【家庭菜園】サンシャインラブは家庭菜園やガーデニングを中心に ●野菜の成長記録 ●収穫した野菜を使った料理 ●DIYので使った道具や方法の商品紹介 ●道の駅の旬の野菜の移り変わりなどブログで綴っていきます。
【家庭菜園】トマト・ゴーヤー・ナスビなどの成長記録【15週間後】
ゴーヤーが冷蔵庫に10本以上もスタンバイしている状態になりました。秋の訪れを感じているのか実もあまり大きくならず種がしっかりと出来てきました。
【薪の石窯パン屋さん】パネッテリーア トリトンへ行ってきました【美味しいよ】
兵庫県の猪名川町にあるリストランテトリトン。イタリアンレストランとパン屋が併設されており、どちらの店も満足できる事間違いないでしょう。外観も綺麗ですし、都心からのアクセスも容易でもちろん駐車場もあります。もっと近所にあって欲しいお店であります。。
【家庭菜園】トマト・ゴーヤー・ナスビなどの成長記録【14週間後】
ミニトマト🍅 ■更新する事が多くて少し遅れ気味のブログになりますが、マザープラントはもうそろそろ実も大きくならないですし
【プチ登山】香下寺から羽束山と甚五郎山に登ってみた!【兵庫県三田市】
[su_youtube url="https://youtu.be/N4ZahaUpstc"] 兵庫県三田市の羽束山 ■
【ハイキング】曽爾高原を歩いてきました【奈良県宇陀郡曽爾村】
ツーリングで訪れた曽爾高原ですが少し歩いてきました。暑さにやられて山頂までは行く事が出来ませんでしたが道中で出会ったものなどお亀池の解説など交えて綴っております。動画も合わせてどうぞ!
【家庭菜園】トマト・ゴーヤー・ナスビなどの成長記録【13週間後】
お盆の前の収穫量のまとめなど今週は簡単にご報告。ミニトマトの様子は葉が枯れて成長スピードも落ちてしまい元気はありません。終活ですか?他は相変わらず元気に育っています。秋に向かってどうなっていくのか楽しみですねぇ。。
【観光スポット】有馬六景の鼓ヶ滝と滝見茶屋でぜんざいを食べてきた
[su_youtube url="https://youtu.be/8lY0KnvRIkU"] 鼓ヶ滝公園と滝見茶屋 [
【家庭菜園】トマト・ゴーヤー・ナスビなどの成長記録【12週間後】
ミニトマト🍅 ■梅雨も明けて30度超えの日々が続くなかミニトマトはカルシウム不足で葉が枯れてきました。今までは卵の殻を粉
【害草駆除】ノウゼンカズラは駆除が難しい植物です!【植えてはいけない】
綺麗な花が咲くツル性植物 [caption id="attachment_1654" align="alignnone"
「ブログリーダー」を活用して、よし兄さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。