今夜は、初めていただく醸造所のビール。 ホップの苦みは控えめで、麦芽のうまみと米の甘みが、良い具合。日本酒寄りでないシンプルなライスエールなのに、意外と飲み応えがありました【評価】B+【購入】通販(楽天市場)
ボトルで飲んでもうまい国内の定番地ビールや、話題の限定醸造ビールを紹介!最近再開した「外飲み」情報(主に京都市内)も、随時載せていきます。
今夜は麦芽のうまみ全開の、ヘレスビール。 蜂蜜のような(?)甘い香り。この地域特産の真珠が入っててミネラル分が豊富?苦みはおさえめで、飲みやすくもコクのあるタイプです!【評価】B+【購入】Bungalow(京都市下京区)※ 樽生主
【宅飲み】バタフライブルワリー(愛知県春日井市)の花魁(おいらん)三味線
最初の印象はフルーティ、白ぶどうのような香味で、ホップがきいたIPA。と思いきや、段々と日本酒のようなまろやかさに包まれる。味わいの変化が面白いなあと。 この醸造所はいずれ現場を訪れてみたいです【評価】A−【購入】Brew Go?
芳醇で、シナモンかバニラのように甘やかな味わい。昨日飲んだTwo Rabbitsのクリスマスエールと印象がかぶるけど、こっちのほうがライトで飲みやすい。八百一のお姉さんはこれを毎年2本買い、1本は丸1年熟成させて翌年のと飲み比べするそうで。
【宅飲み】TSUBAME BEER(新潟県燕市)のレッドIPA
なかなかに芳醇な味わい。モルティなのに苦みもよくきいている。副原料に使われてる甘夏が、心地良い柑橘感を出してます。まだ始まって1年余の醸造所にしては旨いほうではないかと・・【評価】B+【入手】自称地ビール協会会員から
にがにがではなくヘイジーでもない。小麦麦芽由来のやさしい口当たりで、ほど良く苦甘(にがあま)い。 ドイツのクリスタルヴァイツェンをオマージュしたクリスタルIPAとあるけど私にはホワイトエールのようにも感じる。何よりコンビニで300
【宅飲み】ひふみよブルーイング(鹿児島県鹿児島市)のSatsuma Citrus IPA
シトラスIPAらしく柑橘が強い。ただ、ホップではなく鹿児島産のかぼすの酸味。 印象はほとんどサワーエールだけど濁ってるし、オーツ麦やスパイスも使われ独特の南国感を醸し出してる、かな。【評価】B【購入】ひふみよブルーイング(鹿児島市
【宅飲み】AJBブルワリー(長野県野沢温泉村)&ミッケラーのDANSK JULEØL
少し早いクリスマスビール。ヴィエナラガーなのでモルティなやつとは思ってたけど、こんなに茶色だったとはね・ 穀物のような、麦芽の香ばしさ。甘み多めだけど抜群のビールバランス。何も考えず枝豆を並べてしまったけど、これは濃い味の肉料理と
【宅飲み】Nikko Brewing(栃木県日光市)のTHE NIKKO MONKEYS PALE ALE
日光ブルーイングの2本目は、シムコー&シトラホップ使用で、フルーティな味わいのペールエール。 Alc4%なのに、軽量感はあまりない。よく出会うタイプではあるけどほど良く炭酸がきいてするする進みます!【評価】B+【入手】テレビ懸賞当
【宅飲み】Nikko Brewing(栃木県日光市)のTHE NIKKO MONKEYS PREMIUM LAGER
某テレビ番組のプレゼントで日光3本セットが当たりました!(1カ月前のことだけど・)今夜はそのうちの“プレミアムラガー”↓↓ 泡はクリーミーで、飲むと結構ジューシー。ホップの苦み、副原料のハーブスパイスがきりっと味を引き締め、後味す
メキシカンホワイトミルクスタウトって、初めて飲んだけど、色は黒くないのね・・ミルクキャラメルのような甘いアロマ。口当たりはクリーミー。スパイシーで、インドのチャイのようだけど次第にアルコールがきいてくる(実は9%)。シナモンやココナッツもき
【宅飲み】MAGMA BREWING(鹿児島県鹿児島市)のGOLDEN
鹿児島市郊外の谷山に、昨年できた醸造所。マグマの名に似合わない、やさしい味わいは副原料のハト麦由来かな。チェコ産ホップだからか、苦みも上品。ローアル(4%)で飲み応えに欠けるが食中酒としてはいい仕事をしてます!【評価】B+【購入】Beer
「ブログリーダー」を活用して、tarunamashugiさんをフォローしませんか?
今夜は、初めていただく醸造所のビール。 ホップの苦みは控えめで、麦芽のうまみと米の甘みが、良い具合。日本酒寄りでないシンプルなライスエールなのに、意外と飲み応えがありました【評価】B+【購入】通販(楽天市場)
麦の香りと甘みが芳醇で、魅惑的!吸い寄せられる、Alc10%の魔法の液体。30分ほどかけてじっくり味わいましたが世界一を受賞したからというのではなく本当にこれは心からうまいと思います!【評価】A【購入】ビアつかさ(宇治市)※ 樽生主義のひで
まずは東山三条近くの「BEER Komachi」いつ行っても温かく迎えてくれる私のホーム店主やっさんの営業もすっかり板につき、ビールも料理も、相変わらずの激うま! 続いて、私の“準フランチャイズ”と化した宇
今夜は、初めて飲む醸造所のビール。 柑橘ホップが香り、程良い苦みと甘みあり。副原料にオレンジ果汁が使われ、多少軟弱?ありがちなタイプだけど飲み心地は良かったです!【評価】B+【入手】自称地ビール協会会員より
今夜は久しぶりに、安定の「ワイマ」缶。 草っぽくも、パイン系でトロピカル。飲み始めの口当たりはやさしいけど後に残る苦みは強めで、心地良い。Alc8%も、この手のヘイジーIPAとしてはちょうど良い飲み応え。好みのタイプです。【評価】
パッションフルーツ、ドライフルーツのようで、苦み強めだけどジューシー。ホップもモルトも多めに入ってるからか(?)濃厚な味わいがします・・・ ※ 樽生主義の「月と太陽」のページへ。また札幌の現場に行きたいな〜【評価】B+【購入】JR
ソングバードビールは、5年以上ぶりか。京都の三条商店街のビール祭で飲んで以来? EXTRAは泡立ち良く、口当たりなめらかなベルジャンエール。一瞬雑味も感じたけどグレープフルーツ系の香味でホッピー。段々飲み心地が良くなり、さらっと飲
地ビール仲間からの年末旅行みやげは、身体と心がゆるむ「ゆるうむ」ビール。 ふわふわの泡は、長持ち。小麦麦芽ならではのやさしい口当たり。スパイシーながら酸味が爽やかで、これなら確かに癒やされる気がします・・【評価】B+【入手】自称地
正月恒例の、黄桜の干支シリーズ。フルーティな香りで、苦み充分。ガス強めながら麦芽のうまみが心地良い酔いへと誘(いざな)ってくれる。2025年も、うまいビールとの出会いが沢山ありますように!【評価】B+【購入】近所のスーパー※ 樽生主義の黄桜
妻のいとこの縁者がこのfuns brewingに携わっている関係で、飲むことができました「酒粕」を使用した「和食に合うビール」。 とは言え、セッションIPA【左】はフルーティなホップがいい感じにきいてる。一方のセゾン【右】はかなり
今夜は麦芽のうまみ全開の、ヘレスビール。 蜂蜜のような(?)甘い香り。この地域特産の真珠が入っててミネラル分が豊富?苦みはおさえめで、飲みやすくもコクのあるタイプです!【評価】B+【購入】Bungalow(京都市下京区)※ 樽生主
最初の印象はフルーティ、白ぶどうのような香味で、ホップがきいたIPA。と思いきや、段々と日本酒のようなまろやかさに包まれる。味わいの変化が面白いなあと。 この醸造所はいずれ現場を訪れてみたいです【評価】A−【購入】Brew Go?
芳醇で、シナモンかバニラのように甘やかな味わい。昨日飲んだTwo Rabbitsのクリスマスエールと印象がかぶるけど、こっちのほうがライトで飲みやすい。八百一のお姉さんはこれを毎年2本買い、1本は丸1年熟成させて翌年のと飲み比べするそうで。
なかなかに芳醇な味わい。モルティなのに苦みもよくきいている。副原料に使われてる甘夏が、心地良い柑橘感を出してます。まだ始まって1年余の醸造所にしては旨いほうではないかと・・【評価】B+【入手】自称地ビール協会会員から
にがにがではなくヘイジーでもない。小麦麦芽由来のやさしい口当たりで、ほど良く苦甘(にがあま)い。 ドイツのクリスタルヴァイツェンをオマージュしたクリスタルIPAとあるけど私にはホワイトエールのようにも感じる。何よりコンビニで300
シトラスIPAらしく柑橘が強い。ただ、ホップではなく鹿児島産のかぼすの酸味。 印象はほとんどサワーエールだけど濁ってるし、オーツ麦やスパイスも使われ独特の南国感を醸し出してる、かな。【評価】B【購入】ひふみよブルーイング(鹿児島市
少し早いクリスマスビール。ヴィエナラガーなのでモルティなやつとは思ってたけど、こんなに茶色だったとはね・ 穀物のような、麦芽の香ばしさ。甘み多めだけど抜群のビールバランス。何も考えず枝豆を並べてしまったけど、これは濃い味の肉料理と
日光ブルーイングの2本目は、シムコー&シトラホップ使用で、フルーティな味わいのペールエール。 Alc4%なのに、軽量感はあまりない。よく出会うタイプではあるけどほど良く炭酸がきいてするする進みます!【評価】B+【入手】テレビ懸賞当
某テレビ番組のプレゼントで日光3本セットが当たりました!(1カ月前のことだけど・)今夜はそのうちの“プレミアムラガー”↓↓ 泡はクリーミーで、飲むと結構ジューシー。ホップの苦み、副原料のハーブスパイスがきりっと味を引き締め、後味す
メキシカンホワイトミルクスタウトって、初めて飲んだけど、色は黒くないのね・・ミルクキャラメルのような甘いアロマ。口当たりはクリーミー。スパイシーで、インドのチャイのようだけど次第にアルコールがきいてくる(実は9%)。シナモンやココナッツもき
Inkhornさんはすごくおいしいビールを造るけど、関西ではなかなか樽生に出会えず。久々の缶はフランスPrizm醸造所とのコラボ にごにごの、とろっとしたヘイジーIPA。グレープフルーツやピーチのようなトロピカルホップがよくきき、
限定ビールの銀蘭のオリゼがうまかった!私的には定番柚子無碍(ゆうずうむげ)以上。トマトピューレとトルティーヤチップスにも良く合いました。※ 飲んだビールは樽生主義に掲載。 西陣麦酒タップルーム金曜17〜21時、土曜14〜21時。京
ひとくち飲んだだけでそれと分かる分かりやすい梅エール。ALC4%で、梅酒を飲む感覚に近いかな。なので、どうしても食事と一緒に流し込むことになるけど、ここの醸造所は先日の大吉エールがうまかったので良しとします。【評価】B【入手】ふるさと納税
久々に飲みたくなった常陸野の定番ビール。清酒酵母とビール酵母を2段発酵させたという、和風のセゾン。このスタイルにしてはそこそこのボディ感。米麹の甘みと、柚子の酸味がいい感じ。セゾンも色々飲んだけどこれはなかなか個性的で面白い味だなと、改めて
柑橘香るホッピーなペールエール!オレンジ果汁がちょっと強いかもだけどAlc5.5%で、飲み応えは意外にあります。注ぎ足すにつれ段々と濁ってきて、味わいが変わるのもクラフトらしいところかな〜【評価】B+【入手】ふるさと納税
先月沖縄で買った土産ビールも最後の1本。 底のほうに酵母の沈殿物がたまるけど、これが無ろ過ビールの醍醐味。フルーティで軽快。副原料がないので麦の味を素直に味わえる正統派です。【評価】B+【購入】那覇市国際通りの物産店
ストロベリーヴァイツェンで、濁りタイプ。泡もち抜群で、飲むとかなり酸っぱいです。小麦麦芽で味がやわらかくて採れたて苺(いちご)?の酸味が心地良い。 飲んでると、陽気なギャレスさんの顔が浮かんできました(←ほんまか?)【評価】B【購
倉吉ビールに次ぐ、倉吉で2つ目の醸造所。 苦みは少なく、八朔のような柑橘系の酸味や甘みが多め。やや濃いめとも言える。私の好みと違うけど、食事に合わせやすいしウイスキーが専門の松井酒造らしい味わい?290円で売ってたそうで、コスパは
今夜は初めて飲む醸造所のビール。白ワインのような香りでIPAとしてはライトボディ。やさしくも心地良い苦み。冷蔵庫に2カ月以上眠っていたので心配でしたがなかなかうまかったです!【評価】B+【購入】うみねこコト(京都市)
今日は仕事始めでした。そんなお疲れ様の一杯は、元日に続く縁起物ビール。 レッドIPAとしては麦芽感は程々で深みはない。むしろ柑橘系ホップの香りと苦みに包まれる軽やかなやつです。今年もこんな旨いビールが沢山飲めたらいいな【評価】A−
のんびりビールを飲むのもためらいましたが予定どおり、辰年(たつどし)最初の宅飲み。 フルーティなホップが香るペールエール。よくあるタイプですがしっかりモルト感あるコク旨で、おせちにも良く合います。【評価】B+【購入】大丸京都店※
7年ぶりの一石三鳥。しかも前回はAlc9.5%だったけど今回はなんと14.5%! イチローズモルト樽の3年半熟成香に圧倒。口に含むと規格外のハイアル感とともに焙煎麦芽由来の、チョコ系の甘みがふわり。ビールであることを感じさせない奥
先々週の沖縄旅行、美ら海水族館への道中で見つけたこのビールを、今夜開栓しました。 水のように飲める軽やかなやつ。Alc4.5%。ホップの香りは爽やかだけどモルトは控えめで、薄いと感じてしまう。冬場にしっぽりではなく、暑い沖縄の空気
久々におでんをいただき、満足でした! Komachiさんは年明け早々、工事が行われ今よりも小ぶりな店に生まれ変わるそう。なので、もしかすると今の店に来るのはこれが最後になるのかも。※その他飲んだビールは樽生主義に掲載。
M-1グランプリを観ながら沖縄みやげのクリスマスビール、第2弾。インペリアルレッドエールでカラメル系麦芽が干しぶどうのような芳醇な香りとコクを出している。何よりAlcが10%もあり、力強さが顕著。伊勢角のよりもずっと硬派な印象です【評価】A
T.Y.HARBOR(東京)とBEER BRAIN(千葉)のダブルタップテイクオーバーイベント。 1人だと2〜3杯で終わる昨今も、飲み仲間と2人だと自然に飲む量が増える。日頃あまり見ない醸造所のビールをたくさん味わえて、良かった!
クリスマスビール、今夜はその第1弾! 何よりビール名がいいですね〜ヴァイツェンボック、らしく色は濃いめで甘く、まったりしている。でもフルーティでAlc度数(7%)を感じない。むちゃ好みのタイプです【評価】A−【購入】京都府下のイオ
エキストラスペシャルビター。やや濃色で、このスタイルらしいトースト系の麦芽の甘みとコクを感じます。Alcも5.5%と普通ながら、ゴクゴク系ではなく、じっくりと飲みたいタイプかと。【評価】B+【購入】JR京都伊勢丹※ 樽生主義の二兎醸造のペー
昨日まで沖縄旅行。これは17(日)に那覇のホテルの部屋で飲んだビールです アメリカンペールエール。とは言えAlcも4.5%と軽いのでやや物足りないかな妻は結構苦みがあると言ってたけどホップの香りはなかなかでしたね。【評価】B【購入
オラッチェ(風の谷ビール)以来?のオーガニックピルスナー。ほんのり柑橘も、ハーブっぽい香りで吹き抜ける苦みが爽快。飲むごとに身体が洗われる気がしました。【評価】A−【入手】自称地ビール協会会員から