ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
女子校アンサンブル
4/29(金祝)は女子校のみ9校が参加する女子校アンサンブルがあり、参加してきました。リアル開催は3年振りで当方は初参加です。女子校アンサンブルの特徴など今回の開催の特徴は以下のとおりでした。学校別ミニ説明会:参加9校の代表(つまり校長が勢
2022/04/29 21:45
「Discover私立一貫教育2022東京私立中学合同相談会」の次の合同説明会は?
4/27に「Discover私立一貫教育2022東京私立中学合同相談会」の抽選結果が出ました。以下の記事の通り、激しい戦いになる予想はしておりましたが・・・1部あたりの定員は1500人から2500人に増やしたそうですが、それでも、「6年生」
2022/04/28 02:08
芝国際に聞いてみました…合同相談会「無限大」
4/24(日)に開催された私立中学合同相談会「無限大」に参加してきました。3年ぶりの開催でしたが、男子校は本郷・芝・都市大付・世田谷・成城・高輪・獨協といった、なかなかのメンバーが参加しました。そのため、参加した子供の大半は男子という、(男
2022/04/24 16:25
4/19(火)ミライコンパス使用不可(~最長4/20(水)5:00まで)
4/19(火)0:00~4/20(水)5:00の間、ミライコンパスはシステムメンテナンスのため利用不可、とのことです。ミライコンパス自体のホームページには一切お知らせありませんが、各学校のイベント一覧(ここでも表示されない)から、「ログイン
2022/04/19 00:07
希望時間帯「どこでも可」の設定あり…「Discover~東京私立中学合同相談会」は4/11(月)抽選予約開始
4/11(月)から都内最大の合同説明会「Discover私立一貫教育東京私立中学合同相談会」の抽選予約が開始になります。今年は抽選制になってしまったので、当方はおそらく競争倍率が最も低いであろう一番遅い枠(16:00~)で申込予定でした。そ
2022/04/10 10:10
4/8~4/11は4日連続で合同説明会申込開始
学校説明会・合同説明会はGW明けから本格化するので、その1か月前から予約開始日時を確認しておく必要があります。その先駆けとして、4/8(金)~4/11(月)は合同説明会の予約開始が立て続けにあります。もっとも抽選になる合同説明会もありますが
2022/04/08 01:41
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鑑定人さんをフォローしませんか?