2時23分、寝る。 5時01分、目が覚める。 昨日のお酒が残っていて気持ち悪い。 缶コーヒー買って飲む。 ネットニュース見る。マスクの会社がデマを流されて大変そう。 5時53分、歯磨きする。6時40分、ダカラを買って飲む。喉が渇く。 頭が少し痛い。 iPhoneのストレージ容量を空けたくてバックアップを取ろうとする。 AppleMusicがあるからiTunesもなくていいかなと思い、iTunesをアンイストールする。 約7000枚の写真などを取り込む。 結構時間がかかった。 あることからネットワーク上のパソコンに見たことがないパソコンの名前を発見する。 寮のWi-Fiで共有のなんかでつながった…
1時3分、寝る準備をする。 マッドマックスのデスロードを観る。 Amazonは昔、配信中止にしたものを平気で新しく追加した映画の中に入れてくれる。 Kindle unlimitedの12歳から始めるゲームプログラミングがつまらなすぎてすぐ眠くなった。やっぱり身近にあるものからプログラミングしていったほうが楽しい。 1時56分寝る。 6時05分、目が覚める。 6時55分、You Tubeを観る。 太田伯山。 あと、この間、バーベキューをした時炭の火を起こせなかったから日の起こし方のYou Tubeを観る。次回挑戦する。 7時36分、コーヒーを淹れる。 10時から昼寝。 12時12分、目が覚める。…
2時22分、Pythonで競馬サイトのスクレイピングにチャレンジ。 なかなかCSVファイルの出力がうまくできなくて悩む。 VisualStadioからじゃなくてコマンドプロンプトからファイルを実行したらできた。 3時36分、寝る。 爆チュー問題のYou Tubeを観た。 コントも面白い。地上波でやればいいのに。 11時08分、目が覚める。 12時過ぎ、身支度、洗濯、乾燥機。 競馬のスクレイピングするためのURLリストが1段しか表示されなくて悩む。 URLのあとにカンマをつけるのを忘れてた。 一応CSV出力はできたけど、この後はどうすればいいのか。 URLで取得したレースデータの一着から三着まで…
6時46分、目が覚める。 もう一度寝ようとするが寝れず。 カーボーイを聴く。 太田さんが田中さんを賭け麻雀のことで追い詰めてヒヤヒヤした。 Pythonでスクレイピングをする。 昨日の夜やっていてモヤモヤしてたところで簡単ですぐ動かせるサンプルを試す。 CSVのファイルがなかったら新規作成のは上手くできなかった。 しかし、昨日の夜チャレンジしてた競馬のCSVファイルが出力されてることに気づく。 Googleのスプレッドシートで表示して感動する。 バーベキューの予定だったので買い出しのため準備をする。 肉を買う時の目安が男性400グラム、女性200グラム食べると目にしたけど、多めに買っていく。 …
とにかくなにかをして頭をいっぱいにしてかんがえないようにするのだ
2時26分、Pythonのふりがなプログラミングという本を読む。 Pythonista3というアプリをインストールした。 3時過ぎ寝る。 10時08分に目が覚める。 7時のアラームに気づかなった。 ネットニュース、自殺したプロレスラーの遺書を漏洩した警察。マスコミの過度な報道が話題になっていた。ブログや有名人が意見を言う人もいるけど、そーっとしてあげればいいのにと思う。 SNSの誹謗中傷はずっと前から行われていたのになんで今騒ぐのか。 星野リゾートの人によっぴーがインタビューしていた。 チェックインの時に体温検査、荷物は持たない、案内を書いた紙を渡す、ご飯は部屋食、イベントは中止、遠くのお客さ…
なにもかんがえずふてねをしていちにちをおえるじぶんはいなくていいひと
なかなか寝付けず、3時過ぎに寝る。 6時38分過ぎ一度起きる。 頭の中がモヤモヤしてイライラが止まらない。 今日は寝てストレス解消だ。と決めた朝。 11時30分にアラームをかけて寝る。 11時38分、洗濯をする。 iPhoneのショートカットで所要時間と行動をカレンダーにイベント追加するエラーを直す。日付が取得できないという繰り返し。 変数を確かめる。違う変数を設定していた。 とりあえず直った。 次は日をまたいだ時、所要時間の計算が狂うのを直す。 14時29分、キングダムを初めて観る。 漫画はまだ読んだことないけどアニメを先に観てみる。 観ながら寝る。 なんか鬼滅の刃みたいな感情を楽しむものか…
9時58分、目が覚める。 枕が頭にフィットして心地よい目覚め。 タイのワット・ポーの釈迦の寝姿を思い出す。 顔を洗い、歯を磨き、本を読む。 まるでソクラテスの気分。 12時過ぎに肉じゃが、ゆで卵、たくわん、ご飯を食べる。 こんな規則正しく過ごしてまるでマシーンのようさ。 iPhoneのショートカットの所要時間をメモするアプリに新しくアクションを追加しようと試みる。 メモした所要時間をカレンダーのイベントに追加するアクション。 イベントが終日に追加されてしまう。 あとで新規ショートカットで単発のアクションで試してみる。 14時過ぎ、ゆめタウンへ。 久しぶりの大きなお店。 ユニクロの入店前の体温チ…
マイナンバーカードとSNSのアカウントを紐付ければ誹謗中傷は減ると思う
1時13分、寝る。 1時14分、新しくアクションを追加したショートカットでうまくフォルダにメモが作成されなかった。やり直したメモの作成でフォルダに日記を指定していなかったからだ。 1時17分、メモで日記の作成が楽になるように工夫が必要だと思った。 6時38分、目が覚める。 6時52分、昨夜、Run keeperというアプリで家(現在地)から離れたら起動して、どこを歩いたか記録が出来るか試してみる。アプリが起動するところまでしか出来なかった。 テラスハウスに出てた木村花さんが死去。SNSの中傷が原因と書いてある。名前が見えないから中傷する人が出てくる。マイナンバーカードとSNSのアカウントを紐付…
今週のお題で書いたブログにスターが送られていた。 前回と同じ人だ。 0時07分過ぎ、サンシェードについて調べる。 砂浜でバーベキュー中にトンビに取られないようにするため。 1人用のバーベキューコンロを調べる。 砂浜には専用のペグで打ち込むか、ビニール袋で固定する。 プリズンブレイクのシーズン1を観始める 7時54分、 起きる。 8時57分、2年前にお世話になったチェンマイのゲストハウス「スローハウス」の状況が気になってWeb検索する。インスタを見るとチェンマイ は普通に生活してると書いてた。よかった。 ただ、嫌がらせの嘘の情報で大変だったようだ。 9時26分、身体を起こす。 ご飯の準備。 10…
iPhoneのショートカットで時間と行動をメモに記録3(リストに質問を繰り返す3行記録を追加)
はじめに iPhoneのメモに行動と時間の記録を取り始めた。 何回も時間を入力するのが面倒だった。 なので、iPhoneのショートカットを使って記録を取り始めました。 そして今回の記事はリストに「3行記録」を追加して、質問を3回繰り返して文章をメモするアクションを追加しました。 目次 これまでの記事 4行日記を参考にしたアクションを追加する 1.リストに項目を追加 2.if文を追加する 3.「入力を要求」で質問する 4.「変数を追加」 5.3と4を繰り返す 6.テキストに変数を置く 終わりに これまでの記事 space-cat.hatenadiary.com space-cat.hatenad…
飛んでる鳥の目は乾かないのだろうかと気になったけど調べてない
[0:26] ベッド に横たわる。 杏仁豆腐をたくさん食べたくてネットで探す。 去年、職場の人からもらったカルディの杏仁豆腐美味しかった。 メンテナンスウォーターを箱買いできないか探すが品切れだった。 期間限定品でまた今年も出るかもしれない。 とんびから食べ物を守るには空から食べ物が見れないようする。 傘をさして食べ物をとんびの視界に入れない事。 [3:08] 目が覚めた。[8:02] 目が覚めた。ガンズのYouTubeを流しながら寝る。 [11:15] 起きる。ネットニュースを見る。 ケンタッキーからメール、トリの日パックの販売が中止。 [11:47] 身体を起こす。 [11:47] 食べる…
今週のお題「遠くへ行きたい」 現在地から一番遠い場所はどこだろう?と考えた。 結論は「地球の真裏」か「宇宙の果て」だ。 真裏より手前だったら一番遠くではない。 いや、真裏を通り越してグルっと回ったすぐお隣か。 バカがバレてしまうので今回は真裏とする。 サバンナのもうひとりのほうのギャグで地面に向かって「ブラジルのひと~」と叫んでいるものがある。今回、自分の真裏の位置はどこなのか調べられるサイトを見つけた。 www.antipodesmap.com 自分は宮島に住んでいる。 そしてその真裏は、、、 ブラジルとウルグアイの横にある海。 ここが自分がいるところから一番遠い場所。 ここには行きたくない…
いつか昔ここに遊園地があって栄えてたんだよと話す日が来るかもしれない
[1:07] ベッド に横たわる。 プリズンブレイクを5話まで観る。 [1:32] 寝る。[7:03] 目が覚める。 PayPayで自動車税が払えるけど納税証明書が手元に残らない。 アンガールズの山根が8ヶ月筋トレ続いたようだ。 iPhone SEをルーペ代わりに使う時、アクセシビリティの拡大鏡をオンにするとホームボタンを3回押すと使える。 [10:13] あるウェブサイトでコンテンツはやり過ぎなくらいがいいと書いていた。 昨日、思ってたことが書いてある。 note.com 画像を多く 改行して読みやすいか 見出しをつけてるか 目次をつけて読みたいところから読めるか [11:09] 眠気が襲っ…
0時47分、ベッドに横たわる。 説明がわかりやすいブログを見てた。 アプリの説明から順番に書いていけばいいのか、タイトルのことを先に書いたほうがいいのか迷う。目次を出して読者に選んでもらうのがいいかもと思う。 iPhoneのショートカットを調べるとJSONという言葉をよく見かける。 今度調べる。 6時47分、目が覚める。 最近、7時前に目が覚める。 ネットニュースを見て過ごす。 7時41分、起きる。 9時、顔洗ってコーヒーを淹れる。 電話が来る前に次の職場の候補を探しておく。 10時43分、ご飯を食べる。 焼きそばと鶏肉、ゆで卵。 電話で担当と話す。 11時43分、身だしなみを整える。 12時…
早起きし、うたた寝したら、昼だった、五七五のタイトルにしてみた
0時08分、スニペットを調べる。 プリズンブレイクシーズン2、マホーンと脱獄犯たちの攻防の話。 ファイナルシーズンではマホーンと脱獄犯が協力している。 残りのシーズン3で何が起きて協力することになるのか。 逆から観ると面白い。 昨日、メモがなかったら新しくメモを作成するショートカットがちゃんとできてた。 1時16分、寝る。 6時05分、目が覚める。 フランス語でCOVIDは女性名詞とする見解を発表した。 発表される前は男性名詞だった。 名詞によって冠詞が変わるから話題になっていた。 イタリア語ではどうなのだろうか。 6時38分、雨が降り始める。 ちきりんのブログで、スポーツに関してはスポーツが…
iPhoneのショートカットで時間と行動をメモに記録2(リストと新規メモ作成)
前回のショートカットに少し改良を加えた。 ・よく使う行動をリストで選択できるようにした。 ・メモを追加したいけどメモがなかった場合、新しく日付を入れてメモを作成できるようにした。 前回の記事↓ space-cat.hatenadiary.com アクションを追加する時 新規でショートカットを作成のボタンを押す。 この画面の赤枠を囲った部分に「リスト」、「if」と入力する。 そうするとアクション候補が出てくる。 しかし、時々出てこない時がある。 今までわざわざ選択、選択、スライド、選択と手間数が多かった。 スクリプティングの選択は長くて面倒だった。 今回の作動しているGIF 1.リストを追加 ス…
0時14分、ベッドに横たわる。 メモに書こうと思ったらフォルダにファイルがなかった。 ファイルがない場合、メモを新規作成するという設定にしてなかった。 設定しようと思い、試みたけど次の日に持ち越し。 0時48分、寝る。 6時32分、起きる。 ネットニュースを見る。 札幌のラフィラが閉店する。 コロナの影響と書いてたけど、スタバと地下1階のスーパーだけ混んでて他のお店の需要はなかったように見えた。 ラフィラの中にあった楽器屋は今度どこに移転するのか気になる。 宮島に入るために100円収集する案が出た。 だいぶ昔にもこの案は出てたらしい。 今回は可決されるかもしれない。 島の住民、通勤者は取らない…
9時55分、昨日寝る前にセットしたショートカットがちゃんと起動した。 「もうそろそろサンジャポが始まります」というテキストを読み上げるもの。 朝ごはんを食べながらサンジャポを観る。 朝ごはんは生姜焼き、ポテトサラダ、ご飯。 今週のお題で書いたブログにスターが送られていた。 あの虎の海パン画像のインパクトのおかげかな。 12時過ぎ、iPhoneのショートカットについてブログを書く。 スクリーンショットをリサイズしてブログに載せる。 リサイズしたのにブログ内だと大きく表示されてしまう。 面倒だったのでそのまま載せた。 デザインテーマの仕様だろうか。 HTMLタグで動画を埋め込もうとした。 面倒だっ…
はじめに ショートカットを感覚で作れるかなと思いきや自分には感覚でできるほど発想力や論理的な考えは持ってはいなかった。 ウェブサイトを検索する。 画像を載せてはいるけど、その表示どうやって出したのか?と悩む。 iOSもヴァージョンアップしてるので表示やアイコンがブログとは違う。 やってみたら簡単だったけど、同じようなことで悩む人がいるかもしれないの記録に残しておく。 まずは完成イメージ 動画を貼り付けたかったけど面倒だったのでGIFの画像。 自分のiPhoneはゴーストタッチを患っていて勝手にクリックしてしまうので変な挙動を起こしてるけど気にしないでください。 勝手にクリックしてしまうのでいつ…
今週のお題「自慢の一着」 自慢の一着と言えるものはこの水着ぐらいだ。 以下余談 町中を歩く。 高齢者の女性は紫の服を、男性は茶色、ベージュの服を着ている。 自分も歳をとっていく。 いつ自分の服のセンスが変わっていくのだろうか。 自分の持っている服はカジュアルなシャツ、チノパン。 服の流行は抑えていない。 シャツにアイロンをかけて着る。 靴はきれいにする。 顔、髪、毛は手入れをする。 これで十分で服にお金をかけない。 俺も歳をとった。 この虎の海パンは履かないだろう。
iPhoneのショートカットで時間計算が上手くできなかった。 ふしぎの海のナディアを27話まで観てやめる。 2時03分、寝る。 ずっと雨が降り続いていた。 2時36分、眠りにつけた。 7時21分、目が覚める。 まだ雨が降っていた。 7時47分、身体を起こす。 日本史のまんがを読む。 10時17分、ナディアを28話から観始める。 ジャンたちが無人島にたどり着いてからまったりとした展開になる。 11時57分、昨日の引き続き、ショートカットの時間計算にチャレンジ。 今回はプログラミングのウェブサイトでヒントを探した。 日付のカスタマイズ、取得した時間と分を分割する、分割したものをリストに追加。 いろ…
銀河鉄道スリーナインを観終わる。 1時07分に寝る。 8時30分、10時00分アラームが鳴る。 11時16分、起きる。 昨日から試しているiPhoneのショートカットにチャレンジ。 12時57分、やりたいことはできた。 iPhoneのホーム画面にショートカットを追加した。 14時09分、寮を出る。 曇りで薄暗く肌寒い。 14時30分、ごはん。 納豆、卵かけご飯、牛の煮物、キャベツの千切り、赤だし。 14時56分、食堂を出る。 広島経済大学のゼミルームの前のもみじ饅頭屋が開いていた。 他の商店街は蜂蜜屋くらいしか開いていない。 くま金まで行って折り返す。 15時56分、ナディアを観始める。 今度…
ミュータント・タートルズのファミコンプレイのYoutubeを見る。 ファミコンの音楽面白い。 アニメが観たかったけどDVDもYoutubeもない。 1時に寝る。 5時30分に起きる。 太田伯山、太田上田を観る。 Tverでも浦安鉄筋家族が観れることがわかった。 8時17分、iPhoneにSimejiをインストールする。 メモアプリに現在時刻をすぐ入力したかったから。 「いま」と入力しても現在時刻は出るけど、手数が少しある。 「なう」と入力すると「なう年月日時刻秒」まで入力される。 見づらい。 それでiPhoneのアプリ「ショートカット」にチャレンジする。 全然わからない。 そのままShimej…
2時24分、プリズンブレイクのシーズン5をすべて観る。 シーズン5の終わり方が後味よく終わったように思う。 11時10分、起きる。 12時10分、カーボーイを聴く。 はてブ、ネットニュース見て飽きる。 マインクラフトを再びチャレンジする。 操作が慣れなくてやめる。 14時、『マスク』を観る。 iOSをアップデートする。 15時37分、身支度をする。 16時02分、散歩に出かける。 包ヶ浦自然公園の方へ向かった。 包ヶ浦桟橋のゲートがたまたま開いていたので入ってみた。 公衆トイレの小屋が切符売り場だと知る。 しばらく写真を撮った後、遊歩道を歩いて包ヶ浦自然公園へ。 いつもランニングする時は途中の…
4時54分、目が覚める。 ネットニュースを見て、Youtubeを見る。 6時10分、起きて杏仁豆腐とソーセージを食べる。 再び眠り、12時10分に起きる。 プリズンブレイクファイナルシーズンを観る。 エピソード21で一度完結し、その後にプロローグ前編後編があった。 14時07分、仕事に応募する。 15時過ぎ、身だしなみを整えて外に出る。 瓶と缶、ペットボトルのゴミを捨てる。 16時、ご飯。 そうめんと鶏南蛮。 その後、散歩に出る。 埃っぽい風が吹いて日差しが暑い。 水族館の裏、海岸沿いを歩く。 大元神社の横の階段から多宝塔へ。 大きな蜂が飛んでいたので横の階段を下って大願寺へ。 五重塔への階段…
プリズンブレイクを観ながら作業。 年表のCSSを試す。 表示がずれて大変だった。 1時54分、ベッドに入る。 2時24分震度2の地震があった。 4時10分に一度目が覚める。 11時20分に目が覚め、ネットニュースを見る。 11時57分に起きて朝ごはんを食べる。 パンとコーヒー。 14時02分に身だしなみを整えて外に出る。 バイクで腰細浦へ行く。 缶コーヒーを飲みながら腰をかけて海を眺める。 右側に海を見ながら砂浜を歩く。 正面には江田島が見える。 波の音を聞きながら歩くと癒やされる。 15時17分、誓真(せいしん)の徳碑まで行く。 散歩をしようと思ったがやめてご飯を食べに行く。 桟橋のところに…
プリズンブレイクのファイナルシーズンを観始める。 ファーストシーズンは観たけど、間を飛ばしてファイナル。 海外ドラマに慣れてない時、がっかりした思い出がある。 最終回を観た時にこれはまだ続くというスッキリしない感じ。 自分が海外ドラマを観始めた時は『24』が流行していた時だった。 そのシーズンを追って観ている時はいい。 観ない時期にシーズンが重なっていき続編が出ると今回も危機を回避できるのかとスリリングさがなくなってしまう。結果を知って録画したスポーツ番組を観る感覚だ。 海外ドラマが流行してDVDレンタルが主流だった頃が懐かしい。 今はネット配信で観られる。 1時にベッドに入る。 10時40分…
1時過ぎに眠り、3時42分に一度目が覚める。 インスタをチェックして再び眠る。 11時20分に起きてネットニュースを見る。 11時40分、身体を起こす。 昨日の弥山の登山が身体に堪えているようだ。 浦安鉄筋家族の5話を観ながら朝ごはんを食べる。 デザインの参考になるブログの真似をする。 使わているCSS、コピペでできるウェブサイトを探す。 ボックスデザインはすぐコピペでできた。 アイコン表示に苦労した。 FontAwesomeというウェブサービスを利用してみた。 はてなブログの仕様で少しややこしいけど便利だった。 次にセリフを吹き出しで表現しているCSSを試す。 サーバーに写真を上げて、コピペ…
宮島の五重塔を調べていた時にみつけたウェブサイト「まなれきドットコム」。 面白いほどわかる神仏分離令!目的や内容を徹底解説!【大教宣布の詔もセットでわかります】 まなれきドットコム このサイトは読んでる最中に疑問に思ったことを教えてくれる。 何よりもウェブサイトのデザインが良くて見やすい。 要点をまとめているボックスデザインの役割がしっかりしている。 たとえば まとめ 要点(レ点チェックリスト) 流れを把握するもの(年表) 重要で目立たせたいことはボックス内の背景の色をつける その他にも文章にマーカー、読よみづらい単たん語ごにふりがなをつける。 太文字でキーワードを示すなどの工夫がある。あ…
1時に寝て10時10分に起きた。 いつものようにネットニュースを見る。 パチンコ休業の話が多い。 最近は殺人のニュースも多くなってきた。 札幌市豊平区のニュースをやけに見かけるようになった。 朝ごはんのパンを食べながら、浦安鉄筋家族のドラマを観る。 面白かった。 しかし、広島県では放送していない。 アプリで観なくてはいけないけど、30分の動画に4回CMが入ってくる。 テレビを録画したいと思った。 弥山に登るため、12時35分に家を出る。 食堂によりラーメンを食べ、ヴァームを飲む。 ここ最近の天気の中で一番雲が少なくて青空が心地よい。 今日は大元神社の中から登るルートで初めてだ。 看板では3時間…
宮島の中に松の木が何本あるか調べる。 本数はわからなかった。 いたる所に生えてるから把握はできないよな。 石灯籠(いしどうろう)の役割、数を調べる。 カーボーイの「怖い話で笑おう」を聞きながら3時2分に寝る。 8時45分に起きる。 先週応募したホテルから面接メールが来ていた。 ハローワーク、タウンワークで求人を調べる。 14時過ぎに家を出る。 風が強めで空が青い。 波がとても綺麗。 食堂に向かう前に商店街を歩く。 宮島珈琲、心の杓子のお店が開いていた。 昨日、買ったメンテンスウォーターをくま金で買う。 昼ごはんは麻婆茄子。 宮内のハローワークへ向かう。 PASPYを家に忘れる。 5月1日に対岸…
仁の完結編を3時12分に観終わる。 最初の1話と最終回の前編70分、後編120分とクライマックスがやけに長い。 漫画を見ないでドラマを観たので違いが気になる。 ドラマだと仁が過去にいない事になっていた。 漫画だと未来に影響を与えていて、さきと結婚をしたようだ。 3時20分寝る。 9時20分、佐川急便から電話で目が覚める。 だいぶ前に注文していた紙マスクの配達だった。 荷物を受け取り、再び眠る。 13時24分に起きる。 シチューとパンを食べる。 販売登録者の本を読む。 15時26分、ゴミを持って散歩に出かける。 今日届いた紙マスクをする。 大きめで顔を覆うことができて安心感がある。 天気はいい。…
五重塔とは 五層の仏塔のこと。 下から「地(基礎)」「水(塔身)」「風(請花)」「火(笠)」「空(宝珠)」の五大をかたどっている。 5つの世界、五大思想を示していて仏教の宇宙観を表している。 梵語で「ストゥーパ」という。 意味は積み重ねる。 気になった箇所を以下サイトから引用。 en-park.net 宮島の五重塔 1407年に創建。1533年に修繕。 今が2020年だから創建されてから613年経過している。 本尊は釈迦如来。両サイドにいる脇士は普賢菩薩と文殊菩薩が祀られていた。 明治初期、神仏分離令のため仏像は大願寺に移される。 特徴 多くの五重塔は中心柱が塔の頂上(空の宝珠)から一番下の基…
昨日1時過ぎにベッドに入るが寝れず、仁の続きを観る。 結局、最終回まで観て8時40分頃に眠りに入る。 12時40分に目が覚めネットをする。 13時20分に起きて仁の完結編を観る。 窓を開けて換気。 害虫スプレーを巻いて、淹れたコーヒーに入る。 もう一度淹れ直す。 16時10分頃散歩に出かける。 今日は薄く雲がかかっていてホコリっぽい。 目がかゆい。 水族館の裏側の海岸沿いを歩き、大元神社へ。 階段を登り、アセビ歩道を歩き折り返す。 大聖院下まで行き、五重塔への階段を登り、くま金方向へ歩く。 1時間もヘッドホンで音楽を聴いていたら耳が痛くなった。 DAIDOの自販機を見た。 ソーダゼリーのドリン…
昨日、ワイルドスピードスーパーコンボを観ながら寝てしまった。 3時40分、一度起きる。 太田伯山の動画を2,3本観てまた眠る。 6時40分、トイレに行く。 7時アラートで目が覚め、11時21分に起きる。 昨日は雨が続いていたのに今日は天気がいい。 昨日途中まで観ていた映画の続きを観る。 ギタリストのブログを読む。 事実を数値化する どの音が遅れてるか、早くなってしまうかを知る 勉強と研究を繰り返す 吸収するには驚き、感激。疑問、受容 毎日2%の改善 など書いてた。 映画『365日のシンプルライフ』を観る。 生活に必要なものは100個くらい。 シーツ、枕カバー類を洗って乾燥機にかける。 部屋にあ…
3時40分に一度目が覚める。 お酒が残っていて気持ちが悪い。 インスタを見てまた眠る 5時20分、再び目が覚める。 喉が乾いてるのが分かり、飲み物を買って飲む。 6時35分、雨が降り始めた。 雨の音を聞きながら眠りにつく。 11時40分目が覚める。 お酒が抜けたようでスッキリした。 歯を磨く。 サンジャポ、太田上田の録画を観る。 雨が朝からずっと降っている。 卵スープ、コーンスープを飲み、コナンを観る。 17時過ぎになっても雨は強く降っていて、足元が悪い中夜ご飯を食べに行く。 オムレツと豚肉の野菜炒め。 abemaTVで『AKIRA』、Amazonプライムで『JohnWick』を観る。 今日は…
可愛い女の子の夢を見ている最中に目が覚める。 6時20分ころ。 全身汗をかいていた。 9時20分に目が覚め、もう一度寝て12時40分に目が覚める。 三度寝である。 14時に身支度を整えて散歩に出る。 大元神社まで行き、横の階段を登り多宝塔。 大元神社の横の階段を下りソルティーライチのドリンクを飲む。 今日はゴールデンウィークともあって人力車のお客が多い。 このまま食堂へ行き、ご飯を食べる。 古い花火をもらい、一度寮へ戻る。 17時で酒屋が閉まるのでお酒を買いに出かける。 登録販売者の本を読んで時間を潰す。 長浜神社の近くでお酒を飲みながら花火をする。 テンションが高いまま、そのまま食堂へ。 楽…
昨日の夜はなかなか寝付けず3時ころに寝たと思う。 10時頃起きて11時に身支度を整えて外に出る。 勤務表の提出とハローワークへ向かうため。 フェリーで対岸に出るのは久しぶりで宮内という駅で降りるのは初めてだ。 コロナの影響で混んでいるかと思ったけど混んでいなかった。 求人票を出してもらうが、働く場所をひとつに絞っていたせいか選択肢は少ない。 ついでに失業手当について説明を受ける。 離職票を発行してもらったら住むところがない。 窓口の人に住むところを先に探した方がいいのか聞く。 答えが自分の中にある問題なのに。 寮がついている職場を探すのが一番いいかもしれない。 帰り道、コンビニに寄ると棚に花火…
「ブログリーダー」を活用して、SPACE-CATさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。