家族の会話、娘のお弁当、我が家のアイドルハムスターも登場するよ。 日常を綴りながら、お気に入りの商品やお店、イベントやニュースを紹介します。
静岡在住のりとん50代です。 義母、夫、娘2人の5人家族、自営業。 娘達が大学を卒業し、やっと教育費から解放されました👏
出演🔸私🔸長女🔸次女🔸妹コンタクトレンズをなくして、ブルーな気分の週でした。火曜日、夜レンズをはずそうと思ったら、ちっとも右目からレンズがとれないのです。そんなにはりついちゃってる?鏡を見ると、目の中にレンズがない💦えっ、マジ💦上瞼を持ち上げたり下瞼を下げてもない💦💦嘘でしょう〰️💧とりあえず洗面台辺り→着ている洋服→洗面所→リビング→台所→廊下→・・・と、探し回りましたがどこにもありません。よりによってこの日は出る用事が多く、どうせなら・・・と歩いて回って、アプリの歩数に喜んだ日でした。私のコンタクトどこいった〰️外で落としたのなら、歩いて行くんじゃなかった〰️と言い...コンタクトレンズがない💦💦
メルカリで買ったホーリーバジルの切り苗水に挿しておいたらだいぶ根が出てきたので、植えてあげなきゃ…予報では、雨が続くと言うので、今のうち…植木鉢に植えました。根があまり出てない物は、もう少し水の中…初夏のような暑さがきたと思ったら、雨がしとしと連日寒い。早く根がつきますように~日曜日、義父の命日が近いので、義妹夫婦がお墓参りに来て寄ってくれたようです。帰宅すると、冷蔵庫に美味しそうなエッグタルトが😍義妹夫婦のお土産です。早速いただきました。まいう➰😋「あれっ、鎌倉殿観てないの?」追っかけ再生でNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を観ます。前日の「土曜スタジオパーク」のゲストが、上総広常役の佐藤浩市さんで、「15話は神回」「1回最終回を迎える位すごい」と言っていたので、楽しみに観始め...植え替え🌿と大河ドラマ
「わぁ~かわいいたけのこ~そういう季節だねぇ~」毎年口にはするが、2月頃の出たてのたけのこは、食欲旺盛な5人家族の我が家には、まだまだ手の届く物ではない。店頭でたけのこを見ては・・・「まだだね…」「まだちょっと…」だんだん優しい価格に近づいてはきているが・・・「これでごはん何合炊けるかなぁ」煮物をするにはほど遠い「やっぱもうちょっと待つか…」先週末、ごはんなら炊けるかなぁ?これで何合炊ける?なかなか手を出す人がいないのか、半額値引きシールが貼られたたけのこをあっちでもこっちでもたくさん目にし、掘ってから時間がたった皮付きのたけのこは、茹でても硬そうな気がして魅力はないが、茹でてある物なら✨真空になってる物もあり・・・ん〰️っ、買っちゃおうかなぁ~しばらく迷って、ん〰️っ、迷って、結局買わずに帰ってきたが・・・買...たけのこ三昧
お彼岸で叔母の所へ行くと、「もうじきお母さん80歳のお誕生日だねぇ~これで美味しい物でも食べに行ってきなぁ~」と、お祝いを頂いてしまった。母と妹と私の母子3人、女同士で行ってきなぁ➰と言ってくれたが、3人では十分すぎるので、「いつもありがとう、おばちゃんも一緒に行こうよ~」と誘うと、「最近、静岡まで1人で電車に乗って行く自信がなくなっちゃった」と言うので、「そぅ~」とひとまず帰ってきたが、従姉妹のYちゃんに連絡をとってみた。愛知と東京の大学で教えているYちゃんは移動を兼ねて土日を実家で過ごすという。「4/9(土)はどう?」って聞くと、「新学期が始まって忙しいには忙しいけどいいよ」と言ってくれたので、「おばちゃん、Yちゃんには話が通っているんだけどね、4/9の土曜日って空いてる?」と電話した。「空いてるよ~」「よ...5人でランチ
金曜日、NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」が終わってしまいました。NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』3人のヒロイン(上白石萌音・深津絵里・川栄李奈)が、母から娘へとバトンをつなぐ三世代100年のファミリーストーリーNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレやネット情報で、ひなた(川栄李奈)の結婚相手は五十嵐(本郷奏多)と信じていたので、役者としてなかなか伸びない五十嵐が、酔っぱらって問題を起こした時俺、役者辞めるよ。そんな大きくないけど、親父が会社していて・・・そこで働くよ。ひなたついてきてくれ。ひなたと結婚しようと思ったら、それしかないんだなんで?待ってるって、文ちゃんが納得できるまで…一番大事なのは、ひなたなんだウソ言わんといて!文ちゃんは、モモケンより何倍もすごい役者なんや、...「カムカムエヴリバディ」が終わってしまった
4/1~4/3静岡まつりがありました。雨降りの日もあり寒い、お天気はいま1つだったのですが、人の多いのにはびっくり👀、大道芸並みの来場者数だったそうです。きっとイベントに飢えていた人が多かったのですね。駿府公園の桜も咲いて3年ぶりの花見行列、土曜日は、大御所様に扮した鈴木福君がミス静岡の御台所や大名達総勢400名を引き連れて駿府城下を練り歩きました。日曜日の大御所様は静岡出身の保坂尚希さんでしたが、雨で中止となりました。第66回静岡まつり[静岡市葵区]|アットエス桜満開の駿府のまちに「駿府大御所時代絵巻」を繰り広げ、江戸時代へタイムスリップ!。※期間中は静岡駅周辺で交通規制があります。◎まつりの詳細等は、公式サイトをご覧&he...@S[アットエス]4/5(火)にコロナワクチンの3回目を接種しま...静岡まつりとコロナワクチン3回目
「ブログリーダー」を活用して、noritonさんをフォローしませんか?