ウインレーシングクラブの抽選参加の申し込みが締め切られました。 本当に締切直前まで悩みました。6頭に申し込みました。 No.2 イクスキューズの21 抽選 「イクスキューズの最高傑作」 バネがあって、
ラフィアン、ウイン、ノルマンディー、社台、サンデー、シルク、ユニオン、DMMバヌーシーに入会。回収率重視。 長年のクラブ経験を活かし、安定した馬主生活を目指します。
1件〜100件
ウインレーシングクラブの抽選参加の申し込みが締め切られました。 本当に締切直前まで悩みました。6頭に申し込みました。 No.2 イクスキューズの21 抽選 「イクスキューズの最高傑作」 バネがあって、
ウインレーシングクラブから 締切前日の中間状況が発表になりました。 抽選対象となる馬が4頭。想定外でした。 馬の価格が高くなって、3歳世代の勝ち上がり率が低いので 今年は、もっと残口が残ると思っていま
8/2(火) 川崎6R C3(四)(五) ザベストデイ 1着 2年。長く待ちました初勝利。 まずは勝った姿を見たいので地方競馬だって良いのです。 南関東所属だから実力は有るはず。このまま3連勝を期待します。 8/3(
今年36勝目。8/7(日) 札幌8R・3歳以上1勝クラス・芝2000m。 14頭立て13番人気。単勝136.8倍でした。 前走も追切も良かったとは言え、昇級後の7戦で掲示板が無かったので。。 藏上の横山琉人騎手には、水曜の門
明日は3頭が出走です。 新潟1R 2歳未勝利 マイネルフォルツァ 柴田大知 札幌4R 3歳未勝利 ルネッタ 横山琉人 札幌8R 3歳以上1勝クラス マイネルアルザス 横山琉人 どの馬も人気薄と思いますが
ウインレーシングクラブにおいて 2022年度募集の中間状況が公開されました。 人気トップ5 1位 No.2 イクスキューズの21 残口65 2位 No.19 ウインシトリンの21 残口111 3位 No.11 コスモアクセスの21
シルク・ホースクラブの入会2年目を活かし、期日ギリギリに申込みました。 1頭のみの抽優馬は、悩みました。 入会チャレンジの昨年はフラミニア(リミニの20)を選んで落選。 今年は抽優を無駄にしない安全策と、
今週も2場開催なので出走頭数は少な目。来週まで我慢です。 明日は5頭。3歳未勝利のみ。1頭ずつで上手く散ってくれました。 この時期なので、どの馬も勝ち負けになります。 相手も強化されるので、簡単ではないで
今年35勝目。8/3(水) 門別8R・リゲル特別(交流競走)・ダート1200m。 1年間追い続けてきたので、感動でした。 締切直前で人気が下がってきて3番人気。 勝って欲しいと思いつつ、相手関係から厳しいと考えていた
今年34勝目。8/2(火) 川崎6R・C3四五・ダート1400m。 1番人気、待望の初勝利です。長かった。。 ザベストデイ 4歳牝 中央6戦0勝 地方2戦1勝 父 ディスクリートキャット 母の父 マーベラスサンデー 浦河町
今日は勝てませんでした。 新潟3R 3歳未勝利 ダ1800m エスグラシア 坂井瑠星 7着 札幌4R 3歳未勝利 芝2000m クトゥネシリカ 吉田隼人 3着 札幌5R 2歳新馬 芝2000m ウインアイオライト 松岡正海
明日7/31(日)は、一口出資馬が7頭が出走。 新潟3R 3歳未勝利 ダ1800m エスグラシア 坂井瑠星 札幌4R 3歳未勝利 芝2000m クトゥネシリカ 吉田隼人 札幌5R 2歳新馬 芝2000m ウインアイオライト 松岡
毎週、競馬を観ていれば今年の異変に気付きます。 一口馬主クラブ成績は 年末までのクラシックロードに直結する成績を注目します。 今年デビューの2020年産の場合、ラフィアンTCの活躍が凄まじい。 古参のクラブ
う~~ん、2着・3着でした。 残り1カ月の、この時期なのに残念です 盛岡9R アンバー賞 芝1700m ジュレップグラス 山本政聡 2着 マイネルシデン 丹内祐次 3着 惜しいと言うことでもなく、1着馬が
明日は、私の出資馬から 盛岡競馬の芝コースの交流競走に2頭出走します。 盛岡9R アンバー賞 芝1700m 16:05 ジュレップグラス 2枠2番 山本政聡 マイネルシデン 5枠6番 丹内祐次 丹内騎手が騎乗
本日、最も期待していた愛馬コマチザクラ。 スタート良く、道中は番手で馬場の良い位置を進む これ以上ない展開だったのですが、 4コーナーを外に大きく逃避し、レースになりませんでした。 1番コレオグラファ
札幌2R 3歳未勝利 ダ1700m カルヴァドス 8枠14番 丹内祐次 札幌3R 3歳未勝利 ダ1000m ウインオワーズ 7枠10番 丹内祐次 札幌4R 3歳未勝利 ダ1700m カイザーレオン 3枠4番 横山和生 福島5R 2歳新
今年33勝目。7/23(土) 福島2R・2歳未勝利・芝1800m。 4番人気でしたが、前走内容から今回期待していました。 ラフィアン2歳馬の調子が良いので、助かっています。 ラフィアン2020年産の出資馬は、既に3勝目。牝
土曜は、11頭の多頭数が出走します。 残り1カ月半ほどしかない、3歳未勝利戦が集中。 コロナ禍もあるので外出せずに、のんびりとテレビ観戦します。 11頭のうち最も期待しているのは 福島2R 2歳未勝利戦のゴー
クラブホームページの臨時更新を驚きました。 「また故障か?」 次走予定でした。。 9月3日の札幌2歳ステークスを予定するとのこと。 昨年も、出資馬オンリーオピニオンが出走して4着。 先週の函館で特別競走
ノルマンディーOCのホームページにおいて臨時更新がありました。 エコー検査により右前浅屈腱炎が判明。最大損傷率42%の診断。 現役を引退し、乗馬クラブへ寄贈とのこと。 とても良い馬体をしていて、これから本
8/5まで約3週間の長丁場ですが、一次申込が始まりました。 昨年、入会して2年目になります。 一口生活31年目で、初の社台系クラブ。 2020年産は優先権(フラミリア、リミアの20)を外したものの、 一次募集4頭
今年32勝目。7/16(土) 函館10R・かもめ島特別・芝1800m。 1勝クラスの勝利から中1週での出走。連勝です。 次走は紫苑ステークスでしょうか。秋が楽しみ。 オンリーオピニオン 3歳牝 6戦3勝 父 キズナ 母の
今年31勝目。7/16(土) 福島5R・2歳新馬・芝1800m。 2019年産では新馬戦の初勝利。同世代の2勝目です。 2019年産はゴールドシップ産駒に集中して出資しましたが 4頭目の新馬戦で勝つことが出来ました。 これか
前期募集の申込結果が本日発表になりました。 残念ながら1頭落選しました。 No.9 マイネアルデュールの21 出資確定 No.12 マイネカンナの21 【落選】 No.18 マイネテレジアの21 出資確定 No.33
ラフィアン前期募集が終了。 昨年よりも明らかに売れていて満口が4頭。 1頭も申し込めない可能性もあるので、様子見のうち2頭を今朝追加。 申込みは計5頭になりました。 No.9 マイネアルデュールの21 申込追
昨年も一番人気は出資できませんでしたが、今年も厳しそうです。 古参の会員だと思うのですが、ツワモノがいるので勝てないかも。 一番人気が必ず走るということでもないのですが、 こんなに人気になるならば、社
今日はユニオンの出資馬が3頭も出走しました。 1番人気と2番人気もいたので 「1頭は勝てるかなあ」と内心期待していたのですが どちらも2着でした。 さて、明日から2021年産の一次受付が始まります。 価格高
今日はセレクトセール第1日目でした。 会社から帰宅して、YouTubeライブをじっくり観てしまった。 初日の落札総額は、過去最高の128億超。 円高や物価高が馬価格に影響するのか注目していたのですが 関係ないよ
今年30勝目。7/9(土) 函館3R・3歳未勝利・ダート1700m。 1月デビューから6戦目で初勝利です。 2019年産では、ドレフォン産駒が2頭に出資しましたが 2頭ともに勝ち上がりました。 どちらも低価格帯ですが、さす
今年29勝目。7/9(土) 小倉2R・2歳未勝利・芝1800m。 少しだけ遅くなりましたが、今年初の2歳勝利です。 昨年のラフィアン募集で、馬体が一番良さそうに見えた馬。 不慣れな種牡馬でしたが、ひと安心しました。
今村聖奈騎手、カッコイイ 絶対に誰よりもかっこよく乗ってやる と思っています。 小さいころから馬が好きで 馬に乗ることも好きで がむしゃらに いまを生きてきた ので 一頭一頭に向き合って 目の前にあるチ
今年28勝目。クラシックを回避して2月以来のレースでしたが 力が違いました。1年前の新馬戦を勝利し、 札幌2歳Sで皐月賞馬ジオグリフと善戦した力は嘘ではない。 2年前に出資し、1年前に新馬戦を勝って 今年の
上半期は、27勝に到達しました。 1週あたり1頭と考えれば、上出来と思います。 どの勝利も大切な記憶です。 直近の7月は、来年のクラシックに向けて 2歳馬の勝利を楽しみにしています。 <良かった点> ・
ワクワクして会社から帰宅しました。 無事に、希望どおりの第一希望、第二希望を確保しました。 初申込だから、昨年のキャロット挑戦失敗を繰り返さないように 希望の馬から確実に取れそうな馬を選んだので、
明日の結果通知に先立ち 本日、最終上位人気馬が公開になっていた。 第一希望のNo.137 キラービューティの21が 41通以上にリストアップされていなかった。 おそらく確定でしょう。ここで一安心。 第二希望
昨年のキャロットクラブ挑戦の失敗から、再挑戦を悩んでいたのですが キャロットの新規入会が難しくなったので 急遽、社台・サンデーに初挑戦することにしました。 第一希望 137 キラービューティの21 父 ニ
今年27勝目。人気になっていませんでしたが 安定した成績を続け、1勝クラスを6戦目で突破してくれました。 良いスタートから位置を下げていたので すっかり油断していました。 観戦していて良い脚で着順が上が
今年26勝目。前走結果から人気を大きく下げていました。 6戦で2着2回・3着1回の馬に12番人気は無いですよね。 さすがの強さでした。東京コースで良かった。 ユニオンOCの出資馬では、3頭目の勝ち上がり。 昨年
今年25勝目。待ちに待ったオープンクラスに昇級。 東京コースで、ほぼ持ったまま逃げ切った強さでした。 ウインシャーロット 4歳牝 12戦4勝 父 スクリーンヒーロー 母の父 ジャングルポケット 新冠町・コス
今年24勝目。募集時からの期待馬です。 復活して強さを見せてくれました。 ダンスウィズジョイ 3歳牝 5戦2勝 父 シニスターミニスター 母 タイニーダンサー 母の父 サウスヴィグラス 新ひだか町・グランド
今年23勝目。2走目までは厳しいかと思っていました。 バイタルエリア 3歳牡 4戦1勝 父 フリオーソ 母の父 プリサイスエンド 新ひだか・加野牧場生産 美浦・加藤士津八厩舎 募集価格1440万円 獲得賞金730
今年22勝目。松山弘平ジョッキー、ありがとう。 私自身、19年ぶりの重賞勝利です。 ウインマーベル 3歳牡 11戦4勝 父 アイルハヴアナザー 母父 フジキセキ 新冠町・コスモヴューファーム生産 美浦・深山雅
今年21勝目。さすがの武史騎手です。 マイネルシトラス 3歳牡 9戦1勝 父 ジョーカプチーノ 母父 ロージズインメイ 浦河・金石牧場生産 美浦・武市康男厩舎 募集価格1500万円 いかにもラフィアンの血統
ウインマーベル ウインモナーク 葵ステークス出走 トップニュース
父アイルハヴアナザーに初の「芝」重賞を! 実績は断然ウインマーベル [GⅢ葵ステークス=2022年5月28日(土曜)3歳、中京競馬場・芝1200メートル] 3歳限定の芝1200メートル重賞は96年から
今年20勝目。 アイルビーザワン 4歳騙 14戦2勝 父 アイルハヴアナザー 母父 ダンスインザダーク 岡田スタッド生産 美浦・田島俊明厩舎 募集価格1200万円 同じレースに、3番人気で出走していた 出資馬
今年19勝目。 5/8(日) 中京10R 3歳オープン(リミテッド競走)を快勝。 ウインマーベル 3歳牡 10戦3勝 父 アイルハヴアナザー 母父 フジキセキ コスモヴューファーム生産 美浦・深山雅史厩舎 募集価格1400
今年18勝目。1勝クラスの特別競走を快勝しました。 ウインモナーク 3歳牡 6戦2勝 父 ビッグアーサー 母父 アドマイヤジャパン コスモヴューファーム生産 美浦・奥平雅士厩舎 募集価格1000万円 1番人気
今年16勝目。今日は8頭出走。1-1-0-2-1-3の成績。 中山1R 3歳未勝利 パウオレ 1着 3歳牝 2戦1勝 父 ヘニーヒューズ 母父 ハードスパン 募集価格1360万円(オータムセール935万円) 新冠・佐藤牧場生産
今年17勝目。2勝目、中央復帰に残り1勝です。 アコルダール 4歳牝 14戦2勝(中央0-0-0-1-2-4、地方2-1-3-0-1-0) 父 ダノンレジェンド 母父 ステイゴールド 浦川・斎藤英牧場生産 南関東・山中尊徳厩舎 募
今日は5頭出走。0-0-0-1-0-4の成績。 アバンチュリエがG2挑戦もスタートで遅れてしまった。 G2出走は初ではないですが、入着した記憶が無い。 今回はチャンスだったのですが・・ 阪神1R フォンメイリー 3
今年15勝目。念願の地方3勝目、中央復帰です。 園田10R ヴィオマージュ C1 1着 4歳牡 19戦3勝(中央0-4-0-0-1-4、地方3-1-2-2-0-2) 父 マツリダゴッホ 母父 フサイチコンコルド 岡田スタッド生産 募集
今日は2頭出走。0-0-0-1-0-1の成績。 断然の1番人気で出資馬が出走予定だった 大井最終日が雨で中止になったので、嫌な感じでした。 ウインアラジンは、惜しいレース。 初出走で大きな期待の、スノーディザ
今日は4頭出走。0-1-0-0-0-3の成績。 3月最後の週で、勝てなくても ウインシャーロット 2着が次に繋がりました。 中山1R カルヴァドス 3歳未勝利 7着 中京3R バイタルエリア 3歳未勝利 14着(初出走)
今日は9頭出走。0-1-0-0-0-8の成績。 午前中に出走馬が集中して忙しかったですが 掲示板がココシルフィード 1頭のみで 寂しい結果でした。 中京1R ベルマリエ 3歳未勝利 16着 中山1R ルネッタ 3歳未勝
園田10R C1 ダ1400m ヴィオマージュ 吉村智洋騎手 1番人気 3着 「まあ、しょうがないか」の3着でした。 最初のコーナーまでの不利は、ひど過ぎる😭 一昨年デビューしてから休まずに今回で18戦🏇 この内、1
今日の出資馬は6頭出走。0-0-2-0-1-3の成績。 平日の雨で馬場は緩んでいましたが 競馬観戦には良い季節になってきました。 中山も船橋も人気上位馬もいたので 1頭は勝ち上がると期待したのですが、 また来週
今年13勝目。 今日の出資馬は2頭出走。1-0-0-0-0-1の成績。 新馬勝ちが昨年6月なので予想以上に時間が掛かりましたが アバンチュリエが待望の2勝目。 阪神1R ココシルフィード 3歳未勝利 7着 「しっかり
今年14勝目。 今週の出資馬は6頭出走。1-0-0-0-0-5の成績。 トゥザヒロインは、予想以上に強い競馬。 ノーザン系クラブに入会する前に 牡馬のアバンチュリエと併せてノーザンファーム生産の牝馬に 出資を試し
ユニオンオーナーズクラブの 2021年度募集(ペガサス2021)は、まだ残口が沢山残っています。 募集期間:5月31日まで
今日の出資馬は2頭出走。0-0-0-0-1-1の成績。 変則の3日間開催で、本日は中山競馬がお休み。 月曜に中山開催と、2駅隣の船橋競馬がナイター開催なので バランスが悪いなと思いつつ、 18:25の船橋8Rにアコルダ
中央競馬で掲示板実績がある2頭の、 交流競走の初出走だったので期待していました。 実力どおりの動きを見せましたが悔しい、2着・3着。 上位クラスを期待しているものの、まずは1勝。 中央・交流競走のどちら
今日の出資馬は2頭出走。0-0-1-0-0-1の成績。 2頭が同じレースに出走して、スタートから直線まで競るような展開。 残念ながら、ゴール前で後続馬に交わされましたが 2頭ともに2勝目の目途が立ちました。強い馬
ラフィアンターフマンクラブの 2022年度 早期募集が始まっています。 募集期間:6月10日まで アメリオラシオンの21 牡馬 父 ゴールドシップ、母の父 ルーラシップ 美浦・鹿戸雄一厩舎 3月27日生まれ
今年12勝目。 今日の出資馬は9頭出走。1-0-1-1-0-6の成績。 春の大レースに向けて3歳1勝クラスに3頭が出走しましたが 期待の結果とはならず、不完全燃焼でした。 阪神1R ヌーシャテル 3歳未勝利 13着 「
今日の出資馬は5頭出走。0-0-1-1-0-3の成績。 7番人気が最高で、低人気の馬ばかり。 前半は人気以下の着順で更に厳しかったのですが 特別競走のウイン2頭が頑張ってくれました。 小倉2R ウインオワーズ 3
今日の出資馬は4頭出走。0-0-1-0-0-3の成績。 3歳1勝クラスのバルミュゼットは惜しかったレース、 マイネルアルザスはこのままでは厳しい。 阪神1R ラブリアージェ 3歳未勝利 13着 「だいぶ気が入ってい
今年11勝目。 今日の出資馬は3頭出走。1-0-0-0-0-2の成績。 DMMバヌーシーの出資馬はバックスクリーンの勝利によって 全4頭のうち3頭目の勝ち上がり。勝ち上がり率が高い。 東京2R バックスクリーン 3歳未
今年10勝目。 待ちに待ったアコルダールの初勝利。 人気に関係なく、勝ったレースは何時も見応えがあります。 「惜敗にピリオドを打ち、転入から5戦目にして本馬の初勝利を挙げることが出来ました。本当に良
船橋競馬のメインレースの交流競走で 11番人気での5着は、よく頑張りました。 今後の飛躍を期待できるレース内容です。 「短いところを使っていた効果か、この距離だと前にいけましたし、しぶとさを見せてくれ
【シーグラス2勝目】【アプサラー初勝利】2/13 出資馬の出走結果
今年9勝目。 出資馬が6頭出走。2-0-0-0-0-4の成績。 今日は人気薄の馬が多かったですが、流れ良く2勝できました。 特にシーグラスはゴールドシップ産駒を象徴する勝ち方。 東京1R ケントゥリア 3歳未勝利
出資馬が4頭出走。0-0-1-0-0-3の成績。 4頭全てが人気よりも下の着順で厳しい結果。 前半2頭は2番人気だったのに、これでは・・😢 東京1R マイネルシトラス 3歳未勝利 3着 「1300mにしてチークを着けた効
今年7勝目。 三連休前の嬉しい地方転厩2勝目。中央復帰まで、残り1勝です 2/9(水) 笠松2R グレートフォーユー C27組 4着 「今回はテンション面を考慮して、装鞍所騎乗にしています。パドックが始まる前まで
【ウインシャーロット 勝利 テレビ山梨杯】2月5日 出資馬の出走結果
今年6勝目。 今日は出資馬が6頭出走。1-0-0-1-0-4の成績。 1番人気のウインシャーロットが競り合いを制して、 東京開催の特別競走(テレビ山梨杯)を勝利。 中京2R ガーディアンベル 3歳未勝利 7着 「ジョ
出資馬が8頭出走。0-0-0-0-1-7の成績。 人気薄の馬が多かったとは言え、なかなか厳しい。 その中で、カルヴァドスのデビュー戦は今後を期待させる内容でした。 東京2R ウイングラドナス 3歳未勝利 11着
勝負の2020年産の前に、既に勝ち上がり率60% 残りノルマンディー2頭も期待馬です!! #ウインピクシス #ウインマイルート #シーグラス #ジュレップグラス #スノーディザイア
1番人気でしたが、残念ながら2着でした😢 川崎12R ウインアルバローズ 王者の眼差し賞 2着 「2番手は悪くなかったのですが、外からずっとプレッシャーを掛けられてずっとハミを噛んでしまいました。状態がいい
残念ながらファンド解散の方向です😢 川崎12R ウインヒメユリ 雪割草賞 10着 「今日はずっとハミを取らないままでした。前回の競馬なら、3コーナーからしっかりとハミを取って自分から動けていたのですが、今
今年5勝目 今年の東京開催の初日 出資馬が6頭出走。1-1-0-0-0-4の成績 勝ち馬を出せたものの、全体的には苦戦 人気薄の馬が人気順位以下の着順 小倉2R シーグラス 3歳未勝利 1着 東京3R マイネルシ
出資馬が5頭出走。0-0-0-2-0-3の成績 特に東京1Rは、1番人気の馬もいたので、不完全燃焼 東京1R マイネルシトラス 3歳未勝利 4着 東京1R フレイムジョーカー 3歳未勝利 10着 「スタートはまずまず。
ノルマンディーオーナーズクラブの 2020年産 二次募集の抽選結果が発表になりました。 私の抽選結果は、1勝3敗でした。 ナンヨーユナの20、ヘレナモルフォの20、マルーンドロップの20、 の連番3人娘は、残
1頭だけで良いので、当選してほしい。 明日、1月25日に ノルマンディーオーナーズクラブの、 2020年産 二次募集馬の、抽選結果が通知されます。 私の、抽選待ちの馬は、4頭。 No.33 チャンドラプラバー
エピファネイア 1800万円 ロードカナロア 1500万円 キズナ 1200万円 コントレイル 1200万円 エピファネイアが、大幅アップの1800万円で、遂にトップ。 ディープインパクト、キングカメハメハの後を継ぐ、
今年4勝目。中央競馬は初勝利 今日は8頭出走、1-0-1-2-0-4の成績 土曜を含めて全ての馬が9着以内だったので 今週末は充実しました 中京2R バンドールロゼ 3歳未勝利 1着 「結果的に連闘して良かった
今日は3頭出走、0-0-0-0-1-2の成績。 またも低人気の馬が多かったのですが 全て人気以上の着順だったので、まあ・まあ・まあ・・・良しでしょう。 中山1R キュートハイカー 3歳未勝利 10番人気 8着 「ダ
今日は6頭出走、0-1-1-0-1-3の成績 上位人気の馬も出走したのですが 期待した中央初勝利は無かった
今日は4頭出走、0-0-0-1-0-3の成績 低人気の馬が多かったのですが デビュー戦のソングオブバラードが4着を確保 「よく頑張ってくれましたね。勝ち馬にはかなり離されてしまいましたが、初戦としては上々の内
今年3勝目。地方競馬の勝利だけですが・・ 1着賞金が27万円だって、勝利であることに間違いない!!! 喜んでいます🙌 「決して800m向きとは言えませんが、向いている条件ではなかった中で勝てて良かったです
勝利数:27 中央競馬、交流競走、地方所属の出資馬が混在して 整理しておかないと分からなくなります
今年最初の開催日。 期待が大きかっただけに厳しい成績。甘くなかった。 気を取り直して週末へ。 ●マイネルシトラス 3歳未勝利 3着 「今日は前走と比べてすごく上手な立ち回りでした。直線に向いた時は
今年2勝目。新年明けて3日連続の出走。 最後は余裕もあったし、短距離ならば先がありそうなレース内容。 「昨年大晦日の最終追い切りで、しっかりとやった割りにいまひとつの時計だったので、正直なところ今回
新年明けて2頭目の出走です。 勝てませんでしたが、このレース内容ならば期待を残せた。 「デキがいいので、スタートも出てくれましたし、そこまで後ろにならずに進められました。脚も溜まっていて、3、4コー
今年1勝目。新年明けて出資馬の初勝利です!!! 地方転入の初戦に続いて、このレース内容ならば楽しみ。 「今日は距離延長でスッと行けましたが、ハナには行きたくなかったので、1頭行ってくれて良かったです
バックスクリーン 3着 12月28日火曜 中山2R 2歳未勝利 ダート1800m 「まだまだ子供です。ペースが遅かったので3コーナー前からまくることも考えましたが、自分からハミを取っていかなかったのでポジションを
25日 中山12Rのクリスマスカップは、熱くなるレースでした。 3番人気のウインシャーロットが突き抜けると思ったのですが 断然人気の勝利馬に差されました。 まだ明後日の12月28日もあります。4頭出走が確定。
【エールトゥヘヴン初勝利】12月18日・19日 出資馬の出走結果
今年27勝目。 1番人気が2頭もいて、土曜のWマーベルは惜しかったのですが 日曜にエールトゥヘヴンが勝ち上がってくれました。
【ウインアルバローズ2勝目】12月16日 出資馬の地方出走結果
今年26勝目。完勝です 年末の勝利数の積み上げは、嬉しい!!
今週も勝利なし レース成績とは別の話だけど・・知って入会しているとは言え ノルマンディーとユニオンのデビューの遅さも、けっこう厳しい
今週は勝利なし。 でも、新馬3頭の2着・3着・4着は次に繋がる。 来週以降も新馬出走ラッシュの予定(希望)
12月1日 一口出資馬の地方出走結果【ヴィオマージュ初勝利】
今年25勝目。いつもどおり、と油断していましたが、とても嬉しい初勝利です。 嬉しくて速報動画をアップさせて頂きました。 何とか、もう1勝して中央に復帰してもらいたい。
「ブログリーダー」を活用して、一口研さんをフォローしませんか?
ウインレーシングクラブの抽選参加の申し込みが締め切られました。 本当に締切直前まで悩みました。6頭に申し込みました。 No.2 イクスキューズの21 抽選 「イクスキューズの最高傑作」 バネがあって、
ウインレーシングクラブから 締切前日の中間状況が発表になりました。 抽選対象となる馬が4頭。想定外でした。 馬の価格が高くなって、3歳世代の勝ち上がり率が低いので 今年は、もっと残口が残ると思っていま
8/2(火) 川崎6R C3(四)(五) ザベストデイ 1着 2年。長く待ちました初勝利。 まずは勝った姿を見たいので地方競馬だって良いのです。 南関東所属だから実力は有るはず。このまま3連勝を期待します。 8/3(
今年36勝目。8/7(日) 札幌8R・3歳以上1勝クラス・芝2000m。 14頭立て13番人気。単勝136.8倍でした。 前走も追切も良かったとは言え、昇級後の7戦で掲示板が無かったので。。 藏上の横山琉人騎手には、水曜の門
明日は3頭が出走です。 新潟1R 2歳未勝利 マイネルフォルツァ 柴田大知 札幌4R 3歳未勝利 ルネッタ 横山琉人 札幌8R 3歳以上1勝クラス マイネルアルザス 横山琉人 どの馬も人気薄と思いますが
ウインレーシングクラブにおいて 2022年度募集の中間状況が公開されました。 人気トップ5 1位 No.2 イクスキューズの21 残口65 2位 No.19 ウインシトリンの21 残口111 3位 No.11 コスモアクセスの21
シルク・ホースクラブの入会2年目を活かし、期日ギリギリに申込みました。 1頭のみの抽優馬は、悩みました。 入会チャレンジの昨年はフラミニア(リミニの20)を選んで落選。 今年は抽優を無駄にしない安全策と、
今週も2場開催なので出走頭数は少な目。来週まで我慢です。 明日は5頭。3歳未勝利のみ。1頭ずつで上手く散ってくれました。 この時期なので、どの馬も勝ち負けになります。 相手も強化されるので、簡単ではないで
今年35勝目。8/3(水) 門別8R・リゲル特別(交流競走)・ダート1200m。 1年間追い続けてきたので、感動でした。 締切直前で人気が下がってきて3番人気。 勝って欲しいと思いつつ、相手関係から厳しいと考えていた
今年34勝目。8/2(火) 川崎6R・C3四五・ダート1400m。 1番人気、待望の初勝利です。長かった。。 ザベストデイ 4歳牝 中央6戦0勝 地方2戦1勝 父 ディスクリートキャット 母の父 マーベラスサンデー 浦河町
今日は勝てませんでした。 新潟3R 3歳未勝利 ダ1800m エスグラシア 坂井瑠星 7着 札幌4R 3歳未勝利 芝2000m クトゥネシリカ 吉田隼人 3着 札幌5R 2歳新馬 芝2000m ウインアイオライト 松岡正海
明日7/31(日)は、一口出資馬が7頭が出走。 新潟3R 3歳未勝利 ダ1800m エスグラシア 坂井瑠星 札幌4R 3歳未勝利 芝2000m クトゥネシリカ 吉田隼人 札幌5R 2歳新馬 芝2000m ウインアイオライト 松岡
毎週、競馬を観ていれば今年の異変に気付きます。 一口馬主クラブ成績は 年末までのクラシックロードに直結する成績を注目します。 今年デビューの2020年産の場合、ラフィアンTCの活躍が凄まじい。 古参のクラブ
う~~ん、2着・3着でした。 残り1カ月の、この時期なのに残念です 盛岡9R アンバー賞 芝1700m ジュレップグラス 山本政聡 2着 マイネルシデン 丹内祐次 3着 惜しいと言うことでもなく、1着馬が
明日は、私の出資馬から 盛岡競馬の芝コースの交流競走に2頭出走します。 盛岡9R アンバー賞 芝1700m 16:05 ジュレップグラス 2枠2番 山本政聡 マイネルシデン 5枠6番 丹内祐次 丹内騎手が騎乗
本日、最も期待していた愛馬コマチザクラ。 スタート良く、道中は番手で馬場の良い位置を進む これ以上ない展開だったのですが、 4コーナーを外に大きく逃避し、レースになりませんでした。 1番コレオグラファ
札幌2R 3歳未勝利 ダ1700m カルヴァドス 8枠14番 丹内祐次 札幌3R 3歳未勝利 ダ1000m ウインオワーズ 7枠10番 丹内祐次 札幌4R 3歳未勝利 ダ1700m カイザーレオン 3枠4番 横山和生 福島5R 2歳新
今年33勝目。7/23(土) 福島2R・2歳未勝利・芝1800m。 4番人気でしたが、前走内容から今回期待していました。 ラフィアン2歳馬の調子が良いので、助かっています。 ラフィアン2020年産の出資馬は、既に3勝目。牝
土曜は、11頭の多頭数が出走します。 残り1カ月半ほどしかない、3歳未勝利戦が集中。 コロナ禍もあるので外出せずに、のんびりとテレビ観戦します。 11頭のうち最も期待しているのは 福島2R 2歳未勝利戦のゴー
クラブホームページの臨時更新を驚きました。 「また故障か?」 次走予定でした。。 9月3日の札幌2歳ステークスを予定するとのこと。 昨年も、出資馬オンリーオピニオンが出走して4着。 先週の函館で特別競走
2021年8月11日時点のリーディングサイヤーについて アーニングインデックス、勝馬率、芝勝利率、平均距離をチェックしました。 クラブ馬の申し込みが続いていますが、 やっぱりキズナ産駒、モーリス産駒、ゴール
2021年8月現在、世界の競走馬レースの総賞金ベストテンです。 公開情報から調べたので、最新情報で間違っていたらコメント下さい。 世界中が早く落ち着いて海外G1の応援ツアーに同行したいですね。
2021年募集について、8/6(金)18時の申込状況が公開されました。 昨年以上の高い人気です。 1次募集 抽選参加期間:8/3(火)~8/13(金)18:00
2020年・2021年から共用されている海外から輸入された期待の新種牡馬。 2020年にはサンデーサイレンスと同じ、全米年度代表馬が2頭も投入。 出資時の参考にしてください。
7/27のセレクションセールまで、 一口馬主クラブが、サラブレッドセールで購入した馬を リストアップしました。 クラブ馬の募集時に利用ください。 2021年 7月:八戸市場(7/6)、セレクトセール(7/12・7/13)
一口馬主の出資検討用に、種牡馬の種付け料をリストアップしました。 2021年のクラブ募集馬は、2020年産なので 種付け当時(2019年)の価格も追記。 最新の種付け料(傾向)を把握して、募集価格の妥当性を評価できま
2場開催もあって先週に引き続き、出走頭数が少なかった。 今週の出資馬は、土曜に2頭のみの出走。 ラフィアンTC :マイネルレスペト 11着 ウインRC :ウインアルカンナ 5着
8/10から申込受付が開始される、 DMMバヌーシーの2021年募集の馬体評価。 現役馬の活躍連発で、人気が急上昇のクラブ。 申込みが集中する募集馬は、例年以上に要注意です。
ウマ娘での話題や、今年のオークス制覇で ゴールドシップ産駒が、すごい人気です。 ラフィアンTCが12頭、ウインRCが5頭も、募集しています。 DMMバヌーシーも募集。この流れに乗りたい。
新規入会の受付期間が8/4(水)17:00で締め切られた、 シルク・ホースクラブの1次募集に申し込ました。 馬体が素晴らしい、良い馬ばかりで迷いましたが、 初めてだったの経験で楽しめました。 抽選結果が待ち遠し
7月は、新馬戦4勝の固め打ち。 こんな偶然は、もう無いのではないでしょうか。 ラフィアンTC:オンリーオピニオン、マイネルアルザス ウインRC:ウインピクシス、ウインモナーク、ウインマーベル ノルマンディ
一口馬主の第2の楽しみ、地方に転厩した馬を応援するフェーズです。 夏の門別競馬場は良いですね。 コロナが落ち着いたら、行きたい場所の一つだなあ。 8/3(火)の門別競馬で出資馬が2頭出走します。 4R:ブ
8/3から抽選受付が開始される、ウインレーシングクラブの2021年募集。 馬体評価の牝馬編。 牡馬編 現役馬の活躍多数、ラフィアンTCとの提携解消等で、 人気が高まっているクラブです。 募集頭数が多くないの
8/3から抽選受付が開始される、ウインレーシングクラブの2021年募集。 馬体評価の牡馬編。 現役馬の活躍多数、ラフィアンTCとの提携解消等で 人気が高まっているクラブ。 募集頭数が多くないので、抽選枠では
3歳馬が勝ち上がれず、地方に転厩した馬が増えてきました。 引き続き、出資馬を応援できる楽しみがあります。 一口で2度おいしい。中央競馬に復帰できるでしょうか。 新しい出資生活の始まりです。得した気分。
7/15から後期募集を開始した、 ラフィアンターフマンクラブの2021年募集について 残口馬の馬体評価。牝馬編。 牡馬編はこちら ウインとの提携解消や会費問題で、人気が低迷すると噂されていましたが ユーバ
2着2回+着外8着の成績。 2場開催となって出走さえも難しくなってきた、 3歳の未勝利馬は厳しい時期です。 マイネルアルザス 2着 ハートホイップ 2着 他に6頭が出走
2015年産(現在6歳世代)以降の回収率ランキングです。 ノーザン系クラブと比較してしまいがちですが、 日高系クラブも悪くないように見えます。
メイクデビューの連続勝利は4週でストップ。 2歳は未勝利馬のみ出走。 ハートホイップもマイネルアルザスも初勝利を期待。 7/24(土)函館4Rは、ノルマンディーの同一クラブから出資馬が3頭も出走。 どの馬も勝
7/20(火)から通常募集が開始されたユニオンOCの馬体評価や残口状況。 関東馬と地方馬編です。 既に1次受付で希望どおり出資できたので、来年5月までは様子見を継続。 今年5月の締切まで売れ残っていたダンスウ