アラサー女子による女性のための筋トレ、ダンス、フィットネスの情報ブログ。 健康や美容、ダイエットについても綴ってます。 「ゆるっと鍛えたい」「楽しく運動したい」そんな女性やフィットネス初心者に有益な情報を発信します!
私が毎日欠かせないサプリの1つが乳酸菌! かれこれここ3~4年は毎日飲んでいます。 乳酸菌の効果は皆さんご存じの通り「腸内環境の改善」ですよね! 健康は腸から!と言っても良いぐらい、腸内環境が良くなるとメリットだらけですよ~。 ということで、私が実際に飲んでいる乳酸菌サプリのご紹介と、サプリ選びのコツをお話ししていきます! 乳酸菌を摂るべき理由 ①腸内環境を整える ②免疫力を高める ③アレルギーの改善 おススメの乳酸菌サプリメント3選 ①California Gold Nutrition, LactBif(ラクトビフ) ②ユニマットリケン ヨーグルト10個分の乳酸菌 ③Vibrant Heal…
ヨガとピラティスの違いが分かっていないアラサーが両方体験してきたよ!
キラキラ女子の趣味・習い事といえば… ヨガ! または ピラティス! であると勝手に思い込んでおります(笑) ただですね、お恥ずかしながら私、ヨガとピラティスの違いをイマイチ理解していなかったんです。 見た感じどっちもマットの上でストレッチっぽいことをやってるなー ぐらいの感覚でした。 どんなものか知るにはとにかく実際にやってみるのが一番!! 幸いなことに通っているフィットネスクラブのスタジオプログラムでヨガもピラティスもやっていたので、どちらも体験してきました! ヨガとピラティスの違い(事前学習) 初めてのヨガ体験記 初めてのピラティス体験記 どちらがおススメか?(個人的感想) ヨガとピラティ…
最近秋めいてきたからかな… 食欲が止まりません!! 夏の疲れを引きずっているのか、なぜか甘いものを異様に欲してしまいます。 「甘いもの食べたい!!」 「でもカロリーは摂りたくない!!!!」 そんなワガママを叶えてくれるのがゼロカロリー甘味料ですよ! 私の個人的おススメは”エリスリトール”です!! 本日はエリスリトールのおすすめポイントと使用時の注意点をお話しします! エリスリトールとは? エリスリトールの特徴 ①血糖値を上げない ②虫歯の原因の酸を作らない ③下痢になりにくい 私がエリスリトールをおススメする理由 エリスリトールを砂糖の代替にする時の注意点 ①砂糖より甘さ控えめ ②独特の冷感が…
前回に引き続きハンドクリームのお話です。 前回の記事で尿素配合のめっちゃ感動のハンドクリームを紹介させていただきました! ただ、尿素は効果が高い反面、少し使い方には注意が必要というお話でしたね。 www.marin-yurufit.com そこで本日は 尿素以外にどんな有効成分入りのハンドクリームがあるのか? 自分に合ったハンドクリームをどうやって選べば良いのか? について、お話ししていきます! 主なハンドクリームの種類 ①保湿系 ②ビタミン系 ③尿素系 自分に合うハンドクリームの選び方 保湿系おススメハンドクリーム ①Mild By Nature アルガンオイルハンドクリーム ②Udderl…
少し気温も下がってきて、これからますます寒い&乾燥シーズンがやってきますね。 そうなると気になってくるのが手荒れ! 特に今年は頻繁にアルコール消毒をするので、例年以上に手荒れが酷くなりそうな予感… 先日会社のデスクに置いておくハンドクリームをちょうど使い切ったので、家庭用常備薬の社内斡旋販売で適当に買ったのですが… なんとこれがめちゃくちゃ良かった!! ちょっと特殊な商品なので、入手できる方が限られているかもしれませんが、個人的大ヒット★なハンドクリームの紹介をさせていただきます! 買ってよかったハンドクリーム 市販でも買える尿素ハンドクリーム 尿素の注意点・副作用 ①傷、あかぎれがある部位に…
基礎化粧品やファブリーズは圧倒的”無香料派"ですが、 実は香水大好きなんです…! トレーニングウェアの記事でも触れていますが、私は他人と被るのがとにかく嫌い!笑 日用品や文房具といった持ち物が被るのは全然OKですが、服装とか香水ってその人の個性を表すものじゃないですか。 なので、自分を表現する部分はなるべく被りたくないのです。 そんな私はド定番のロングセラーフレグランスには見向きもせず、 マイナー路線を突っ走っておりました。 ところが! 割と有名どころなんですが、心を掴んで離さない、超超超お気に入りの香水に出会ったので、ぜひ紹介させてください! ※管理人は、デパートに出店しているブランド=有名…
常時マスク着用が当たり前になって、今までにないぐらい肌荒れに悩んでおります… 元々乾燥肌&敏感肌なので、見事にマスクと接する口回りが真っ赤にかぶれてしまいました! また、ニキビは1年に1個できるかどうかって位、今までほとんどニキビができなかったのに、今年に入ってから既に10個以上できては治っての繰り返し。 マスクをしていると常にチクチク&ヒリヒリする… でもマスクを着けない訳にはいかない… とモヤモヤしていたところ、めちゃめちゃ有益な情報を入手したので、シェアしたいと思います! マスクでかぶれる原因 マスクかぶれ対策 症状が治まらない時は病院へ! マスクでかぶれる原因 マスクで肌トラブルが増え…
オシャレで被らない!おススメレディースフィットネスウェアブランド3選
皆さんはトレーニングウェアのお気に入りブランドってありますか? というか、そもそもウェアにはこだわっていますか?? 私はいわゆる「形から入るタイプ」なので、ウェアにはめちゃめちゃこだわりがあります!笑 機能性やデザインだけじゃなく、人と被らないことが何より重要! 今は少し落ち着きましたが、一時期はウェアの配色に合わせてソックスやシューズまで日によって変えるほど。 ウェアに関しては「めちゃくちゃこわだる派」と「動ければ何でも良い派」に分かれます。 どちらが正しい・間違っているというのは無いですが、個人的なウェアについての持論と、女性におススメのオシャレで人と被りにくいブランドを紹介します! 運動…
「ブログリーダー」を活用して、まりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。