chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デナリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 前谷津川緑道を花見ラン

    いつの間にかにもう春ですね〜。 前谷津川緑道沿いには桜並木があるので、ランニングがてら花見をしてみました。ランニングというより軽いジョギングですね。 スタート地点は、新河岸川と前谷津川緑道がぶつかる所にある板橋区の清掃工場から。こちらは敷地内に桜がたくさん植えてあり、コロナ前まで...

  • 大山登山と階段と。 その3

    ようやく大山山頂から下りていきます。下ってますが写真は上を向いた写真多め、さらには階段の写真かなり多めでお届けします。阿夫利神社下社から本社までの山道は思ったよりゴツゴツ険しいですね。高尾山とかの観光気分で舐めてかかると返り討ちに合いそうです。実際下りるのも大変そうにしている年配...

  • 大山登山と階段と。その2

    大山登山のその2です。 その1はこちら。 https://okuitabashi.blogspot.com/2021/03/blog-post_19.html?m=1 三峰山を越え、大山までは尾根伝いに進むつもりでいましたが、どうも尾根は迷いやすい道のようで、一旦少し下ることにし...

  • 大山登山と階段と。 その1

    今回は少し奥板橋から離れて番外編をお届けします。先日、神奈川県の丹沢にある大山まで行ってきました。 私は登山も好きでこれまで奥多摩や秩父方面には数えきれないぐらい行っているのですが、丹沢方面にはこれまで一度しか行っておらず大山には行ったことがありませんでした。 板橋区には大山...

  • 奥板橋で見つけたちょっと気になるモノ その3

    奥板橋で見つけたちょっと気になるものシリーズの3回目です。 1回目。 https://okuitabashi.blogspot.com/2020/12/blog-post_17.html?m=1 2回目。 https://okuitabashi.blogspot.com/2021...

  • 中台三丁目 首都高真横の中台さくら公園

    中台三丁目にある中台さくら公園。 先日紹介した中台の坂を上ったところにある公園ですが、サンシティに近い側の階段からも行くことができるので今回はそちらの階段を上ってみます。 前回の中台の歩道橋と一体化した坂の記事 https://okuitabashi.blogspot.com...

  • 中台の歩道橋と一体化した坂

    中台の歩道橋にあるスロープとそれに続く坂が一体化した場所です。 中台サンシティと首都高5号線の間にある歩道橋ですが、ここまでくると道の一部になっているので高架歩道ですね。 歩道橋の横はまさに壁。この高低差を上がって行きます。 ここからスロープを上がります。 坂道好き、立体構造...

  • 徳丸六丁目 坂と階段とコーポモン

    徳丸六丁目にある坂と階段とコーポモン。 徳丸六丁目と言えばこれまで、天神坂と徳丸高山公園を紹介しました。 天神坂 https://okuitabashi.blogspot.com/2020/06/blog-post_17.html?m=1 徳丸高山公園 https://okuit...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デナリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デナリさん
ブログタイトル
奥板橋マニア
フォロー
奥板橋マニア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用