ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
顔認証で改札ピッ、はまだ遠い?QRコード乗車券は実用化レベル【鉄道技術展2023】
11月8日から10日まで、幕張メッセで「第8回鉄道技術展2023」が開催された。新しい時代のニーズに応えた旅客サービスやメンテナンス業務にまつわる最先端技術・導入事例について、筆者が見てきたものからいくつかの興味深い事例を紹介したい。(鉄道
2023/11/14 22:19
「Tokyo Subway Ticket」をWeChatミニプログラム「旅日」内でご購入いただけます!
〜国内鉄道事業者初!東京の都市内観光がさらに便利に!〜 続きを読む ≫ #ミニ #東京 #東京都 #国内
『#鉄道むすめ巡り2023』メタバース展 開催
〜 メタバースの商業施設「そらのうえショッピングモール」の、47都道府県ご当地館で、日本全国の「鉄道むすめ」を紹介 〜 続きを読む ≫ #メタバース #商業施設 #ショッピングモール #社長
埼玉工業大学の後付け自動運転AIシステムがまた進化、既存の路線バス車両に後付けする“自動化”で京急電鉄エリアを想定以上になめらかオート走行・学生は「自分がかかわった部分が実際に正しく動作して感動」
全国の鉄道会社系路線バス事業者が注目する自動化システムが、埼玉工業大学が開発する“行きた教材”―――後付け自動運転AIシステム。 続きを読む ≫ #埼玉工業大学 #京急 #バス #自動運転
2023/11/14 22:00
引退の415系鋼製車・キハ66・67国鉄色&シーサイドライナー色見学会開催 小倉総合車両センター
JR九州は、2023年12月16日(土)に「小倉総合車両センター『415 系鋼製車』 『キハ 66・67 国鉄色&シーサイドライナー色』 車両見学会」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
2023/11/14 17:20
伊予鉄道、新型車両「7000系」導入計画を発表
伊予鉄道は2023年11月14日、郊外電車に新型車両7000系を導入すると発表しました。 続きを読む ≫ #新型車両 #伊予鉄道
2023/11/14 14:39
台湾高鉄、早期割引きっぷ予約時の氏名登録義務化 パスポート携行必須に
台湾高速鉄道(台湾高鉄)は、アーリーバード割引(早鳥優恵)について、12月1日乗車分から予約・購入時の氏名とパスポート番号の登録を必須とする。 続きを読む ≫ #台湾高速鉄道
2023/11/14 13:20
乗務員の「起こし機」体験できる部屋、四国の宿泊施設に登場 JR秘蔵の鉄道部品も
4S STAY 阿波池田駅前は、JR四国の“秘蔵鉄道部品”約20点を室内に展示した「鉄道ルーム」を期間限定で開設する。 続きを読む ≫ #4SSTAY #JR四国
日立レール がイタリアのトレニタリア社と約1,400億円で 高速鉄道車両 の納入契約! 列車 の製造総数は 94編成に増大
日立レール(日立製作所のグループ会社)は、イタリアの鉄道運営会社であるトレニタリア社(Trenitalia / イタリア国鉄の列車運行業務を引き継ぐ民営鉄道会社)と、30編成の新しい高速鉄道車両 ETR1000 の納入についての契約を発表し
2023/11/14 12:59
阪急、伊丹線・箕面線・嵐山線でワンマン運転実施へ 持続可能な鉄道サービス実現目指し
阪急電鉄は13日、伊丹線・箕面線・嵐山線においてワンマン運転を開始すると発表しました。 続きを読む ≫ #阪急
2023/11/14 10:59
日立系、イタリアで高速鉄道車両30編成を約1400億円で受注
日立製作所(日立)傘下で鉄道システム事業を手掛ける日立レールは11月13日、イタリアの鉄道運営会社である Trenitalia(トレニタリア社)と、30編成の新しい高速鉄道車両「ETR1000」の納入について、8億6100万ユーロ(約140
2023/11/14 08:20
11/26(日)鉄道ファン!必見の池袋鉄道研究室(番外編) 講師には『大井川鐵道名物広報マン』山本豊福さんとホリプロマネージャー『鉄道BIG4』南田裕介さん。
池袋駅直結お買い物にも便利な西武池袋本店別館8階・9階にある池袋コミュニティ・カレッジでは 多才な講師から楽しく学べる講座や、好きなことが見つかる講座が充実。 続きを読む ≫ #講師 #ファン #名物 #ホリプロ
2023/11/13 19:20
【中国キーワード】高速鉄道で星空や大海原を見に行こう、高速鉄道が旅行ブームを後押し
今年の中秋節(旧暦8月15日、今年は9月29日)と国慶節(建国記念日、10月1日)に合わせた9月29日から10月6日までの8連休には、高速鉄道で出かけることが大きな注目を集めた。連休初日の全国鉄道輸送旅客数は延べ2009万8000人に上り、
ホテルメトロポリタン「クリスマス・鉄道フェア」12/23-24
ホテルメトロポリタンエドモントは2023年12月23日と24日、「クリスマスファミリーフェスタ~鉄道フェア2023~」を開催する。プラレールの巨大ジオラマの展示など子供から大人まで楽しめる。各日100組(大人1名子供2名まで)。料金大人1万
現役全路線・全駅&全時代の廃線を収録、森林鉄道に未成線も! 『レールウェイマップル 全国鉄道地図帳』12/8発売!
〜本日、全面改訂版の表紙、誌面を公開 今回追加の廃線、鉄道年表や増強された詳細図はファン垂涎〜 続きを読む ≫ #廃線 #時代 #全国 #地図
西武鉄道全線、100%再生可能エネルギー由来の電力で運行 1月1日から
西武鉄道は2024年1月1日から、西武鉄道全線で使用する全ての電力を、実質的に再生可能エネルギー由来の電力(=再エネ電力)とし、実質CO2排出量ゼロで運行する。年間CO2排出量にすると、約5万7000世帯分に相当する量を削減する。 続きを読
2023/11/13 15:39
名古屋鉄道、名鉄観光サービスの雇調金不正受給で特損計上
名古屋鉄道は、名鉄観光サービスの雇用調整助成金の不正受給で、返還引当金として2024年3月期第2四半期の特別損失に22億8,800万円を計上した。 続きを読む ≫ #名古屋鉄道 #名鉄観光サービス
2023/11/13 12:59
荻野屋、「峠の釜めし」のきかんしゃトーマスバージョンを発売
荻野屋は、「峠の釜めし きかんしゃトーマスver.」を11月18日から販売する。 続きを読む ≫ #荻野屋
2023/11/13 10:59
東北・北海道新幹線、新函館北斗発着が最大半額の「お先にトクだ値スペシャル」の販売開始
JR北海道とJR東日本は、東北・北海道新幹線「はやぶさ」・「はやて」と特急「北斗」で、えきねっと限定の「お先にトクだ値」の販売を、きょう11月13日から開始する 続きを読む ≫ #JR北海道 #JR東日本 #えきねっと #北海道新幹線 #東
2023/11/13 09:59
「武蔵野線103系を語る会」、東所沢電車区で開催 車掌・運転士が熱く語る!
JR東日本 八王子支社は2023年12月2日(土)と10日(日)に、東所沢電車区庁舎内会議室において「武蔵野線103系を語る会」を開催します。開催時間は13時から16時、会場へのアクセスは、東所沢駅から徒歩約10分です。 続きを読む ≫ #
2023/11/13 07:19
京急 蒲田駅の直結施設に「ドン・キホーテ京急蒲田店」が11/22(水)オープン (京急蒲田駅 大田区 )
東京都大田区の京急蒲田駅(京浜急行電鉄)直結の商業施設「ウィングキッチン京急蒲田」に、2023年11月22 日(水)に、「ドン・キホーテ京急蒲田店」がオープンします。 続きを読む ≫ #京急
2023/11/12 19:19
京成電鉄、新京成電鉄を吸収合併へ
京成電鉄は、新京成電鉄を2025年4月1日付で吸収合併する。 続きを読む ≫ #京成電鉄 #新京成電鉄
2023/11/12 14:59
天浜線フェスタ2023、天竜二俣駅構内で開催 近隣鉄道会社も出展!11月19日
天竜浜名湖鉄道は2023年11月19日(日)、天竜二俣駅構内の車両基地で「天浜線フェスタ2023」を開催します。入場料は大人400円、小人100円ですが、天浜線を利用して来場した場合は無料。開催時間は、10時から15時です。 続きを読む ≫
2023/11/12 12:39
上田電鉄、日本初のステンレス車「5200系」デビュー65年記念撮影会 1001号と並べます!
上田電鉄は、2023年11月25日(土)に「ステンレス電車誕生65周年記念イベント」を下之郷車庫で開催します。開催時間は10時30分から13時30分、会場へのアクセスは別所線 下之郷駅すぐです。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
2023/11/12 08:39
近鉄・阪神・阪急、クレジットカード等のタッチ決済による鉄道乗車サービスを年内にも開始
近畿日本鉄道、阪神電気鉄道、阪急電鉄、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、QUADRACは、近鉄・阪神・阪急の鉄道全線(一部除く)でタッチ決済対応のクレジットカード等による乗車に、2024年内から対応する。 続き
2023/11/11 21:59
名物広報 山本豊福&南田裕介の「池袋鉄道研究室 番外編」、大鉄の魅力に迫る 11月26日
東京・池袋の「セブンカルチャーネットワーク 池袋コミュニティ・カレッジ」は、2023年11月26日(日)に「池袋鉄道研究室(番外編)」として、大井川鐵道(大鉄)を紹介する講座を実施します。大鉄の名物広報マンこと山本豊福氏が初登場し、鉄道BI
2023/11/11 17:40
「ラッセル車乗車体験」とストーブ列車の旅がさらに魅力的になって帰ってきた!今年は機関車にも乗車できます
青森県の津軽鉄道に在籍するキ100形ラッセル車。 続きを読む ≫ #臨時列車 #津軽鉄道 #鉄道イベント
2023/11/11 16:19
ED75が約12年ぶりに水戸へ 茨城DCにあわせ往年の機関車展示撮影会(茨城県水戸市)
水戸駅から徒歩約5分の水戸運輸区にて、2023年12月2日(土)・3日(日)、「常磐線 往年の機関車展示撮影会」が開催されます。 続きを読む ≫ #JR東日本 #電気機関車 #ディーゼル機関車 #鉄道イベント
2023/11/11 12:59
北九州貨物ターミナル駅、開業20周年記念イベント 11月19日開催
JR貨物は2023年11月19日(日)、北九州貨物ターミナル駅(北九州市門司区)において、同駅開業20周年イベントを開催します。開催時間は10時から15時まで、入場は無料です。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
2023/11/11 12:40
高崎車両センターで夜の211系撮影会 12月開催へ(群馬県前橋市)
JR東日本高崎支社が「撮ろう211系!夜の交検庫撮影会」と題したイベントを企画しています。 続きを読む ≫ #JR東日本 #鉄道イベント
2023/11/11 12:19
PC向けトレインシミュレーターの操作に革命が!? 司機工が「マスコン型汎用コントローラー」を開発
11月8日から10日の3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された「鉄道技術展2023」は、その名の通り、鉄道に関するあらゆる技術が展示される見本市だ。 続きを読む ≫ #命 #コントローラー #開発 #幕張メッセ
2023/11/11 07:20
「青森・道南縄文産直市」を大宮駅で開催します!
東日本旅客鉄道 (株) 盛岡支社 と(株) JR 東日本青森商業開発 (代表取締役社長 紺野洋紀) は 、縄文DOHNAN プロジェクト、北海道旅客鉄道 (株) 函館支社、道南いさりび鉄道 (株) と連携して、地域活性化・観光流動の創出を目
2023/11/10 23:20
「プラレール」を片手で操作できる 「キミが運転!グリップマスコン」
タカラトミーは、鉄道玩具「プラレール」の車両を操作できるコント #ローラ ー「キミが運転!グリップマスコン」シリーズを、2023年11月9日に全国の玩具店およびインターネット通販などで発売した。 続きを読む ≫ #プラレール #車両 #コン
東海道新幹線、年末年始に子連れ専用車両 「おぱんちゅうさぎ」とコラボ
JR東海は年末年始期間中、東海道新幹線「のぞみ」の一部列車に、「お子さま連れ専用車両」を設定する。 続きを読む ≫ #JR東海 #ジェイアール東海ツアーズ #東海道新幹線
2023/11/10 21:19
水戸に約12年ぶり降臨のED75にEF81・DE10「茶ガマ」も!水戸運輸区で機関車撮影会
JR東日本水戸支社と東北本部は2023年12月2日(土)・3日(日)、茨城デスティネーションキャンペーン(茨城DC)に合わせて、「常磐線 往年の機関車展示撮影会」を開催します。会場は、水戸駅から徒歩約5分の水戸運輸区です。 続きを読む ≫
2023/11/10 18:40
刀剣史を代表する名刀を鍛え、美と技を極めた匠たちの物語。刀剣ファンブックス013『刀剣名匠列伝 名刀を作った刀工たち』発刊
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 功)は、2023年11月10日に、刀剣ファンブックス013『刀剣名匠列伝 名刀を作った刀工たち』を刊行いたしました。 続きを
2023/11/10 15:19
埼玉の食とお酒が大集合!『埼玉県民の日記念 埼玉県産品フェア』を11月13日(月)よりJR大宮駅にて開催
五家宝、狭山茶、草加せんべいなど定番の埼玉名物はもちろん、日本酒やクラフトビールなど20種類以上の地酒もご用意しています。 続きを読む ≫ #埼玉県 #大宮 #光 #観光
事業共創カンパニーのRelic、スタートアップ展示会「Climbers Startup JAPAN EXPO 2023 – 秋 -」のピッチステージ「Dream Pitch」へ登壇
日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋貴朗、以下、Relic)は、2023年11月14日(火)から15日(水)にかけて東京ビッグサイトにて開
中央線E233系グリーン車、ついに一般初公開へ 八王子支社が高尾駅で体感ツアー開催
JR東日本八王子支社などは9日、中央線快速等グリーン車導入に伴う高尾駅での大規模線路切替工事が完了したことを受け、「来て観て感じて!グリーン車&鉄道クレーン車 体感ツアー in 高尾」を開催すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR東日本
2023/11/10 11:19
【ホテルメトロポリタン エドモント】「クリスマスファミリーフェスタ~鉄道フェア2023~」開催
プラレールの巨大ジオラマ、駅のお仕事体験など鉄道企画が盛りだくさん! 続きを読む ≫ #ホテル #クリスマス #フェス #プラレール
2023/11/10 07:20
中央快E233系グリーン車一般初公開へ! 高尾駅構内で体感ツアー開催 12月2日
JR東日本八王子支社は、2023年12月2日(土)に「来て観て感じて!グリーン車&鉄道クレーン車 体感ツアー in 高尾」を開催します。開催時間は13時から16時、会場はJR高尾駅の収容線・入換線・電留線です。 続きを読む ≫ #鉄道イベン
2023/11/09 17:20
東京メトロ、「メトポ」と「メトロポイント」を統合
東京メトロは、メトロポイントクラブ(メトポ)とTo Me CARDのメトロポイントを、2024年4月15日に統合する。 続きを読む ≫ #メトロポイントクラブ #東京メトロ
2023/11/09 16:00
伊予鉄グループ、ICOCAなど全国交通系ICカード導入 市内電車・松山空港リムジンバスに
伊予鉄グループは、JR西日本とともに、全国交通系ICカードを2024年3月にも導入する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #伊予鉄バス #伊予鉄道
2023/11/09 14:00
JR東日本211系、高崎車両センター交検庫で夜の撮影会 12月1日・2日
JR東日本高崎支社は、2023年12月1日(金)・2日(土) に高崎車両センター交検庫で「撮ろう211系!夜の交検庫撮影会」を開催します。留置された2編成の車両を撮影できるイベントで、高崎車両センターでは初の夜間撮影イベント。会場へのアクセ
2023/11/09 12:20
韓国観光公社とセントレア、名鉄が訪韓促進でキャンペーン
韓国観光公社と中部国際空港、名古屋鉄道の3社は、「セントレアから韓国へ!VISIT KOREAキャンペーン」を実施する。 続きを読む ≫ #中部国際空港/セントレア #名古屋鉄道 #韓国観光公社
2023/11/09 10:20
国内外あわせて618の企業・団体が集い本日開幕!「第8回鉄道技術展2023」「第5回橋梁・トンネル技術展」本日より3日間 幕張メッセにて開催
産経新聞社(東京都千代田区大手町/代表取締役社長 近藤 哲司)が主催する「第8回鉄道技術展2023」ならびに「第5回橋梁・トンネル技術展」が、幕張メッセ(千葉県千葉市)4〜8ホールにて開幕しました。オープニングセレモニーの開会式には国土交通
2023/11/09 10:00
「ハチ公」生誕から100年、東京メトロがオリジナル24時間券を発売 11日には渋谷に乗り入れる4社の記念セットで
渋谷の待ち合わせスポットとして有名な「忠犬ハチ公」の銅像ですが、モデルとなったハチ(秋田犬)が誕生したのは1923年のこと。 続きを読む ≫ #京王 #JR東日本 #東急 #東京メトロ
2023/11/09 09:19
東京エキマチ キラピカ作戦 で1231人が年末大掃除! 東京駅110周年に向けて大正時代のスタイルで清掃、東京駅 設計者 辰野金吾も“降臨”
「本日は、過去最多の1231名で『第16回 東京エキマチ キラピカ作戦』が実施されます。 続きを読む ≫ #JR東日本 #JR東海 #三菱 #ホテル #ビジネス
<「福岡空港ビューんとツアー」2023年12月~2024年2月の実施日を決定!>
西日本鉄道株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長執行役員:林田 浩一)は、福岡空港内をオープントップバスで走行する「福岡空港ビューんとツアー」の2023年12月〜2024年2月の実施日を決定いたしました。 続きを読む ≫ #福岡空港
2023/11/09 00:00
SoVeCのXR技術で「鉄道技術展」における鉄道車両のVR体験展示を実施
〜「鉄道技術展」JR東日本ブースで、懐かしの115系車両のVR体験を技術サポート〜 続きを読む ≫ #車両 #JR東日本 #サポート #電車
ヤプリ、静岡鉄道が運営する「LuLuCaアプリ」を開発支援~静岡の暮らしに溶け込む、「LuLuCaポイント」の使いやすさが、アプリで大幅進化~
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、静岡鉄道株式会社(本社:静岡県静岡市、取締役社長:川井敏行)が運営する、「LuLuCaアプリ」の開発支援し
鉄道枕木向け合成木材(FFU)の欧州生産工場開設
積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤 敬太、以下「当社」)の環境・ライフラインカンパニー(プレジデント:平居 義幸)では、オランダに所在するグループ会社SEKISUI ESLON B.V.内に建設を進めていたFFU製まくらぎの生産工場
鉄道ファンに有名な「セノハチ」で空転か、上り勾配で走行不能に
6日午後3時35分頃、広島市安芸区上瀬野町のJR山陽線瀬野—八本松駅間の上り勾配で、大野浦発白市行き上り普通列車(4両編成)が走行できなくなった。乗客約150人は同7時20分頃、JRが用意した下り線の列車に乗り換えて瀬野駅に移動。代替バスで
「ハチ公生誕100年記念乗車券」東京メトロオリジナル24時間券を発売します。
発売日迫る!2023年11月11日(土)10時から発売開始!! 続きを読む ≫ #発売 #東京メトロ #渋谷駅 #地下鉄
中条あやみさん、北陸新幹線金沢~敦賀間開業プロモーションCMに出演 9日から放送開始
開業が4か月後に迫るなか、中条あやみさんの出演するテレビCMが完成。あす9日から首都圏・関西・北陸エリアで放送が始まります。 続きを読む ≫ #JR東日本 #JR西日本 #新幹線
2023/11/08 19:59
「Qシート」半額!東急東横線で11~12月の平日におためしキャンペーン
東急電鉄は東横線の有料座席指定サービス「Qシート」のおためし半額キャンペーンを開催します。通常は1席500円ですが、期間中は半額の250円で購入できるようになります。 続きを読む ≫ #東急
2023/11/08 15:59
大阪に「なんば広場」23日オープン、南海の駅前におもてなしの玄関口が誕生
大阪市の南海本線難波駅前に、2023年11月23日、「なんば広場」がオープンします。 続きを読む ≫ #南海
2023/11/08 15:39
舞台はなんと「カシオペア」?!親子向け謎解きイベント 車内で駅弁も 12月9日
JR東日本 首都圏本部は、2023年12月9日(土)に尾久車両センターにおいて「寝台列車カシオペア 謎解きウォークラリー」を開催します。開催時間は10時から15時まで、会場へのアクセスは、京浜東北線上中里駅から徒歩約6分または宇都宮線尾久駅
2023/11/08 15:20
「鉄道ひとり旅」YouTubeライブ配信番組の第2弾 11/11(土)19:00~の生配信が決定! 12年前の放送初期を振り返ります
鉄道チャンネルなどでの人気番組「鉄道ひとり旅」は、1023年11月で12周年を迎えます。 続きを読む ≫ #鉄道チャンネル公式YouTube #新鉄道ひとり旅
2023/11/08 13:39
埼玉「ニューシャトル 40年のあゆみ」上映&講演会、入場無料・事前申込制で開催 !12月3日
埼玉県が所蔵する動画などのコンテンツを保存・管理するデジタルSKIPステーションは、2023年12月3日(日)に「ニューシャトル 40年のあゆみ」をテーマに上映会と講演を実施します。開催時間は14時から16時、会場は埼玉県川口市「彩の国ビジ
2023/11/08 12:29
相鉄、「相鉄ポイント」と「相鉄ポイントマイル」開始 小児利用は実質半額に
相模鉄道は、「相鉄ポイント」と「相鉄ポイントマイル」を2024年3月に開始する。 続きを読む ≫ #相模鉄道 #相鉄ポイント #相鉄ポイントマイル
2023/11/08 12:25
東海道新幹線で終了した車内ワゴン販売のボイスがいつでも聞ける パーサーボイスキーホルダーを9日発売
2023年10月末日をもって終了した、東海道新幹線の車内ワゴン販売―― 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線 #グッズ
2023/11/08 12:19
JR東京駅の丸の内駅舎グッズが登場 きれいな星空を背景にしたオシャレなデザイン
鉄道グッズのアサミズカンパニーが、JR東京駅丸の内駅舎をモチーフにしたグッズを4点発売します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #グッズ
ニューシャトル、開業40周年記念「丸山車両基地まつり」11月12日開催 司令室公開も
ニューシャトルを運行する埼玉新都市交通は、2023年11月12日(日)に丸山車両基地において開業40周年記念「丸山車両基地まつり」を開催します。開催時間は10時から15時、会場へのアクセスは丸山駅下車徒歩約1分です。 続きを読む ≫ #鉄道
2023/11/08 07:19
東京メトロの鉄道車両が『プラモブロック』に初登場!
第1弾は…2023年11月中旬より発売!銀座線、丸ノ内線、東西線の3車両!を商品化。全路線、順次続々登場! 続きを読む ≫ #車両 #東京メトロ #ブロック #発売
2023/11/08 00:40
「鉄道の弱点」踏切をAI監視 人やクルマの動き解析 名鉄など本導入
名古屋鉄道、トヨタシステムズなど4社は、踏切を通る人やクルマの画像をAIで解析し、危険と判断すれば列車の乗務員に異常を知らせるシステムについて実証実験を終え、11月10日から本格運用を始めると発表した。 続きを読む ≫ #踏切 #解析 #名
「第8回鉄道技術展 2023」に出展
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)は2023年11月8日(水)から10日(金)まで幕張メッセ(千葉県)で開催される「第8回鉄道技術展 2023」に出展いたします。 続きを読む ≫ #幕
第8回鉄道技術展2023に出展します
株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)は、 11月8日(水)〜10日(金)に千葉県千葉市の幕張メッセで開催される、「第8回鉄道技術展2023」に出展致します。 続きを読む ≫ #レンタル #環境 #省エネ #東京都
輪行サイクリング全書『輪行で行こう! 自転車と一緒にもっと遠くへ旅する』発売
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する天夢人は、『輪行で行こう! 自転車と一緒にもっと遠くへ旅する』(大前 仁 著)を11月6日に刊行した。 続きを読む ≫ #自転車 #サイクリング #発売 #浅草
上越新幹線、終電時刻を20分程度繰り上げへ
JR東日本は、夜間工事の作業時間を拡大するため、上越新幹線の終電時刻を2024年春から20分程度繰り上げる。 続きを読む ≫ #JR東日本 #上越新幹線
2023/11/07 18:20
阪神、タイガースの日本一記念で特別ラッピング電車&バスを運行 電車内のポスターデザインも明らかに
阪神タイガースの38年ぶりとなる日本一を記念し、阪神電車が特別ラッピングを施した電車とバスを運行します。 続きを読む ≫ #阪神 #バス #スポーツ #ラッピング車両
2023/11/07 17:19
上越新幹線で終電時刻「20分程度」繰り上げ、2024年春から 地震対策や働き方改革に対応
JR東日本は7日、上越新幹線の終電時刻を20分程度繰り上げると発表しました。ダイヤ見直しの実施時期は2024年春頃。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #JR東日本 #新幹線
2023/11/07 16:39
京急の赤いラッピング車「すみっコぐらし10周年号」がプラレール化!専用連結仕様で11月発売
京急ストアから鉄道玩具プラレール京急1000形1890番台「Le Ciel」すみっコぐらし10周年号(専用連結仕様)が発売されます。発売日は2023年11月10日(金)。 続きを読む ≫ #京急 #プラレール #ラッピング車両
2023/11/07 15:59
TVアニメ放送45周年記念、京都鉄博で「銀河鉄道999展」開催へ 鉄郎の愛するラーメンも期間限定で提供
京都鉄道博物館で2023年12月から「銀河鉄道999展」が開催されます。 続きを読む ≫ #JR西日本 #ミュージアム #蒸気機関車
2023/11/07 14:59
西武鉄道、2024年から全線100%再エネ由来の電力で運行 CO2排出量を実質ゼロに
西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)は7日、2024年1月1日(月)から全線で使用する全ての電力を実質的に再生可能エネルギー由来の電力とし、実質CO2排出量ゼロで運行すると発表しました。 続きを読む ≫ #西武
2023/11/07 13:59
ロシア 本土からクリミアまでつなぐ新たな鉄道の建設工事に着手と国営通信社が報じる
ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミアをめぐり、ウクライナの占領地域を通ってロシア本土とクリミアをつなぐ新たな鉄道の建設工事が始まったと報じられました。 続きを読む ≫ #ロシア #クリミア #工事 #通信
2023/11/07 13:39
ロシア本土からクリミアまでつなぐ新たな鉄道に着工 「軍への補給などに活用」 クリミア橋攻撃で補給路の確保課題か
ロシアが本土からウクライナの占領地域を通って、クリミアまでつなぐ新たな鉄道の建設工事に着手したと国営通信社が報じました。 続きを読む ≫ #クリミア #ロシア #着工 #攻撃
阪神電車全駅で「タッチ決済」の乗車サービス2024年内に開始へ
阪神電気鉄道、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、QUADRACは、2024年内に阪神電車の全駅(西代駅を除く)で、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用したタ
近畿日本鉄道全駅で「タッチ決済」の乗車サービス2024年内に開始へ
近畿日本鉄道ら5社は、2024年内に近鉄線全駅で、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用し、タッチ決済対応のカードや同カードが設定されたスマートフォンなどによる鉄道の乗車サービスを開始する
恥ずかしがり屋の3歳「さくら」、3代目名誉駅長になりました…会津鉄道・芦ノ牧温泉駅
会津鉄道芦ノ牧温泉駅(福島県会津若松市)の3代目名誉駅長に雌猫「さくら」(3歳)が5日、就任した。 続きを読む ≫ #温泉 #猫 #福島県 #会津若松
広域の中核都市圏を形成して日本を再生 リニア中間4駅の知事が顔をそろえるシンポ開催(東京都千代田区)
リニア中央新幹線には神奈川、山梨、長野、岐阜の中間4県駅が設けられる。4県の知事が一堂に会し、JR東海の丹羽俊介社長も交えてリニア駅を核にした国土形成の方向性を話し合うシンポジウムが、2023年11月6日に東京・大手町の日経ホールで開かれた
2023/11/07 12:39
「ぐるっと歌テツ旅」の徳永ゆうきさん、10周年記念でスペシャルコンサートを開催!11月18日・神戸酒心館ホールで会える
「ぐるっと歌テツ旅」など鉄道番組への出演でも有名な、演歌歌手の徳永ゆうきさんが今年デビュー10周年を迎えます。 続きを読む ≫ #徳永ゆうき #鉄道イベント
2023/11/07 11:19
安全と省力化を追求した新製品を展示 「第8回鉄道技術展2023」にアクティオブースを出展
総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、2023年11月8日(水)〜10日(金)の3日間、幕張メッセで開催される鉄道分野の技術が横断的に会する総合見本市「第8
2023/11/07 07:39
小田急電鉄、ロマンスカーVSEが退役 最終運行は12月10日
小田急電鉄は、特急ロマンスカーのVSE(50000形)の運行を、12月10日をもって終了する。 続きを読む ≫ #ロマンスカー #小田急電鉄
2023/11/06 22:20
鉄道の仕事体験や、沿線の歴史・文化、環境問題などにも触れられるお子さま向けイベント12月2日、3日「おだきゅう Family Fun フェスタ 2023」を開催
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、沿線自治体や企業に協力いただき、2023年12月2日(土)と3日(日)に海老名中央公園(小田急線海老名駅近く)で、家族で楽しめるイベント「おだきゅう Family Fun フェス
2023/11/06 21:00
自転車旅を夢見る者たちへ。輪行を愛しすぎた男・大前仁による熱きドキュメントと最新ハウツー。『輪行で行こう! 自転車と一緒にもっと遠くへ旅する』刊行
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 功)は、2023年11月6日に、『輪行で行こう! 自転車と一緒にもっと遠くへ旅する』(大前 仁・著)を刊行いたしました。 続
2023/11/06 20:59
JR西日本テクノス、NECプラットフォームズなど4社共同開発中の「非連動分岐器の遠隔操作システム」を鉄道技術展に出展
株式会社JR西日本テクノス(以下JR西日本テクノス、注1)、NECプラットフォームズ株式会社(以下NECプラットフォームズ、注2)、西日本旅客鉄道株式会社(以下JR西日本、注3)および株式会社 石川鉄工所(注4)の4社は、非連動分岐器の遠隔
「近畿日本鉄道」鉄道全線で、クレジットカード等のタッチ決済による乗車開始!
近畿日本鉄道、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、QUADRACは、2024年内に、近鉄線全駅で、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用し、タッチ決済対応のカー
京王電鉄、京王多摩センタービルを複合施設に建替え 旧京王プラザホテル多摩
京王電鉄は、京王多摩センタービルの建て替え計画を明らかにした。 続きを読む ≫ #京王プラザホテル多摩 #京王電鉄
2023/11/06 19:19
白いロマンスカー「VSE」の完全引退は12月10日 小田急が最後の撮影会とラストランツアーを企画
小田急電鉄の特急ロマンスカー・VSE(50000形)のラストランが2023年12月10日(日)に決定しました。同日のイベント運行(最終到着地:成城学園前駅)をもって、「白いロマンスカー」は完全引退となります。 続きを読む ≫ #小田急 #ロ
2023/11/06 17:59
りんかい線、新型車両71-000形導入へ 2025年度下期デビュー
東京臨海高速鉄道は、新型車両「71-000形」を2025年度下期から導入すると発表した。1996年3月のりんかい線開業から約30年にわたって使用している70-000形を置き換える車両で、2027年度上期までに全8編成80両の導入を完了する。
2023/11/06 17:19
阪神の日本一を記念して武庫川線の「TORACO号」「トラッキー号」が期間限定で本線走行
阪神タイガースの38年ぶりとなる日本一を記念し、阪神電車は3日間の期間限定で武庫川線の「TORACO号」「トラッキー号」を本線で走行させると発表しました。 続きを読む ≫ #阪神 #臨時列車 #スポーツ
2023/11/06 15:59
経営厳しい和歌山電鉄と銚子電鉄、「あきらめたらおしまい」提携…「切磋琢磨する者同士」
工夫しながらローカル線を維持する鉄道2社が5日、和歌山市内で姉妹提携を結んだ。「あきらめたらおしまい(姉妹)鉄道提携」と銘打ったユニークなものだ。 続きを読む ≫ #和歌山 #経営 #銚子電鉄 #姉妹
2023/11/06 14:19
【本日11/6(月)グランドオープン】富山駅北口「牛島パークフロント」内に 小学生以下対象の有料遊具エリア「ごっこぱーく」が
富山駅北口の西日本旅客鉄道株式会社の用地における暫定的な利活用を実施する「牛島パークフロント」における遊具エリア「ごっこぱーく」を本日11月6日(月) 開園。また「ごっこぱーく」については株式会社岡部らと共同で、みんなで未来のインクルーシブ
JR東海道本線“ナゾの箱根駅伝中継所の駅”「戸塚」には何がある?
昔の人の気持ちになって、旅をしてみようと思う。 続きを読む ≫ #JR東海 #箱根駅伝 #日本橋 #川崎
りんかい線の新型車両は「71-000形」 2025年度下期に営業運転開始
東京臨海高速鉄道(Tokyo Waterfront Area Rapid Transit、TWR)は2023年11月6日、新型車両「71-000形(ななまんいっせんがた)」を導入すると発表しました。 続きを読む ≫ #新型車両 #りんかい線
弘南鉄道弘南線、あす11月7日全線運転再開
青森県の弘南鉄道は、一部区間で運休中の弘南線について、あす2023年11月7日から全線で運転を再開します。 続きを読む ≫ #鉄道
2023/11/06 12:39
山陽新幹線車内販売、アイスクリームやホットコーヒーを交通系IC支払いで50円引き
JR西日本は、山陽新幹線の車内販売で対象商品を交通系ICで支払いした場合、11月1日から30日まで50円引きで販売する。 続きを読む ≫ #JR西日本
2023/11/06 12:19
日立、仏企業の鉄道信号事業を2630億円で買収へ…関係の13か国・地域が承認
日立製作所は仏電子機器大手タレスの鉄道信号事業の買収に向け、関係する全13か国・地域の競争当局の承認を得たと発表した。審査の影響で遅れていたが、2024年前半の買収完了を目指す。買収金額は16億6000万ユーロ(約2630億円)。 続きを読
2023/11/06 06:59
鉄道好き4歳児のヒトコトに踏切待ちの大人が絶句 実体験描いた漫画に反響「将来有望」「人生2周目かも」
人間は年を取るにつれ様々な知識を吸収していくものだが、より若い人の知識量に圧倒されるということも、ままある。 続きを読む ≫ #踏切 #漫画 #反響 #将来
2023/11/05 23:59
2023年11月 (201件〜300件)
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?