毎日うだるような暑さが続いて、「暑いですね」以外の挨拶がなくなってきた東京地方。週末になって少しだけ気温が下がった金曜日ですが、今日は「職業教育の日」なのだそうです。 全国専修学校各種学校総連合会が制定した記念日で、1975年(昭和50年)の今日、学校教育法の改正によって専修学校の制度が定められたのだそうです。 専修学校の定義は「職業もしくは実際生活に必要な能力を育成するために教育を行う施設」で、各種学校の定義は「教養・料理・裁縫などの分野を教育する施設」で、一般的に「塾」と呼ばれる教育施設が含まれています。予備校やそろばん学校、自動車教習所や日本語学校なども各種学校に含まれるようです。専修学…