chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日章新聞 https://www.nisho.biz/

日章新聞は政治・経済・生活などの情報を発信する「国民とともに作る新聞」です。皆様からの寄稿や情報提供もお待ちしております。

日章新聞社
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/19

arrow_drop_down
  • 議員9名が一斉離党 参政党

    参政党に所属していた伊藤翼太田区議会議員など9名が連名で文書を公表し、参政党を離党したことを明かした。 離党したのは西﨑薫芦屋市議会議員・筑紫るみ子熊本市議会議員・中村仁阿久比町議会議員・出原秀昭貝塚市議会議員・近藤奈歩桑名市議会議員・長野哲久留米市議会議員・牧みゆき西宮市議会議員・後藤光秀龍ヶ崎市議会議員・伊藤翼太田区議会議員の9名。 全議員が「一身上の都合」と理由を公表。これまでの目標としていた方向から揺らぎはないと発表している。これで参政党の所属議員は133名(参院1、都道府県4、東京23区13、市93、町17、村4)となった。

  • 日本第一党 統一教会問題担当が消滅

    政治団体「日本第一党」の役職から「統一教会問題担当」が消滅していたことが判明した。 「統一教会問題担当」は、令和4年の安倍晋三元首相暗殺事件以降に設置され、菅原深雪副幹事長が担当していた。 菅原氏は中村和弘前幹事長と共に、統一教会から日本第一党宛に警告書の届く令和5年4月11日まで統一教会本部前で街頭演説をしていた。 警告書到着後は、教団関連施設建設が取り沙汰された多摩市永山でおこなった7月の街頭演説会以後、統一教会に対する街宣は確認されていない。 統一教会問題担当の消滅は、中村氏が発起人を務める「日本のための選択肢」が支援する田母神俊雄氏が統一教会系の機関紙『世界日報』に登場したことが影響している可能性もある。

  • 「カウンター」2名が起訴 侮辱行為で

    「行動する保守運動」系の市民団体「愛国市民団体 日の丸街宣倶楽部」の街頭活動に対し「カウンター」と称した妨害行為をおこなっていた人物2名が起訴された。 起訴されたのは木村夏樹と佐藤光の2名で、侮辱罪として告訴され、横浜区検察庁が起訴の判断を下した。 日の丸街宣倶楽部は28日に検察の処分を公表、両名が略式起訴の上、有罪判決になったと発表した。(写真=相模大野駅付近での日の丸街宣倶楽部の街頭演説をカウンターが包囲する様子)

  • 山桜事務局長・米田副幹事長が解任 日本第一党

    日本第一党は28日、山桜桃花事務局長と米田隆司副幹事長の解任を発表した。 両名は中村和弘元同党幹事長が発起人を務める政治団体「日本のための選択肢」の役職者に就任する予定で、日本第一党の二重党籍を禁止する党則に関する通達「政党(政治団体)間の約束禁止」に従って解任された。 今後は長尾旭筆頭副党首が全国管区を担当する予定。

  • 防衛費の拡充は国民の生活から離れているのか 参政党・神谷氏の発言を考える【時論】

    参政党代表の神谷宗幣参議院議員は昨年12月7日の財政金融委員会で、日本銀行の植田和男総裁に対する質疑の中で「五年間で四十三兆円の防衛費の拡充、十年間で百五十兆円のGX投資といった政策も挙げられていますが、どちらも国民の生活からは少し離れた予算の使い道ではないかなというふうにも感じます(会議録より)」と主張した。 神谷氏は同発言の中で防衛費の拡充やGXへの投資よりも、食糧自給率の向上や、少子化対策・教育支援にコロナ対策で3年間で100兆円を歳出したことを根拠に、5年間で70兆円規模の歳出を提案した。 食料自給率の向上、少子化対策は国家の長期的な生存戦略として、非常に重要なことに疑いようはない。しかし、その両点のために、防衛費の拡充を「国民の生活からは少し離れた」と発言した。 防衛費は短期的・長期的な双方の観点において国民の権利を保証するための費用である。国民の生活を守るための費用であり、国民の経済事情とは直接的な関係が薄いとしても、国民の生活に密着した予算である。防衛費内部の予算の使用用途に疑問点はあっても、防衛費の拡充自体に疑問の声を呈するのは如何なものか。神谷氏の推進する食料自給率の

  • 立憲民主党・鈴木あきこ氏が1万6000円の書籍を販売 那珂市議選に出馬予定

    2月11日告示の茨城県那珂市議会議員選挙に出馬予定の立憲民主党・鈴木あきこ氏が、44ページの著書を1万6000円で販売していることが日章新聞の調べで判明した。 販売しているのは、鈴木氏の芸名「popbaby」名義で令和3年に発行された『自分がもっと好きになるpopbabyの世界: ポケットに入る小さな幸せ20選』。本紙の調べによると「Amazon kindle」のポップアート本の中では最高値で販売されている。 鈴木氏は「女性が生き生きと安心して働ける未来」を訴える「合同会社フック」のCTO(最高技術責任者)を務めている。そのほかにも「popちゃん」の名義で「絵と言葉のフレームアート」などを自身のホームページで販売している。 鈴木氏は令和5年12月25日に立憲民主党からの公認を受け、令和6年1月1日に自身のSNSやブログを通じて出馬を正式に表明している。

  • 岸田派が解散検討「世間の批判逃れるためか」

    自由民主党の各派閥において、政治資金パーティーで得た収入の一部を政治資金収支報告書に記載しなかった「裏金問題」が、大きな批判に晒されている。その中で、岸田派・安倍派への解散を検討していることが判明した。 岸田氏の支持者は「即決だ」と岸田氏の対応を高く評価しているが、世間の声は厳しい。「派閥を解散するのは世間の目を逃れるためだ」「批判から逃れるためのその場しのぎだ」という声が後を絶たない。 実際に、派閥を構成する政治団体を解散させるだけでは意味がない。派閥に所属していた議員で、おおよその派閥は残り続けることができるほか、新たに政治団体を設置し、派閥を継承することも可能だ。政治資金パーティーを主催する団体を変更し、そこにパーティー券収入を得させることもできる。 問題の本質は政治資金パーティーで得た収入を正しく記載しないことであり、派閥を解散させるだけでは、問題を改善することは不可能だ。

  • 大久保公園の立ちんぼ戻る 行政といたちごっこ続く

    新宿・歌舞伎町にある都立大久保公園に「立ちんぼ」が戻ってきた。新宿区が大久保公園に隣接する大久保病院の周辺にカラーコーンを設置し、警視庁の制服警官が定期的に循環を開始して以降、周辺のビルの陰に隠れたり、別の場所に移動していたが、そうした「立ちんぼ」が続々と大久保公園の外周に立ち始めている。17日に本紙記者が調査した際には、その総数は20人を超えた。 外国人の「立ちんぼ」も摘発が進み、ハイジア周辺からの排除が進んだが、バッティングセンター周辺のホテル街に姿を見せるようになった。ハイジア周辺の時とは違い、積極的に声をかけなくなったのが、大きな変化だ。 外国人の「立ちんぼ」が排除されたハイジア周辺には、日本人の「立ちんぼ」が進出している。行政の設置したカラーコーンは何の意味もなしていないのが現状だ。行政と「立ちんぼ」のいたちごっこはまだまだ続く。

  • 幹事長代理に山口氏 日本第一党

    日本第一党(桜井誠党首)は16日、15日に辞任を表明した中村和弘幹事長の代理に、千葉県本部長の山口隆子氏を置くことを発表した。桜井誠党首が任命し、公表した。 山口氏は次期茂原市議会議員選挙への出馬が噂されており、実現した場合には日本第一党の「党政分離」に基づき、代理の代行が設置される可能性がある。 中村氏は15日、日本第一党と別団体の「日本のための選択肢」に専念するため、党幹事長を辞任することを自身の生配信で公表していた。

  • 中村和弘氏が幹事長辞任へ 日本第一党

    日本第一党の中村和弘幹事長が、幹事長を辞任することを15日、自身のXアカウントで発表した。 中村氏は令和2年4月1日に幹事長に就任。約3年8か月間、幹事長を務めた。中村氏は現在、田母神俊雄氏を東京都知事に推薦する「日本のための選択肢」の設立人を務めている。 中村氏によると「日本のための選択肢」は日本第一党とは別団体。桜井誠日本第一党党首から「選挙に特化した団体を作ってほしい」と依頼を受けて、中村氏が田母神俊雄氏を推薦することを決定した。 「日本のための選択肢」の設立を受けて、日本第一党との政策実現手段が異なるとして、中村氏が別行動をするという方針を示した。中村氏は現在、離党する方針は示しておらず、幹事長のみを辞任する方針だ。 日本第一党支持者からは、田母神俊雄氏が統一教会系の『世界日報』からインタビューを受けたことなどから、これまでの日本第一党の路線との差異を指摘する批判的な意見が飛んだ。

  • 日経平均がバブル経済以降の最高値 好景気は本当なのか

    日経平均株価は9日、33年ぶりの高値を記録した。同日の終値は3万3763円で、バブル経済後の最高値を記録している。日経平均は令和2年の新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大以降、長期的な上昇傾向が続いている。 民間の平均給与は令和3年、令和4年と2年連続で2%程度上昇し、平均賞与の伸び率も2年連続で4%を超え、令和4年は平均給与、平均賞与ともに平成26年以降の最高値を記録している。 日経平均株価と民間平均給与という2つの指標を見れば、景気はここ数年では間違いなく好調のように見える。 しかし、国民はそうした指標の向上と裏腹に、好景気を実感できていない現状が存在している。ガソリンのトリガー条項について積極的に発信する国民民主党や、積極財政を街頭で主張するれいわ新選組などの支持率が上昇傾向にあるのも、国民の経済不満を示す証拠だ。 国民が好景気を実感できない理由はどこにあるのか。 消費者物価指数によれば、令和2年を100としたときの令和4年12月は104.1で平均給与の伸び率とほぼ同じ伸び率を記録している。実際に給与が増えても、日常生活で使用する品物やサービスの価格が同様の推移を辿っている

  • 「国民のレベル」を上げることが「政治の質」を改善する【時論】

    岸田文雄氏が首相に就任して以降、国民の政治に対する不満が高まっている。安倍晋三・菅義偉両前首相の頃には見られなかった「蔑称」ともいうべき「増税メガネ」という呼称が国民中に浸透しているのが現状だ。 こうした政治に対する不信・不満の原因はどこにあるのか。考えられる原因の一つは経済的理由だ。日本はバブル経済崩壊以降、長期的な経済停滞が目立っている。第二次安倍晋三政権以降は一定の株価上昇など、経済面においても復調の兆しこそ見えているが、国民からは経済的に困窮しているとの声が止まない。 そのほかに考えられる原因として政治家に対する不信が存在する。令和5年末に発覚した自由民主党の各派閥が政治資金パーティーの収入の一部を政治資金収支報告書に記載していなかった事件や、江東区で発生した柿沢未途衆議院議員の買収行為、木村弥生前江東区長の公職選挙法違反など「政治とカネ」の問題が後を絶たないことが、政治家への不信を招いている。 前者の問題は、経済面が回復しないのは「政治に問題がある」というところから、政治への不満が高まっており、後者は「政治家そのものの問題」から不信が募っていると考えられる。 双方の問題は「政

  • 災害・事故につきまとう「陰謀論」 非常時でも冷静な判断を

    冒頭で令和6年能登半島地震で被災された皆様、羽田空港での航空機衝突事故で被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げるとともに、犠牲になられた方へお悔やみを申し上げます。 1月1日に能登半島で震度7を記録する地震が発生し、翌2日には、救援物資を能登半島に輸送する途中の海上保安庁所属の航空機と、日本航空所属の航空機が羽田空港で衝突する事故が発生した。 一連の災害・事故について「人為的だ」とする意見が複数飛び出している。能登半島地震では「人工地震」を唱え、羽田空港での事故は「人為的なものだ」と主張するSNSアカウントが複数出現している。 大規模災害と、衝撃的な航空事故によって、冷静な判断が難しい現状にあり、陰謀論や災害を利用した詐欺などの被害に遭う・誤報を拡散するなどの事態が発生している。 「人工地震論」については世界で最大級の爆弾を複数使用しても、能登半島地震の規模を再現することは不可能であると複数の専門家が指摘しているほか、前日に発生したとされる変電所付近での爆発音についても大規模な被害ではなく、地震発生に必要なエネルギーには至らないとの指摘がある。 航空事故を人為的に発生させることは可能で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日章新聞社さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日章新聞社さん
ブログタイトル
日章新聞
フォロー
日章新聞

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用