川口元越氷川神社
元郷氷川神社の主祭神は、素盞嗚尊ならびに市杵島姫命の二柱この二柱は父と娘の間柄であることから、子宝の神として信仰を集めている「子は全ての宝物にも勝る何よりの宝」から「しあわせの宮」と称されるらしい当山の狛犬は安産に霊験があると伝わる事で「安産狛犬」言われ頭やお腹を撫でる妊婦や家族の姿が目立つと聞くが梅雨真っ盛りのこの日にはさすがに見かけない流れ尾がきれいにカーブを描く端正な狛犬で天保13年建立石工の名はない狛犬は元来魔除けの意味合いを持つ新型コロナウイルスがそのいきおいを一向に納める気配のない中安産だけでなく疫病退散にも力を貸してもらいたいものだ川口元越氷川神社
2020/07/26 19:59