chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 21年度ふるさと納税2

    ふるさと納税第2段は九州の久留米市等にしました。 近年は九州での台風・地震・噴火と自然災害が多く少しでも助けになればと思い。。。 +残りの5千円分を物色中、、、 地元三重にするか在住の愛知で実家に贈り物を考えています。 候補1.名古屋市で松阪牛煮込みハンバーグ(ちょっと贅沢に!) 候補2.三重県(少し離れて桑名市) 実用・健康的な「こめ油」 調べてみると遠くの珍しいものとか色々まよいますね~ (県内人気の天津甘栗、新潟のかんずりとか、予算オーバーですが北海道のチョコとか 長崎の福砂屋カステラもイイかな🥰) ではまた!

  • トリドール:ちゃんぽんうどん

    今回はコレ、丸亀製麺で秋限定ちゃんぽんうどんです! (長崎ちゃんぽんはよく聞きますがラーメンではなくうどんです😏) 株価の方ですが・・・ 上昇基調ですが9月後半まで信用売り残が高く10月に入ってからは 引用売り買いが同等ですね!(優待権利落ち狙い売り予測ですかね!) 実際に10月初めは急落でしたがすぐに回復し、最近ちょっと下がり気味ですね! しかし、海外進出で成長性があるのかもしれませんがPER・PBRが高く手が 出しずらい・・・ ではまた!

  • 吉野家:月見牛とじ丼

    先日 吉野家に行った際に月見牛とじ丼が有ったので食べてみました! (改めてHPを見ると9/30まで???) 季節感で食べてみましたが牛丼387円にネギ+卵で505円→+牛とじで602円・・・ うーん、ネギ玉丼でもよかったかな??? 吉野家の株価ですが・・・ 先日の補助金による減益・高収益の決算で一時的な急騰から下落・・・ 一度売って買い戻せばと思うチャートですね! ではまた!

  • ふるさと納税で〇〇GET予定!+・・・

    ふるさと納税でコーヒーミルが欲しくて探したら良さそうな 以下の候補が見つかりました。 新潟県製の物で②が良いな~と思いつつ、、、価格的に①にしました! (+別途キーのインスタントコーヒーもふるさと納税でGET:豆は別途購入) ①コスパ良 ②収納性良 それ以外にも何をどこに注文するか検討中です。。。 ふるさと or 普段いけない遠い場所 or 災害復興支援にすべきか??? キーコーヒーの株価ですが、、、 コロナで売上が下がっているし配当もなくなっているけど株価は 落ちずですね~景気も戻り配当復活しても株価はあまり動かない??? (優待狙いの個人投資家の割合が大きいから?下がったら買いたい) ちな…

  • コーヒー:エディオン(ネスレ)・ヤマザキ

    今回はこちら、エディオンギフトでネスレセットと デイリーヤマザキで買った日々カフェです まず、エディオンのギフトカードでネスカフェのセット買い増した。 ネスレ日本は兵庫、静岡、茨木に工場を持つスイス系の外資のようですね・・・ (日本でネスレは非上場) そして、ヤマザキの日々カフェの製造元を調べてみると・・・ ニッセーという静岡のメーカーで作っているようです。 ヤマザキ以外にもドトール・猿田彦珈琲等々他社のコーヒーやお酒など 色々作って居みたいですね! 今回の株価分析は戻ってエディオンです。 株価推移は長期的には高くも低くもなさそうで中間で優待も使い易いし 高配当でいいのではと思います。次の3月…

  • 三重斎藤物産・DCM

    今回は三重斎藤物産の羽二重餅です。調べてみると三重県の色々な お土産を作っているようで美味しく頂きました。 (羽二重餅で調べると福井や京都が有名のようですが・・・) 続いて、DCMホールディングス関連で車のオイル交換をしてみました! さて、3~5000㎞ぐらい走った後どうなるかな~ ちなみに業績は緩やかに伸び気味、2月決算で株価は高くも低くもない感じかな? 欲しいような気もする毛と買うなら全体の影響で1000円切るぐらいが良いかな??? ではまた!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、情報やまちょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
情報やまちょさん
ブログタイトル
skdmt021の日記
フォロー
skdmt021の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用