chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気分はポレポレ https://oyakode-polepole.hatenablog.com/

東京都在住.文房具好きで本好きの50代後半の会社員です。大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です。

ポレポレ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/17

arrow_drop_down
  • 「華金(はなきん)」の「プレミアムフライデー」に「ピザ」を食べる?

    おはようございます。今日は9月30日金曜日。昔懐かしい言い方で言えば華の金曜日「華金(はなきん)」ですね。また、今月最後の金曜日ですので、最近聞かなくなった言い方だと「プレミアムフライデー」でしょうか。 2017年に「働き方改革」とともに打ち出されたこの施策は、「毎月末の金曜日に少し早めに仕事を終えて帰ろうよ」と言う取り組みです。普段よりも少しだけ豊かな生活を楽しむことを推奨するキャンペーンですが、コロナ禍が始まった2019年からはそもそも外に出ることが制限されましたので、「早く仕事を終えて消費を楽しもう」という主旨が若干薄れてきていますよね。それでも、週末金曜日の午後に仕事を休んで自分のため…

  • 上品な味わいの「京都ラーメン 森井」特性塩ラーメン

    思いがけない場所で思いがけないお店に出会うことがあるが、先日所用で降りた小田急線愛甲石田駅のすぐ近くにある「京都ラーメン 森井」に入った。今まで何回かこの駅で降りたことがあるのだが、お昼時ではなかったので駅近くでランチを食べるという機会がなく、美味しいと評判のラーメン店を見逃していた格好だ。 お店は清潔で店員さんの声も明るく、笑顔も自然でとても楽しい気分でテーブルに着いた。何気ないことだが食事をするお店には大切なことだろう。 入り口近くで食券を買うと、すぐに麺の太さと茹で具合、ネギの量を聞かれる。今回は全部乗せの塩ラーメンだったので聞かれなかったが、醤油ラーメンだと背脂の量も聞かれるようだ。 …

  • 全国のLoFtで「文房具の会 デコレーションパーティー2022」開催中

    LoFtは文房具やコスメなど様々なものが用意されているが、ちょっとした企画物をこまめに開催しているので、時々立ち寄るのも楽しい。今月頭からはデコレーションを題材にした企画を行っているが、来年度の手帳が出る時期だけになかなか楽しい内容となっている。 LoFtの「文房具の会2022」 全国のLoFtでは11月4日まで「文房具の会 デコレーションパーティー2022」を開催している。スタンプやレトロ文具などが揃っていて、来年の手帳用としても揃えたくなる商品ばかりだ。 ■LoFt「文房具の会」 会期:9月3日(土)~11月4日(金)展開店舗:全国のロフト134 店舗・ロフトネットストア*(展開除外店舗:…

  • 食欲の秋を控えて「あすけん」で体重を管理する

    先日、人間ドックに行った時に若干体重がオーバー気味だった。これから季節も良くなって「食欲の秋」がやってくるので、食いしん坊の私は何を食べても美味しい季節なので楽しみながら体重増加も心配だ。そんな時のために、昨年から使っているアプリが役立ちそうだ。昨年のリライト版で再度お知らせしたい。 栄養士さんが指導してくれるソフト「あすけん」 昨年もこの時期に御所異界させていただいたが、知人に勧められて使い始めたのが栄養士さんがアドバイスをしてくれる「あすけん あすけんダイエット」というスマホアプリ。一日の食事や間食を入力することで、カロリーコントロールだけではなく栄養バランスに関してもアドバイスを行っ…

  • ボウリング場のレーンにある「空気が出てくる場所」は何のためにある?

    先日は加入している協会の選手権に参加するため、都下のボウリング場に出かけた。感染対策がしっかりと行われているので安心して参加することができて、久しぶりに6ゲーム投げて楽しんだ。 ところで、ボウリング場のレーンにはボールが戻ってくるボールリターンという機械があり、投げたボールがレーンとレーンの間を転がって戻ってくる。ボウリング場によって形状は様々で、右と左に交互にボールが流れるよう工夫されているものや、ぐるっと一周回るようになっているものなどがあってそれぞれがボウリング場の特色のひとつとなっている。 そのボールリターンには端に必ず写真のような穴が空いた装置が取り付けられていて、常に空気が吹き出し…

  • 梱包用テープを有効活用「TENDO°多分割テープディスペンサー」

    ガムテープや養生テープなど、梱包用のテープがいくつかあるというご家庭は少なく無いだろう。我が家もいくつかストックが置いてあるが、そんな梱包用テープを有効活用するアイテムがクラウドファンディングで支援を募集している。 くるっと回すだけでテープを分割 クラウドファインディングサイトで支援を募集しているのが、梱包用テープを有効活用するというユニークな商品「TENDO°多分割テープディスペンサー」だ。まだ募集を始めたばかりだが、すでに20人近くが支援をエントリーしている。 この商品は電源を使わず手動で動く半自動テープディスペンサーで、家にある梱包用テープを好みの幅にカットするアイデア文房具だ。回転式の…

  • 目で楽しみ舌で味わう山梨土産「富士山羊羹」

    先日、山梨が実家の知人から帰省のお土産をいただいた。今年6月にオープンしたばかりの河口湖「旅の駅」で買ってきてくれた「富士山羊羹」という商品だ。抹茶味の羊羹なのだが、パッケージがとても綺麗で外国の方にも喜ばれるだろうなと思う。 味はどちらかというと水羊羹に近い味わいで、口の中でほろっと溶けていくような食感で、甘さも強すぎず控えめで上品な味わいだった。なによりも「富士山」という名がついているだけあって、切り口に富士山が浮かび上がるというのが素敵だ。目で楽しんで舌で味わう、上品で素敵な羊羹だった。 いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!

  • お彼岸の中日の話からハンバーグ定食まで

    今日は9月23日金曜日。秋分の日で休日ですね。 3日前の9月20日がお彼岸の入りで今日がお彼岸の中日、週が空けて26日がお彼岸の明けです。春は春分の日を、秋は秋分の日を挟んでそれぞれ一週間がお彼岸ですので、昔の人は一日の長さが同じになる日を挟んで、あの世とこの世が繋がると考えていたのかもしれません。 また、同じものを食べても春のお彼岸に食べるのが「ぼた餅」で、秋のお彼岸に食べるのを「おはぎ」と呼ぶのも、牡丹(ぼたん)の花と萩(はぎ)の花から名前を取っていて素敵な感性だなと思います。 その流れでマクドナルドが「月見バーガー」を作り、松屋がハンバーグに目玉焼きを乗せて「てりやき月見ハンバーグ」と名…

  • モノ消しゴムデザインの修正テープ「モノポケット」

    そんなにしょっちゅうは使わないけれども、無いと困るもののひとつが修正テープ。だからこそ、普段持ち歩く修正テープはコンパクトな方が良い。トンボ鉛筆からはおなじみのデザインの修正テープが本日9月22日から発売を開始した。 モノ消しデザインの修正テープ トンボ鉛筆は持ち歩きに適した修正テープ「モノポケット」を発売した。デザインはおなじみのモノ消しゴムをそのまま使っていて、小さて、持ちやすくて、ペンケースなどにも入れやすい角型を採用している。価格は220円(税別)だ。 ころんとした可愛い形の「モノポケット」は、使いやすく細かい工夫がなされている。 ■超小型本体は幅21×厚み15×長さ53㎜で、トンボ鉛…

  • 末長く使えるハサミ「H A S A」(コクヨ)

    ハサミは家庭でも職場でも使われるおなじみの道具だが、専門のものとなると裁縫用、医療用、調理用、植木用、理髪用など多種多様な商品が作られている。自宅で使うとなると汎用的に使えるものが重宝するが、それでも使いやすくて切れ味の良いものが一本あると便利だ。 切り心地を追求した高級ハサミ「H A S A」 コクヨは、愛着を持って永く付き合える道具になることを追及した高級ハサミ「HASA」を10月12日(水)から発売する。ハサミとしての性能や切り心地とを追求するとともに、シンプルな機能美も兼ね備えたデザインとなっている。 タイプは3タイプで、左の「HASA-001」(2,200円)は長さ70mmのカーブ刃…

  • 「絶体絶命ラジオスター」志駕 晃

    子どもの頃はSF物が大好きだった。漫画もテレビも本も好んでSF物をみたり読んだりしていたが、アポロ計画で人類が月に降り立ったり大阪万博で近未来の道具が並んだりしていた時代だったからかもしれない。また、中高生の頃になるとテレビでは「タイムマシン」や「時をかける少女」などが、漫画では「漂流教室」などタイムトラベルものが台頭してきて、”時空を超える”という言葉にワクワクしたことを思い出す。今でも「バックツーザ・フューチャー」などのタイムトラベルものにはワクワクしてしまうのは、子どもの頃のワクワク感を思い出して元気が出るからかもしれない。 痛快SFミステリーとでも呼べば良いのだろうか。志駕 晃さんの書…

  • 左利き用の手帳「左ききの手帳 2023」が発売開始

    そろそろ来年の手帳が店頭に並ぶ季節になってきた。来年はどんな手帳にしようかなと選ぶもの楽しいが、左利きのための手帳も発売が開始された。 左利きのための手帳 左利きのための道具を販売している「左ききの道具店」では、オンラインストアで2022年9月16日から「左ききの手帳 2023」の販売を開始した。カラーバリエーションは ネイビー、シルバーグレー、コーラル、ピスタチオ、ピーコックブルーの5色となっている。 「左利きの道具店」は018年8月13日の 「左利きの日」に開店したオンラインストアで、左利き用の文房具、キッチン用品など日用品を扱っているが、左利きだけではなく右利きでも便利に使える道具を揃え…

  • ボウリングボールを「ボールコンディショナー」でメンテナンスする

    10年ほど続けている趣味のボウリングも、コロナ禍の中で一時中断していたが、ボウリング場の感染防止措置がしっかりとしているので今では安心して投げている。先日もボウリング場主催の大会に参加してきたが、受付から実施までしっかりとした対策が取られていて安心して参加できた。 ところで、ボウリング場においてあるこのマシン。見かけたことがある方も多いのではないだろうか。「ボールコンディショナー」と名付けられたこのマシンは、ボールの傷を取って表面を綺麗にしてくれる。ボウリングのボールはピンとぶつかるたびに細かい傷が入り、またレーンのオイルが染み込んでしまうのでメンテナンスは欠かせない。 普段は投げ終わってから…

  • 懐かしの「ブックマッチ」

    昨日9月16日金曜日は「マッチの日」。 たのきんトリオの「マッチでーす!」の記念日ではなく、 パシュッと擦って火をつける「マッチ」の日でした。 1948年(昭和23年)9月16日に、 それまで配給制だったマッチの自由販売が認められ、 それを記念して本日が「マッチの日」となったようです。 当時は火を得るとすればマッチが頼りでしたので、 自由に買えるようになったのはすごいことだったと思います。 そういえば、昔はブックマッチというものがあって、 喫茶店や飲み屋さんでは広告を入れて配っていました。お店によってさまざまな工夫を凝らしていて、今でいうショップカードとノベルティを組み合わせたような商品でした…

  • ビアードパパの「期間限定 小枝シュー」の魅力

    ビアードパパと言えば、「できたて、作りたて」が自慢のシュークリームショップだ。通常のシュークリームのほかにクッキーシューやパイコロネ、フォンダンショコラなどもラインナップされている。私も時々買うことがあるのだが、先日久しぶりにとある駅のビアードパパを覗いたら「期間限定 小枝シュー」が発売されていた。9月1日から11月30日までの期間限定商品だ。 「小枝」は森永から発売されているチョコレート菓子だが、その味をシュークリームに再現した商品なので美味しいに決まっている。実際に食べてみると、小枝のサクサク感がシュークリームの生地に再現されていて、クリームも小枝のテイストそのもの。さらにアーモンドのサク…

  • 手ぶらで暗記する「ぺんてる 暗記用マーカー アンキスナップ」

    ここ半年ほど久しぶりに、一生懸命に勉強をしている。年末に行われる検定で筆記試験があるからだが、ひたすらテキストを読み込んだり過去問題を解いたりということをやっている。久しぶりの試験勉強だとやはりたいへんなのが暗記だ。覚えた側から忘れてしまう年齢なのでひたすら覚えていくしかないのだが、通勤時に勉強をするにしてもテキストを持ち歩くのも少々邪魔だ。そんな時に「手ぶらで暗記する」という謳い文句の暗記用マーカーを見つけて使い始めた。 マークして撮影してスマホで持ち歩く 使い始めたのは、ぺんてるの「暗記用マーカー アンキスナップ 」という商品。見た目は単なる傾向マーカーなのだが、スマホに入れたアプリと連動…

  • 軽快な入力のために「ロジクール K835GPR 有線 メカニカルキーボード」を使い始めた

    在宅勤務も増えてきたが、リモートアクセスで会社につなぐ時にワイヤレスキーボードの挙動が怪しくなる時がある。理由は良くわからないのだが、USBポートにアクセス用の専用機器をつなぐ必要があるのでそれが干渉しているのかもしれない。急いで作業をする時に不便なので、試しにマウスとキーボードを有線にするとともに、キーボードは以前から使いたかったメカニカルキーボードを購入して使い始めた。 ロジクールのメカニカルキーボード 今回購入したのは、ロジクールの「K835GPR メカニカルキーボード」という商品。キーの仕組みが「赤軸」と呼ばれている方式のキーボードで、「なめらかな打鍵感のキーはストローク音も比較的小さ…

  • 手でちぎれる結束バンド「サンワダイレクト ケーブルタイ」

    職場のデスク上にも自宅にも色々なケーブルがあるので、ケーブルをまとめるためのバンドは必要だ。最近では100円ショップでもしっかりしたものが売られているが、自宅の配線などをまとめる時に便利なのが、以前もご紹介した「手でちぎれる結束バンド」だ。 好きな長さにちぎれるケーブルタイ 私が最近お気に入りとして使っているのが、手でちぎって使える「サンワダイレクト ケーブルタイ 結束バンド 手でちぎる 3m (1.5cmきざみ) オレンジ」という商品だ。以前、3月にもご紹介させていただいたが、これ一本で色々なものに使えるので価格は千数百円ながらコストパフォーマンスはなかなか良いなと感じている。色はオレンジと…

  • 立っても座っても使えるノートPCスタンド「キングジム ノートパソコンスタンドⅢ」

    在宅勤務が一般的になり、ノートPCを乗せて高くする「パソコンスタンド」を使う人も増えたのではないだろうか。私も外付けモニターとの高さを合わせるために使っているが、リモート会議の時などは画面が上がるととても見やすくて便利だ。そういった需要を見越してなのか、キングジムからは立っても使えるパソコンスタンドが登場する。 キングジム「ノートパソコンスタンドⅢ」 キングジムはノートパソコン用のスタンドとして、立ったままでも使える「ノートパソコンスタンドIII NPS15」を発売する。発売開始日時は2022年9月15日で発売価格は8,500円(税別)が予定されているが、Amazonでの予約価格は税込6,55…

  • 思いついた時にすぐにメモ「メモマウスパッド」と「メモキーボードパッド」

    仕事をパソコンで行うようになってからメモもパソコンで行なう人が多くなったが、それでもちょっとした時に付箋紙などに書くことがある。また、ちょっとしたことを思いついた時にも同様にメモをするが、そういったちょっとしたメモをすぐに取れる商品がクラウドファンディングで登場している。 メモが書けるマウスパッドとキーボードマット クラウドファンディングサイトのMakuakeで応援を募集してるのが、メモができる「メモマウスパッド&メモキーボードバッド」だ。ちょっとしたことだが、思いついた時にすぐにメモができるというのは便利だろう。 商品を製造・販売するのは、イスラエルのプレミアム文具及びインテリアブランドの「…

  • 「#真相をお話しします」(結城真一郎)

    「事実は小説よりも奇なり」という言葉は英国の詩人バイロンの言葉だそうだが、いやいやそうは言っても実際にはそれほど奇妙な話というものには出会わない。もしかしたら小説よりも奇なる事実があるかもしれないが、それはテレビのワイドショーで時たま報道される程度の頻度なのだろうと思う。だからこそ小説が面白いのであって、良くある日常を題材にしたミステリーは、自分にも起こりうるのではないかと感じるのでついつい没頭しがちだ。これから秋の夜長がやって来るので、そんな没頭できる物語に出会うと心から嬉しく感じてしまう。 結城真一郎さんが書かれた「#真相をお話しします」は、平凡な日常の中に潜む狂気や謎を描いた短編ミステリ…

  • たまには気取って甘くないパンケーキ

    パンケーキは甘いものだという先入観があって、お昼ご飯として食べるというイメージはなかった。ところが、先日久しぶりに行った横浜のベイサイドで「ソーセージとハッシュドポテトのパンケーキ」を見つけた。周囲は若い家族や女性のグループばかりだったが、食いしん坊の私はやや浮いてしまうのを覚悟でたまには気取ってパンケーキランチを食べてみた。当たり前のことながら甘くないパンケーキはソーセージにも合っていて、さらにボリュームもあって美味しくいただいた。 「パンケーキ」という名前は個人的には最近耳にし始めた言葉で、私の年代だと「ホットケーキ」という呼び名の方がピンとくる。しかし、「ホットケーキ」はシロップなどをか…

  • 蒸し暑いので「そうめんと海鮮丼」のセット

    台風の影響なのか、ここ数日は蒸し暑い日が続いていて夏バテしそうだ。こんな気候だと食欲も減退しがちだが、ランチで入ったお店で「そうめんセット」があるのを見て、そういえば今年はそうめんを食べていなかったなと思い注文した。そうめんと海鮮丼のセットはあっさりしていたが、バテがちな体に元気を取り戻すのにはうってつけだったような気がする。 子どもの頃は、夏休みになるとお昼ごはんにそうめんがたびたび出てきて、決まって塩むすびとセットだった。兄弟が多かったので、母からすればこのセットが手早く作れたのだろう。それ以外にもソーセージを焼いたものや唐揚げ、玉子焼きなども大皿に乗っていたので、プール上がりのお昼ごはん…

  • リュックの中のちょっと困ったを解消する「ハサンドスタンド」(KUTSUWA)

    リュック型のビジネスバッグが増えたが、私も数年前から便利に使っている。両手が自由になり多少重いものも背負えるのが利点で、バッグ内の整理のためにバックインバックも入れているが、それごと中に埋もれてしまうのがやや不便だ。 KUTSUWAの「ハサンドスタンド」は、そんな「ちょっとした不便」を解消してくれるバッグインバッグだ。今までのバックインバックはリュック内に入れるだけだったが、この商品はリュックの内ポケットに挟んで小さなポケットを増やすという方法が画期的だ。 常にバッグの丈上部にあるので、ファスナーを開いたらすぐに中身が取り出せて便利。バッグインバッグがリュックの底に埋もれることもなく、またバッ…

  • 丸善の”檸檬書店”に新シリーズ「檸檬書店 ~BOOK CAFE LEMON~」が登場

    丸善といえば老舗の書店で文房具類も充実しているが、丸善オリジナルの文房具が「檸檬書店」というシリーズだ。丸善は初代店舗が1907年に京都・三条通麩屋町で開店した100年を超える老舗書店だが、丸善京都本店は梶井基次郎の名作「檸檬」に登場していて、主人公が立ち去る時に積み重ねた本の上にレモンを置くというラストシーンが有名。 その物語のレモンをモチーフにしたのが「檸檬書店」だ。 その新シリーズとして9月に登場したのが「檸檬書店 BOOK CAFE LEMON」。第一弾は、一筆箋、ミニレターセット、フレークシール、ダイカット付箋、ボールペンの5アイテムだ。 ■一筆箋 材質:美濃和紙(落水紙) 価格:各…

  • ウルトラセブンに変身できる?「ウルトラアイ シニアグラス」

    子どもの頃にワクワクしながら見たウルトラマンシリーズ。その中でもウルトラセブンは、変身シーンも含めて大好きだった。それから半世紀近く経ち老眼鏡が必要な年齢になったが、そんな私世代が大喜びするシニアグラスが「ウルトラアイ シニアグラス」だ。「ウルトラマンワールドM78 オンライン」と、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」で販売を開始している。価格は6,930円(税込)だ。 この商品は今回初めて発売されるのではなく、5年ぶりの再販売のようだ。ちなみに、今回は通常のシニアグラスだけではなく、度無しのブルーライトカットバージョンもある。 シニアグラスの場合に度数は+1.5と+2.…

  • 見た目ほんわか「ナカバヤシ ヒポポシリーズ「ふわふわペンケース」」

    フエルアルバムなどで有名なナカバヤシは、オリジナルキャラクターであるカバの「かばやん」をモチーフにした商品を発売しているが、その第2弾シリーズの一つとして「ヒポポシリーズ ふわふわペンケース 」を発売している。「かばやん」という名前の由来はナカバヤシの社名から二文字「カバ」からとったものだが、とぼけた表情のペンケースは見た目もほんわかとしていて良いなと思う。 ペンケースとして使うだけではなく、女性であれば化粧品や小物入れとしても使えるようだ。色はアイボリー、ブルー、ピンク、グレーの4色。プレゼントとしても良いかもしれない。 「ヒポポシリーズ」には、ペンケースの他にもノートやマルチファイル、スタ…

  • コクヨから新発想のペンケース「Nストレージ」が登場

    文房具類の中でもペンケースの種類は多種多様で、用途やシーンによって選べるなど豊富な品揃えがある。そのため、各社から様々な工夫を凝らした商品が登場しているが、コクヨからは今までにない発想のペンケースが登場する。 仕切りが斜めのペンケース コクヨは、斜め方向に仕切りを入れた新構造のペンケース「<Nストレージ>」を10月12日から発売を開始する。また、発売に先駆けて一部店舗を除く全国のロフトで9月上旬から先行販売を開始する。 ペンケースは学生と社会人とでは入れるものや用途が異なっていて、どちらかというと中高生の方がより多くの筆記具を持ち歩いている。社会人であればシャープペンシルとボールペン、蛍光ペン…

  • 焼きそば専門店「焼きそば 伊藤」

    はらぺこ仲間から「川崎駅に行く用事があったら寄ってみて」と言われていたお店がある。なかなか行く機会がなかったのだが、ようやく行く機会があり立ち寄ってきた。 お店の名前は「焼きそば 伊藤」。JR川崎駅東口からトコトコと歩いて約10分ほどの場所にあり、店内は一階の椅子席6席だけのこじんまりとした造りのお店だ。メニューは「焼きそば(並)」「焼きそば(中)」「焼きそば(大)」の3種類とシンプル。それ以外はトッピング(目玉焼き、肉増し、天竹ソースなど)と白米だけなので、焼きそば一本で勝負している感じが良い。 味は少し濃いめのソース味で、お皿にソースが少したまるほどしっとりしている。これなら白米のご飯と合…

  • 防災用としても活躍する「光る掲示板」(キングジム)

    今日9月1日6防災の日。そして今週は防災週間としても設定されているので、職場でも自宅でも防災用品などのチェックや耐震措置の確認などを行っている。防災用品は各社から様々な商品が販売されているが、文具の総合メーカーであるキングジムからもユニークで便利な「光る掲示板」が発売されている。 光って目立つ「光る掲示板」 キングジムは、市販の水性ペンなどで書き込んだ文字が発光する「光る掲示板HK10」を発売している。サイズはA3版で価格は12,800円(税別)だが、Amazonでは1万円を切る価格で販売されていた。 電球などが内蔵されて表面が光る看板類は普通に見かけるが、キングジムの「光る掲示板」は筆記面に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポレポレさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポレポレさん
ブログタイトル
気分はポレポレ
フォロー
気分はポレポレ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用