッシュのクロワッサンと真っ赤なブーゲンビリア
母の日のプレゼントはカーネーションが多いんだけれどこんなにたわわなブーゲンビリア素敵でしょ!(*^_^*)ありがとう、Fummin(*^_^*)バターいっ...
2024/05/16 13:48
みぃ~んな、大好きな牛乳プリン
少しかためなしっかりプリン今回は生クリームいれないで牛乳と卵のプリンイチゴ、オレンジそしてキゥイをのせてぅぅ~ん、美味しい!オーブンで焼きプリンみんな大好...
2024/05/10 15:59
大好きなカヌレ
カリッ! モチッ!この感じがとても、だぁいすき(#^.^#)いくつでも、ひとりで頂けるほんとに、もっちり美味しいわぁ♪チョコをトッピングしてアクセン...
2024/05/01 16:28
春は、やっぱりイチゴね !
寒い!って、いうのも変だけれど・・春のはずなのに・・むせるほど暑いかなぁって、次の日は初冬かしらってそれほどの寒暖差体がついていけずに、戸惑っています甘い...
2024/04/24 15:09
春すぎて、夏来にけらし・・なぁんて言ってられないほど暑い!
やっと春! 桜も満開!!と思ったとたん、この暑さは初夏???と思うほどの蒸し暑さ小さなホットドッグフルーツとウィンナをサンドしてカメラを持って、ちょっとお...
2024/04/17 14:57
春風そよそよ、やっと体調が・・
主人に買い物をたのんだら・・なんでこんなに不揃いなイチゴなのぅ~それにスライスしたらどうして半円イチゴなのぅ~春らしいロールケーキにと抹茶ロールを気温も安...
2024/04/11 11:00
似てるかなぁ、似てないかなぁ・・
この下の二枚の写真はジュリのトリミングのときにいつも寄るパン屋さんの本物のパン最初の二枚のアップとはえらい違いね...
2024/03/28 14:16
タルト・タタン風
バターでソテイしてキャラメリーゼしたリンゴを底に敷き詰めてその上にアーモンドプードルいっぱいの生地を流し込むもう、それだけで甘酸っぱいリンゴと、こくのある...
2024/03/19 15:30
マリー・アントワネットの王冠
ブリオッシュ生地のパンふっくら、ふわりっと機嫌よく膨らんで下は焼く前の状態二次発酵を済ませたところまるで王冠!クァントローにジャムを少し落として艶出しと香...
2024/03/12 16:20
はやく片付けないと・・
雛のまえに飾った雛あられひとつ、つまんではお口に・・お雛様を見るたびにまた、ひとつ・・なんだか、子供にかえった気分抹茶たっぷりのテリーヌホワイトチョコに生...
2024/03/05 16:28
オリーブ de バトン!
クロオリーブが品切れでグリーンオリーブで焼いてみましたこれはこれで美味しい・・でもブラックオリーブのほうがきっと、きっと・・だよね(*^^*)ビールにワイ...
2024/02/28 07:57
これもパイナップル・ケーキ???
生地はほぼアーモンドプードル仕立てトップはパイナップルをぐるっと並べて敷き詰めて生地に、ほんの少し渋皮煮を散らして・・ちょっとミスマッチ!?最後の仕上げは...
2024/02/19 15:36
マイアーニのイエロースマホポシェット
マイアーニのイエローの携帯ポシェットFumminからのプレゼントフィァットのミニカーも付いてきたの早速使ってまぁ~すチョコレートのMAJANIとフィァット...
2024/02/12 10:37
節分は五色豆と巻きずしいただいて、無病息災を願う
節分が過ぎてほっとしたのもつかの間の今日の寒さ東京は大雪だとか節分には伊達巻を焼いてお寿司を巻いてみたわ具はスモークサーモン、しいたけ、たまご、大葉・・今...
2024/02/05 14:21
レーズン酵母×staubのカンパーニュ
久しぶりにレーズン酵母でカンパーニュワタシが頼りにしている本「自家製酵母で作るワンランク上のハード系パン」を引っ張り出してレーズン酵母エキスを起こし二日か...
2024/02/01 09:06
staubの食パン&手作り味噌
簡単に煮ぬき卵をきざんでマヨネーズをストーブのパン型で食パン発酵させて、ギュギュッとなかなか、美味しいパン鉄の型で水分が逃げにくいのでほっこり、ほっこりの...
2024/01/23 14:38
雲龍院で走り大黒天さまを拝見した後は...
雲龍院で走り大黒さまを拝見したあとは八坂神社を背に京阪四条駅方面へお正月も過ぎて賑わいもひと段落でしょうね左手に南座顔見世興行も終わって静かな佇まい四条大...
2024/01/21 10:12
お墓参りの後、雲龍院の大黒さまに会いに
少し無理して、お墓参りだって、毎年のことなので行かなければ、きしょく悪い大阪弁で気色悪いはほんとに体調悪くて気分がすぐれないときやきしょ~いなんかは、もう...
2024/01/16 05:53
お正月の名残り
あぁぁ~、やっぱりネ!今年は半分の量で炊いた黒豆・・でも残ってしまったわ黒豆わんさか巻き込んで抹茶生地とでくるくる、くるりと・・途中で、あっ!そうだ、冷凍...
2024/01/08 07:58
2024甲辰今年もどうぞ...
2024甲辰今年もどうぞ宜しくお願いいたします甲、乙、丙、丁、戊・・己、庚、辛、壬、癸の十干そして子から始まる十二支この二つの組み合わせで六十通り甲子園球...
2024/01/02 06:19
フルーティな白ワインでいただく今年のシュトーレン
シュトーレン、毎年焼いているけれど「もう、いいわ私」ってFumminからクレームが(-_-;)今年はどうしょうかなぁって、迷ったけれどホシノ酵母の本を引っ...
2023/12/26 07:06
バスクチーズ・ケーキ、とても濃厚!
チーズたっぷりのバスクチーズ・ケーキうぅ~ん、とっても美味しいベイクドチーズ・ケーキとは一味違ったこっくり感が凄く、いいわぁぎゅっと、濃縮されたチーズのお...
2023/12/20 13:49
staubのテリーヌ型でパウンドケーキ&テリーヌ
いつのまにかパウンドケーキの型も増えてしまってせまいキッチンにギュウギュゥ引っ越して四か月ほど過ぎたけれど何がどこにしまってあるのかいまだに分からない毎日...
2023/12/11 08:59
staubで食パン、二種類を
パンの型をかえてみる型でこんなに違う焼き上がりなのねいまいちの盛り上がりだけれど角食はサンドイッチに山食・・とってもいい感じ!staubのパン型は高さがな...
2023/12/05 07:49
ブリオッシュ・ナンテール
とても機嫌のよいブリオッシユ気持ちよいくらい膨らんで美味しそう!お砂糖もバターもいっぱいで卵だってたくさんのパン形を変えて焼き、ラムシロップに浸すとババオ...
2023/11/26 14:52
柚の香のふっくらパン
栗の渋皮煮と柚ピールで焼いたパンサンドイッチにしてもトーストしてもどちらでも美味しいパン黒豆を入れてもなお、美味しいかも・・今年の黒豆は圧力鍋に!?それと...
2023/11/20 06:30
抹茶くるくる食パン、コロナ七回目の接種完了☆彡
昨日、七回目の接種夜半に少し、発熱そして腕の痛みでも、初回どきの辛さからはうう~んと、楽です濡れ甘納豆をたっぷりと、巻き込み抹茶生地で、くるくるくるりん丸...
2023/11/11 07:43
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン : デカプリオ×デニーロ×スコセッシ
焼き上がったフロランタン冷めないうちにカットしましょうーーーーーーーーーーーーーーーーキラーズ・オブ・ザ・フラワームーン、観てきました禁酒法時代のオクラホ...
2023/10/31 17:10
栗の渋皮煮、ワタシの大好きな物
今年もいただきました、栗!鬼皮をむいてあく抜きしてことこと、と・・・ごろんと立派な栗がぷか~り、ぷかぷかイイ感じに出来上がり(*^^*)栗のお返しは渋皮煮...
2023/10/24 14:58
「ワクワク京都」のお土産パン
バゲット、みごとな断面プチ・メックomake店で買ったパンをサンドにレタスとチーズとハムをはさんでおいしいこと(^^;)秋のパンと題して渋皮煮と柚がはいっ...
2023/10/19 18:24
Fummin と "ワクワク京都" 二人旅
Kyoto brighton hotelロビーで、一枚パチリ「ひさしぶりネ」「今日は、ゆっくり楽しもうね」Fumminとふたり、わくわくしてロビーの階段を...
2023/10/12 08:40
爽やかレアチーズ・タルト!
残りのレアチーズクリームをコップにアプリコットジャムにコアントローリキュールを混ぜたものを上に、そして中に潜ませて・・コアントローリキュールがとてもいいわ...
2023/10/05 07:07
小栗と餡子ツノ食
こぐり仙太郎の小さい小さい栗饅頭ひと口でポイ!それは勿体ないいただき方!だわねゆっくりとお茶を飲みながら・・・いただくともっと美味しいわぁ(^^♪水種で...
2023/09/27 06:36
深まりゆく秋・・でも暑~い、まだまだ
敬老のお菓子、ありがとうchyさん!チョコと抹茶のガト―ショコラ、まったり(*'ω'*)そして、ワタシの焼いたパンはピスタチオにオレンジピ―ルにチョコチッ...
2023/09/20 08:33
プルマン食パン、美味しいネ!
プルマン、シンプルなパンやっぱり、美味しいネ卵と焼き豚をサンドしていただく(^_-)-☆卵ははんぺんと一緒にミキサ―して甘めに仕上げたものそしてピリッとマ...
2023/09/11 15:57
秋一番 ! チョコ巻き込みブレッド
久方ぶりの渦巻きブレッドほんの少しだけれど秋が風にのってやってきていると・・そう感じるのはワタシだけ!?折込は一回だけでも焼き上がったときの香りはいつもと...
2023/09/03 13:48
まったりと濃い赤ワインパン
ナッツはア―モンドにクルミにカシュ―ナッツにマカダミアンそして赤ワインに漬けこんだレ―ズン生地はもちろん赤ワインたっぷりあぁぁぁ~、美味しい濃ぉ~い「赤ワ...
2023/08/26 18:30
サマ―タイムの昼下がり、ウイ―ク・エンドでティ―タイムを
サマ~タイム♪真夏の昼下がり「アレクサ―、サマ―タイムをかけて」と、お願いしてみるアマ〇〇のアレクサ―から流れるちょっと物憂い音を聞きながら午後のお菓子を...
2023/08/15 22:53
ミッション・インポッシブル Ⅷ 観てきました!
クレオパトラが好んで食べたス―パ―フ―ド、デ―ツをケ―キにしたフィンランドのタ―テリカックデ―ツの甘さが効いたこっくりした、シンプルなケ―キだわ観てきまし...
2023/08/05 18:09
39.8度! 暑すぎまぁ~す(-_-;)
なぁ~んて、暑いのでしょう(◎_◎;)真夏の太陽がクラッときて、目がまわりそう!こんなときはお祭りの夜店のアツアツのフランクフルトウインナを冷えたビ―ルか...
2023/07/28 09:31
祇園、宵々山・・コンコンチキチ♪コンチキチ♪
こんこんちきちき、こんちきち・・そんなお囃子が聞こえてきそうな京都、四条宵々山の日先週、お盆に先駆けてお墓まいり京都の町は祇園祭一色京都四条の老舗デパ―ト...
2023/07/21 16:32
あんぱんとインディ・ジョ―ンズ!
まるで梅雨があけたような暑さたまらないわ熱中症かなぁあぁ、"しんど" です手前の小さな「小あんぱんはジュリとう―ちゃん」のものふたりで、分けわけしてね(*...
2023/07/11 08:20
初夏のスイ―ツ、いろいろ
左上は、大人のブラウニ―右上は、あっさり水羊羹下は濃厚味のプリン大人ブラウニ―はア―モンドプ―ドルたっぷりチョコもたっぷり胡桃もきざんで、どっさり入れて焼...
2023/07/04 05:49
赤ワイン食パン、レ―ズンとクランべリ―で
水分は赤ワインのみレ―ズンとクランべリ―は一晩、赤ワインに漬け込んで全体的に散らばるように入れたはずのクランべリ―にレ―ズン・・なのに、一か所に寄ってワイ...
2023/06/27 17:45
だぁ~い、しっぱい!
ひさしぶりのメロンパンちょっと緊張して焼いたのでも後がいけなかったの!ちょっと、妄想して暴走・・これ、シュ―クリ―ムなんかのカスタ―ドを注入する口金!? ...
2023/06/21 05:58
べ―グル、チ―ズ熟成ブル―&生ハムでいただく
Fumminおすすめのチ―ズ熟成ブル―と生ハムをサンドして美味しい!ボイルが、ひとてま必要なべ―グルでももっちり、もっちり美味しく仕上がりました(^^♪ぁ...
2023/06/13 12:06
ぜったい、ダメェ~
フランクフルタ―・クランツなんで、どうして今頃の季節に・・このお菓子、やっぱり冬に焼く方がいいでしょうに(^^;)だって、冷蔵庫に入れて置くと生地が締まっ...
2023/06/07 11:46
冷凍庫の整理・・
冷蔵庫を450ℓから600ℓに入れ替えたので冷蔵庫の整理をして冷凍庫に眠っていたパイシートを焼いてみたけれど・・仕上げはどうしょう、どうしょう(^^;)か...
2023/05/30 08:30
やっぱり赤ワインのパンが好き!!
赤ワインを使って種生地を作り赤ワインを使って生地こねした赤ワイン・ブレッドもちろん、具だくさん手元にあるもの、レーズン、クランベリー、くるみ、ピーカン、ア...
2023/05/23 15:52
あぁ! もう、なにも言わないで・・
黙って、召し上がってネ(^^♪マスカルぽ~ねと生クリームのお味を楽しみながらいただくとほんわりやさしい口溶けたよりなくも感じるけれど生クリームは35%の純...
2023/05/17 07:26
昨日のパン、二種・・そしてワタシの大好きなパン
フランス粉で焼くとろける食感の折込パンもちろん、チョコシートは手作り(^^♪渦巻きの角が、勢いよく飛び出すこの大胆な飛び出し方がその時々で違って、面白い今...
2023/05/12 07:09
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、tanet25さんをフォローしませんか?