ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三ツ矢 にほんくだもの熊本県産肥後グリーン
三ツ矢サイダー関連のお話今回は、「三ツ矢にほんのくだもの」シリーズのメロン版熊本県産肥後グリーンですコチラ 4月5日から期間限定で全国販売となった商品ですが、つい最近になっていつものスーパーでご対面買ってからは、早々に飲みました開栓すると、フワ~っと広が
2022/04/30 08:30
お父ちゃんクッキングは2夜連続。今宵は八仙と
お父ちゃんクッキングは2夜連続。今宵はこんな感じ前日が肉だったので、今宵は魚介をメインに鯵のトマト煮ソテーした鯵をカットトマトの缶詰1缶とイカを加えて煮てみました。牡蠣と海老のガーリック炒め牡蠣と海老、それにアスパラとベーコンなどを加え炒めただけ。バター
2022/04/28 08:00
お父ちゃんクッキングは文楽と
今回のお父ちゃんクッキングは、こんな感じメインは豚肉で。豚もも肉の甘辛味噌炒め思いつきで「照り焼き」の調味料の配合に、コチュジャンとトマトケチャップを追加してみました。なかなかいい感じに仕上がったので満足です鶏胸肉と水菜の梅肉和えお揚げの袋焼き人参ラぺナ
2022/04/26 08:30
大好きな季節
キラキラとしたエネルギー溢れる新緑の葉 紅葉の季節も好きですが、この季節が一番好きです何だか自然から力をもらえるような気がします。午前中は久しぶりに野球の練習さっき自転車で買い物に行って来ましたが、気持ち良かったぁ楓の花も咲いてました
2022/04/23 15:00
お父ちゃんクッキングは彩來と
今回のお父ちゃんクッキングは、こんな感じ鰤のソテー フレッシュトマトのソース マッシュポテトを添えて塩だれチキンのサラダ鶏肉を茹でた汁はのそのままスープに流用父ちゃんには玉子豆腐もそして今宵のお伴は、コチラ 彩來(さら) 純米吟醸 生酒 税込み 1,59
2022/04/21 08:00
焼き鳥と喜久水
いつもならお父ちゃんクッキングとなる休日でしたが、いろいろ用事があって焼き鳥にもちろん煮込みも今宵はコチラがお伴に 喜久水 純米吟醸 紬~TSUMUGI~ 税込み 1,430円こんなラベルもお初の蔵元ですでは、開栓リンゴような香りです。一口飲むとフルーティなが
2022/04/19 08:00
ピンクムーン
4月の満月は17日の早朝4時頃と言うことなので、16日の夜がほぼ満月と言うことで夜空を見上げましたアメリカ先住民が名づけた4月の満月は「ピンクムーン」先月は雨でしたからねぇそろそろ見えるかな?と思って夜空を見上げて見たら、もう上がってきてましたきれいなお
2022/04/18 08:00
4月の満月はピンクムーン
4月の満月は17日の早朝4時頃と言うことなので、今夜見られる月が「ほぼ満月」ですねアメリカ先住民が名づけた4月の満月は「ピンクムーン」先月は雨でしたから、今回は月見のチャンスを願うばかりです
2022/04/16 08:30
お父ちゃんクッキングは「庭のうぐいす」と
今回のお父ちゃんクッキングは、こんな感じアスパラと牛肉のガーリックバター炒めトマトとサーモンのカプレーゼ風照り焼きチキンのサラダいい感じに照りが出ましたお父ちゃんはプラスで、ゴマ豆腐もそして今宵のお伴は、コチラ 庭のうぐいす 純米吟醸 はなびえ 税込み
2022/04/14 08:30
これってセミの幼虫では!?
天気が良い休日草むしりなんぞしていたら、作業を終えた場所に変わった虫を見つけまして初めは光沢があり、ちょっと変わった「クモ」なのかと思てたんですでもなんか違うように感じ、良く見てみたらこれって・・・この特徴的な前足たぶんセミの幼虫じゃないかと思うのですが
2022/04/12 08:30
お父ちゃんクッキング3連続の最終日
3日連続だった今回のお父ちゃんクッキングの最終夜寒の戻りとなりすっかり冷え込みましたから、もうしないだろうなぁと思っていた「鍋料理」を見えてませんけどね、味噌仕立ての豚肉団子の鍋です具材は、白菜・しいたけ・えのき・油揚げ・水菜。肉団子はニンニクや醤油を加
2022/04/10 08:30
お父ちゃんクッキング3連続のその2は楯野川のShieldと
2日目のお父ちゃんクッキングは、こんな感じこの日は飲むことに決めてましたからねぇメインは、牡蠣と蓮根のオイスターソース炒めこうしてみると色味がイマイチですね赤か緑のものを足せば良かった新玉ねぎのスライス サーモンのせ新玉ねぎは、空気にさらすことでて辛みを
2022/04/08 08:30
お父ちゃんクッキング3連続のその1
今回のお父ちゃんクッキングは、3連続です 初日はこんな感じちょっと寂しい感じもしますが焼肉丼グリーンサラダ作業時間があまりなかったので簡単なものになりました。そして夕食後に所用があったためノンアルコールで
2022/04/06 08:00
白いタンポポ!!
前回のタンポポネタに引き続き、またタンポポの記事ですが・・・ 実は昨年、気になったタンポポがあるんです。その時はすでに色褪せてしまったモノなのかと思って、次のシーズン(つまり今年)に確かめるべく、春を楽しみにしておりましたそしてつい先日、気になっていた場所を
2022/04/03 08:30
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、半兵衛さんをフォローしませんか?