chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分らしい扉を開く!ライフキャリアカウンセリング https://shirokanemum.hatenablog.com/

毎日のもやもや、マイナス思考、人と比べて落ち込む、自己肯定感が低い、自分らしい可能性を見出すライフキャリアカウンセリング。

エメラルドグリーンの海が大好き!ロンドン 、メルボルン、シドニー在住歴あり。

白金ママ
フォロー
住所
港区
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 赤ちゃんの泣き声や癇癪で頭がいたい?が止まる 赤ちゃんが泣き止む法則

    緊急事態宣言も解除され、少しずつ 外出ができて、 おいしいものが食べにいけたり❣️ 綺麗な景色がみれて、身体が 命が喜んでる❣️ 五感に感謝して 過ごせている? 先日赤ちゃんがずーっと泣いていて 泣き止まない赤ちゃんがいました。 わたし 子供たちが 赤ちゃん時代、頭が痛くなるほど 泣かれました、、😂 泣かさないように、、、 泣かさないように、、 お腹空いた? おむつかえる? このおもちゃがいい? 赤ちゃんの機嫌をとろうと 色々試しました、、、 でも 赤ちゃんは泣く、、、 泣く 泣く 泣くー‼️ しまいには なんでー? なんで ここまでしてるのに、、 泣くの? 怒り💢の感情に、、、 なり、、、 …

  • 明日が幸せな日になる法則

    学校再開になる東京! ママたちから不安の声、子供たちから いきたくない声を耳にします。 私立はオンラインがすすみ、小学校でも有名K小学校や女子S小学校、R小学校も オンライン授業がすすんでるそう。 中学受験や小学校受験はどうなるのでしょうね? ひとつ確実なこと、、、 それは いつの時代にあっても 自分の考えてることが あなたの周りを創っていること❣️ 環境はあなたを映す鏡である。 今日、ブルーインパルスが 医療機関にエールを込めて 東京の空に愛を 振りまいてました❣️ わお! まわりを どんな環境にしたいか どんな家にいたいか、、、 すべて 今の現実は あなたが思い 選んだ 結果です。 今の環…

  • 環境の変化には〇〇の法則を!

    雨の日が続く、東京。 近畿も緊急事態解除になり、これから 首都圏解除になりそうですね。 環境がかわりますね。。コロナ前と今。 コロナ関連で変わった人がほとんどかと感じます、、、在宅になった方、子供が家にいる方、外に出れなくなった方、仕事でもコロナ対策で フェースシールド着用になった方、、、 共通するのは 今までの生活はすぐには戻れない。 今までと 比べて 〇〇ができない 〇〇がしたい、、、 いままでと 比べてませんか? 前と比べて コロナで自粛したり 通勤や通学。人との関わり方も変わりました。 できないことはあります。 でも、、、 今まで、出来なかったことが できた! よかった! ことも 同じ…

  • コロナ時代の子育て?神様からの贈りもの?孤独な育児?

    withコロナ・afterコロナ時代を生き抜く子ども達を育ててくれているママたちへ。 いま自粛中でなかなか外出しずらいし お友達とあえない日々が続いてますか? 潜在意識や引き寄せを子育てでも 実践中の白金ママです。 本当に子育てって大変です 、、、か? 子育てで子供はなかなか聞いてくれない、思うようにきかない、、、 と悩んでますか? わたしも子供がいます。いうこと きかない時や癇癪を起こす日もありました、、、 それ、、、 当たり前なんです❤️ 人は、なかなか思う通りにはいかない!! んです。 神様との約束を、、、 人は、意志をもって 生まれてきてるから。 will を持って、生まれてきているん…

  • 自分を大事に扱ってもらえるには?軽くみられる?

    東京は今週は雨が多い日が続きますね。 皆さんはどう過ごしてますか? わたしは5月になり、紫陽花とバラの 鉢植えを買いました。 紫陽花は梅雨の季節に本当に鮮やかな美しさを 見せてくれて、命を感じます。 バラはマリア様の月である 5月の感謝として、美しい気持ちになるので 買いました。 お花は小さな命ですが、 根を張り、葉を出し、花を咲かす 生きている命です。 小さな命も大事に感謝を込めて 育ててみてください。 小さな命を大事に扱う人は 100%自分の命も大事に扱ってもらえます。 小さな命を大事に扱わない人は、 命を大事に扱ってもらえません。 引き寄せや潜在意識の法則でも、同様ですが 自分が与えたこ…

  • 緊急事態解除!不安?コロナ後の世界はどうなる?

    今日も晴れた青空、キラキラ太陽が 眩しいくらいですね。 いい天気とそよ風が吹いています。 緊急事態宣言が解除される地域もあり でもまだ今までのような生活は 難しいようです。 あなたは、解除されても今後の仕事や生活に不安やネガティブな気持ちがありますか? 否定的なことを繰り返し話し、 不平不満ばかりを話していると 籠の中の鳥のように 自分を牢獄に閉じ込めてしまいます。 あなたの人生の主人公は あなたです。 あなたの母産んだ母は 100%あなたを愛しています。 あなたが不安やネガティブな気持ちばかり考えると、現実が本当にそうなっていきます。 人生は偶然に生じるものではありません。 あなたは 全て人…

  • 太陽の恵みは生命の恵み?

    コロナはまだ自粛傾向ですが、どうか晴れた日は、太陽からの恵みをたっぷり浴びてください❣️ 植物も太陽の光をたっぷり浴びて元気になり、成長していきます。人間も同じなんです。 太陽の光は、私たちを元気にします。 家にいる場合は、日なたを探して なるべく日にあたり 恵みを浴びてください。 太陽は生命をかがやかすことができるんです。 陸に住む私たち人間は太陽の恵みで 沢山の植物や食べ物の生命をいただいています。 今日食べたものは、太陽を浴びて成長し 生命をかがやかせ、私たちはいただいています。 どうか、そのいただいた生命に感謝し その命の分も、 あなただけの生命、人生を感謝して かがやかせてください。…

  • はじめまして。プロフィール

    白金ママ コロナ自粛になり、皆さん不安な毎日を送ってるかもしれません。 ロンドン 、シドニー、メルボルン、米国に在住経験あります。国内外で30年近く潜在意識や引き寄せ、スピリチュアル研究し実践し、幸せな人生になりました。世界の億万長者たちも実践している、魔法の法則。 この魔法の法則を、今より環境を変えたい、今より幸せになりたい、自分をかえたい、ストレスだらけ、引き寄せが上手くいかない、願ってるものが引き寄せられない、自分探しが疲れた、自分て何?、、、100%あなたの人生は変えれます。 自分だけの人生、その大事な命を必要な人に 届きますよう、このブログをはじめました。 少しずつ伝えていけたらと思…

  • コロナ時代は辛くて不自由? 母の日に大事な〇〇すること

    何のために生きているのか、考えるのに良い機会を誰もが与えられている。 ある程度制限のある中で、世界中、みんなが 生活をしています。あなただけではありません。 1年前と比べたらすごく不自由ですし、暗いニュースばかり、気持ちも暗くなります。 でもそれを嘆いてもCOVID-19はなくならない!! 気持ちが暗くなるものは見ない、聞かない! こんなに素敵な折り紙の母の日祝いを 作成してる飲食店がありました。 フォルクス 日比谷店! 素敵な感謝をありがとうございます! 嫌なことって不満で、悲しくて悔しくて 辛くて、、、環境が悪い、誰かのせいにしたくなります、、、 でも 環境は自分の心や思いが反映します。 …

  • 美味しい!白金台 福茶屋 絶品テイクアウト コロナ

    お赤飯や竹の子ご飯食べたくて、ママ友人気の大好きな福茶屋さんへ。 コロナ休業自粛ではなく、テイクアウトの お店なので営業してました。 嬉しい! 色粉など使わず、だるまささげから取れる 自然の モチモチお赤飯。《大納言小豆》のお赤飯、大好き! 筍のこご飯やおはぎも モチモチで美味しいです。 白金台 福茶屋 http://www5f.biglobe.ne.jp/~fukusaya/ 午前中にはほとんど売り切れてしまう、 白金台の隠れた人気絶品名店! にほんブログ村

  • 何もしていない時間=脳育 子供の魔法の時間

    今まで慌たゞしく過ごしていた毎日も外出自粛も何週間か経ち、ダラダラしてきて、、、 ダラダラしてる自分、ダラダラしてる家族、ダラダラしてる人に 怒り?やストレスを感じてますか? 校則ほか学校における不必要な干渉を排した 学校として知られる東京・世田谷区立桜丘中学校前校長の西郷孝彦さんは、「いまこそ一歩引いて子どもを見守ってほしい」と話してます。 外にも出られず、家にいる時間が長い分、勉強など親が重要視することに費やす時間より、ダラダラと過ごす時間の方がどうしても長くなる。そんな子どもを見て、ついイライラしてしまうときもあるかもしれません でも、考えてみて。 人生でこんなに何もしなくていい時間を過…

  • コロナ疲れ?! 忘れないで〇〇しよう!

    先日緊急事態宣言が出されて、5月末まで 延長になりました。 だんだんコロナ疲れ?かストレスや不安がたまる時期になる方も増えてきます、、、 人とも会わなくなり、気分もどよーんとなりがち、、、沈みがち でも そんな時こそ、、、 明るい服を着てみてください! 気分も明るくなります! 世界的デザイナーで明るい服を沢山デザインした山本寛斎さんは、急性骨髄性白血病で入院したそうです。 でも明るい服で乗り切ろう!と話してるそう。 気分も暗くなると 病気に負けそうになります。 気持ちは負けなければ 脳は勘違いし、明るい気持ちになる 未来を 引き寄せていきます。 気持ちは明るく! ありがとうございます にほんブ…

  • 今できることをする! 未来が〇〇する魔法

    今、私たちは人と会わなくなっています。それは寂しいことではありますが、、、プラスに捉えれば、周りと自分を比べなくて済むということです。 つい同僚と自分を比べてしまって苦しい、 ママ友と比べて嫌な気分になる、人と比べて劣等感を感じるなど、という状態を離れ、、、 自分にとって本当に必要なことは何かを考え、身に付けることができる時間です。 私自身は、読みたかったシリーズ本を読み、 人と会う機会が減り、自分自身を見つめ直す大事な時間になっています。子供ともこんなに長く毎日いられる時間は、たっぷりゆっくりできることを日々成長できる機会だと感じます。 オンライン上で交流することが多くなった今は、SNS上の…

  • 生きている今に感謝してますか? 赤十字

    今日、5月8日は、世界赤十字デー。 赤十字の創設者 アンリ・デュナンさんの誕生日にちなんでそうなったそう。 デュナンさんは、1828年5月8日生まれのスイス人実業家。 1859年にイタリア統一戦争の激戦地において4万人に上る死傷者の悲惨な有様を目撃したそうです。 村人と協力して、戦場に倒れていた負傷者を教会に収容するなど懸命の救護に当たったそうです。 そのときに、「傷ついた兵士は、もはや兵士ではない、人間である。人間同士としてその尊い命は救わなければならない」との信念が生まれ、これが赤十字の考えのもととなっているそうです。 世界から一日も早く、戦争や紛争がなくなることを祈念しています。 命の大…

  • 不安を軽くする!?今すぐやめよう!7選 アメリカ研究

    「不安」を軽くするために!今すぐやめたい10のこと 1.睡眠不足アメリカ・ボストンで心理学者として活躍するエリザベス・ワード博士は、「睡眠不足は何としても避けるべきことです」といっています。「恒常的に睡眠不足の人は体調がいつも優れず、不安を感じてしまうことが多いのです」。 イライラや集中力の低下、倦怠感を防ぐためには1日7~8時間の睡眠をとるように心掛けるべきだそうです。 2. 自然や植物との触れ合い 緑と触れ合うことにより、不安感を穏やかにする効果があるのだそう。ニューヨークにある医療センター「NYU Langone Health」では、病院内に草花を植えたり、フラワーアレンジメントを行った…

  • 宅配スーパー、ネットスーパー宅配の子供にも安心 オススメ 3選

    赤ちゃんや子供がいると土日はスーパーは混んでるし、外出自粛だし、 なるべく宅配が便利ですよね。 いまは宅配スーパー、ネットスーパー 食材宅配が安心だし、重い荷物を運ばなくて 快適です。 1.らでぃしゅぼーや 有機・低農薬野菜&無添加食品をはじめとする、 安心できる。 らでぃっしゅぼーやのスタートコース(1~2人用) 約5,000円 おまかせ野菜7種、おまかせ果物約2種、平飼いたまご10個、その他おすすめ食材(牛乳、お肉、お豆腐など) らでぃっしゅぼーやのスタートコース(2~3人用) 約5,500円 おまかせ野菜10種、おまかせ果物約2種、平飼いたまご10個、その他おすすめ食材(牛乳、お肉、お豆…

  • コロナ大恐慌到来?不安で恐怖に〇〇で乗り切ろう!

    心配、恐れ、怒りなどで心の中がいっぱいになる時がありますよね、、、倒産や解雇におびえている方たちもいらっしゃるでしょう。 これからどうなるんだろう、、 考えるとマイナス思考になることばかり、、 しかし! 私たちは、今、やべきことをやって、 今できることをやり、前に進まなければなりません。 マイナス感情を増大させると、持っている力を発揮できなくなります❣️ 免疫力も下がって「コロナに感染しやすい体」になってしまいます、、、 上手に気持ちを切り替えてください! 栄養、睡眠、そして自宅でできる運動を心掛け、体力と免疫力を落とさないようにしていきましょう❣️

  • 字が汚くて綺麗にかいて欲しい ママ 小学生

    子どもの字の汚さで悩むお母さんは 多いと思います。 特に男の子、、、 社会に出てからも字が汚い影響は少ない 現代は字を書く機会はものすごく 減っています。 パソコンやスマホですから。 書類も手書きはない もちろん字がきれいな方がいいに 決まっていますが、 、、汚くても問題はないということです。 それよりも、 「ていねいに書きなさい!」 「何でそんなに雑なの!」 「もっとキレイに書きなさい!」 と毎日叱責されることのストレスの 方が悪影響だと思います。 もし、私が作るごはんについて 家族から毎日 「マズイ!」 「もっと美味しく作れないの?」 「もっとていねいに作って!」 と言われたら、相当ストレ…

  • オンライン家庭教師 在宅勉強サポート オススメ!

    日本でも緊急事態宣言が発令されたと同時に、 都内の小中学校の多くが5月過ぎまで休校延長となりました。今後1ヶ月延長するようです。 子供の学力低下につながらないか心配、不安、、、学習塾も休業要請の対象となっているため通わせるわけにも行かないし。 家庭教師を呼ぶのも、見ず知らずの他人を家に呼ぶのも怖いし。受験が控えているとさらに不安。 いま人気の 「オンライン家庭教師」オススメです! 1.家庭教師Netty インターネット家庭教師Netty【ネッティー】は、東大・早稲田・慶応など難関大学出身・在籍の人気教師の授業をインターネットを通じて、全国いつでも・どこでも自宅にいながら受けられる全く新しい家庭…

  • 不用品ネット買取サービス 子供のおもちゃ洋服本売れる!オススメ買取宅配 4選

    掃除をして断捨離し、子供のおもちゃは飽きるし、使わなくなるし、洋服はすぐ小さくなり、ブランドではない服は捨ててました、、、が!捨てるのはもったいない、、、お小遣いになりますよ。 お部屋が 整理され片付いて、お小遣いにもなる不用品宅配買取サービスおすすめです。 1.トイズキング おもちゃ買取 ◎全国47都道府県どこでも出張買取 出張費用無料 ◎宅配買取も送料完全無料 ホビー関連商品や、楽器やDVD用品なども取り扱っており 一気にお部屋を片付けたい、仕分けて送るのが面倒な方にもおすすめ。 2.古着.com ファストファッション・ノーブランドの 子供服買取が可能です。 ハイブランドも可能。 子供服古…

  • お部屋の片付けや整理 日用品やパソコンも!要らない不用品ネット買取オススメ 5選

    お部屋の整理片付けをすると不要なものが沢山!パソコンもiPhoneも日用品までお金になるものもあり、家にいながら宅配買取オススメです。 1.renet パソコン小型家電 国が唯一認定した『パソコン/小型家電の宅配便回収サービス』 ご家庭に眠っている不用なパソコン/小型家電を宅配便でご自宅まで回収。 国認定工場にて適切にリサイクルを行っています。 <回収料金> ・回収費用込:1,500円/1箱(3辺合計140cm以内、20キロ以内) ⇒キャンペーン情報:“パソコン”回収料金無料キャンペーン中! ※パソコン本体を含む回収1回に付き、1箱無料。 パソコン本体を含まない(例:ディスプレイのみ)や小型家…

  • 小中学生向けオンライン教育で自宅で学べる!おすすめプログラム3選

    学校が休校になって家で過ごしています。親として一番心配なのは、やはり勉強のこと。学校から課題は出ていますが、まだ習っていない範囲もあるようで、自分で勉強を進めていくのはとても大変なこと、、 本人のやる気も大きく影響するので、どれだけモチベーションを保てるかで違ってくると思います。 学校に行けば先生の目があり、友達との競争もあります。子ども自身は「○○先生の授業が……」と文句を言うこともありますが、 勉強を進める上で、学校の学習環境はすごく整っている、、、 学校もお休みだし、やはりオンラインなら勉強しやすい! ●通信教育のメリット 好きな時間、好きな場所で取り組める自宅でいつでもできる!外出でき…

  • コロナ自粛 妊娠出産 港区愛育病院 コロナ感染

    わたしは不妊で、不妊検査にいった経験あります。妊娠、出産て女性の一大イベント。 最近はコロナで外出規制、、、だけど 妊婦検診は大事です。 港区愛育病院では2人感染者あり、2020.4月。 産婦人科医師1名、助産師1名)が新型コロナウイルスに感染 したことが判明いたしました。産婦人科医は4月20日、助産師は4月16日に採 取した検体で PCR 検査の陽性が確認されました。陽性者の発生を受けて、4月22日に行政機関と外部有識者を交えた内部調査を 行いましたが、2名の感染に関連性はなく、入院患者・外来受診者・その他職員と の濃厚接触も確認されておりません。とのこと。 気をつけてくださいね! 高橋真麻…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白金ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
白金ママさん
ブログタイトル
自分らしい扉を開く!ライフキャリアカウンセリング
フォロー
自分らしい扉を開く!ライフキャリアカウンセリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用