❶自分の好きなものについて、英語3文で書いています⭐️ (100タイトル目標) ❷うつ持ちで、リハビリのためにゆるーく続けています🍀 ❸ミニマリストに興味がありますが、妻子がいるので、パーソナルスペースのみ手掛けている最中です😅
2020年7月
I like spicy foods and sometimes I want to eat them asexually. 辛い物が好きで、たまに無性に食べたくなる。 However, since I have a small child, no spicy foods are lined up on the usual dining table. でも、小さい子どもがいるので、中々普段の食卓に辛いものが並ぶことはない。 Personally, eating spicy foods recently makes me easy to get sick, so I hope that non-…
I long for working at a cafe using a personal computer. カフェでパソコンを使って仕事をすることに憧れる。 I want to work in a stylish location for about 3 hours per day while drinking a decaf. デカフェを飲みながら、オシャレな立地で1日3時間くらい仕事をしたい。 I think it's best to do what I like, where I like. 自分の好きなことを、好きな場所ですることは、最高だと思う。
I like simple hang gliders. シンプルなハンググライダーが好きだ。 When I was a student, I often doodled hang gliders' designs in the margin of my notebooks. 学生の頃、よくノートの余白にハンググライダーのデザインを落書きしていた。 I think the Mewe in “Nausicaa of the Valley of the Wind” is wonderful. 「風の谷のナウシカ」に出てくるメーヴェは素晴らしいと思う。
I like to check several books in a library. 図書館で色んな本をチェックするのが好きだ。 I try to reduce "stress of selection" on work days, but when I go to a library on holidays, I can enjoy "fun of selection". 仕事がある日は「選ぶストレス」を減らすようにしているが、休みの日に図書館へ行く時は、「選ぶ楽しさ」を味わうことが出来る。 I didn't go to a library recently due to the new …
I like Mr.Children. ミスチルが好きだ。 One of my favorite songs is “CANDY” which is painless and deep. 好きな曲の1つが、切なくて深い“CANDY”だ。 I've posted the playing narration on YouTube, so please listen to it if you like.→https://youtu.be/7uDSrg0CZ9o 弾き語りをYouTubeに載せているので、良かったら聴いてみてほしい。
Of all the soccer players, I love Roberto Baggio, former Italian national team. サッカー選手の中で、元イタリア代表のロベルト・バッジョが一番好きだ。 I think he is really fantastic and beautiful intuitively. 彼は本当にファンタスティックで、美しい人間だと直感で思う。 I like his trademark, ponytail and 18 uniform number. トレードマークのポニーテールと、彼が一時していた18の背番号が好きだ。
I used to like milk coffee and drink it every day, but nowadays I try to drink decaf coffee. 以前はミルクコーヒーが好きで毎日飲んでいたが、最近はデカフェコーヒーを飲むようにしている。 I started that to avoid the ups and downs of caffeine. カフェインによる気分の浮き沈みを避ける為、始めてみた。 I am trying a UCC drip type, but it tastes good and I like it. UCCのドリップタイプのものを…
Now I feel reassured by the word “maintain the status quo”. 今は、「現状維持」という言葉に安心感を覚える。 あまり革新的なのは苦手だ。 I'm not good at being very innovative. 家族ができて、20代とは感覚が変わってしまった。 My sense has changed from my 20s since I had a family.
Making a constant effort コツコツやること
Making a constant effort matches me. コツコツやることが性に合っている。 I don't forget keeping my feet on the ground and doing steadily. 地に足をつけて、地道にやることを忘れないようにしている。 In my private life, I keep on doing loose muscle training and daily self-monitoring. プライベートでは、ゆるい筋トレと日常の自身のモニタリングをコツコツ続けている。
2020年7月
「ブログリーダー」を活用して、Zycoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。